X



中日ドラゴンズ、よく『野手補強しろ』と言われるが、実はポジションが埋まってるため補強できない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:24:54.02ID:12uTrTp10
捕手 木下
一塁 ビシエド(3年契約中)
二塁 阿部
三塁 石川昂
遊撃 土田
外野 大島
外野 岡林
外野 ?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:25:33.40ID:AxTeTWSma
外野はアリエル
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:26:16.64ID:Cebi4vMNd
中日ファンって結局フロント編成と同じくらいバカが多いんだよね
このスレみたいに
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:26:25.72ID:5vcf0MVId
セカンドはもうおじさんやからなぁ
浅村とか間違って来ないかね
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:27:07.05ID:xTFwSb4A0
全員レギュラーとしては弱くない?
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:28:27.03ID:jSrcZZlE0
福留復帰や
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:28:57.80ID:qeCJ35eap
よし打つ方は何とかなってるな!高卒投手とって将来に投資や!!!
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:30:01.00ID:uy9adqFUa
大島岡林土田三人とも使うのきついよ
2022/09/30(金) 01:30:16.95ID:Ke8kEFfQr
阿部、大島、木下、ビシエドは24開幕までには代わりがほしいし土田、岡林、石川は
実績がたらんね
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:31:07.82ID:mq1rBnbs0
アツオ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:31:23.20ID:/u4OcYQoM
代打で聞いたこともない選手が出てくるチームは弱い
三好って誰やねん
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:32:33.95ID:mGs7uc9f0
二軍も直近で獲った野手とキューバの外人二人が二軍に溜まる編成やし思い切った野手ドラフトみたい出来んわな
2022/09/30(金) 01:32:36.72ID:cgXgIaf00
このレベルで満足してるから弱いねん
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:32:49.87ID:meHud4ALH
外野の空いてるとこは根尾入れとけ
2022/09/30(金) 01:33:32.89ID:MGdRTNwI0
昔ならここに谷繁和田ウッズを金で補強やろ
やっぱ小粒なんよ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:35:45.97ID:zfTYYaqC0
>>15
実際これがなくなったのがかなりでかい原因だよな
中村ノリの覚醒とかな
まともな生え抜きの大砲なんてそもそも福留くらいやし
森野は指標的には平田レベルやし
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:37:25.25ID:4HgH7qRG0
ブラ健と鵜飼で埋まるって聞いたんやが
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:37:59.27ID:vE1vW0Q80
捕手 木下
一塁 ビシエド(3年契約中)
二塁 岡林•周平
三塁 阿部•石川昂
遊撃 土田•京田
右翼 鵜飼•岡林
中堅 大島•岡林
左翼 アリエル•大島

立浪の話を総合するとこんな感じやろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:38:16.89ID:aFlifl+c0
先発も大野小笠原高橋柳勝野松葉で埋まるし
リリーフも清水ロドリゲスライマルで埋まってる

あれ?補強するところないなこれ
2022/09/30(金) 01:39:28.72ID:SnI9G3c/0
むしろ一つも埋まってないだろ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:39:36.81ID:1h4GztAl0
アヘ単ばっか
ホームランない雑魚だらけ
ピッチャーは楽やろな
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:42:17.98ID:zfTYYaqC0
ナゴド移転後の本塁打本数上位
97年 31 ゴメス 19 山﨑 14 立浪、パウエル
98年 27 山﨑 26 ゴメス 10 李
99年 36 ゴメス 28 山﨑 16 福留
00年 25 ゴメス 18 山﨑 13 福留
01年 25 山﨑 19 ゴメス 15 福留
02年 24 谷繁 19 福留 16 立浪、ゴメス
03年 34 福留 21 アレックス 18 谷繁
04年 23 福留 21 アレックス 18 谷繁
05年 38 ウッズ 28 福留 18 アレックス
06年 47 ウッズ 31 福留 15 アレックス
07年 35 ウッズ 20 中村紀 18 森野
08年 35 ウッズ 24 中村紀 19 森野
09年 39 ブランコ 29 和田 23 森野
10年 37 和田 32 ブランコ 22 森野
11年 16 ブランコ 12 和田 11 平田
12年 24 ブランコ 11 平田 9 和田
13年 25 クラーク 18 和田 16 森野
14年 17 ルナ 16 和田 13 森野
15年 13 平田 11 エルナンデス 8 ルナ
16年 22 ビシエド 14 平田 10 福田
17年 35 ゲレーロ 18 福田 18 ビシエド
18年 26 ビシエド 15 アルモンテ 13 福田
19年 18 福田 18 ビシエド 12 堂上
20年 17 ビシエド 13 阿部 9 アルモンテ
21年 17 ビシエド 11 木下 8 福田
22年 14ビシエド 9阿部 8アリエル ※暫定
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:43:08.90ID:jpZvlCuf0
固定していいの岡林と大島くらいだな
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:45:25.72ID:qeCJ35eap
>>22
ワイのイメージのビッシは.280の20本くらいなんやけど意外と打ってないのな
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:45:31.82ID:iNFBCPCfM
岡林が若い大島
土田が若い京田

