X



【悲報】芦田愛菜さん医学部に進学しない可能性・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:02:49.51ID:ojfH69YDpNIKU
>>132
確か取って二浪とかまでやからほんまに頭いい人しかいけんわ慶医
多浪は面接でほぼ弾くはず
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:02:52.11ID:Jf8c7vaTaNIKU
>>135
どちらも時間の概念がない職種やし流石に厳しいな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:03:03.74ID:yz2oMwtj0NIKU
>>116
中学受験で慶應中等部とJG受かって芸能活動続けられる慶應選んだ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:03:11.30ID:W33nij0g0NIKU
すごい記事だな
調べた結果わかりませんでした
今後の活躍に期待したいですねを文春がやってるやん
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:04:18.65ID:r8BmS6bBdNIKU
泌尿器科医になってくれると思ってたのに
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:04:26.95ID:1ox5j7Z2aNIKU
医者と芸能人両立してるやつおるんやろか
高須とか元々医者は抜きな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:05:11.44ID:GOWOzd4e0NIKU
>>138
なるほどね、めちゃめちゃ賢い…
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:05:50.53ID:Ld/0T04i0NIKU
調べたらそもそも文系って出てきたんやが
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:06:02.96ID:vw5J31ft0NIKU
外野が勝手に騷いでるだけで草
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:06:52.93ID:0/9ExTBrpNIKU
医者って年収1000~2000万円で安定する事に価値があるのに
芦田愛菜が6年間犠牲にしつつ給料落とす意味あるんか
病理医云々は所詮は小学生や中学生の頃に思い付いただけやろ
あんなんつまらな過ぎるで、AIにとって変わられそうやし
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:07:03.97ID:0/9ExTBrpNIKU
>>144
法学部からタレントやろな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:07:21.73ID:lrP5R6zZ0NIKU
>>142
豚をはらないでくれる?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:07:48.73ID:0/9ExTBrpNIKU
>>126
慶応より安いところあるぞ
国際医療福祉とか順天堂とか関西医大も
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:08:05.05ID:Zb+Ge/J70NIKU
すまん、芦田愛菜が高卒になってワイがバカにすることができる可能性はどれくらいや?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:09:07.07ID:W2sxU2fLdNIKU
正直ここから中途半端な大学入るよりは仕事言い訳にして進学しない方がいい
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:09:31.17ID:0/9ExTBrpNIKU
病理医とか冴えないおっさんやブスでええやろ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:09:50.36ID:0/9ExTBrpNIKU
>>151
卒業簡単な法学部と予想
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:09:51.18ID:ONs8ZV0j0NIKU
河野みたいな特異点になりたかったのか
メディアがさせたかったのか
そんなんで10代を消費してしまうのはかわいそう
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:10:51.88ID:NjAKg1/J0NIKU
悠仁さまの嫁修行やろ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:10:54.81ID:6guVZi8q0NIKU
>>39
ワイやで
ライバル少ないからこっちせい言うの信じてもうた
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:10:58.77ID:xUPSryJW0NIKU
普通にほっといたれや
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:11:40.63ID:Ct+fG4+T0NIKU
神童で医学部には入れません、か
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:12:49.64ID:mHriTWrz0NIKU
こいつは医者よりも稼いでるんやから医者になる必要ないやん
テレビで稼いで30手前ぐらいで医者捕まえて結婚すりゃええ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:13:13.01ID:sW7xP1kn0NIKU
>>39
化学地学って奴おったわ
地学は文系しか開講されなかったからⅡは独学で
結局地球科学科行ってたから良かったんかな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:13:21.02ID:+eeQrAYg0NIKU
>>71
おい嘘つき
最近は駿台は成績優秀者氏名の掲示やってないぞ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:13:26.34ID:AFv78oWG0NIKU
孫の代まで困らんくらい稼いどるやろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:13:47.79ID:UjwlEz4kaNIKU
研修医になったら芸能活動できないしな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:14:07.68ID:ccoBcn1V0NIKU
>>39
フツーにおるやろ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:14:36.43ID:Bq5kBF/j0NIKU
シンプルに教養や学歴を得たいなら医学部じゃなくてええもんな
女優兼医師とか無意味やし
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:14:54.76ID:yVb878XoMNIKU
医学部内部進学なら、物理化学生物は必須
1月実力テスト
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:14:59.17ID:NtB2EZcidNIKU
病理医なんて10年後にはAIのお世話しとるだけやろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:15:04.08ID:sTqMPN6B0NIKU
>>164
まあかなりレアーですね 
化学生物か化学物理が大半
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:16:07.23ID:yz2oMwtj0NIKU
塾高ダブった清原次男はどうすんのかね
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:16:21.20ID:ccoBcn1V0NIKU
そもそも帝京医学部とかだったら生物も物理もいらんわ
英国数で受験できる
医学部エアプやろこの記事書いたやつ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:16:59.87ID:kciTJOy8dNIKU
>>136
離散落ちて滑り止めやったけどめちゃくちゃ優秀だったわ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:17:12.75ID:z4TQ5zQJ0NIKU
>>164
ほぼいないぞ
少なくとも国立には聞いたことない
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:17:13.00ID:sTqMPN6B0NIKU
>>170
医学部受ける人が敢えて化学を履修しない意味はない
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:17:27.38ID:CLUddj/VpNIKU
病理医ってことは将来的に大学で講義する可能性あったのに
芦田愛菜が抗議してくれるとか貴重過ぎるのに残念
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:17:44.70ID:0/9ExTBrpNIKU
でも医学部行ったら生物の知識以外いらんけどな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:17:47.01ID:ccoBcn1V0NIKU
>>173
あるよ
ソースは俺
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:18:06.22ID:sTqMPN6B0NIKU
>>176
意味を教えてください
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:18:20.92ID:0/9ExTBrpNIKU
芦田愛菜と本田ぼうけつ差が付いたよな
本田は何か下品に育った
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:18:28.34ID:ccoBcn1V0NIKU
>>175
それな
化学と生理学って全然別もんやからなあ
生物のがよっぽど役に立つで
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:18:35.20ID:bev3Awr70NIKU
物理生物選択かもしれないやん
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:19:04.79ID:Bq5kBF/j0NIKU
>>177
生きる意味なんて必要あるの?
