X



パワプロのペナント始めたんやけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:16:56.28ID:xM9wuXwI0NIKU
これってどう楽しめばええんや?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:17:27.26ID:gPo8D2gO0NIKU
全試合手動スキップや
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:17:54.72ID:gONb2kOh0NIKU
オフシーズンだけ楽しめ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:18:03.03ID:8mDQ23WDrNIKU
1ヶ月ずつ進めて1,2軍入れ替えたりオーダー組み直したりしてる🥺
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:18:32.32ID:yI3nU3kW0NIKU
ルーキーの成長
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:19:11.14ID:LcA9iuFn0NIKU
基本スキップたまにオートで観戦
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:19:11.15ID:xM9wuXwI0NIKU
一試合ずつスキップか?日程スキップではなくて
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:20:05.10ID:xM9wuXwI0NIKU
なんか設定とかごちゃごちゃあってむずいわ
今までマイライフしかやってこなかったからよう分からん
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:20:34.34ID:vqWxWkGG0NIKU
ドラフトだけ楽しめ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:20:38.78ID:JMTBERq40NIKU
20年ぶりに買ったパワプロが面白くてサクセスでマイライフやってると気づいたら20年目に突入してたわ
これ自操作でやるのって異端なんか?
 
栄冠ナイン始めたらめっちゃハマったンゴねえ…
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:20:49.84ID:+bJ5QEHS0NIKU
縛った方がいいぞ
すぐ優勝しちゃうから
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:21:21.20ID:xM9wuXwI0NIKU
トレードは縛るようにするわ あとは何縛ればええ?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:21:36.46ID:8mDQ23WDrNIKU
めんどくさいならcpuに1,2軍入れ替えとか任せてオフまで全スキップでもええと思う
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:21:38.54ID:fEHGYAt20NIKU
コーチ決めて練習指示だけしたら後は1年飛ばしても良いレベル
まずはオフシーズンのドラフトを楽しめ
途中停止して調整して、とかは多少コツ掴んでからの話や
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:21:39.17ID:gONb2kOh0NIKU
>>13
外国人
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:22:13.33ID:fEHGYAt20NIKU
>>13
1週目は何も縛らんほうがええわ
一通り堪能して2週目に何縛るか考えたほうがええやろ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:22:16.79ID:JMTBERq40NIKU
ペナントって自操作で遊ぶもんではないんやな…
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:22:25.28ID:xM9wuXwI0NIKU
なるほどサンガツ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:22:32.43ID:vqWxWkGG0NIKU
練習指示禁止
ポスティング全部容認
FA参戦せず
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:23:05.32ID:xM9wuXwI0NIKU
>>18
一試合目采配モードでやろうとしたけどめちゃくちゃ時間かかりそうで結局高速試合にしたわ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:23:29.39ID:fEHGYAt20NIKU
>>18
たまーーーーーーーにそういう奴も居るし
たまーーーーーーーに観戦勢も居るけど
ほとんどがオーペナや

そもそもオート進行で楽しむためのモード設計になっているように思える
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:23:38.82ID:HTIZXPin0NIKU
ぶっちゃけおまかせでも普通に育つから縛るならコーチの能力ごと縛った方がいい
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:23:44.70ID:zPMRT8PpMNIKU
モイネロとか中日のマルティネスみたいに若くて強い助っ人とって日本人枠になるまで活躍させるのが夢なのになかなか出てこないンゴ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:24:30.20ID:xM9wuXwI0NIKU
これもしかして打撃の強さとか変えてもオートだと変わらん感じ?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:24:32.57ID:fEHGYAt20NIKU
初プレイのやつに◯◯縛れとか言ってるやつは何なんや
1週目から縛ったら何故縛るのか分からんままやろ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:24:39.03ID:fEHGYAt20NIKU
>>25
せやで
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:24:45.21ID:zPMRT8PpMNIKU
>>18
ノリノリになった選手操作とかは前やってたけど結局オートやな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:25:04.11ID:JMTBERq40NIKU
>>22
そういうもんなんやな
ガキの頃やってたパワプロは全部自操作してたからものすごい暇つぶしになってたんよな
今ではそういう遊び方なんやね
栄冠ナインおもろすぎるんじゃ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:25:19.93ID:fEHGYAt20NIKU
>>24
野手は割とある
投手は軟投派掴まえて球種増やすのが関の山やけどそれでもまあレアやな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:25:32.91ID:rN3gjGb2rNIKU
オートで進めてシーズン終了後の選手たちの数字見てニチャるのがペナントモードやしな🙄
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:25:42.40ID:gtq08KWO0NIKU
相当な野球オタクじゃないと楽しめないモードだよな
子供の頃はペナントとか一切やらんかったもん
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:25:54.85ID:xM9wuXwI0NIKU
そういうもんなんか ちうにちでやっとるけど勝てるもんなんかなこれ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:26:41.11ID:rN3gjGb2rNIKU
わざわざ雑魚球団4つ作って16チームでやってるのワイだけやろな🤪
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:26:58.38ID:QAqAlRqv0NIKU
ドラフトが一番楽しい
FAもトレードも必要ない
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:27:07.09ID:gONb2kOh0NIKU
2022のスカウトって能力劣化するとどうしようもなくね?
スカウトに向いてる選手とかドラフトにおったりするん?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:27:31.85ID:fEHGYAt20NIKU
>>34
中日でも割とどうにかなる
仕様に慣れたら2週目以降はやりくりも上手くなる

