X



【悲報】ロシア「はいこの勝負俺の勝ち。もう攻めてこないでね」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:26:24.41ID:uTXv3V1E0
ロシアのレーションがAmazonで買えるのすげーわ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:26:33.07ID:2L0EfrQZ0
>>643
もうメインじゃないから仕方ないね

無差別な侵攻で使った戦車を残してりゃ
ウクライナの反撃も余裕で受け止められたで
占領地に点在する戦車はやはり脆い
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:26:43.37ID:2yVirxX/0
>>659
有識者によると日韓関係の遺恨なんて可愛いもんらしいで外国に比べたら相当仲良い方らしいわこれで
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:26:54.55ID:5RjLLKAf0
>>655
なんUに定住した模様
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:26:57.08ID:OWm4wZGM0
>>663
ロシアから買った中国が売ってくれるから問題ないんだ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:27:27.52ID:enBcegiy0
プーカスさあ
お前死んだら親族がぶち殺されるんじゃねこれ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:27:27.67ID:v0f/XzVHd
>>660
日本なんかでも発展できたしウクライナなら出来そうやけどな
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:27:34.81ID:uTXv3V1E0
>>649
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c015ba08b272cfaee5ea749039d2b80e3829683

コメがパサパサしており、ほとんど味がしない。ミートボールは牛肉の臭みが口の中に広がり、塩気が強く、味はしょっぱ辛かった。煮込みも同じく、牛肉の臭みが気になって、ほとんど無理やり口に放り込んで完食した。

続いて牛レバーのペーストは、鉄っぽい苦味が強く、とても食欲をそそる味とはいえない。ハムは食べられる味ではあるが、脂身が多く、食感はトロトロしていて、やはりしょっぱ辛かった。アルミ製のパック食品でまともに食べられると感じたのは、とろけるチーズぐらいだ。デザート用のりんごのペーストですら、りんごというよりはあんずに近い味がして、少しクセがある。

評価ボロクソやで
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:27:59.81ID:OWm4wZGM0
>>667
そらそうやろ一緒に中国と戦った仲やし
戦後になっていきなり手のひら返したけど
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:28:11.99ID:qKwo5rOe0
そういや戦地は冬乗り越えられるんですか?
物資無限供給のウクライナ側は戦闘面はともかく1人1人の防寒という意味ではなんとかなりそうだけど
ロシアの兵士って何で暖を取る気なんだ?
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:28:12.67ID:xkQ3ddYF0
撃たなくて負けそうなら一か八か打ったほうがええよな核
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:28:22.28ID:zPB1Nua80
>>670
露助国内に引き渡されたらやべえやろな
デビルマンのアレくらいは余裕でやられる
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:28:36.76ID:D/hxQi1y0
>>672
まあ味に期待しちゃあかんわな
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:28:41.00ID:2L0EfrQZ0
>>674
家で暖を取るよ

