X

サッカー日本代表欧州ネーションズリーグ参加wwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:02:51.50ID:yNiu23m2d
サッカー日本代表が欧州ネーションズリーグ参戦も 26年北中米W杯向けての強化プラン

日本サッカー協会が、次回2026年北中米W杯に向けた代表強化のために、欧州での試合を増やす方針であることが29日、分かった。欧州ネーションズリーグ(NL)など、欧州連盟(UEFA)の大会に特別枠で参加するプランも浮上。日本代表メンバーの大半を海外組が占めており、時差と移動の負担が少ない会場で試合を行うメリットが大きいと判断した。今回の合宿を行ったドイツ・デュッセルドルフを拠点に活動していく見込みだ。


https://news.yahoo.co.jp/articles/91c810101d13c8e04545a5b2e287acf3aff0d95e
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:03:26.77ID:yNiu23m2d
さらには水面下で仰天プランも動き出している。24年から始まる次回欧州NLなど、UEFA主催の大会に、特別枠で参加する可能性も浮上。W杯予選と欧州選手権予選の間で2年ごとに開催される同NLは、加盟55チームが4つのリーグに分かれて1年かけて戦う。
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:04:28.43ID:wa/l412lM
チームとしては対策されそうで怖いけど活躍したらすぐオファー来そうでええな
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:04:42.67ID:DFmkqgnS0
ならEU枠にも入れるようにしろよ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:05:34.52ID:yNiu23m2d
ちな参加国はこんな感じ
https://i.imgur.com/bKEY0k8.png
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:05:55.07ID:D/hxQi1y0
AFC抜けてUEFA加盟でええやん
ロシアもUEFAだったんやしその隣の日本もいけるやろ
2022/09/30(金) 04:06:50.99ID:BcOe0A890
カタールボコボコにされてたな
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:06:56.23ID:C6cUk46z0
ザコ混ぜる意味は何やねん
2022/09/30(金) 04:06:58.78ID:nPSLQl2p0
>>5
ちょうど空いてるやん
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:07:28.06ID:yNiu23m2d
>>8

