X



【悲報】現役引退の内海哲也、指導者として西武に残留、巨人には戻らず

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 17:39:51.06ID:lpPh+oVNdNIKU
今季限りで現役引退する内海哲也投手(40)が来季も指導者として西武に留まることが28日、分かった。

2018年オフに巨人にFA移籍した炭谷(現楽天)の補償として、西武に指名された際は「一回りも二回りも大きくなってジャイアンツに戻ってこられるように」と愛着をにじませていた内海だが、古巣には戻らない決断を下した。

いみじくも、18日の引退試合後のセレモニーでは、巨人入団時の監督だった堀内恒夫氏(74)から「君の技術、経験を若い選手に伝えていって、一人でも多くの第2の内海、第3の内海を育ててほしい。それも、この西武ライオンズでやってほしい」と後押しを受けていた。来季のポストは未定ながら、10月から2軍でコーチデビュー。同10日からのフェニックスリーグにも帯同する予定だ。

https://www.zakzak.co.jp/article/20220929-IUL5UNSV55K2VML5BITMVBX4UA/
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 17:41:58.14ID:r9Bdsa5DpNIKU
まあコーチ兼任やったし普通にこうなるよね
巨人にすぐ帰るにもコーチ枠無いやろ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 17:42:02.18ID:WmvuiuEj0NIKU
原おるしそうやろ
阿部の時に長野と一緒に戻ってくるやろ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 17:42:53.69ID:2cQjceS60NIKU
なんか堀内が西武の関係者みたいな口ぶり違和感あるわ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 17:43:21.08ID:6htAWEnkaNIKU
この間のベルド2軍戦で普通にブルペンで投手見てたけどあれコーチとしてやろ
兼任としてやなく専任コーチとしてデビューってことか記事
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 17:48:04.12ID:jdS15KXO0NIKU
>>1
え!?堀内さん!話が違うじゃないですか!?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 17:49:39.98ID:jdS15KXO0NIKU
>>4
うーん甲子園優勝エースで高卒一年目からの成績があの西武松坂より凄かった位やな堀内との共通点
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況