壊して燃やすんや
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:28:55.02ID:qKwo5rOe0
>>672
レーションって美味いと無駄に食うからなるべく不味くしてるとか聞いたことあるけどこのロシアのもわざと不味いのかな
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:29:16.53ID:Al7nptVg0
日本より戦争が下手な国が存在するんやな
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:29:27.73ID:VJHfJ4P9a
今更自国がヤバいって認識するロシア国民もなかなか平和ボケしとるよな
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:29:32.98ID:e5H/cSph0
徴兵されて軍服以外自分で用意せいとかメチャクチャやで
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:29:38.66ID:9lQSp0WJ0
>>672
レーションってそういうもんやろ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:29:42.88ID:OWm4wZGM0
>>671
日本はなんやかんや旧列強やしウクライナはソ連から離脱してから長過ぎた
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:29:49.49ID:D/hxQi1y0
>>680
米軍のハーシーズのチョコレートバーの話やね
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:29:53.36ID:2yVirxX/0
>>673
あいつらなんで掌返したんや?今の落ち目の日本ならまあわかるけど当時はイケイケだったわけやろ?腰巾着しとったらよかったんちゃうの
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:30:01.54ID:v0f/XzVHd
>>684
日本がやばいってまだ気付かない日本国民みたいなもんや
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:30:05.30ID:I6ADT0v00
プーさん←この呼び方紛らわしいから普通にやめてほしい
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:30:15.25ID:ecRGa62M0
>>684
日本も随分長いこと統一汚染に気付いてないし表面化せんとやおぱ分からんのやろ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:30:27.63ID:1RQmXmkf0
>>685
ボディアーマーとかメットとかどこで売ってるんやろ?
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:30:34.15ID:nbwGwJWU0
グロ画像とかよりも
ガレキの中で日本のアニメキャラの段ボールに貼ったPOPみたいなのが転がってた映像が胸にズンと来たわ
ああこんなん作るくらい俺と同じこのアニメ好きな陰キャの生活がこの中にあったんだと思うと
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:30:34.77ID:Dc8gXf2v0
そもそもたった半年で追い詰められてる感あるのすごくないか?
それも侵略してる側がとか今後でてこんやろ
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:30:37.19ID:OWm4wZGM0
>>676
リアルデビルマンみたいなことやってるからな
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:30:37.36ID:ecRGa62M0
やおぱて
やっぱや
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:30:44.82ID:MXjs85LY0
めちゃくちゃやってるけど経済制裁継続されるだけやろ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:30:47.65ID:2L0EfrQZ0
ウクライナの親露派←負けたら処刑なので後に引けない
プーチン←ロシアのために後に引けない
プーチン取り巻き←ガチの戦犯候補だから後に引けない
軍の高官←同上

もう戦い続けるしかないんだよね・・・
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:30:48.21ID:ZZnUcfqB0
ウクライナ21のイメージしかなかった国
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:30:55.67ID:2yVirxX/0
https://i.imgur.com/UnQQOXJ.jpg
ロシアのレーションよりワイが買った缶詰の方が絶対美味いわ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:31:02.59ID:N2r90/7Od
>>685
奈良時代あたりの日本もそうやったで
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:31:05.80ID:zPB1Nua80
>>685
古代ヨーロッパの伝統ある戦闘スタイルや😤
もう完全に大日本帝国モードやね
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:31:15.53ID:oeunDT3Y0
樺太の南部取り戻したら国境取締法も実効性取り戻すんかな
そもそも今の日本に陸上国境用の準軍事組織の創設とかできるんかって感じするが
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:31:42.02ID:OWm4wZGM0
>>692
統一汚染は有名やったやろ
ネトウヨがひたすら見て見ぬふりしてきただけで
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:31:43.03ID:1RQmXmkf0
>>689
北はともかく韓国はずっと友好国やけどな
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:32:01.35ID:uTXv3V1E0
>>684
まあウクライナがロシア領土を攻撃することは無理やし、戦争に積極的に賛成やなくても早く戦争終わればいいなくらいの感覚やったんやろ
徴兵となると流石に他人事では済まん
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:32:04.87ID:llHUbsrh0
ドイツと日本のレーション食ったことあるけど普通に美味かったで
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:32:05.40ID:D/hxQi1y0
>>693
そらワークマンやろ
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:32:12.26ID:v0f/XzVHd
>>687
アメリカから優遇されなくなった途端全てにおいて死んだけどアメリカから優遇されてた時は日本は先進国になれてたからアメリカどころか世界から支援してもらえるウクライナは余裕やろ
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:32:24.42ID:2yVirxX/0
>>708
そうなん?めちゃくちゃキレ散らかしてるイメージやわ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:32:28.87ID:enBcegiy0
>>684
やばいと薄々わかっていながらでも俺は嫌な思いしてないからで放置してたらいよいよお鉢が回ってきた感じやしなあ
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:32:45.08ID:xkQ3ddYF0
ゴタゴタの中でギャグ路線に走るイタリアで爆笑したわ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:32:46.75ID:VJfUxA2L0
これが許されてるのやばいよな
中国警戒すべきやわやっぱ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:32:55.06ID:v0f/XzVHd
>>707
統一どころか経済も産業も世界一死んでるのにまだ日本国民は気付かんぞ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:33:00.40ID:x/SyaUO/0
トカエフとかルカシェンコの動きが面白いな
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:33:01.28ID:G7cw2Q+mr
>>671
日本はタイミングが良かったからな

コンテナ化前は輸送費がクソ高くて輸入品はどこの国でも高級品にならざるを得なかったから国内産業が保護されたんや
それで国内産業が発展した後に丁度コンテナ化されて輸送費が激安になりその分を世界に売りまくれた

今軽工業を発展させようにも中国産のクソ安いのが溢れかえってるからな
かと言って重工業は既に発展した国が居座ってる
ホンマいまからの国は大変やで
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:33:02.45ID:sWIVPCtg0
地方の少数民族を徴兵して戦わせるってかなり歪な構造だな
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:33:02.72ID:7AKZxHgr0
戦国時代ですら具足の貸出はやってたんだよなぁ…
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:33:16.37ID:SLSCQfZO0
>>710
そらそうやろ
前線で栄養とらな戦争負けるやん

まずい飯食うのは平民やろ・・・
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:33:23.17ID:quBlMqj1a
>>671
日本の場合は平均化した初等教育が根底にあってある程度の社会性と学力が担保されてる状態でスタートやから段違いやと思うで
軍部がガイジなだけで国力自体はあったし、人口もそれなりに多い
最大の国の特徴のチェルノーゼムを使った農業をブランド化せずにプラモ作ってる国と一緒にしたらアカン
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:33:31.35ID:oeunDT3Y0
>>684
転換不況を経験したおっさん以上の層からの支持が根強いからな
若者はそれなりに反プーチンいるが影響力皆無やし
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:33:47.29ID:ecRGa62M0
>>707
にしても問題なった80年代末からこっちまで自民がほぼほぼ政権握っとったやん
ロシア人も戦争やっとるのは知ってるけど「がんばえー」程度でいざ自分が徴兵なったら声上げ始めるのと似たようなもんや
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:34:01.59ID:2yVirxX/0
朝鮮戦争の時は日本は関係ないのにめちゃくちゃ儲かったんやろ?今回のロシアの戦争で実はめちゃくちゃ儲かってる国ってあるんか?
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:34:07.90ID:B3qv83IQ0
>>689
国民国家としての民族意識が薄くてナショナリズムを盛り上げなけりゃ飲み込まれるから
簡単に意識させる方法は外敵を作ってそれを国民が叩くこと
即戦争になるかもしれん北朝鮮とその親玉中露自分のケツ持ちアメリカは叩けん
となると日本くらいしか叩く相手おらんかった
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:34:08.66ID:OWm4wZGM0
>>713
なんかあったら支持率アップの為に反日使ってるだけや
日本がなかったら韓国は孤立するから真っ先に中国にしばかれる
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:34:09.07ID:v0f/XzVHd
>>719
アメリカから優遇されなくなった途端重工業も軽工業も死に絶えた日本の虚しさよ
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:34:36.06ID:JD5zdX0+0
ロシアや中国ってあんなにでかいのになんでまだ領土欲しがってるんや?
お金みたいに稼げば稼ぐほど欲しくなる的なことなん?
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:34:42.42ID:uTXv3V1E0
>>705
ロシア軍「代用品としてタンポンを女の家族から貰ってきて使え」
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:34:44.28ID:nbwGwJWU0
>>713
まぁ顔も同じで先に発展してた日本の娯楽とかにも親しんで足したなぁ
暗殺された朴正煕がカラオケで日本の歌歌ってたくらいだし
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:34:46.51ID:lELCy32m0
>>691
きんぺーのほうはまだしもプーチンはプーやから許してほしいわ😭
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:35:01.11ID:8frAiqr90
この争いってロシアが負ける未来ってあんの?
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:35:10.15ID:OWm4wZGM0
>>717
気づくような頭してないから仕方ない
教育からして文系理系の分け方がうんちやし
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:35:16.46ID:SLSCQfZO0
ミリタリーオタクがこうしたほうがストイックちゃうかってデマ流すからな
単純にどっちが得か考えればわかる
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:35:19.57ID:v0f/XzVHd
>>732
梯子外された途端とんでもないスピードで没落したし全てアメリカのおかげやろ
今日本が誇れる技術とか産業とか昔と比べて無くなったし
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:35:27.19ID:1RQmXmkf0
>>728
ないで
強いて言えば中東の産油国やけどあの辺もパワーバランス崩れそうでヒヤヒヤやろ
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:35:33.82ID:MDHwUxud0
>>723
× 政治豚