これチーム育ってると言えんよな
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:45:55.91ID:E90eBwEO0
そもそも客が入ってるのに大きな変化は必要ないやろ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:46:15.86ID:iNFBCPCfM
>>22
谷繁って普通に大砲なんやな
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:47:19.55ID:tEz/POBM0
岡林ってwarで持ち上げられてるけど
打撃は普通に穴では
2022/09/30(金) 01:48:16.86ID:7DMMUNjva
来年は中日高橋を10勝させないといけないわ
柳も10勝させないと大野は当然10勝
優勝しちゃうなあ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:49:28.90ID:6EchzzRU0
埋まってる(一応一軍レベルなだけ)
2022/09/30(金) 01:49:30.33ID:65QH/dTM0
アリエル居るから外野も埋まってるな
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:49:50.74ID:A2ng3AfW0
岡林はセカンドやるぞ!
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:50:16.39ID:VZE0s8xo0
層が厚い
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:50:36.99ID:PW7e2pEm0
29歳で正捕手になった木下が30歳にして今年衰えてる
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:50:57.30ID:OgpwmTdo0
>>27
神宮本拠地なら30打てたろうな
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:51:22.93ID:cBD2ormhM
バンテリンをホームにする以上守備走塁に重きを置くのは別に間違ってないしそういう選手育てるのが上手いの自体はいいことと割り切った方がいい
大砲育成は諦めて外国人に丸投げした方がよっぽどこのチームでインスタントに結果出せる
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:52:02.93ID:fCY99vDS0
今ならウォーカー2世と称して独立の安い黒人取るだけで補強扱いになるぞ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:52:45.42ID:iNFBCPCfM
>>34
ここ数年で優勝争いすべき編成やからな
満を辞した周平が全盛期、即戦力の京田阿部木下でセンターラインが埋まる、大野柳の盤石ローテ
年齢層的にはほんまはここからが暗黒といえる
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:53:05.88ID:UpgGggJw0
>>36
まあ問題は大砲候補が大砲になることを諦めてることだな
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:53:06.26ID:zcFa82/x0
来年には岡林はもっと長打を…とか言ってそう
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:53:06.41ID:BytZxCO/0
タイロン・ウッズが必要
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:53:13.58ID:muIWfYHMa
>>36
ファンもインスタントに結果出す岡林みたいなの増やしてけば喜ぶしな
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:54:01.85ID:68rx3Pnw0
>>22
もしかして日本人で20本以上って10年以上おらんのか…
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:54:25.47ID:UpgGggJw0
てか、投手力中心にしていけば勝てるチームなのに
いつまでも点の取り方への取り組みをしてこなかったのが悪い
いつまでも2軍の運営を適当にやってたツケが大きい
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:54:33.93ID:LtUu4ECx0
おっさんとおっさんの後釜用意したほうがええやろ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:54:56.56ID:cBD2ormhM
>>22
森野が生え抜き最高傑作という事実を受け止めるべき
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:55:56.11ID:YaMJP2vF0
生え抜き20本森野以降0かよ

やっぱ森野神だわ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:56:25.29ID:qeCJ35eap
ビジターでもホームラン打てないのは何でやろなあ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:56:37.08ID:jRMiQd4a0
阿部の評価低くて笑う
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:57:47.72ID:iNFBCPCfM
というか統一球になって(違反球以降も)まるでダメやから相当飛ぶ球使ってた可能性あるよなナゴドって
2022/09/30(金) 01:58:07.78ID:rWOTPLug0
もうちょっと打てる選手集めないと話にならないよ
守りがいい選手って山賊打線の源田のように打線のいいチームにいてこそ輝くんだよなぁ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:58:57.85ID:muIWfYHMa
二軍でも二桁ホームラン達成者が過去15年おらんしそんな連中決め打ちで使っても森野にはならんやろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:59:02.39ID:xQAXNOJl0
いうて半数はビジターやし大砲無しはあかんで
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:59:17.43ID:81pIwgkFa
>>22
周平ってもはや晩年の森野以下やん
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:59:19.90ID:aFlifl+c0
>>50
球場の広さバラバラなのに球だけ統一してもって話なんよな
まあ他の広い球場はテラスで対応してるんやけど
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:00:24.66ID:qeCJ35eap
今更やけど球場の広さバラバラってすごいスポーツよな
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:00:43.27ID:mGs7uc9f0
>>50
去年の福留のアーチ観る限り選手の質もかなり有るやろ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:00:45.53ID:rMv5P8bF0
>>47
森野だよ森野
もーりーの
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:01:01.52ID:BytZxCO/0
>>50
狭い球場は飛ばないボール使って広い球場は飛ぶボール使ってバランス取ってたんやろな
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:01:41.70ID:Xy9eAuGb0
2割5分5本OPS.600ちょっと、みたいな選手をいくら集めても打線は強化されん
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:01:50.93ID:T84kScaV0
長打が少ない問題はあるけどこうしてみればそこそこ埋まってるな
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:01:58.83ID:eOeInfXJ0
昔はセカンド森野やら福田やらで守備を犠牲にした重量打線が組めたんだけどな
もう候補になる面子がおらん
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:02:15.96ID:csIMNgOT0
>>22
なおみちパワーフォルム良かったのにもう出番無さそうで寂しいわ
2022/09/30(金) 02:02:25.53ID:rWOTPLug0
>>53
テラス作ったほうがええわ
確かにホームで強いけど内弁慶ってだけでは優勝争いは無理やもんな
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:02:33.14ID:qeCJ35eap
戦犯は編成?でもクジは割と当ててるし育成?
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:02:42.47ID:BytZxCO/0
今の時代に球団がアヘ単信仰してるからどうしようもない
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:03:16.25ID:xQAXNOJl0
まだ形になる途上とはいえ阪神も長距離砲なんとかしてるんや
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:03:19.96ID:tWD2xBvc0
>>37
マジでこれだけで終わりそう
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:03:25.81ID:muIWfYHMa
いっそ鵜飼が二軍でリチャードのホームラン数に並ぶまで球場狭めてはどうやろか
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:04:05.92ID:bMk00a+Q0
どうせ誰か怪我で離脱するわ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:04:10.65ID:UpgGggJw0
ここ10年でドラフト二位までに指名した野手

京田根尾石川ブライト鵜飼


のみです。残り15人は投手です
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:05:02.64ID:s3lHfMJR0
ビシエドとかいうゴミのせいで一塁埋まってるんだよね
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:05:06.24ID:IhaH8svz0
埋めてるだけ定期
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:05:14.16ID:zfTYYaqC0
>>71
それだけ周平が中心やったんよな
この10年はほんまに周平のチーム まさに竜の未来
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:06:38.18ID:iNFBCPCfM
落合やったら松田とか取りに行ってプチ復活させてそう
2022/09/30(金) 02:06:47.40ID:rWOTPLug0
>>22
外人消したら20本以上が森野まで遡るって怖すぎやろ
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:08:00.61ID:zfTYYaqC0
加藤球が来なければ平田は20本くらいは打ててたかも
一応5年連続二桁やからな
割といい時期を潰された
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:08:59.91ID:eWiu4GTz0
なんだかんだ中日ファンも福田が確変してた時が一番ワクワクしたんちゃうか
平田や周平のキャリアハイの時よりも
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:09:21.37ID:aFlifl+c0
テラス作るの面倒ならフェンスにライン引いて上側ならホームランってのでもええからやれ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:11:08.27ID:iNFBCPCfM
福田とゲレーロはワクワクしたな
平田とかビシエドはフォームからまず大砲ちゃうからなあ
周平も元々抜群だけど柔らかくて合わせるタイプやし
福田ゲレーロはホームラン打つためのスイングしてる感じ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:11:11.64ID:BytZxCO/0
ホーム27本
ビジター35本

テラスついたら+8本くらいになるんか?
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:11:59.90ID:1OQ4bh3ma
関根
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:12:32.75ID:lDxi350A0
埋まってるとかいう謎の概念
どうせ大卒なんて2〜3年かかるんだしその頃には契約切れてんだろ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:12:34.25ID:UpgGggJw0
なぜ点が取れないのかをホームランがないこととすぐ結びつけてしまうのかがわからない

このチームホームランが出ないけどバントエンドランも下手だよね
走塁も下手

なにならできるのかと。ナゴヤドームできて15年以上経つのに
点の取れない理由がテラスがないから一発がでないんです

ってw
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:12:48.07ID:xQAXNOJl0
>>81
テラスでもいいって打ち方に変わるからもっと増える可能性はある
今はHR打つこと諦めとるから
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:13:25.03ID:UpgGggJw0
>>83
そもそも石川来年いないし
大砲候補の選択肢が石川しかいないも変な話
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:13:49.09ID:dcjhzmCH0
お前全然だめじゃん、7か国のコーチ集めて1年間かけて結局お前、なんも出来なかったじゃん
高津や三浦があんなに手柄建ててるのにここずっと手柄立ててないよな?
できないのはしょうがないよ、でも出来ないなら俺に相談するなりなんなり出来るだろ?
それなのに何もしないで座ってたしてただけじゃん
しかも単打を量産してチームのOPSなんか全く増えてないだろ?
あ、そうだ、中日ドラゴンズの人事権お前にやったらそこの中村紀追放したろ?あいつらすげーコーチングうまくて見込みあったんだぞ
高橋某って竜の未来なんか妹が遊女にまでなって露頭に迷ってたのをガッツに召し抱えられたらもうホームラン3つで俺は感状書いたくらいだ
あ、感状といえばお前、俺からこの1年間で一度も感状貰ってないだろ?真面目にやってたんか?
本当に岡林や鵜飼見ろよ、俺は感状何枚書いたかわからんくらい書いてるぞ、お前どうなってるんだよ?
お前は確かにもう隠居考える時期かもしれんけどお前よりも年取ってる原なんかすげー頑張ってるぞ
そういえばお前の跡取りの宮本な、本当に評判悪いぞ、あいつに跡継がすのか?俺の贔屓でもあるヤクルトレディに横柄な態度とるとかおかしいだろ
原なんか跡取りの話もせずに原頑張ってるぞ。いや、たまには負けるけどな。
バンドでそういえば最近も負けたな、原でも原は頑張ってるぞ、勝ち負けじゃないんだよ、勝ち負けじゃ、
やる気なんだよやる気、お前はやる気が感じられないし
とにかく今のままじゃ話にならん
立浪よ、こうなったら大手柄立てるか、切腹して詫びるか、改易されてどっかに逃げるか、3つに1つだぞ、よく考えろや
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:14:26.51ID:W8lYbHx5M
墓に埋まってるよ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:14:33.33ID:Xy9eAuGb0
周平との左右使い分けや故障離脱で100試合くらいしか出場してないのに4年連続二桁打った福田は割と優秀やったな
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:15:33.76ID:7QY1J8HL0
李炳圭
.254 16本 65打点 OPS.709