生きているんだからそれでいいんじゃない
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:19:06.18ID:ccoBcn1V0NIKU
>>177
必要ないから
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:19:24.26ID:kjOXxQBA0NIKU
愛菜のヒモになりたい
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:19:33.94ID:q4dPTooV0NIKU
好感度が超高いうちにこの調子でCM出まくって稼いだほうがいいもんな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:19:50.42ID:sTqMPN6B0NIKU
>>183
いや理科の履修科目選択をしなければならないのに
敢えて化学を外す理由を
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:19:58.96ID:Bq5kBF/j0NIKU
>>179
身体が下品なだけやろ😡(?)
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:20:08.74ID:XSxSylpWaNIKU
こういう子供の人生を勝手に予想したり憶測で決めつけたりする記事って何がしたいんかわからん
だからなんやねん、本人が決めることやんって感想以外ないやろ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:20:32.75ID:ccoBcn1V0NIKU
>>186

必要がないから
将来において使う必要のないものを選択する理由を教えてくれ
逆に
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:21:25.32ID:CLUddj/VpNIKU
化学に関連するのって浸透圧とpH、回路ぐらいしか思いつかん
別に入学後に勉強したんで十分だしな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:21:32.23ID:+Af/1dmMMNIKU
普通は化学必修で物理生物のどっちか選択だろ、化学とらないとか文系進学か?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:21:43.34ID:sTqMPN6B0NIKU
>>189
で、理科の何と何を選択するんでしょうか
そちらの方が化学より必要あるというのでしょう?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:21:45.43ID:Bq5kBF/j0NIKU
普通に芸能活動するより会社で働いた方が儲かるよな?
頭ええなら
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:22:03.85ID:0/9ExTBrpNIKU
>>186
生物と物理が得意だったらええんちゃう?
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:22:07.12ID:ccoBcn1V0NIKU
>>192
生物は間違いなく必要性が高いだろうな
お前は分からんだろうけどw
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:22:08.64ID:Zb+Ge/J70NIKU
>>179
でもどっちとえっちしたいかとか聞かれたら後者だよね?
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:22:34.68ID:sTqMPN6B0NIKU
>>195
だから生物と化学を選択するでしょう
化学を外す意味は?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:22:44.93ID:+Af/1dmMMNIKU
医者志望は化学生物が基本だろ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:23:14.80ID:Fu8oL/nO0NIKU
化学取らないとか受験エアプすぎるわw
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:23:24.58ID:ccoBcn1V0NIKU
>>197
物理でええやん、物理のほうが点数取れるとか色んな理由考えられる
てか、キミが化学にこだわる理由って逆に何?w
怖いんやけど
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:23:46.30ID:OSIEI85daNIKU
>>179
ぼうけつの方がスケベだからええんや
女は真面目すぎるよりスケベな方がええ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:23:55.23ID:wF9VsNHMMNIKU
病理医になるにも研修医はやらんといけんからな
研修医はフツーに尿道カテーテル入れたり直腸診とかするから今からでも医師を目指してほしい
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:24:01.16ID:+eeQrAYg0NIKU
>>170
化学選択しとけば慶応医学部の推薦貰えるかもしれないのに、わざわざ化学履修せずに帝京医学部受けるの意味わからんやろ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:24:05.99ID:FvW8T0DjaNIKU
この記者も子役の頃から顔知ってるような未成年の女に嫉妬するなよ情けない
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:24:34.88ID:0/9ExTBrpNIKU
化学や物理とらないと難関大理工系を受験できないだけで
医学部しか受験しないなら理科は何選んでもええやろ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:24:45.93ID:Agxtrfdn0NIKU
芦田愛菜ちゃんが抜けるの高学歴だからなのに
高卒になったら抜けないよね
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:25:15.62ID:yz2oMwtj0NIKU
化学よりも物理と生物が得意だからって可能性はゼロじゃないし
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:25:17.97ID:q4dPTooV0NIKU
そろそろジャニタレと路上キスとか撮られねーかな
頭超イイ、性格イイ、本の虫・・・アピールはほとほと飽きた
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:25:50.27ID:ccoBcn1V0NIKU
>>203
あー慶応医学部が最高峰って思ってるブランド厨ね
形成外科の分野では帝京のが上だったりするんよ
そういう実利思考がないとこれからの世の中厳しいと思う
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:25:50.85ID:sTqMPN6B0NIKU
>>200
そりゃ化学知らんかったら医学部の授業についていけないからですけど
ちなみに生物はそこまで必要ないかと高校生物は医学と関係ない部分多いので
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:26:27.16ID:ccoBcn1V0NIKU
>>210
ごめんなさい
余裕でついていけますし、生物が関係ないとかギャグですかな?
