X



DeNAの戦力外候補wwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:32:44.28ID:TjeC34Go0
濃厚 
有吉 宮国 高城 山下

可能性あり
浅田 田中(バイト) 細川 宮本

ワンチャン
三上 倉本 ロメロ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:32:43.81ID:pFO9/N3h0
>>400
宮城って制球悪くなったけど奪三振率12.00ってかなり良いし被安打も少ないから投げてる球は良いよ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:33:02.48ID:yTE6oYZ80
>>405
もしかして今年ずっと寝てたか?
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:33:08.66ID:Jp/GFKbmd
>>406
なわけないやん
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:33:10.07ID:YjPPIj760
>>400
いつコロナで1軍の面子抜けるかわからんからとりあえずまともな奴支配下に置いたのが無駄とは思えんわ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:33:17.61ID:EibjDfx60
>>415
せやなぁ難しいわね..
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:33:19.56ID:frNe8VqD0
釣られすぎてて草
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:33:21.38ID:vBl2ag9g0
細川とかいう典型的な1.5軍選手
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:33:34.48ID:leORmgkV0
>>406
今年はさすがに候補にすらあがらん
今年みたいな成績だと来年から候補に名前出てくる
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:33:38.48ID:+A47ZSkgM
>>405
えっ🤯
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:33:53.86ID:MGbUNPjP0
>>407
今年の宮城はファームでほぼ中継ぎ起用やぞ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:33:53.95ID:cgtsA3Qhd
倉○、神○とかの使えないやつ追い出して村川と大橋を支配下にしたほうがええやろ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:34:00.83ID:aD9JXxYK0
シーズン途中までの太田はぶっちゃけもういやんやろこいつって思ってた
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:34:04.91ID:EibjDfx60
柴田は今年期待裏切ってるからファンの評価も下がるよ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:34:11.82ID:Q4Db9ukW0
内野のクビってぶっちゃけ山下しかおらんくないか?
田中俊太倉本両方クビできるほど層が厚くないだろ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:34:14.54ID:LccKgfvN0
浅田早くね?と思ったけど成績見たら確かに厳しそうやな…
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:34:20.66ID:c7Zf9Zzu0
>>419
いやいないと困るは困るぞ
柴田がいい選手とは口が裂けても言わんが、柴田以上の内野バックアップ要員がいないからな
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:34:52.01ID:pFO9/N3h0
>>428
村川と大橋同列みたいに書いてる時点でファーム見てなさそう
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:34:59.64ID:Jp/GFKbmd
>>433
そうだから、戦力外候補な訳ないやんってこと
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:35:34.11ID:EibjDfx60
>>427
先発がたがたってことは中継ぎの出番が増えるから宮城支配下にしとけってことだと思う
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:35:37.98ID:FvE5reo20
柴田は規定立たないけどOPS.650〜.700程度は打ってたんだわ
今年が糞すぎる
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:35:44.16ID:TjeC34Go0
現役ドラフトって戦力外のちょい上のラインの選手が出るんだから、
人的保障よりも下の選手と考えた方がええで
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:35:47.05ID:g1AluyRrM
魅力あるのおらんな
ロメロは覚醒の余地はありそうやけど
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:35:56.57ID:rN91sxg+0
今年は少なそう
もう一、二年は見たほうがいいんじゃないかって選手が多い気がする
なので来年再来年はバサッといけそう
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:36:15.64ID:yTE6oYZ80
>>434
えっと思ってみたら結構差付いとるな
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:36:31.86ID:jpZvlCuf0
>>417
それは今の成績の話やろ
支配下になったときは支配下にするほどか?って疑問視するくらいの成績だった
結局1軍で起用してないんだから無駄に枠使っただけ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:36:32.01ID:1fN5S+0m0
>>440
今年は日本人選手は6人くらいだろなあ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:36:34.06ID:cynJFuXi0
大田は外野UZRが全ポジ大幅マイナスペース
だから控えスタートで代打が多いんやろ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:36:37.46ID:c7Zf9Zzu0
>>435
なわけないやんは「首候補」の方に向けてたんやな
なんやかんやいないと困るの方に向けてたのかと勘違いしてもうたわ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:36:54.07ID:wNqxeqr+0
来年はどうなってるんやろな
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:37:00.39ID:Z2YS0vGe0
>>377
正直クソヤバいと思う
桑原の後継者もおらんし
長距離砲として期待した細川も結果を残せず
2軍で活躍してるのは守備力がない選手が多い