当時はボロクソ叩かれたけど今いたらピンズドという事実
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:15:38.65ID:mGs7uc9f0
ホームランってやっぱどこも大差付いて雑な展開になった試合で稼ぐもんやし結局そこまで行けとらんのが問題なんよ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:15:42.20ID:0zgd9iPR0
中日って実は外人枠をほぼフルに活用できてるんだよな
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:15:47.52ID:FstYVp1A0
2軍のオーダーと言われてもわからんようなメンバー並べて埋まってる言われても
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:16:26.16ID:tBSuF55O0
昨年のドラフトで野手5人も取ったやろうに
鵜飼、福元は期待できそうやしブライトや星野も即戦力やないけど将来楽しみな選手やん
我慢せんとあかん
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:16:52.79ID:UpgGggJw0
>>92
それでいてこんだけ弱いって相当戦力たりてないと思う
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:16:59.97ID:xAbjB7X80
野手王国中日
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:17:56.56ID:W86WNWNG0
トラウトとか穫れないの?
2022/09/30(金) 02:18:35.84ID:diynWMgf0
来年も外人打者獲らんかったら引くわ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:18:51.10ID:dcjhzmCH0
>>97
トラウト取っても球団に絶望しておサボりして終わりやろ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:18:58.49ID:Xy9eAuGb0
>>92
離脱多すぎな上にビシエドに輪をかけて打点稼げないアリエル(286打席で24打点)は上位互換連れてくるくらいの努力必要やよ
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:19:04.66ID:to86Ke/cd
同じポジションに複数人取ってきて競争させるんやぞ
そんなポジション与えてあげて安心させとるから選手も安堵して手を抜くんやわ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:19:11.19ID:N400LPq60
>>97
トラウトを育てろ
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:19:26.85ID:zfTYYaqC0
金もないけど球場的にも遠慮されがちなのキツいよな
ハムもそう言われてたけど球場部分いち抜けしたのズルいわ
まあ立地がアレやけど
2022/09/30(金) 02:19:30.87ID:Z6fngdQRM
石川とか死んだ選手まだあてにしてるんか
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:19:52.22ID:7QY1J8HL0
>>98
巨人ポラン子切らんかね
もし切ったら全力で取りに行くべき
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:20:04.87ID:QtJBBnoV0
>>22
こうして見ると落合時代って結構主軸は長打打ってたな
2022/09/30(金) 02:21:00.32ID:rO2wmp6q0
レフトとファーストにホームラン20本打てる外国人入れろ
大した成績でもないのにレギュラー面してる
大島とビシエドはいらん
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:21:12.44ID:Xy9eAuGb0
>>98
ロドリゲス残留させてもらう代わりにまたキューバから変な育成押し付けられるよ
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:21:35.75ID:zl3hO4LD0
今オフはキューバリーグでレビーラとかが覚醒するのを待って補強しないだろうな
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:22:11.57ID:mGs7uc9f0
球場のせいばっかにしとるが広さほぼ一緒のウエスタンで既にホームラン数の差が付いとるのにそこから何の上積みも無しに一軍で打てるとか考える思考がまずおかしいわ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:22:41.65ID:BytZxCO/0
守り勝つ野球やってた2004年は本塁打111本やな
これでもリーグ6位の本塁打数やから打高の時代や
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:24:12.80ID:zfTYYaqC0
1年目の優勝はエグいけど2年目からウッズ、入れ替わりで和田も取れとるし
落合でも補強なし福留移籍世界線だとこうなるのかもしれん
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:25:41.78ID:G6QE03YY0
>>36
の割にはドラフトで大砲タイプ頻繁に獲ってませんかね?
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:26:34.86ID:JD5zdX0+0
中日ファンビシエド叩いてるけど4番で使うのが悪いだけやん
外国人野手の中でなら12球団でもトップクラスなんやが
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:27:09.06ID:7QY1J8HL0
>>107
ビシエド大島はあの成績でレフトファーストを埋められるのは厳しいし高すぎる年俸にも全く釣り合わないし将来性もゼロだし正直邪魔だよな
代わりがいないとか言って擁護されてるけど結局クソ高い年俸払ってあいつら聖域固定して最下位やしまだレビーラガルシア鵜飼あたり置いといた方がマシやわ
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:27:42.80ID:BytZxCO/0
球団もファンもアヘ単を有難がってる
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:27:46.18ID:/zWHG4Qf0
野手素材はいるんや
育成力がないだけで
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:29:20.06ID:iJhLjqKqd
1番岡林←最多安打争い
2番大島←首位打者争い
3番阿部←wRC+チームNo.2
4番ビシ←チーム最強打者

おかしい……打線はこれ以上ないくらい最善を尽くしているのに……
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:30:51.92ID:iNFBCPCfM
正直チームがこのレベルやと普通の監督もっと福留使うと思うんよな
福留で遊んでたのが悪いって言われるけど相当早く見切ったと思うわ個人的に
そもそも代打なんて大した影響ないし
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:31:06.02ID:ArqxftAb0
平田なんで腐っちゃったの?外野空いてるんやん
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:32:03.59ID:AohB24iYM
ビシエドは外国人版内川やん
内川4番に置いて本塁打少ないからいらん言うてたらアホやろ
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:32:07.71ID:Q8eiHrxgM
>>118
1試合平均2.89得点の打線
2022/09/30(金) 02:32:15.66ID:2w3G4ZEwa
ヤシエルプイグ 韓国の成績
.284 21本 73打点 OPS.861