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:26:41.71ID:0/9ExTBrpNIKU
>>210
そんな事ないぞ
生物が1番関係あるし化学物理の知識はいらん
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:26:53.28ID:pp+P5uPtdNIKU
なんかの手違いでワイの大学来てくれねーかな
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:27:00.09ID:+Af/1dmMMNIKU
帝京みたいなFラン私医に芦田愛菜が行くわけないだろw
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:27:13.13ID:ccoBcn1V0NIKU
生物が医学と関係ないwww
マジでこいつエアプやんけw
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:27:26.88ID:Bq5kBF/j0NIKU
>>214
めちゃくちゃ面白い
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:27:45.28ID:sW7xP1kn0NIKU
医学部行かなかったら慶應中→高→慶経のパンケーキガイジこと夢屋まさると同レベになっちゃうけどええんか?
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:27:54.74ID:cHiAXhN80NIKU
医学部にも入れないんか…
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:28:39.26ID:XSxSylpWaNIKU
>>208
実際は裏口でしたとか知ったかしてるとか本当は漫画しか読んでないとかならわかるけど
実際に秀才の部類に入る頭の良さやのにアピールがどうこういうてるのは嫉妬しかないやんw
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:28:57.35ID:sTqMPN6B0NIKU
>>211
高校生物は半分くらいは医学と関係ないよ
化学は関係ある
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:29:26.81ID:sTqMPN6B0NIKU
>>212
少なくトマ化学の知識がいらないということは絶対にないでしょう
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:29:45.19ID:ccoBcn1V0NIKU
>>221
実体験で関係ありまくるって思ってるワイと
このスレ内でも賛同してる奴が何人もおるのにまだ言い張るん?
すごいねーキミ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:29:48.47ID:kciTJOy8dNIKU
ワンチャンav落は無いか?
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:30:14.62ID:nwtQLAoC0NIKU
成長したら仕事無くなると思ってたけど意外と仕事あって軌道修正したのかな?
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:30:20.37ID:RNlgDhtH0NIKU
頭ええやつがこぞって医学部に行くのって損失がでかないか?
他の分野に回ってなさすぎるねん
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:30:43.92ID:ltDdOAjD0NIKU
>>71
理数苦手って本人言ってただろ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:32:06.23ID:wF9VsNHMMNIKU
基礎医学なら化学生物ちょっと絡んでくるくらいやないの
医学部勉強はほとんど覚えゲーだし、高校の知識とかほぼ関係ないわ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:32:10.36ID:RNlgDhtH0NIKU
>>82
医学部の教授になる人はみんな学者であると同時に医者や
基礎の病理学行く人もそれやし
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:32:19.30ID:0/9ExTBrpNIKU
>>222
入試で生物物理でも対応できるけど
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:32:38.93ID:3ZYm3VNP0NIKU
化学取ってないって事は理系じゃないやん
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:32:55.28ID:0/9ExTBrpNIKU
>>214
でも慶応女子高校から底辺私立医行く人結構いるんだよね
内部医学部漏れで
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:34:19.79ID:lrP5R6zZ0NIKU
今の芦田さんは容姿とか演技力じゃなくて聡明ってイメージで売ってるから今後の進学次第で仕事だいぶ減るぞ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:34:38.76ID:wgTGBVu8dNIKU
芸能活動停止しますとか言うてたのにひっそり復活して気付けばガッツリやっとるもん
そらそうなるよ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 16:35:04.92ID:sTqMPN6B0NIKU
>>230
大学入ってから化学勉強しても別に良いんですけど
少なくとも医学部志望で化学選ばないのは圧倒的少数派
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています