探検
野球選手(25)「これはボールだな」審判(45)「(ミット動かしに騙されて)ストライク!!!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/30(金) 00:54:31.16ID:SzY7TXbyM ワイは野球観戦を辞めた
2それでも動く名無し
2022/09/30(金) 00:55:00.57ID:6gXuQt7dM こんなもん真面目に見てるやつwww
3それでも動く名無し
2022/09/30(金) 00:55:02.82ID:RCwZNQiJM チー牛
4それでも動く名無し
2022/09/30(金) 00:55:32.73ID:oMFsSJLLa 野球ってほんましょうもないスポーツやな
5それでも動く名無し
2022/09/30(金) 00:55:40.97ID:IHKzpYUG0 審判やったことあるけどミット動かしって言うほど影響ないぞ
6それでも動く名無し
2022/09/30(金) 00:55:58.97ID:iCLrEYy30 野獣先輩?
7それでも動く名無し
2022/09/30(金) 00:56:03.24ID:uy9adqFUa 審判やりゃわかるけどそもそもミットなんて見てない
8それでも動く名無し
2022/09/30(金) 00:56:16.66ID:BftnzE45M 全然ベースの上通ってないけどストライクw
9それでも動く名無し
2022/09/30(金) 00:56:46.94ID:yZwzdD190 審判ってファンがいないから不利でかわいそう
なんかいい活動ないかね
なんかいい活動ないかね
10それでも動く名無し
2022/09/30(金) 00:57:01.35ID:lUMXuVt4a わかる
最近のストライクゾーン広すぎて見るのやめたわ
最近のストライクゾーン広すぎて見るのやめたわ
11それでも動く名無し
2022/09/30(金) 00:57:10.24ID:wNkLOayj0 まあNPBの審判はおそらくミット見てるやろな
12それでも動く名無し
2022/09/30(金) 00:57:11.20ID:csLu4C00M 同じスレ立てすぎ
13それでも動く名無し
2022/09/30(金) 00:57:23.24ID:Sh3srTT+0 AIじゃダメな理由がわからん
14それでも動く名無し
2022/09/30(金) 00:57:31.16ID:j5BsigGuM ワイはもう速報しか見てないで
時間の無駄やし
時間の無駄やし
15それでも動く名無し
2022/09/30(金) 00:57:34.12ID:GteiBPMrp ストライク判定なんてaiすら要らないレベルの技術なんだから審判なんてもはや必要ねーだろ
16それでも動く名無し
2022/09/30(金) 00:58:05.39ID:chqaFz6pM あほくさってなるよな
サッカーの痛いンゴみたい
サッカーの痛いンゴみたい
17それでも動く名無し
2022/09/30(金) 00:58:31.79ID:dL1V1Acj0 ミットの位置なんかよく見えんで特に低めは
18それでも動く名無し
2022/09/30(金) 00:58:34.35ID:0+oyGQkOM 草
こんなの毎日見てるのってガイジだわ
こんなの毎日見てるのってガイジだわ
2022/09/30(金) 00:58:49.73ID:684KXT2y0
もう結果しか見ないわ
時間の無駄だったと気付いた
時間の無駄だったと気付いた
20それでも動く名無し
2022/09/30(金) 00:59:46.43ID:v/FPAdpla まだ審判そんなレベルなんか
たまにニュースでしか見ないけど
たまにニュースでしか見ないけど
21それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:00:17.86ID:kD5Ml5l7M これ本当草
選手より選球眼悪いやつが判定するの笑えるわ
選手より選球眼悪いやつが判定するの笑えるわ
22それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:00:27.57ID:4URwckIW0 >>13
AIになると変な構えの打者が増えたりベース上に落とすスローカーブが流行ったりして見ててつまらなくなるぞ
AIになると変な構えの打者が増えたりベース上に落とすスローカーブが流行ったりして見ててつまらなくなるぞ
23それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:00:36.26ID:5kqgLIsI0 そこまで興味を失っても結果は気になるもんなんか?
24それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:00:53.20ID:FT74Figla 明らかに速いボール見えてないの草生えるわ
25それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:01:25.76ID:CmGXDSbo0 上下ってめっちゃ難しくないか?人によって変わるし変化球無理やろ
26それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:01:39.60ID:Lp/KzmZoM いかに審判を騙すかのスポーツになったな
27それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:01:45.04ID:X58N/B+C0 コースはわりと分かるけど高さはどう判断してるんやろな
身長高い奴とチビとではストライクゾーン変わってそう
身長高い奴とチビとではストライクゾーン変わってそう
29それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:02:25.35ID:3JeLN6Js0 フェアにやりたいよね
審判も悪者にされて嫌だろうし
審判も悪者にされて嫌だろうし
30それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:02:35.34ID:757OOm3M0 ストライクボールの判定にもリクエスト導入しようや
31それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:02:41.51ID:1MGukf0mM もうサッカーのこと馬鹿にできないね
散々痛いンゴとか言ってきたけど自分たちに返ってきたね
散々痛いンゴとか言ってきたけど自分たちに返ってきたね
32それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:02:42.74ID:Fp+EIg2U0 平良「AIよりは今のままがいい。」
33それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:02:45.26ID:uy9adqFUa >>27
そら変わるに決まってるだろ
そら変わるに決まってるだろ
2022/09/30(金) 01:02:49.11ID:rIStvOHK0
審判経験者だけど、捕手のミットなんて見えないぞ
35それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:02:55.50ID:ksVFg2HRd >>22
AIってもっと複雑な判断できるやろ
AIってもっと複雑な判断できるやろ
36それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:03:28.93ID:TGaxKg8/p >>22
お前AIをなんだと思ってんの?
お前AIをなんだと思ってんの?
37それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:03:41.41ID:vMs4JbTtM 選手よりボール見えてないやつが判定するの笑えるよな
38それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:03:46.63ID:qeCJ35eap フレーミングとかいう反則
2022/09/30(金) 01:03:46.77ID:I0E9r36N0
真後ろから映してくれないから日本の中継はクソ
40それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:03:56.95ID:vMs4JbTtM41それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:04:16.68ID:CmGXDSbo0 メジャーのどっかのチームは膝の上まで裾上げてたけど意味あるんかな
42それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:05:03.35ID:gYm5zJkpM 機械化は反対
演出できなくなってすごい展開とか減るわ
雰囲気で狭くしなきゃ
演出できなくなってすごい展開とか減るわ
雰囲気で狭くしなきゃ
43それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:05:37.06ID:RuuAwLqA0 メジャーみたいにストライクゾーン出して晒してやったらいいのに
44それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:05:40.37ID:M8joPUI1M45それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:05:42.06ID:tniHjLbA0 いい加減センターカメラにしろ
46それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:05:53.16ID:WGpqRE0RM >>43
はい威厳
はい威厳
47それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:06:17.77ID:k1OR2qJ/0 アマチュアの経験者がゴチャゴチャ言うてるようやけどNPBやMLBの審判の話やろ?
48それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:06:35.51ID:cjgMydiJa49それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:06:36.56ID:nsrdDckS0 球審AI白井モデル
50それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:07:06.62ID:cjgMydiJa >>31
効いてたんかw
効いてたんかw
51それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:07:10.78ID:757OOm3M0 セーフアウトの判定も明らかにおかしいやつ時々見かけるけど、ストライクボールの判定なんてその比じゃないやろ
審判の気まぐれで決まるようなもんやろ
審判の気まぐれで決まるようなもんやろ
2022/09/30(金) 01:07:54.81ID:axFk7X+QM
かしこいAIはきちんとメンテナンスしてくれてる球団に贔屓するぞ
54それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:08:16.12ID:LcOhJIJBa 誤審誤審騒いでる奴らもだいたいは自分の贔屓球団の選手のリアクションに騙されてるだけだよな
ピッチャーが納得してないから誤審!バッターが首傾げてるから誤審!とかアホちゃうかと
ピッチャーが納得してないから誤審!バッターが首傾げてるから誤審!とかアホちゃうかと
55それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:08:18.54ID:YAKRVLj50 末尾M多すぎやろ
56それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:08:43.70ID:qeCJ35eap いうて審判とかマジで罰ゲームやろ
57それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:08:50.38ID:G/wTAeKqa 審判関係ないけどいつの間にか全然試合見なくなったな
最近なんGで結果知るわ
最近なんGで結果知るわ
58それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:08:53.26ID:J558hmEQa >>13
巨人
巨人
59それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:09:13.10ID:rQTqy+1G0 嶋がここ20年くらいで最悪だと思うわ
あいつ1mくらいずらしてるだろ
あいつ1mくらいずらしてるだろ
60それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:09:30.38ID:zDRSlnsrM >>58
阪神
阪神
61それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:09:31.91ID:CmGXDSbo0 >>52
草
草
62それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:10:08.70ID:OmFhM6CG0 メジャー中継の投球ゾーン表示NPBでも今すぐやれよ
63それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:10:30.99ID:757OOm3M0 ファンもストライクボールに関してはクソ判定に耐性ついて文句言わんしな
64それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:10:54.77ID:wNkLOayj0 まずセンターカメラじゃねえと視聴者には判断つかねえ
65それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:11:01.57ID:odjyT346a 雰囲気で急に狭くなるの草
66それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:11:10.54ID:lqrRYnMDa 審判「ストライク!」
選手「ボールだろ?」
審判「なんやクソガキ」
こうしてわいは野球を見るのを辞めた
ストライクゾーンに入ってるボールにケチつけるクソガキ、それに詰め寄る審判
全てがゴミ こんなもん持ち上げるの障害者しかおらんやろ
選手「ボールだろ?」
審判「なんやクソガキ」
こうしてわいは野球を見るのを辞めた
ストライクゾーンに入ってるボールにケチつけるクソガキ、それに詰め寄る審判
全てがゴミ こんなもん持ち上げるの障害者しかおらんやろ
2022/09/30(金) 01:11:18.45ID:WLwh9Cz50
こんなしようもない技術をフレーミングとかそれっぽく言ってる上に信用性のかけらもない指標まで出してるのはほんま草
68それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:11:24.60ID:7Eg0ijUZ0 審判のご機嫌伺いながらやらんと不利な判定されるとか冷静に考えたら有り得んよな
69それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:11:45.82ID:odjyT346a70それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:12:02.84ID:Yx0qwLxh0 審判「(ミット動かすってことはボールだったんやな……)ボール!」
71それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:12:35.66ID:uF1DGBbcp スポーツってマジでしょーもないな
72それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:12:48.71ID:odjyT346a >>31
草
草
73それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:13:02.50ID:CmGXDSbo0 でもさ逆球のストライクボール判定ミスってるのよく見かけるのは見えてないってことよな
74それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:13:02.62ID:qeCJ35eap 逆フレーミングしまくったら一生ストライクコールされないって事?
75それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:13:03.35ID:eIhxMjAh0 スポナビは勝手にボールのコースを変えることをやめろ
審判がストライクって言ってもボールゾーンに来た球ならボールゾーンにしろ
プロスピのように
審判がストライクって言ってもボールゾーンに来た球ならボールゾーンにしろ
プロスピのように
76それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:13:42.54ID:SXwRKZuCa AIって言うけど AIなんか必要なんてないやろ
ただ映像でここを通ったらストライク判定出すだけ
学習させる必要なんてない枠を設定するだけ
ただ映像でここを通ったらストライク判定出すだけ
学習させる必要なんてない枠を設定するだけ
77それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:14:15.59ID:KXqW5P/Md >>76
それ人間がやんのけ?
それ人間がやんのけ?
78それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:14:39.46ID:p2Dif7Sga ってかまだ野球見てるやつっているんか?
なんか盛り上がってるの?
なんか盛り上がってるの?
79それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:15:36.28ID:wi+1x4R7M そら観客減るわ
80それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:15:48.51ID:1fN5S+0m0 ぶっちゃけ審判がストライクボール決めるのマジで糞茶番だよな
81それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:15:59.04ID:kDQDAiif0 逆球だからボール!
取り損ねたからボール!
打者がセルフしたからストライク!
スリーボールで打つ気なかったからストライク!
クソすぎるやろ
取り損ねたからボール!
打者がセルフしたからストライク!
スリーボールで打つ気なかったからストライク!
クソすぎるやろ
2022/09/30(金) 01:16:21.25ID:Z12UiUdo0
まぁそろそろ消えるだろアンパイア
83それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:16:36.55ID:1fN5S+0m0 こいつは強打者だからゾーン狭めなきゃとかマジで忖度野球くっせええええええってなる
84それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:17:24.09ID:odjyT346a85それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:17:35.09ID:7Eg0ijUZ0 審判の威厳てなんやねん
グラウンド上では審判は選手より立場が偉い上位種なんか?
グラウンド上では審判は選手より立場が偉い上位種なんか?
2022/09/30(金) 01:17:43.68ID:+NR0ZlUv0
メジャーの球審はAI判定に寄せる努力はしてるようやが
日本では球審の威厳が全てに優先する
日本では球審の威厳が全てに優先する
87それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:17:52.85ID:7pjxKYzod よく四球選んでる選手だから見送ったらボールかなwみたいなのはあると思う
88それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:18:04.06ID:Hb7j61Iz0 ワイ「赤星ーっ!聞こえへんぞーっ!」
89それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:18:18.21ID:RY3wKxf1a 敵「“フレーミング”な?」
2022/09/30(金) 01:18:58.79ID:GNtlkgrb0
AIになるとカーブのストライクゾーン滅茶苦茶広がりそう
91それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:19:26.18ID:wNkLOayj0 一応リクエストから映像確認再判定という屈辱は受け入れたわけやからな
さっさとストライク判定など人間には不可能なこと認めて楽になっちまえばいいのに
さっさとストライク判定など人間には不可能なこと認めて楽になっちまえばいいのに
92それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:19:40.03ID:jgY0PZPw093それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:19:45.45ID:1fN5S+0m0 二球で追い込んだけどノーツ-だと糞みたいなストライクゾーンになるから
投げた瞬間打者も反応しないような所にがっつり一球外しっていうマジで糞寒い作業令和でもやってるの悲しくなる
投げた瞬間打者も反応しないような所にがっつり一球外しっていうマジで糞寒い作業令和でもやってるの悲しくなる
94それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:21:11.69ID:jWL426L5M >>85
当たり前でしょルール知らんのか?
当たり前でしょルール知らんのか?
95それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:21:30.17ID:KrEx1loA0 実際に球審やってみ
キャッチングなんか見えないから
キャッチングなんか見えないから
96それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:22:12.95ID:uy9adqFUa2022/09/30(金) 01:22:14.36ID:AxuLFyUh0
寮長の確約するだけで終わる話やん
98それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:23:03.81ID:7pjxKYzod 一球一球ストライクボールを自信持ってコールする審判すごいと思う お金もらってもやりたくない😞
99それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:23:29.57ID:3VHnzgXiM100それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:23:41.13ID:ytkGFpl50 まじで機械でええて
現役の審判くらいなら適当に職員として雇えばええやん
現役の審判くらいなら適当に職員として雇えばええやん
101それでも動く名無し
2022/09/30(金) 01:23:58.74ID:MZYpc8r60 AIとまでは言わんが放映にメジャーみたいなストライクゾーンは表示しろよ
向こうの審判はすげーなと思うわ
向こうの審判はすげーなと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています