X



大谷翔平 防御率 2.35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:20:20.56ID:W9qo/yga0
普通にヤバくね
2022/09/30(金) 13:54:07.11ID:MXe6ebd30
>>536
デグロムの悪口はそこまでだ
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:54:11.71ID:OvtB45Vg0
ピッチャーで15勝できるのは想像してなかった
200奪三振は大谷の自力でいけるけど
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:54:12.75ID:RsjVHp480
>>539
それは構わんと言っとるだろ
それで後世なんで大谷がMVPじゃないのって笑われるのも悪くないってことや
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:54:20.87ID:AIqXWnXQM
大谷見てるとイチローの安打記録とかほんとどうでもいいよな
誰もやらんかっただけやん
2022/09/30(金) 13:54:23.41ID:jRaqmGALa
>>483
松井ってDHじゃないのか…
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:54:27.54ID:OvtB45Vg0
>>552
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:54:30.65ID:OFrgFGCva
>>533
イチローも大谷もどっちも好きやけど凄さのベクトルが違いすぎてなあ
イチローと大谷でホームランの数を比べるでもヒットの数で比べるでもあるまい

今年の大谷の活躍は1番やと思うけど
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:54:31.96ID:JBkWztJ00
>>543
内野安打引いたら並の選手以下だよね?
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:54:37.47ID:ypsocqLY0
一時期 12,3勝じゃね?とか
言われていたのに15勝か
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:54:38.01ID:KwloFhCb0
なおMVPはジャッジの模様
こればっかりはエンゼルスにおる大谷が悪いわ
2022/09/30(金) 13:54:44.25ID:t+rgLQ9G0
これで無冠の賞無しやろ?二刀流のメリットなさ過ぎんか??
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:54:45.51ID:V6IX+Ldk0
ジャッジの成績が埋もれるって言うけど三冠王かつとか61年破られなかった記録を超えたわけやからそんな簡単に埋もれるわけなくないか?
2022/09/30(金) 13:54:54.98ID:UMkcnUKG0
>>484
WARって要は勝利貢献度やろ
投手より守備の方が価値あるって言うてるようなもんなんやが
普通の野手ならその話もわかるけど大谷分の守備機会の代わりなんていくらでも務まるやん
野手分と投手分を分けて算出してるのはおかしいわ
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:55:02.13ID:bowzAKiJp
確かにあと1イニングは抑えでカッコよく〆ればええやん
リードしてる9回に登板や
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:55:03.93ID:OFrgFGCva
>>560
なぜ引く必要があるのか🤔
2022/09/30(金) 13:55:05.44ID:kWDtstZyp
まともなチームおったら24勝してるだら
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:55:06.46ID:+/j/TB4Ba
内野安打ってどんな感じだった?
エラーもどきなのか不運なのか
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:55:08.52ID:VQ72RG/+a
規定まで残り1イニングか
余裕やん
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:55:13.87ID:mmt/TI3a0
>>556
もう今はopsで簡単に打力わかるからな
262の内230が単打な時点で察すわ
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:55:13.87ID:xreqNrSu0
ラスト登板は無理させる必要ないから5イニングくらいで降ろすかもな
2022/09/30(金) 13:55:16.37ID:XgDhcOj50
>>530
そりゃそうだろ
現地のジャッジに対する盛り上がりとか完全に無視してるしな
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:55:17.07ID:30ZZKez70
>>550
ハムがしっかりやらせてスムーズにメジャーまで送ったから功績がすごい
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:55:23.48ID:dEMUSKax0
これってMVPジャッジに決まったらどこに抗議しればええ?
人種差別問題出せばある程度聞く耳持つんちゃうMLB公式も
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:55:30.25ID:EFcNWelR0
で、バーランダーとどっちが凄いの?
2022/09/30(金) 13:55:36.71ID:muIWfYHMd
>>559
なんでわかりやすいアンチにレス付けとるんや😰
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:55:40.35ID:OFrgFGCva
>>566
中5日で108球は投げすぎや
2022/09/30(金) 13:55:47.71ID:x3dKDC5pa
デグロムを炎上させた打線を抑えたんすごい
2022/09/30(金) 13:55:47.88ID:Kd08r8WA0
>>559
イチローの一番の凄さは継続性だしな
2022/09/30(金) 13:55:50.21ID:GPVd0EUp0
>>549
実は一番難しいのがガチる事やろうけどな。大谷ぐらいの才能はアメリカなら
それなりにいそうだけどとんでもない野球好きとかじゃないと二刀流するメリット
ないし
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:55:53.15ID:D4Z0p59z0
>>572
雨やったりして…
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:55:53.62ID:K9JaZvC2r
>>538
だいたいにおいて「二刀流は失敗する」と思ってて現実を認めたくない層やな
2020年の成績で喜んで叩いて奴らや
もう1位の選手と比べるしかなくなったのが可哀想やけど
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:55:56.61ID:zaUbfAJwd
>>549
大谷の凄さはスタミナとメンタルやと思う
イチローもそうだしここら辺は日本人やないと中々難しそうな気がする
2022/09/30(金) 13:56:02.13ID:d+uEhsbO0
何でMVPに拘ってる奴がこんな多いんかね
大谷なんてそれこそ今後何年もMVP候補になる選手なのに1年取り逃す位些細なもんだろ
2022/09/30(金) 13:56:09.95ID:9Tblph49a
打者大谷もすごいように見えるけど
OPSはヤンキースの頃の松井と大差ないんやな
2022/09/30(金) 13:56:10.82ID:7rHaaBrSM
アンチイライラで草
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:56:12.46ID:v6VJZXQ60
>>563
去年MVPとったやん
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:56:13.11ID:9MQc5nEg0
>>563
ヤンキース行けば良いだけやん
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:56:13.67ID:HaTCsxola
>>566
リードできない〜
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:56:16.44ID:OFrgFGCva
>>577
ちゃんと話を聞いてあげてるんやで🤭
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:56:25.44ID:9AG7gWhIr
>>550
なんJ定期
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:56:29.18ID:0q5//fYW0
大谷のこの成績でMVP取れんとは世界は広いわ
というかエンゼルスが酷すぎるわ
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:56:37.64ID:Uzm9rcD10
9月頭G民「投手の目標は15勝防御率2.5や!(まあどうせ無理やろな)」

まさかホントに達成するとは思わんかったよな
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:56:39.38ID:JFLfmCk00
20勝 防御率1.80 200奪三振 サイ・ヤング
.300 45本 ops1.000

これくらいは欲しいわな。最低ラインとして
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:56:40.58ID:JBkWztJ00
松井秀喜って哀れだわな w
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:56:41.69ID:4w4WQJVQ0
イチローの時代はチャレンジなかったし忖度判定は確実にあった
時代が違えば評価はされとらんやろね
2022/09/30(金) 13:56:41.96ID:wFg+YAda0
イチローは安打も凄いけど頑丈すぎるわ
2022/09/30(金) 13:56:43.91ID:F4Ny3+dX0
別にMVPなんてどうでもええやろ
去年獲ってるんやから
投打規定到達で両方一流の成績なのが素晴らしい
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:56:44.79ID:Xao3JLjN0
>>563
MVPジャッジ
ハンクアーロン賞ジャッジ
エドガーマルティネス賞アルバレス
シルバースラッガー賞アルバレス
サイヤング賞バーランダー
うんないね
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:56:47.68ID:cS8j548d0
>>392
その理論ならMVPは安倍な
https://i.imgur.com/yCs9bAs.jpg
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:56:51.50ID:1rGipOX5a
現状規定乗ってるの何人おるん?
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:56:54.81ID:ijhQT91f0
>>575
みんな大谷に興味無いから訴えても無駄や>>392
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:57:11.28ID:k5yeaAtqr
>>11
1位の奴、大谷マニアのスポーツジャーナリストと同じ名前じゃんw
結構多い名字なんやな
2022/09/30(金) 13:57:16.91ID:9pmbYbi5M
こんなとこでレスバしてないでナイトメア楽しめばよかったのに
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:57:19.20ID:AaDEy8790
ジャッジって何勝したの?
2022/09/30(金) 13:57:19.64ID:jiOPMfl8a
大谷はピッチャーがすげえ
2022/09/30(金) 13:57:20.00ID:+F48PkNx0
大谷のWARいくつや?
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:57:22.01ID:cn4pS3DN0
大谷って投げてはダルビッシュ打てばゲレーロjrって考えると地味にすごいな
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:57:29.61ID:Wvbk77vda
>>567
単打に何の価値もないことは分かってるよね?
それも内野安打なんてアメリカ人からすれば卑怯でしかない
2022/09/30(金) 13:57:33.56ID:SrLTQ4z50
>>594
絶対無理やと思ってワイも無茶言うてたわ
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:57:37.90ID:mmt/TI3a0
10数年前はイチローとか松井で騒いでたのが信じられないよな
黒歴史だろ
大谷の足元にも及ばんやろそいつら
2022/09/30(金) 13:57:39.59ID:jiOPMfl8a
サイヤングきたか
2022/09/30(金) 13:57:40.72ID:x3dKDC5pa
>>11
社製おじさんエグい
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:57:45.23ID:v6VJZXQ60
>>604
兄弟や
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:57:48.86ID:MhRNFsUpr
松井が守備下手なのはあの手首骨折でバレてしまった
まあアレは不憫ではあったけど
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:57:51.03ID:OFrgFGCva
結局野手大谷と投手大谷はどっちが凄いんや…
2022/09/30(金) 13:57:51.82ID:jVi4i9200
大谷ほんま凄いな
神に選ばれた男や
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:57:52.95ID:0KLfgNsca
>>575
去年の後半戦の敬遠といい今年のジャッジ忖度投球といい差別する気しかないから何言っても無駄や
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:57:55.39ID:8Trvtijed
>>592
ほんまあいつら
なんG民は二刀流やるべきでほぼ意見一致してたのにな
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:57:56.21ID:WUb/pJwjp
>>604
実兄やぞ
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:57:57.06ID:0O99em5z0
>>596
よく考えるとNPBもMLBも抜かれちまったのか
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:57:58.58ID:D4Z0p59z0
>>602
10人ぐらいじゃね
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:57:59.35ID:asKx6Dxn0
>>595
なんや?
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:58:00.17ID:BJi7UOL9a
>>583
「MVP以外でタイトル取ってないから雑魚」の線死守しとるもんなあ
ホームラン一つ取ってもジャッジと大谷以外が今年何本打ってるのかも知らんみたいやし
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:58:05.81ID:WJiFVcnk0
ノーノーで閉めたらファン絶頂やったやろなあ
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:58:07.53ID:OvtB45Vg0
ケイプへのスライダーは勿体無かったな
スプリット全然投げないな最近は
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:58:10.22ID:9yuBvky2M
>>16
野手成績は去年の大谷で感覚バグッたし投手成績も今年の大谷で感覚バグる
2022/09/30(金) 13:58:13.76ID:BVK/5kyH0
>>589
OPSのリーグ平均、2004が.763で今年.707やぞ
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:58:13.88ID:T6/O6MXwd
>>606
地区優勝できるくらい
2022/09/30(金) 13:58:25.22ID:/kA4QZ/g0
3失点以上で勝ちが付いたことがない
15勝のうち10勝が無失点

強豪チームなら20勝狙えるやろ
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:58:27.75ID:tYR8B31b0
アメリカ人が大谷褒めまくってるせいで日本人のワイが褒めるの恥ずかしくなってきた
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:58:31.20ID:/hKptj2B0
大谷
15勝、34本

ジャッジ
7勝、61本

これで互角だな
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:58:34.98ID:AaDEy8790
>>630
ゴミやん
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:58:35.42ID:AIqXWnXQM
>>612
イチローは引退スピーチ全然客埋まってなかったのがキツかった
あ、人気なかったんや…って
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:58:38.24ID:WUb/pJwjp
大谷もブッチギリで凄いのにジャッジがマジで歴史的なレベルでエグいんよなあ
2022/09/30(金) 13:58:41.25ID:d+uEhsbO0
>>575
抗議はやめとけよ恥ずかしいからw
2022/09/30(金) 13:58:43.27ID:7RBxV3rW0
もう大谷賞でも作って大谷が毎年受賞されとけよ
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:58:45.38ID:Zyn/mmBXM
>>527
昨年は野手での傑出と二刀流の成立
今年は投手での傑出とw規定で二刀流がマグレじゃないのを証明した

個人としてはもうやりきってるから後は野球に恩返しする意味でヤンキース入りやな
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:58:45.96ID:lG481cKH0
>>565
だから大谷の投手分は投手のwarで入ってるやろ
お前が根拠示さなきゃいけないのは大谷がDHとして打席に立つことが投手とは別にDH使うことより勝利においてどんなメリットがあるのかってことやぞ
2022/09/30(金) 13:58:48.31ID:XCC2B35F0
次の当番は肩壊さないように中継ぎ一回でいいよな?
2022/09/30(金) 13:58:52.42ID:BVK/5kyH0
>>629
すまん間違えた>>586
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:58:53.73ID:9AG7gWhIr
>>11
髭率の高さよ
2022/09/30(金) 13:58:56.55ID:eQ08uSvF0
>>547
そんなシチュエーションが最終戦でくると思えん
2022/09/30(金) 13:58:59.55ID:JdlIz13s0
>>278
投手三冠ってトップオブトップやし、ホームラン率もトップクラスちゃうかった?
2022/09/30(金) 13:59:00.77ID:3OQYsGXjM
>>262
投手じゃなくてTWPだからなぁ
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:59:15.17ID:D4Z0p59z0
規定20人ぐらいおったか
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:59:16.87ID:RsjVHp480
>>585
MVPなんて所詮記者投票の恣意的な賞やしな
去年もぶっちゃけ物珍しさで取ったようなもんやし
賞で箔付けの必要なくやってる事がイカれてるから年を負うごとに評価自体は高まってくと思うわ
当時はレベル低かったんやなって思われるかもしれんが
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:59:18.60ID:05F0xWMTp
大谷がドジャースに移籍したらエンジェルスファンよりヤンカスが発狂しそうだからトレードしてくれんかな
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:59:25.04ID:iK/zi9ab0
>>571
イチローは守備走塁でWAR稼ぐ岡林タイプだしなあ
一番の魅力は頑丈なことだし
まあWARでも大谷だが怪我せずやれるかだね
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:59:25.55ID:Wi6vk2ua0
ジャッジが投手で1勝したらMVPでええやん
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 13:59:31.23ID:IMhnc/5nH
>>612
ゴキブリと中距離と大谷を比べるなよ
失礼だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況