X



電子書籍やゲームのDL版はなぜ流行らないのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 12:49:47.02ID:sZjc/ErCa
実態と値段変わらんから?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 12:49:59.86ID:sZjc/ErCa
実物
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 12:50:39.17ID:NLI71Fw00
うん
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 12:50:46.02ID:Ux+jLcwQa
PCゲームは既にDLのみなんだが
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 12:50:50.97ID:XAeN5//d0
商品に気持ちがこもってないよね
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 12:51:19.56ID:SP2fcaNs0
スプラトゥーン3 初週 パッケージ195万本 DL版 150万本
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 12:51:34.78ID:locgYoXW0
もうゲームDL版の方が多いぞ
地球防衛軍6もパッケージ10万本くらいで
全体だと30万本だったし
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 12:51:50.67ID:sZjc/ErCa
コンシューマゲームはなんというかまだディスク盤変えなかった場合の妥協で買うくらいやん
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 12:51:55.35ID:5fV+86jy0
「電子版は発売遅らせます」

これきらい
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 12:52:36.15ID:Ux+jLcwQa
>>7
PSもそうやろな
Switchだけ例外な気がする
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 12:53:00.74ID:uYOLwxVsd
だいぶ流行ってるだろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 12:53:15.70ID:4sZZwhnHa
>>9
紙で馬鹿みたいに刷るから電子版が同時発売だと困るんだよなワンピースは
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 12:54:13.41ID:icsNxX3p0
普通に流行っとるやろ
マンガの電子書籍はクソ売れとる
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 12:54:16.49ID:vvajome20
流行ってる定期
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 12:54:34.67ID:n6PkYZsu0
電子書籍はセールしまくるとことお試し無料しかやらんやる気ないとこの差が激しいな
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 12:55:09.28ID:f6x4jakV0
>>10
スウィッチだってソフトはダウンロードというか
逆にカセットとか指すとこあるの?知りんけど
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 12:55:25.20ID:+sqdoa160
紙で集めると置場所が無くなるから自重してたんやが電子に移行したら安いもんで気になってた漫画全部買っちゃってるわw
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 12:55:49.44ID:/wRjiMeW0
棲み分けちゃったねえ
もう当たり前になってる人もいっぱいいるんだろうね
2022/09/30(金) 12:55:53.75ID:LwaqemBHd
10年前の世界からタイムスリップしてきたんか?
2022/09/30(金) 12:56:10.71ID:sTYFavt20
Switch買ってからはカタログチケットの影響でDL版メインになっちゃったわ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 12:56:27.47ID:EpdT5ZRn0
漫画は電子やわあんなかさばるもん紙で買ってられへん
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 12:56:31.87ID:eQxFMDjEa
電子書籍は乱立してるのがあかん
まとめろや
2022/09/30(金) 12:58:02.53ID:mOb/M8Bu0
理由なんて後で売れるしかないんちゃうの
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 12:58:35.86ID:Ux+jLcwQa
>>16
あるよ
DSみたいなカード式のやつ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 12:58:56.25ID:Ux+jLcwQa
>>13
漫画かさばるしなあ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 12:59:36.68ID:U9RDUlZKd
パッケージ版は場所取るし入れ替えがめんどい
DL版に慣れるとパッケージ買う気にならんわ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 12:59:39.36ID:+sqdoa160
なんG民にeBookのこと教えてもらってからeBookで買い始めたわ
金曜の3割還元は大きいで
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:01:53.20ID:I/LF7J790
閉店したり扱ってくれなくなったりで身近で買えなくなっていって仕方なくってのは
2022/09/30(金) 13:02:07.59ID:dxBEa4tBM
そっちが主流やろ
2022/09/30(金) 13:03:24.86ID:MxahFLdwd
コミックのうち内訳で印刷代が100円なんやけどデータ版にしたらサーバー保守考えても絶対これより安いよね
2022/09/30(金) 13:04:38.90ID:MxahFLdwd
書籍は辞典とか調べ物は紙の方が検索しやすいしな
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:04:39.07ID:RHVxi5xd0
流行ってる定期
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:06:15.97ID:icsNxX3p0
>>30
どうせセール頻繁にやっとるやん
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:06:26.51ID:EpdT5ZRn0
>>25
引越ししてわかる漫画のデカさと重さ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:09:07.03ID:wruQcJcB0
未だにその認識って爺さんかよ
スプラ3のDL販売率みてみろ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:09:16.11ID:sHeSZx3T0
Steam知らないのか
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:10:42.15ID:XMUDIZ2r0
何年寝てたんよ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:11:35.54ID:kk9IpnXN0
おじいちゃん現実を見よう
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:11:41.53ID:wruQcJcB0
ゲームとかDLで買う人がかなり増えてきてる
ファミ通のやってるパッケージのみの売り上げ情報はもはやネガキャン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況