獲得しなかった中日バカの極みです
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:32:52.63ID:IHZMxN3K0
>>123
そいつじゃなくてブリトーだろ
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:33:01.31ID:/u4OcYQoM
中日とかいうストーブリーグの主役
2022/09/30(金) 02:33:05.95ID:rO2wmp6q0
中日が強くなるかは
野手では
センター岡林
ショート土田
サード石川
キャッチャー石橋
この20代前半の4人次第な気がするわ
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:34:45.98ID:Q8eiHrxgM
ビシエド4人おったら長打増えるやろ
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:34:48.23ID:3Gu2rIUQM
WAR林みたいなやつを増やせ
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:35:28.36ID:lDxi350A0
ドラ1 内藤
ドラ2 田中幹也
ドラ3 澤井
ドラ4 川原
ドラ5 神野竜速

うおおおおおおおおおおおお
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:36:07.51ID:Q8eiHrxgM
岡林8人おったらホームラン0本やぞ
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:36:40.58ID:KoL3RpLh0
>>22
途中でボール変わったりしてない?
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:36:59.13ID:ArqxftAb0
>>130
三塁打80本打線じゃん
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:37:03.86ID:LcOhJIJBa
巨人と楽天の雑魚化で「補強するから蓋されて育たない」論が活発やけど
補強しなかったところで中日みたいに既存のレギュラーが蓋してるわけで結局育つかどうかとはあんまり関係ないよな
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:39:38.32ID:T84kScaV0
FA戦士は大怪我かよっぽどクソやないとどけられんから蓋の度合いが違うのはあるんちゃう
それはそれとして少ないチャンスでアピールしなきゃならん以上レギュラー取るのは難しいもんやが
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:39:48.01ID:Xy9eAuGb0
>>127
4人で100併殺いけるな
2022/09/30(金) 02:40:39.77ID:rO2wmp6q0
大島の守備が劣化してもうレフトしかまともに守れないのが痛いわ
レフトとファーストは長打力ある選手のポジションにしたいのに
大島もビシエドも長打力ないくせにレギュラー外されない程度の率を残すから困るわ
おかげでレフトとファーストの大砲取れん
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:41:05.68ID:UpgGggJw0
ホークスは
柳田デスパイネがいなくても
一桁のホームランの人たちがそこそこ打って勝てる

中日がなんでこんなにホームランどうこう言ってるのかがわからない。球場広いんだから戦い方もっとあるやろうと
2022/09/30(金) 02:41:43.91ID:t0q8cLV20
>>123
中日なら不動の四番
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:42:26.57ID:Q8eiHrxgM
若手が吉田正尚みたいに育ってくれたらええんやが
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:43:02.17ID:bp/6mdZ/0
長打期待できるやつはもっと体でかくして筋肉鍛えさせたほうがええやろ
柳田とか吉田に弟子入りしてトレーニング連れてってもらおう
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:43:38.18ID:Luf3gzcA0
中日 野手WAR(100打席以上) 9.29時点

6.3 岡林
2.7 阿部
2.6 ビシエド
2.2 木下
1.2 土田
0.7 石川昂
0.6 A.マルティネス、高橋周、大島
0.0 三ツ俣
-0.2 溝脇
-0.4 鵜飼
-0.9 京田
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:43:41.21ID:IHZMxN3K0
>>137
起用法が上手い正木と柳町左右で使い分けてるし何より層が厚いわ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:44:12.99ID:TD3JI1wep
レフトに30本打てる外人がハマれば途端に勝ちそうではある
ただ最低でもそれくらい打たないとパワーレスからは脱せないだろうな
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:44:47.49ID:UpgGggJw0
中日を長く見てきて思うのが
作戦面での失敗があまりに多い
よそが5の3成功するところを5の4で失敗する
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:45:59.79ID:/u4OcYQoM
10年後正木と鵜飼どっちが活躍しとるんやろうか
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:46:34.41ID:TD3JI1wep
>>144
もうファンというより中日研究家になってしまってるな
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:46:50.09ID:UpgGggJw0
大島がチームの中心で、これを憧れてるような空気がある
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:47:14.63ID:Q8eiHrxgM
選手がアヘ単信仰してるんやろ
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:47:43.98ID:xQAXNOJl0
>>143
大砲置ければほかの選手への攻め方も変えなあかんしな
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:48:07.24ID:yhVPSGvK0
新外国人入れるのもええがビシエドもうちょい打って欲しいんやが…
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:48:13.23ID:UpgGggJw0
>>146
ネットで中日語りたいならそれくらいみないとあかんやろ
てか試合中あんだけ作戦面の批判してることをあまりいわず試合終わったらテラス、一発ガーとかいうのはもはやうんざりする
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:48:20.22ID:I66Jvy1C0
サードの人ほぼ居ないじゃん
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:50:04.13ID:Q8eiHrxgM
立浪は何がしたいんやろ?二塁打増やしたいんか
ロッテのバレンタインは二塁打を打つことを選手に浸透させたけど
2022/09/30(金) 02:50:18.01ID:rO2wmp6q0
やっぱり長打力は正義だわ
巨人なんかセンター丸
両翼がウォーカー、ボランコ
こんなザル外野陣でAクラス争いだし
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:51:10.61ID:asKx6DxnM
いい加減査定をOPS基準にしろよ
選手が大島とか見て単打でいいと思い込んでるのが悪い
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:51:41.03ID:UpgGggJw0
自分としては走塁ミス、バントミス、スクイズミス
ここらへんをなくしてほしい

こういうのを徹底できた上で長打が足りないなら長打どうこういえばいいとおもう
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:51:55.80ID:MLiMK0CkM
立浪がやりたい理想って昔の横浜のマシンガン打線なんかね
なんで横浜のマシンガンって機能して中日はただの残塁得点なしなんやろうな
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:52:17.22ID:eoYfwqRNp
中日って基本打線が受け身だから強いボール投げてたら勝手に追い込まれてるイメージあるけど、実際対速球の指標とか悪いんかな?
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:52:43.08ID:7gxEmCj30
打たなきゃいけないポジションの外野の2枠がアヘ単で埋まってるのが終わってる
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:52:56.46ID:eoYfwqRNp
>>157
OPSが.100くらい違うからじゃないですかね…
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:53:11.29ID:S1RUG4dE0
守備力はセリーグで高い方何だから投手力を強化すればええやん
先発に微妙なやつ揃ってる間は勝てんやろ
2022/09/30(金) 02:53:50.29ID:Qaignf64a
>>22
戦後のホームラン数ワースト
2021 与田 剛69
1951 天知 俊一67
1953 坪内 道典66
1955 野口 明64
1957 天知 俊一63
2022 立浪 和義62
1956 野口 明52
1946 竹内・杉浦46
1948 杉浦 清45
1947 杉浦 清41
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:54:08.99ID:xQAXNOJl0
>>153
選手層なんて即変わるもんでも無いし少しでも長打の意識づけしたいんかな
2022/09/30(金) 02:54:38.40ID:OetevCnN0
そら無人では無いからな
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:55:13.41ID:FstYVp1A0
盗塁減ったアヘ単が外野の不動のレギュラーって控えめに言ってやばいよな
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:55:26.34ID:MLiMK0CkM
>>158
全球団で一番ストレート打てないって記事最近あったで
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:55:57.04ID:E2nMUkVS0
戦力は整ってるってことだな
補強は必要ない
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:56:36.92ID:UpgGggJw0
就任1年目だった昨季、三浦監督はこの攻撃ができなかった。牧、佐野、宮崎、桑原と打率3割以上の打者を4人もそろえながら空回り。出塁しても凡打や飛球で走者を進められず、1イニングで複数安打を放っても無得点に終わることも多かった。攻撃改善を今春キャンプの最重要課題とし、新任の石井野手総合コーチを中心に進塁打を徹底的に練習。左右に関係なく、各打者が右方向へのゴロを意識して汗を流した。この日は、一塁走者が次打者の安打で三塁に達する場面が5度もあった。

 4年目の知野も右方向へ2安打。正遊撃手候補だった森が右太腿裏肉離れで開幕が絶望的な中でアピールし「右中間を狙う姿勢が結果に出た」と語った。

のようなことを横浜はやらせている
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:56:52.63ID:egk7v+QhM
少し前もそうだけど低いレベルの名前上げながら「野手は居る、空いてる場所無い」って言うんだよな
これが不思議とメディアやOBの解説も
だから弱いんだろってもう何年も言ってるんだけどな
全く競争が生まれて無いし低いレベルで満足してるんだよな
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:56:59.17ID:Q8eiHrxgM
中日って二塁打はそこそこ打ってるんよな
それをもっと突き詰めたらええんちゃうか
ホームランを諦めるなら
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:57:39.53ID:T84kScaV0
>>162
実は立浪政権で悪化してんのか…
まあ全体的に打低やから一概には言えへんけど
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:58:11.89ID:egk7v+QhM
まあ中日ファンなんてアヘの岡林やまあ岡林は百歩譲っても土田ですら満足してるもんな
これで良いんだろ
多分あと10年強くならなそう
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:59:14.31ID:nHdtl1BJ0
土田も岡林も長打はないしあのスタイルなのに野球脳足りてないしで正直期待できんのがな
岡林はまあ大島抜けたら今シーズンの成績を最低限残せるならそのまま大島枠で使えばいいけど土田って使う価値ないよね
2022/09/30(金) 02:59:59.95ID:hO2Ac34fa
立浪ドラゴンズ(笑)は最下位の指定席守るだけなんだから戦力とかどうでもええんだよ
2022/09/30(金) 03:00:11.86ID:8vMCeOvg0
高橋が中日打線相手に投げたら10試合中9試合はHQS出来そう
2022/09/30(金) 03:01:36.14ID:rO2wmp6q0
土田と石川昂がそのうち
京田と高橋周みたいになる気がするわ
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:02:04.51ID:Luf3gzcA0
中日 ポジション別UZR(200イニング以上) 9.29時点

捕 木下0.4
一 ビシエド4.0
二 溝脇-0.9 阿部-1.1
三 阿部5.9 石川昂3.8 高橋周2.3
遊 土田6.9 三ツ俣-1.9 京田-9.2
左 A.マルティネス-3.2 大島-6.5
中 岡林5.9 大島-14.1
右 岡林20.9 鵜飼-3.1
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:02:14.51ID:Q8eiHrxgM
一試合安打平均は巨人と同じなのに得点平均は巨人以下なのはホームランと四球数の違いやな
2022/09/30(金) 03:02:37.31ID:Qaignf64a
>>171
OPS.622から.639に改善はした
なお得点数405→405(昨日時点)で去年とたいして変らん模様
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:02:45.92ID:Vvv8IR8d0
>>105
箱庭専だから
守備のヤバさだけ際立つぞ
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:03:31.18ID:eOeInfXJ0
>>173
ショートで打てて野球脳あって守れるやつなんてどこにいるの?
いるなら教えてや
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:03:48.28ID:UxhdOEa80
ソフトバンクからリチャードでももらってくれば?
先発か中継ぎ誰か分けてあげたらくれると思うで
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:03:53.62ID:9lQSp0WJ0
阪神「守備下手です完封負けしまくります」
中日と何が違うんやろ
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:03:55.87ID:ZMjESepv0
>>173
ショートは守備やろ
今の中日は守備良くないから二遊間は打撃よりそっち頑張って欲しいわ
三ツ俣とかなんGじゃポジられてるけど守備かなり酷い
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:04:34.17ID:BktA5NP1a
>>181
今のNPBにそんな奴おらんで
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:05:00.70ID:Vvv8IR8d0
松田取らないのか?
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:08:44.74ID:Q8eiHrxgM
>>183
中日よりホームランが22本多い
中日より盗塁数が44多い
中日より得点数が81点多い
中日より防御率が0.65低い
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:09:05.91ID:IHZMxN3K0
>>177
予想以上に大島の守備の衰えが深刻だな何で打撃は劣化しないだ
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:11:17.44ID:nHdtl1BJ0
土田ってそこまで守備よくないし打撃は終わってるし京田若くしただけじゃん
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:11:55.45ID:zfTYYaqC0
イキリ方も京田に近いものを感じる
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:12:49.16ID:9lQSp0WJ0
>>187
22本81打点44盗塁の選手を補強すればええんか
盗塁はともかく22本81打点はなんとかならんかな
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:15:03.51ID:nHdtl1BJ0
野手だけやなくて投手も普通にスカスカなのがな
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:15:43.83ID:IHZMxN3K0
土田叩いてるやつ怖いな2年目ですでにUZR6.9も稼いでるのに守備下手とか言ってるし
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:16:14.60ID:meC/Oy8R0
どんどん打線やばくなってる気がするわ
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:18:45.94ID:o/uSez5O0
長打を警戒しなくていいから横浜の投手みたいに速いストレートをポンポンとゾーンに投げ込まれてカモられてんだからお笑いだわ
なんなら去年は阪神の青柳にも同じこと言われてたのに
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:19:44.64ID:Q8eiHrxgM
一発がない打線は対戦してて怖くないやろな
2022/09/30(金) 03:19:46.17ID:8vMCeOvg0
加藤球の時からずっと貧打な気がする
10年も怪しかったけど
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:21:27.81ID:nS/aFozgd
コロコロ変えてるんやから8人で足りるわけない
2022/09/30(金) 03:23:13.40ID:E856Xdby0
根本的に層が薄いからなケガ人なんて出る前提で編成しないとイカンやろ
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:24:44.90ID:XdMYIZ5EM
中日ってこんなアヘの極みなのにかと言って別に走力に優れてる訳でも無く小技も下手なのがどうしようも無いんよな
何が強みなんだよ…
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:24:48.81ID:BytZxCO/0
強かった頃を知ってるとほんま悲しい
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:27:12.26ID:XwSooFTHM
一体どんな練習したらこんなにストレートが打てないチームが出来上がるの?
https://i.imgur.com/NxmbkdO.jpg
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:28:07.15ID:19Jvbzmv0
金が無ければ何も出来んのやぞ
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:28:15.96ID:253hfyKqM
ストレート打てないってプロ野球選手としてどうなんやろうな
練習で速球打つ練習してないんやろうか
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:30:01.57ID:XdMYIZ5EM
根尾を早々に諦めた時点でもうこの球団終わったなって感じる
腐ってもナゴドでホームラン打ててショートやれる奴なのに
こういうのを育てないから弱いんだろうな何のために競合してまで引きに行って苦労して当てたのか
そらビジョン有るの?って言われるわ

