ダイソー>>>>>>>>>>>>>セリアキャンドゥワッツ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/30(金) 20:37:19.95ID:MOdELCzEM これぐらい差が開いた現状
18それでも動く名無し
2022/09/30(金) 20:51:34.67ID:et66yC430 セリアの方がおしゃれじゃん
19それでも動く名無し
2022/09/30(金) 20:53:35.11ID:sKmzcAmn0 てか物価やべえのにいつまでも100円なこの業界大丈夫なのかとおもう
20それでも動く名無し
2022/09/30(金) 20:54:48.88ID:yoM6gTfmM21それでも動く名無し
2022/09/30(金) 20:57:45.05ID:QFWrtVN00 セリアは品揃え悪いわ
22それでも動く名無し
2022/09/30(金) 20:58:40.05ID:OVfz/iXo0 >>17
ワッツ傘下
ワッツ傘下
23それでも動く名無し
2022/09/30(金) 20:59:31.98ID:OVfz/iXo0 スポット商品が入るフレッツ
24それでも動く名無し
2022/09/30(金) 21:00:23.65ID:CUVBUhYr025それでも動く名無し
2022/09/30(金) 21:01:07.04ID:cLz4o/1R0 ダイソーも100円じゃ無理やからちょっとええもの路線変更とかの店できてきとるな
26それでも動く名無し
2022/09/30(金) 21:02:39.53ID:kVWzUqd20 ワイはセリアが好き
27それでも動く名無し
2022/09/30(金) 21:03:18.81ID:OVfz/iXo0 >>24
シルクもワッツ傘下
シルクもワッツ傘下
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています