X



炭酸水とかいうただのシュワシュワした水をありがたがって飲む馬鹿wwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 20:53:22.49ID:BqHhcBfqMNIKU
馬鹿すぎて草
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 21:30:11.81ID:lHaWJEJa0NIKU
水と違って温くなるとまっずい
2022/09/29(木) 21:31:12.57ID:aBOSGJtL0NIKU
>>79
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 21:31:13.84ID:CB7c9gJD0NIKU
>>81
一応メーカーの方が安いんか
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 21:31:40.80ID:2nf3DkF40NIKU
普通の水買うくらいなら炭酸水買うわ
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 21:31:55.08ID:PRavWtDj0NIKU
ゼロコーラ・ゼロカフェインコーラ
三ツ矢サイダーゼロストロング
レモン・ライム炭酸水

500換算で1日1~2本飲んでるわ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 21:32:35.08ID:Z8PyAwxD0NIKU
ワイみたいな炭酸水好きはおるやろ健康とか関係なく
2022/09/29(木) 21:32:43.00ID:aBOSGJtL0NIKU
>>86
上2つ普通にアウトやろ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 21:32:46.41ID:E81OzyT90NIKU
ファミマでウィルキンソンのエクストラピンクグレープフルーツもう1本クーポン配ってるとき買いまくってるわ
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 21:33:52.00ID:4+Qr56BL0NIKU
>>84
500ml1本5円~10円で飲める感じになると思う
ミドボンやと
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 21:34:08.93ID:lHaWJEJa0NIKU
ペットボトルの清涼飲料水買わなくなると水・お茶・炭酸水に落ち着く
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 21:34:35.02ID:CB7c9gJD0NIKU
>>90
安いと聞くと買うかどうか悩ましくなるなあ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 21:34:36.27ID:FA7sL1Jt0NIKU
毎晩ハイボールかビール飲んでたけど、
ふと炭酸が飲みたいだけでは?と思ってそのまま飲むようにしたらめちゃくちゃ健康になったわ。
アルコールは毒。
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 21:34:55.95ID:Pzltd1MoMNIKU
レモン風味がついてる炭酸水ニガくてクソまず
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 21:35:21.89ID:4+Qr56BL0NIKU
>>92
値段もやけどメリットはペットボトルゴミが出なくなることやね
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 21:35:25.25ID:0NdtbUjk0NIKU
レモンフレーバーってノンシュガーノンカロリーってことでええんか
飲料会社によるだろうけど
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 21:35:58.22ID:z4s8k07h0NIKU
酒飲まない大人がなにを飲めばいいのか問題
カロリーもなくカフェインもなく人工甘味料もなく
それなりに爽快感のあるもの
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 21:36:26.48ID:6TcM2m5R0NIKU
なんか水よりカラダに良かったりするんか?
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 21:36:27.74ID:exk9MnTx0NIKU
屁めっちゃでるけど飲み過ぎかな
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 21:36:37.52ID:crgzSAuP0NIKU
>>97
麦茶や
サンキュー釣瓶
2022/09/29(木) 21:37:18.55ID:YX0N2hHB0NIKU
貧乏やから大容量の角を炭酸水で割ってハイボールにするために買ってるで
金があるんやったら缶のハイボール買うやろうけど
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 21:37:32.64ID:cMZuonh90NIKU
>>71
なんでそんなことするん?
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 21:38:00.05ID:S+p42q2H0NIKU
>>66
サントリー天然水のやつ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 21:38:05.75ID:i1aHB2dI0NIKU
炭酸水もやけど水とかお茶とか牛乳飲んでるやつもアホやと思う
甘くない飲み物飲むのがかっこいいと思ってそう
ワイはジュースしか飲まない
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 21:38:07.69ID:HfUnCwJO0NIKU
機械買ったけどあれあんま強くねえんだよな
10秒くらいやってもなんか違う
ガツンと来ないんだよ!!!ウィルキンソンみたいに!!!
2022/09/29(木) 21:38:44.20ID:aBOSGJtL0NIKU
>>105
そんなん買うより箱買いしたほうがマシ
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 21:38:57.67ID:BqHhcBfqMNIKU
>>71
小学校とか中学校ぐらいのガキやったからや
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 21:38:58.49ID:4+Qr56BL0NIKU
>>105
これはそうやな
頑張って強炭酸作っても抜けるのはやい
2022/09/29(木) 21:39:04.67ID:aBOSGJtL0NIKU
>>104
牛乳は甘いけど
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 21:39:17.27ID:i1aHB2dI0NIKU
ワイの今日の飲んだやつ

モンエナ(緑)、モンエナ(オレンジ)、カルピスソーダ(500mL)、マウンテンデュー(350mL)、メロンソーダ、メロン豆乳
2022/09/29(木) 21:39:34.01ID:aBOSGJtL0NIKU
天然の炭酸水も微炭酸でうまいんだよなあ
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 21:39:38.34ID:4+Qr56BL0NIKU
炭酸水メーカーの専用ボンベ使うぐらいならウィルキンソンの方がええわ
2022/09/29(木) 21:39:46.40ID:aBOSGJtL0NIKU
>>110
糖尿で
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 21:39:50.82ID:crgzSAuP0NIKU
>>110
内蔵全部やられてそう
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 21:39:52.47ID:BqHhcBfqMNIKU
>>110
おててプルプルしてそうw
2022/09/29(木) 21:39:54.54ID:aBOSGJtL0NIKU
>>112
それな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況