ヤバい
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:37:05.42ID:1fN5S+0m0
>>444
それはただ足ボロで使えんだけ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:37:36.65ID:uF4biJNh0
>>432
過去の例見ても高卒は3年目からクビの可能性はある
浅田はあまりに酷過ぎる成績やからクビやわ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:37:49.71ID:YB4tbMAL0
倉本よりまだアルバイターの方が使い道ある
倉本はもう要らん船降りろ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:38:05.50ID:pFO9/N3h0
>>442
別に疑問はなくね
チーム状況的に必要になる確率は高かったろ
結果論で語ってもしゃーない
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:38:21.03ID:pJjJI5Pfa
ワイは森大橋の俊足同学年1.2番コンビみたいんや
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:38:22.60ID:H+9f0d3o0
>>442
連戦で一軍の投手足りなくなる可能性あったからコマをそろえたかったんやが
ちゃんと経過覚えとる?
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:38:28.34ID:kO8HxUgh0
浅田てそのへんのバッピより酷い成績してて草も生えない
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:38:33.88ID:EibjDfx60
浅田はなぜここまで打たれるのか
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:38:47.00ID:FvE5reo20
高卒3年目と言えば東妻はよく持ち直したな
クビコースもあったわ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:38:54.67ID:MGbUNPjP0
>>431
全員切ったらファームが粟飯原小深田田部知野くらいしかおらんくなるからな
切るとしてもどっちかやないか
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:39:26.58ID:YB4tbMAL0
>>442
無駄ってなんや?別にその枠使い道なんてなかったしどの道宮城は支配下なってたぞ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:39:36.26ID:EibjDfx60
>>456
順調に育ってて嬉しいわでも今年うちの捕手で一番打ってるの草
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:39:41.40ID:YnF4jq2D0
浅田WHIP3.00じゃ首でもしょうが無いな
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:39:44.96ID:kO8HxUgh0
石川達とか宮城とか9月の連戦で出番あると思ったら一軍の中継ぎ投手がなんやかんやで踏ん張ったからな
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:39:58.39ID:c7Zf9Zzu0
>>452
大橋結局育成のままやったけど、足以外はどうなん?
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:40:17.55ID:pFO9/N3h0
浅田は成績というより投げてる球が今後一軍で通用する感じじゃない勝又もそうだった
一応勝又みたいに打者転向はなくはないけどドラフト時の打者評価は特に高くなかったな一応通算30本打ってるけど
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:40:52.25ID:2C8UaRDe0
ウラケンは結局なんもなしか
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:41:27.84ID:FvE5reo20
>>459
前評判高かったしこのまま1軍戦力にまでなれたらええな
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:41:39.18ID:YjPPIj760
浅田は1年目ドラフト下位の高卒ルーキーとしてはまぁまぁやれてたから最低でも育成には残るぞ
枠が無いから流石に育成落ち
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:41:42.53ID:YB4tbMAL0
山下は二軍の盛り上げ役やから首になるのは後回しやで
ソースは飛雄馬
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:42:27.45ID:/AWOeQBk0
前聞いた時は育成外野手の守備評価が村川無難で大橋勝又が厳しいみたいな評価やったけど今どうなんやろ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:42:30.48ID:ecpX+NA3d
細川倉本は現役ドラフトだろうなー
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:43:11.98ID:ecpX+NA3d
>>464
なんやかんやで火消し1番手やから
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:43:26.79ID:+JcITs0Ka
守備固め要員って言っても倉本クラスの給料の高さだとドラフトで1人余計にとった方がまだマシちゃう
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:43:32.60ID:EibjDfx60
>>465
それな 山本が立場厳しいと思うわ打撃の伸びしろないし...
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:43:42.40ID:eAEGgFFVa
東妻ってパワプロで弾道3あるけどホームラン打てるタイプ?
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:43:44.20ID:hIg5naHAM
倉本があんなに活躍しなかったら源田が横浜にいたのかもしれない
倉本の罪は重い
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:43:47.48ID:TjeC34Go0
>>462
選球眼がいい
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:43:49.36ID:yeYCu/VpM
倉本寿彦(31)
1軍 .173 1本 2打点 OPS.419
2軍 .176 0本 3打点 OPS.423