まあまずは何も縛らずに練習指示して機材買い揃えたら1年ぶっ飛ばしてみるとええやろ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:28:06.22ID:d/v/eKf90NIKU
ワイは2週間に1回ぐらい止めてオーダーと投手イジってるわ
自動昇降格ありにするとクソみたいな中堅が愛人枠で固定されるしかと言ってなしにすると成績悪いのとかダメダメなのがそのままになるし
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:28:39.50ID:zPMRT8PpMNIKU
>>31
変化球ゲーやしやっぱ軟投派になるか
ワイも野手はオールBに近いの引いたことあるな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:28:41.07ID:gbEHyWMd0NIKU
シーズン途中のトレードと外国人補強無しの方が楽しめる?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:29:03.76ID:bIkFtnzf0NIKU
栄冠バチバチ能力上がるから楽しいけどペナント最初から出来上がっててなんかハマらんわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:29:23.69ID:vqWxWkGG0NIKU
シーズン終了まで飛ばす→成績見て補強ポイント決める→ドラフト→最初に戻る
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:29:26.74ID:xM9wuXwI0NIKU
練習指示ってこれ一人一人指示するんか??
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:30:27.31ID:qKRt8CMi0NIKU
変化球マシマシの軟投派が強いのは理解してるけどやっぱり本格派エースを育てたくて150EC変化球2種みたいなのを取っちゃう
何人も潰すけど一人ローテに入れば絶頂や
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:30:29.48ID:vqWxWkGG0NIKU
>>44
右上のでまとめて設定出来る
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:30:31.77ID:gONb2kOh0NIKU
>>42
どこまでも伸びる栄冠と違って上限決まっとるしな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:30:43.13ID:0wvYv5Go0NIKU
実質コーチやらせてるベテランの特能の管理ダルすぎる
すぐキレなくなるやん
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:30:57.26ID:3qO2iSd10NIKU
>>25
打高の設定はイジれる
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:31:49.80ID:gtq08KWO0NIKU
>>35
16球団構想で雑魚チームで始めるの楽しいわ
球団持った気分になれる😊
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:32:03.15ID:fEHGYAt20NIKU
>>45
ブラゲーやけどBBLでもやったら
どちらかというとマイライフに近いけど育成ノウハウが色々研究されてるから割とおもろい
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:32:52.77ID:O7OvNGQl0NIKU
トレードは金銭じゃなかったらOKやろ
だるいから意識しなくても次第にやらんくなるけど
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:32:57.58ID:5x5DGI8J0NIKU
期待の若手を愛人起用して主力に成長させてシコるモードや
たまに開幕戦とか優勝決まる試合で操作して遊んだりするけど
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:33:37.93ID:d/v/eKf90NIKU
>>35
vitaの時にやったけど処理速度遅すぎて断念したわ
Switchならいけるんやろうか
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:34:02.75ID:fEHGYAt20NIKU
>>42>>48
オーペナって限られたパイでどこまで強さを突き詰められるかが面白いと思うんやけど、これで盛り上がるコンテンツが足りないよね
10年育成したチーム募ってオーペナ勝負みたいなスレに参加したことあるけど色々エグいメソッド知れて面白かったで
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:34:37.68ID:mIWoUkst0NIKU
2022のパワフェス特に目立った欠点なかったのに全然ハマれんかったな
クソクソ言われた2018はそれなりにやれたのになんでやろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:34:40.04ID:JEJsklpyrNIKU
>>55
テキストメッセージをオフにすれば速度出ると思うけどそれでも遅いならしゃーないわね
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:34:51.72ID:qKRt8CMi0NIKU
>>51
わかる
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:35:32.72ID:FgfozjCQ0NIKU
>>57
最後に消化試合が2試合もあるのがめんどいわワイは
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:35:43.53ID:FBr7cGM/0NIKU
最近阪神やたら順位低いけどマシになってるんか?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:36:09.61ID:EqAHfnyj0NIKU
>>52
知らんかったしこれはこれでおもろそうやな
でもドラフトとか編成したいんよなあ、あと自分のペースでやりたい
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:36:13.73ID:qKRt8CMi0NIKU
ここ10年ぐらい野球操作ほぼ触ってないわ
栄冠オーペナだけで完結してる
サクセスとか昔は狂ったようにやったのにノータッチや
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:36:42.35ID:d/v/eKf90NIKU
>>56
なんでもアリなら留学とコーチ得能でいくらでも常勝軍団作れるからな
やろうと思えば中継ぎ全員威圧感とか出来るし
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:36:42.35ID:fEHGYAt20NIKU
>>62
ほなハイペナの方かね
こっちはあんまり知らない
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:36:44.63ID:C6FWSgVr0NIKU
各球団若い二軍レベルの投手野手合計25人くらいにして遊ぶのが1番楽しい
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:37:04.11ID:JEJsklpyrNIKU
>>60
経験点少ないって2020で不満出たのもあると思うわ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:37:29.00ID:qKRt8CMi0NIKU
>>64
威圧感縛るとかてなくない?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:37:52.95ID:fEHGYAt20NIKU
>>64
その常勝軍団同士の対決やからな
全員そのつもりで自慢のチームを送り出した筈が意外と差が出るんや
上手いやつはホンマに上手い
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:38:29.37ID:FBr7cGM/0NIKU
>>66
23歳以下とかやってみたことあるけどどんどん成長するからやってて面白かったわ
割とすぐ常勝軍団になってしまうけど
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:39:51.20ID:FgfozjCQ0NIKU
FAしたやつ引き止めない縛りとかやってみるけど
そもそも2軍にええやつが溢れてポジション足りてないねん状態やから出て行ってくれた方がちょっと嬉しい
殿堂を自球団のみにしてるからそこに残せへんのだけが悲しみやな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:40:16.76ID:PcbZq1Uk0NIKU
威圧感、キャッチャーA、FA・ポスティング引き止め禁止、外国人・FA補強禁止にしてもヌルゲーになる
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:42:20.09ID:d/v/eKf90NIKU
>>74
練習おまかせにして留学縛れ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:42:40.23ID:fEHGYAt20NIKU
コンバートでベテランの能力劣化がなくなる「能力保存」とか
常勝軍団になっても覚醒選手を量産できる「逆噴射」とか