○ケンモメン
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:35:39.76ID:D/hxQi1y0
戦場でならエースコックのデカ盛りシリーズでも美味いと勘違いしそうよな
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:35:52.88ID:G7cw2Q+mr
>>731
お前はアメリカの連邦議員が日本車叩き壊してたのがいつの時代だと思ってるんだよ
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:36:08.42ID:7AKZxHgr0
>>734
傷口に詰めて止血するんか?
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:36:12.76ID:D/UFG1AJ0
>>139
支那カスを父さんとか嫌儲五毛のマネきっしょいで
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:36:34.23ID:lELCy32m0
>>394
損得抜きのイデオロギー戦争やられるとどうしようもないんよなぁ…
まぁプーチンはどちらかというと損得ありきでやってるつもりやろうけど
実際どうなってるかは置いといて
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:36:39.68ID:v0f/XzVHd
>>744
今はもう全ての死に絶えたやん
日本企業とかもうオワコンになったし
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:36:58.58ID:v0f/XzVHd
>>743
それはない
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:36:59.96ID:gQX80mqna
>>723
やっぱ末尾dは纏めてNGやわ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:37:01.20ID:OWm4wZGM0
>>727
まあそれはそうや
というか安倍はアホやったよなあ
一回経済立て直したのに
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:37:04.05ID:DgZu1fJI0
そもそも住民投票したから併合って無理あるやろしかも戦争中に
国民投票ならまだしも
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:37:10.56ID:lELCy32m0
>>747
きんぺーのほうはイメージが薄くなってもうたな
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:37:14.48ID:eE8n25800
ついでに朝鮮戦争も再開すりゃいいのよ
どーせ決着つかないし
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:37:17.07ID:CaEm+4t90
お薬きめてるROCのアスリートはウクライナ送られないのか
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:37:18.09ID:2yVirxX/0
>>729
>>730
いやでも友好国なんやったらそれやったらあかんやろ
要するに気になる女の子の気をひくためにトッモの悪口言いまくるって発想が陰キャチー牛過ぎんかそれ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:37:25.26ID:uTXv3V1E0
>>713
隣国非難するのは国内政治の不満の矛先を逸らさせるためやからプロレスみたいなもんやで
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:37:25.55ID:qKwo5rOe0
タンポンとコンドームは確かアメリカ軍のサバイバルキットにも入ってる由緒あるアイテムだったような気がする
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:37:43.69ID:MDHwUxud0
>>740
× アメリカが梯子を外した

○真っ向勝負では日本に負けそうだから敵国扱いしてプラザ合意を押しつけて潰した
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:37:48.61ID:2L0EfrQZ0
現実的で西側が納得出来て最もあり得る終わり方が
ロシア人民が放棄してクレムリンになだれ込むやからね

多くのロシア国民が戦場で悲惨に死んだ方が良い
だから人権無視で国境封鎖して兵役から逃げる奴らを追い返す
死にたくなければプーチンを殺せとね
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:37:55.56ID:zPB1Nua80
>>737
負ける未来やのうて死ぬ未来やな
うまくいけば地図からロシア「連邦」はこの世から消せる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況