どこか欲しい球団ある?
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:44:11.91ID:EibjDfx60
村川と大橋だったら先に大橋が上がるだろうな
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:45:05.73ID:1fN5S+0m0
村川と大橋って結局二軍レベルですら盗塁死連発で代走要員としては全くだったな
まあ大橋は打つ方はまあまあだからええか
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:45:17.59ID:kO8HxUgh0
ひっそりと忘れ去られる益子さん
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:45:54.10ID:1fN5S+0m0
>>480
育成ドラフト行きありそう
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:46:02.14ID:/AJMCjhva
宮本倉本は100無いと言い切れる
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:46:04.21ID:YB4tbMAL0
まじな話首になるのは
ロメロ、有吉、宮國、三嶋(育成落ち)
倉本、山下、高城
くらいやろ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:46:10.49ID:Ed4XSVEt0
環境変えたらワンチャンありそうな投手いる?
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:46:35.13ID:1fN5S+0m0
現役ドラフトだったわ
育成ドラフトってなんや
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:46:47.96ID:infiSQqmF
今思えば中井大介さんって良い人材だったよな
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:46:53.34ID:1fN5S+0m0
>>485
鬼の用に内野が固いチームならロメロ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:46:57.59ID:TjeC34Go0
>>481
まあ育成にも1人おるし最悪たまにある2軍での現役復帰すればええ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:46:59.45ID:/AJMCjhva
>>485
TBSでもない限り今のベイスで駄目ならどこでも無理やろ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:47:18.99ID:EibjDfx60
>>487
中井より山下クビにしてほしかった
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:47:36.27ID:sJipIHJ9d
>>479
ロッテの和田もプロ一年目は二軍94試合で6盗塁だったんで期待はできると思いますよ
和田は二年目23盗塁、三年目一軍で23盗塁です
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:47:44.45ID:uF4biJNh0
>>466
1年目は防御率は悪くないけど三振取れてなくて指標はゴミやん
てか1年目とか関係ないくらい今年が酷過ぎる
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:48:04.85ID:pFO9/N3h0
>>483
例年みたいな支配下に余裕ある年ならそうだけど今年はクビ確定みたいな選手少ないから全然候補に上がるが
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:48:15.89ID:c7Zf9Zzu0
>>475
1番タイプにはめっちゃ重要やなそれ
問題はうちの1軍行くと早打ち三振量産機になるとこやが
牧、どうしてこんなことに…
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:48:30.24ID:xRsov65H0
>>416
そのバリュー以外での活躍がほぼ皆無だったからな
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:48:44.60ID:hIg5naHAM
今年の元巨人枠は澤村やとおもってるんやけどどうやろか
ヤマヤスメジャーならピンズドやろ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:49:00.00ID:BBEQLjN4d
宮國アカンかったか
巨人に帰って…こなくてええわ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:49:05.99ID:sJipIHJ9d
>>488
ロメロって防御率4.73でFIP4.38だから大して守備の影響受けてないよな
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:49:19.25ID:EibjDfx60
>>497
帰ってくるなら筒香有原澤村特攻してほしいわ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:49:51.49ID:pFO9/N3h0
>>500
そもそも投げてる球がしょぼいからな
被安打多すぎるのは守備の影響だけじゃなく強い打球飛ばされてるからだし
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:50:03.77ID:LQXPAcFva
>>157
結局乙坂と変わらないっていう悲しい結末
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:50:38.27ID:EibjDfx60
>>466
2年連続で防御率死んでるしなぁ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:51:14.50ID:/AWOeQBk0
>>500
そもそも普通にポンポン球飛ばされてるからな
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:51:17.81ID:Ed4XSVEt0
>>488
ロメロって中日専用機やっけ?
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:51:29.76ID:1fN5S+0m0
>>494
今年はなんかこいつやろなあって選手があんまりいねーな
去年は山下が生き残った以外特に驚きなかったわ残当メンツで
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:52:02.26ID:7kohJ7zra
>>148
楽天に言って
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:52:28.59ID:YB4tbMAL0
>>503
2021 乙坂.211
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:52:31.65ID:fXtCyauz0
ロメロはボールが高い上に決め球がないからどこに行っても無理だろ
横浜打線はめちゃくちゃ抑えられそうだけど
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:52:44.50ID:3mQMzAN/0
細川はまだ若いし二軍でよく打ってるからな
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:53:16.38ID:sJipIHJ9d
>>507
対中日3勝3敗でベイスターズの対中日5敗のうち半分以上を稼いでる中日のカモや
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:54:00.21ID:ytVvb2KL0
ゴミの山やね
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:54:00.56ID:TjeC34Go0
>>495
大橋
.284で出塁率.381やわ
ただ136打席で37三振だから、三振もまあまあ多いな
結構待球タイプなのかもしれん
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 17:54:08.53ID:/AWOeQBk0
>>511
あの手の動く球滅茶苦茶苦手やろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況