そんなん誰が気付くねんってなった
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:42:47.82ID:vHTQb3ri0NIKU
キャッチャーEからDにコーチなしで上げる方法ってあるんか
あげられないんやが
ちな2020
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:43:00.24ID:XzwOV7kOaNIKU
現役の選手があらぬ方向に育っていくの見るのも面白い
De神里がミパBBのウホウホ長打マンになったりする
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:43:04.74ID:FgfozjCQ0NIKU
ドラフトでパッと見悪くないのに残ってるやつ拾ってみると早熟か超早熟な現象、ワイも見極める力欲しいわ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:43:11.01ID:IvLEtSiT0NIKU
前年最下位球団に乗り換えたら初年度で1位になって草生えたわ
なおワイが常勝軍団に育てた球団は速攻Bクラス
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:43:20.43ID:elxQPFa80NIKU
>>71
なし
管理面倒くさいしゲーム性感じないから
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:43:46.07ID:fEHGYAt20NIKU
>>77
これ攻略本にも載ってないけど現象は確認されてるんよな
条件はサブポジ無しで一定年数の出場だと思う
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:44:40.97ID:xM9wuXwI0NIKU
昔のパワプロで一試合一試合やってたのバカみたいやわ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:45:04.80ID:d/v/eKf90NIKU
>>76
上はまあ理屈分かるけど下はどういう事やねん
序盤にクソ舐めプして後半主力揃えて捲ったりするんか
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:45:26.25ID:elxQPFa80NIKU
オーペナで通算358勝投手作れたのがワイの自慢や
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:45:58.23ID:ArWctCGkrNIKU
16チームでやるとドラフトがヤバいことになるの草
くじ外したら終戦
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:46:46.21ID:d2mSQSKK0NIKU
サクサクセスで作った適度に強い選手ドラフトに混ぜるとええ感じや
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:47:20.29ID:fEHGYAt20NIKU
ぶっちゃけ闇雲に育成縛るより
「ゴールデングラブ独占しながら常勝」(守備に育成を割かないといけなくなる)とか
「育ったら他球団に放出」とか

やれることはフルに活かしながらハードルを高くしていくほうが楽しいと思うで

おまかせ縛りとかもはや醍醐味なくしとるやろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:47:41.42ID:9R42aAp30NIKU
パワプロ制作スタッフは現役ドラフトをどう組み込むかで頭抱えてそう
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:47:56.04ID:vHTQb3ri0NIKU
>>82
それマジ?
さすがにきついわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:48:23.42ID:RYe5NffS0NIKU
阪神オーペナドラフトの人、消える😭
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:48:45.38ID:IvLEtSiT0NIKU
16球団やる時に4球団分選手揃えるのがめんどい
とりあえず5年くらいオーペナ回したら既存チームから実在選手抜くのを4回やってるけど
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:48:59.79ID:9R42aAp30NIKU
選手の能力が現実と2ヶ月くらいズレるせいでペナントやる気せんわ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:49:05.63ID:Ys9IhQe2aNIKU
>>71
ピッチャーは普通で野手は少なめやな
普通でプレーするとベテランの丸やけつなあなとかすぐパンパンになるし
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:49:14.69ID:8UuKDskb0NIKU
新球団参入を想定して各球団の2軍選手をかき集めたクソザコチームから優勝目指すのたのC
楽天ごっこ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:49:38.92ID:fEHGYAt20NIKU
>>86
そういうことやな
例えば最初の1ヶ月だけ一軍の登録人数1人固定にするんよ
以降は勝ち続けながら低順位をキープできるから覚醒がワラワラ沸いてくるシステム

デメリットもあるけど画期的だった
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:50:04.35ID:6UKodvaM0NIKU
ベテランが教えてた特能が消えると教わってた側のゲージも0に戻るのは変わったんか?
2020やっててあれ萎えたんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況