UEFAは金大好き
日本にも放映権売れるし
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:08:13.62ID:yNiu23m2d
実力的にはリーグB上位くらいやなおそらく
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:08:20.91ID:lBxWcZmpp
どうせDAZN独占やろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:08:28.39ID:QqQqKumf0
ハンガリーとか無双する魔境やろ
強豪じゃなくてもやられるぞ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:08:33.29ID:4WO12x3H0
北半球リーグとかにすればいい
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:09:33.55ID:B2HOvmu80
Jリーグも欧州でやれ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:09:38.59ID:mbgqhFx5d
日本のホームゲームはドイツで開催ということになるんか?🤔
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:09:43.28ID:Ed4XSVEt0
欧州組の負担減るのはでかいな
若手の流出は加速しそうだけど
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:09:58.95ID:yNiu23m2d
田嶋叩いてたやつwwwww
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:11:02.22ID:o6Vgi3P+0
特別枠ならブラジルとか強いとこ招待したいやろ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:11:04.26ID:Ed4XSVEt0
>>16
そうなるな
けどまぁ一部だと思うでネーションズリーグも次までに4回あって参加しても一回だと思うし
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:11:09.82ID:yWOvMYpO0
日本選手の宣伝になるしええな
Jから有能連れてってそのままスカウトされればええわ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:11:26.30ID:H6sk93/60
欧州のゴールデンタイムだとテレビ中継が厳しくなるんじゃないか?
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:11:37.83ID:MfRpcgh3M
ロシア入れればええやん
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:12:13.40ID:yWOvMYpO0
>>19
優勝しちゃうからやーやーなのっ!ウルウル
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:13:26.24ID:Ed4XSVEt0
>>23
気狂い国家はNG
2022/09/30(金) 04:14:18.66ID:SeIdSyedM
金を出すサンドバッグ枠
2022/09/30(金) 04:15:22.17ID:8yDOYQIW0
入れるとしたら1枠やからカタールで埋まるやろな
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:15:56.14ID:ZviAFADL0
これ日本サッカー協会潰れない?まぁええけどさ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:17:35.11ID:gHxNmrfG0
マジなら参加してくれ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:19:08.55ID:Voqo3Y2r0
欧州の下10ヶ国よりは余裕で強いから面白そうやん
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:21:29.03ID:IK4YkLssM
恥ずかしい…
自分らを欧州と勘違いしてるのか?
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:21:47.75ID:56+Iu2oV0
アホやろ
向こうの選手もこの糞大会のせいで試合数多くて疲労ヤバい言ってんのに
選手壊す気か
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:22:05.21ID:7WrjPd7xM
ええやんついでにワールドカップ予選も欧州に入ってくれ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:22:22.90ID:KfN4MLv80
AFCがキレるぞ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:22:33.00ID:gHxNmrfG0
貧乏回線しね
2022/09/30(金) 04:23:23.09ID:Xs1tIC870
名誉白人かな?
2022/09/30(金) 04:23:28.87ID:By6SgiZD0
南米やアフリカとやったほうがええやん
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:24:00.35ID:V8CVMct7d
てかその前に日本韓国イランサウジは最終予選からでいいだろ正直
2次予選アホらしすぎる
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:24:05.18ID:ezwtDh6Bp
入れてくれるならもっと金出す中東か中国招待するやろ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:30:07.67ID:wqSHcMXl0
>>5
リーグDで無双しようぜ
2022/09/30(金) 04:32:08.41ID:KesY2Z+ma
おお、ええやんか
日本のAチームなら何とかなりそうやな
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:32:44.73ID:Xjza0F/u0
NLとか既に罰ゲーム感がすごい
選手も試合ばかりで大変だな
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:36:29.30ID:qVDGzB/a0
面白そうやけど受け入れてくれるんか
コパアメリカみたいなもん?
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:37:37.53ID:dp85GnxxF
>>5
せめてリーグBにいれてもらわんと意味ないやろ
2022/09/30(金) 04:39:04.87ID:BcOe0A890
イングランドがいるBに入れろ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:39:33.82ID:5uMVPmTM0
>>5
イスラエルってBなんや
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:42:48.03ID:ERruT2hL0
もしそっちに参加できるようになったらW杯前でも欧州と戦っていいことになるんか?
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:45:11.05ID:jUL8spaEM
有料放送しかなさそう
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:46:59.33ID:5uMVPmTM0
>>47
なる
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:48:35.13ID:8HYkadmA0
デュッセルドルフ便利だなあ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:50:20.35ID:ERruT2hL0
>>49
それだけでめちゃくちゃ状況変わるやん
あくまで次大会以降の話やけど
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:52:52.77ID:O8U0SW4B0
お金を出せば参加できる仕組みやったんか
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:55:34.83ID:TMjJdsbC0
ベラルーシはオッケーなんやな
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:59:01.93ID:PIwgpvRn0
>>8
ザコじゃないからやないか
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:59:18.64ID:bnjjCajv0
すげえな本気で強くなろうとしてる。
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:00:51.09ID:HFalZUXO0
ええ…
2022/09/30(金) 05:01:54.50ID:lqpIzXMG0
金配ったの?w有能だね(爆笑)
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:02:16.41ID:G8WGQuWX0
今年のネーションズリーグ見てたらデンマーク強いのね
あとイタリア完成度高い
2022/09/30(金) 05:04:02.49ID:YRXygTRT0
デュッセルドルフにJFA合宿ヴィレッジ作るんだよね。すげーよほんと
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:08:35.45ID:387vP31n0
特別枠で出れたらいいなあって日本関係者が言ってるだけでヨーロッパ側は寝耳に水の話やろこれ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:12:17.72ID:bAyByjAZa
>>60
さすがにしてるやろ
と思うけど田嶋だからなあ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:13:47.22ID:FVjSw72K0
電通も協会も自分の家売るくらい追い込まれとるのにどうやって金捻出すんねん
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:13:50.26ID:XQfGBgRRd
>>57
カタールバカにすんのやめろ
金配りまくって本戦の時期ずらして北米の大会も出て欧州予選も参加したんだぞ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:15:00.55ID:qt/W/VyN0
んでUEFAが放映権ふっかけてくるんやろ
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:15:07.45ID:9gVBRC5gM
いや参加しない方がええわ
ネーションズリーグのせいで欧州は欧州以外の国と戦うの慣れてなくてワールドカップ失敗するで
逆にそれ以外の地域は普段から欧州のリーグでやってる分慣れてる
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:16:09.78ID:PEAwxI8tM
確かに今ほぼヨーロッパ組やし入れたらそっちの方が負担なさそうやな
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:16:20.09ID:3OgUvYj70
これが真の脱亜入欧ってかw
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:29:15.04ID:eWS9HEbNa
>>57
元々世界規模のリーグ戦にする予定で始まった大会やぞ
2022/09/30(金) 05:30:07.32ID:tOl+HNaK0
NLって強豪国にとっては罰ゲームなんだよな
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:31:39.52ID:4WO12x3H0
代表試合ってランチタイムキックオフできんの?
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:31:57.47ID:egk7v+QhM
極東の島国入れたら気持ち悪いじゃん
アジアでやっとけよ無いの?
そもそも最近はアジアですら割といい勝負するくらいレベル落ちてんじゃん日本
カタールとかボコられてたし
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:32:14.48ID:HXax/r/Pa
絶対差別されるわ
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:32:46.18ID:3PgD6fP0M
日本だからって金出せば特別扱いしてくれる時代でもないしね
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:33:24.86ID:cURCYhFt0
隣の国に行かせたれ
ソン個人軍で良いとこまで行くかもよ
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:34:10.33ID:eWS9HEbNa
>>69
どうせAマッチデーで試合せなあかんのやからあんまり移動しなくていい分楽になっとるぞ
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:34:43.72ID:M3+arwz9a
>>8
ヨーロッパの半分以上の国よりは強いやろ
2022/09/30(金) 05:35:06.66ID:aFyX42Y7d
奥州の間違いかな
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:35:52.23ID:cepTut24M
>>71
記憶いつで止まってるんや
2022/09/30(金) 05:38:03.38ID:bBg/MMMh0
アジア全体の強化が1番メリットあると思うけど
アジアリーグ作るとか、もしくはアジア選抜作って欧州リーグ参加とかね
もう自国のことだけ考えるのやめよう、こんなことやってたら器の大きい中国に先を越されるよ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:38:41.05ID:egk7v+QhM
>>78
何の話が?
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:39:39.91ID:sVSTDBiUa
>>79
FIFAがどれだけ救済しようと頑張っても期待に応えられない中国がなんだって?
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:43:34.53ID:Op2fbucoF
誰が柱になってるか全く読めない世代
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:43:39.37ID:cURCYhFt0
>>79
日本代表にソンとチャナティップ入れたらそこそこいけそう
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:44:18.39ID:FVjSw72K0
日本韓国イラン
豪州サウジカタール
UAEイラクオマーンシリアベトナムタイ北朝鮮レバノン

