X



ゼレンスキー「おい!!すべての男はウクライナから逃げんな!!」プーチン「兵士を募集します」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:44:34.96ID:bQcHN/Ty0
これプーチンのが良心的やな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 06:32:58.38ID:5x0NrsJdr
ウクライナもロシアも自国の為なら平気で国民を使い捨てるクズや
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 06:33:00.22ID:bQcHN/Ty0
>>31
裏じゃなくて堂々と支援してるだろ…
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 06:33:42.40ID:DGiHjuLka
何やっけ親ロシア派が正統に大統領になったのにアンチロシア派が文句垂れまくって再選挙になったんよなたしか
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 06:34:49.05ID:RoSFo8vH0
>>14
ウクライナがNATOに近づいたのはロシアがクリミアに攻め込んだりドンバスに武器送り込んだりしたせいなんやから自業自得やないですか
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 06:35:04.17ID:rnxGs48u0
>>32
ウクライナは選択肢ないやろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 06:35:59.97ID:zKmwJRI60
紛争しかけたせいで相手側も無茶苦茶やれる口実作ってしまった
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 06:36:06.22ID:MDHwUxud0
>>32
ロシアに全土侵略されたら全土がブチャになるだけだから

家族を守るために自分の意思で戦ってるんやぞ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 06:36:10.86ID:/Fl++0+g0
ロシア人なんか1人でも多く死んでくれた方が良いんだしこれに関してはプーチンの方が良心的だろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 06:36:24.81ID:11MTsucIM
自国が滅ぶかもしれない状況で国外脱出を許してしまうと色んな影響あるししゃーない
防衛力が下がるのもあるけど、防衛後に逃げた人と残って戦った人とで軋轢が生じる
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 06:37:28.59ID:/Fl++0+g0
>>14
フィンランドとスウェーデンがNATO入り決めたとか逆効果やん
そもそも、それならバルト三国の時に動けよ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 06:39:32.62ID:/Fl++0+g0
>>32
結局のところ人間は土地に紐づけられてるんやから
よほどの根無草か別に行くところがあるとかじゃない限りはその土地を守るために戦わないとあかんのや
そのための封建制、そのためのナショナリズム
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 06:41:15.94ID:hh3IrgoWd
徴兵の質自体はウクライナとロシアに差はない
問題は義があるかどうかよ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 06:42:07.27ID:RoSFo8vH0
>>14
それならちょっとちょっかいだけ出して停戦合意内容にNATO入り取り止めを盛り込めばいいだけやのに是が非でも東南部を奪おうとしてるんだからNATOからの防衛なんてのは口実でしかなくて目的は侵略でしかないんだわ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 06:43:09.03ID:LJODFc810
プーチンが始めた物語やろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況