つーか早漏過ぎだろ高卒なんて何年もかけてレギュラーなるモンだろうに
最近の中日って弱すぎて現実逃避のために常に若い奴に過度に期待してるよな
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:31:14.38ID:T84kScaV0
ひきつけてコツンやろうしてことごとく差し込まれてるイメージ
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:32:51.52ID:Hh46JSCI0
関根の件ってまだブリブリ怒っとんのか中日ファン?
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:34:25.01ID:ij8vPKijM
単プロ推進してる割に石川や鵜飼を指名してるしパワーも欲してるよな
どういうチームを作りたいんや
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:38:38.92ID:eHKdy0tU0
高橋が糸原並みって聞いてちびったわ
競合ドラ1やろ
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:39:13.66ID:wFpQ9cxi0
逆にどうやって首位ヤクルトに勝ってるの?
それを知りたいわ
2022/09/30(金) 03:39:22.83ID:JsWttdel0
普通に穴のない打線やと思うわ
あとは投手陣がもう少し頑張ればAクラス狙えるやろ
2022/09/30(金) 03:40:42.87ID:AuKfscpM0
1,2塁はもっと打てるの連れてくるべき
あとは高橋周平が出られる程度のポジションもまずい
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:43:09.17ID:LpKjLmRY0
Neo使わんと。勿体無い。ショートNeoがええわ
2022/09/30(金) 03:45:33.63ID:8vMCeOvg0
テラス付けられないのは構造的な問題かね
それとも付けるとほかのイベント開催時に面倒だから?
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:45:43.68ID:Y8si9MTF0
中日の野手って他球団でレギュラー取れる奴いるの?
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:46:16.00ID:meC/Oy8R0
ガチで一年通して楽しいのがドラフトしかない
去年はそれもおもんなかった
ちなみに今年もおもんなそう
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:47:19.54ID:Qs3KyWurM
4月は打てるから負けても楽しい!って中日ファン言ってたのに
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:49:36.70ID:1ZjyWgJu0
マルテとロドリゲス放出やろし拾ったらどうや
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:50:49.45ID:pTJsq0ux0
鵜飼とかいうドラゴンズブルーの血が流れてる江越どないなん?
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:54:04.24ID:XWKnFm0pa
>>202
ほぼ打線の強い順やな
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:00:14.36ID:DUcYqYoZa
>>141
高橋周平ってめちゃくちゃ守備ミス多いけどこの程度にWAR稼げるくらいには守れてるんやな
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:02:02.71ID:qeCJ35eap
中村奨成×→ヒロシ
このドラフト巧者よ素人には理解できなかったわ
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:02:12.27ID:WNm0N59F0
筒香取って欲しい
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:02:32.12ID:DUcYqYoZa
>>157
1番大事な白ローズポジの選手がいないやん
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:05:14.46ID:DUcYqYoZa
>>177
レフト大島とライト鵜飼って試合数同じくらいやと思うけど大島の守備が鵜飼よりマイナス稼ぐとはとても思えないんだけどこの指標信用できるんか?
大島の守備がかなりキツくなってるのは見れば分かるけど
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:07:38.32ID:tDGGu//i0
>>225
ワイDやけど大島は相当ヤバいで
加齢で全能力が落ちてきてるから
鵜飼は思われてるよりも下手じゃない
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:08:25.66ID:DUcYqYoZa
>>215
岡林はよほど守備軽視の監督じゃなければ試合出れるやろ
あと阿部はどこでもそこそこに守れるから守備コロで出れるチームはありそう
あとは無理
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:09:40.95ID:qeCJ35eap
ポランコとかサンタナとかいて他球団が割と軽視してるライトと塩見近本とかでカチカチのセンターの違いちゃう?
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:09:56.09ID:DUcYqYoZa
>>226
鵜飼は復帰後だけでも甲子園の高校生みたいなミス何個もしてるけど守備範囲自体は広いとかなんか?
2022/09/30(金) 04:11:46.92ID:G0CfRcDv0
>>1
ビジエド 大島以外だれです?
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:20:54.34ID:DPyvZ+HX0
ネームバリュー的にはソフトバンクより上じゃね
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:20:55.31ID:omN1Qnm90
石川に期待してる人いるけどハム野村見てれば
離脱する奴に期待するだけ無意味と分かる
2022/09/30(金) 04:21:34.77ID:BeitE6XH0
>>27
通算229本塁打だし
2022/09/30(金) 04:24:37.94ID:BeitE6XH0
外野は打ててなんぼ、と和田さんは言ってたのに長打うてない人しかいないのは草
2022/09/30(金) 04:26:03.89ID:ElA5LG7X0
低いレベルで埋まってる
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:32:24.23ID:dp85GnxxF
京田使わんならくれよ
ちなオリ
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:33:45.62ID:+Bk8XWP/0
>>22
あんな球場でドメさんとジャーマンすごいな
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:36:29.88ID:woqWEq14p
セ・リーグで言えば横浜以外にはほぼ互角の勝敗なんだから横浜どうにかすれば2位にはなれるやろ
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:38:43.62ID:DUcYqYoZa
>>238
裏ローテが横浜戦に当たりまくったから負けまくっただけで来年裏ローテがヤクルトに当たりまくったらヤクルトに負けまくるだけやろ
2022/09/30(金) 04:39:37.62ID:Qt85V3IFd
>>232
周平から石川の間もだったんやけどドラ1で過度に期待がかかりすぎるんよね
それで競走相手もおらんから離脱されると誰もおらんくなって二軍は余った野手でサード回す状況を数年やっとるしなぁ
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:42:56.42ID:qt/W/VyN0
>>239
表も裏もねえけどな
勝ち越したヤクルトにしても広島にしても
大野とか阪神、巨人にばっかでヤクルトにも広島にもほとんど投げてねえし
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:43:28.37ID:4BGNcoh0M
テラス補強の方が先やろ
2022/09/30(金) 04:45:27.16ID:srSNBpeR0
今季成績も添えてクレメンス
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:51:03.39ID:SPh1/p5m0
時代に逆行したアヘ単ばっか
そら弱い訳だ
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:55:09.84ID:qt/W/VyN0
今シーズンベイスに勝てなかった理由は表とか裏っていうか
単純にこれよ

ビシエド
vs広島 .363 3本 OPS.915
vsヤク .309 2本 OPS.841

vs巨人 .263 4本 OPS.847
vs阪神 .282 0本 OPS.667

vs横浜 .217 2本 OPS.544 ←
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:55:46.08ID:sx3MYb+eM
すごく半端なのが蓋になってるって感じ
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:05:41.83ID:2j2VX+I10
勝てない選手で満足してるから弱いんだよ
京田みたいにどんどん干すべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況