アジア枠8になったとして中国さん突破できるか?
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:45:23.79ID:fhXjsOV2M
>>83
ソンはカウンター専用機やしチャナティップはシンプルに実力不足や
弱くなる
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:46:45.91ID:fN41qAmz0
場違いジャアアアアアップ
2022/09/30(金) 05:47:34.64ID:J4CMO5Rg0
マジなら楽しそう
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:48:32.69ID:5uMVPmTM0
>>86
さっさとしねゴキブリ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:48:44.50ID:5uMVPmTM0
>>80
さっさとしね知的障害
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:49:18.08ID:Dy8Dra2fp
これは有意義でしかないから絶対実現させろ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:49:24.18ID:W2HchwfF0
金・金・金で試合増やして選手すり潰してく昨今のサッカー情勢はよくないで
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:49:54.03ID:IK4YkLssM
真面目になんでヨーロッパにアジアの島国が参加しようとしてるの?
場違いだし
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:50:04.96ID:U0awje+Ip
嬉しいけどせっかく入れてもらって全然勝てなかったら恥やな
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:50:32.73ID:xlMEG6ig0
こういうの入れてくれや言うたところで入れてくれるんか?
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:51:53.70ID:c0CVG+heM
>>94
そりゃ金よ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:52:19.51ID:fTWSvYZ30
昔コパアメリカでお話しにならんくらいコテンパンにされたからヨーロッパにしたんやな
2022/09/30(金) 05:53:19.35ID:ccwFmpdJ0
うおお!マジか!
どれくらい金積んだんやろ、でもネーションズリーグ参加出来るのはかなり良い強化なるで
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:53:42.85ID:fhXjsOV2M
>>96
あれ6軍くらいやぞ
というか大学生の頃の上田とか入れてたしもっと下や
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:55:11.67ID:94jCs9PD0
リーグCあたりで周りに金ばら撒けばウェルカムな感じなるんかな
中東や中国のが金ありそうやけど
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:55:49.12ID:cURCYhFt0
>>98
でも当時世界最高の大学生やったらしいし…
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:56:15.47ID:iwKrjQDc0
>>65
それ 南米、アフリカとガンガンやるべき
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:57:00.52ID:bAyByjAZa
>>62
協会はキャッシュで200億あるぞ
それに売却でさらに増加や
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:57:49.05ID:NUkgaFTdp
これ外国人笑うらしいな
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:58:07.78ID:7EfRj7mt0
>>5
リーグCにEURO覇者がいますね…
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:58:55.74ID:eWS9HEbNa
>>101
親善試合組んだところで意味ないやん
2022/09/30(金) 05:59:39.05ID:s2NrL8w40
日本サッカー始まってて草
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 06:00:46.72ID:qI3w/tfg0
やっと最悪の環境である日本の気候から抜け出せるのか
この勢いでJリーグも改革してくれ夏のサッカーはやめろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況