X



なんG 深夜の大手企業に勤めてる部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 23:47:15.40ID:xzfuhFVf0
久々に
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:44:18.33ID:BwcZs3mqa
ワイは怒られない程度にほどほどに無能感と今の仕事で精一杯です感出してあんまり仕事降ってこないようにしてるわ
まあ実際無能やし毎日昼寝して金貰えてるしそこそこ満足してる
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:44:20.16ID:KjrN803O0
通信キャリアやけどホワイトすぎてえぐいぞ
給料は2年目で550や
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:44:20.55ID:dWaJy1k10
ワイJR東勤務
転勤多すぎて辞めたい
土日も資格勉強で潰されるし
マジで転職したい
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:44:23.13ID:wgOWaiXY0
>>404
カードはブラックやぞ
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:44:23.63ID:/6rlXWR8H
某自動車部品メーカーの設計職やがきつすぎる
研究職行きたいンゴ
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:44:45.93ID:wV0iLoVha
>>424
東大と早慶って労働市場じゃほとんど同レベルの価値やろ
なにをプライド持ってんねん
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:44:46.46ID:2BLP1B7QM
>>408
同じやな
ワイはそこでイヤホンつけながら家事タイムや
カミさんも社内結婚で同じ状況やから、家事のクオリティは上がったな
2022/10/01(土) 00:44:50.99ID:CkMg1gCx0
>>422
面接一回のところは人手が足りない地雷系のところが多いから辞めとけより
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:44:51.11ID:khq7CEBL0
>>434
🍆やっぱええんか
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:44:52.08ID:LpGQzFY4H
>>432
なんでもええから面接官を騙せ
どうせ企業側も嘘ついてるからイーブンや
2022/10/01(土) 00:45:05.18ID:UQ/5u0Ew0
工場だとあんま大企業で働いてる感じせん
ただただむなしい😢
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:45:07.28ID:T8uMA0zSd
>>439
デンソーアイシンあたりなら勝ち組やん
2022/10/01(土) 00:45:15.44ID:+2WX9dWx0
残業0やけどカツカツやもっと残業したいわ
2022/10/01(土) 00:45:16.62ID:ZCb9myEsM
>>432
有能を演じろ
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:45:28.54ID:IwdW0JLm0
ワイ30歳年収800万、ふるさと納税に13マン投入
2022/10/01(土) 00:45:35.29ID:jHoSd4ei0
>>432
余裕、さっさと見た目整えて面接練習せえ
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:45:36.03ID:49HZYRBa0
>>414
あの辺オフィスやと赤坂御所とか見下ろせて眺め良さそうやね
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:45:53.30ID:jLkzIZSR0
>>432
入れば勝ちやから誇張しまくったらええねん
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:45:53.96ID:fgW9Clfb0
>>436
行きたいぜ……
情報系じゃないけどプログラミングできるし雇ってくれ
クソみたいなものしか作ってないが
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:46:00.90ID:EH5XOtMFr
ワイ東芝、技術力は高いと思って入ったら、自分が取り組む分野は皆何も分かってないし、分かる人を雇おうともしてくれず無事死亡
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:46:04.01ID:UHkKe+j70
>>429
どういう状態で転職した?
ワイもあんなに楽しかった仕事が苦痛でしかなくて転職考えてけど、嫁も子供もおるから踏ん切りがつかんのよな
しんどくても定年までいられるし会社としては安定してるし
2022/10/01(土) 00:46:07.16ID:JHgiYdr+M
>>445
高卒の工場長にビクビクするワイちゃん😰
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:46:10.56ID:wgOWaiXY0
>>432
ワイやん
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:46:18.17ID:T8uMA0zSd
男も配属決まった後駄々こねたらワンチャン総務部とかの管理部門行けないかなあ
2022/10/01(土) 00:46:30.24ID:+2WX9dWx0
東大で報われたいなら公務員試験受ければ?
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:46:32.06ID:wgOWaiXY0
>>437
はよ辞めろよ
行くとこないけど
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:46:38.74ID:BwcZs3mqa
>>432
ワイやん
ニッコマレベルの情報院から推薦で大手と言われるところ入ったわ
まだ3年目ではあるけどなんだかんだなんとかなってるぞ
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:47:05.72ID:T8uMA0zSd
>>436
大手3社行きたいンゴ
どうしたらええん?
2022/10/01(土) 00:47:05.91ID:jHoSd4ei0
>>459
警察官僚とかに今更ながら憧れるわ
どうせ大変なんやろうけど
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:47:09.16ID:KnikYWqP0
>>459
そんなバイタリティないわ
推薦で適当なSIerにしたけどこれでよかったのか不安になる
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:47:12.96ID:wV0iLoVha
総務とかいう会社次第で出世コースにも左遷コースにもなる部署
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:47:14.34ID:vMMujr3y0
出世して責任持つ立場になっても毎日胃がキリキリしそうや
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:47:21.30ID:ZgaAYeVo0
通信キャリアやで
でも商社に行きたいわ年収で絶対勝てんわ
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:47:22.81ID:H3pjts6TM
>>442
書面上の待遇は悪くないように感じたんやけどな
雰囲気的なものがマズいんやろうか?
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:47:31.41ID:7Y5gmLjO0
SIerって検索窓に打ち込むと大体「やめとけ」みたいな不穏なサジェストが出るから身が震える。
就職人気では結構上位におるのに何故なのか🤔
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:47:34.44ID:/6rlXWR8H
>>446
ストレスえぐいし勝ち組では無い
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:47:36.39ID:wgOWaiXY0
>>464
東大からSierは草
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:47:43.24ID:vta26PsV0
>>458
理系の男で地方の工場配属になってじゃあ辞めるってゴネて本社の設計開発部門に異動になった人いたわ
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:47:49.32ID:IwdW0JLm0
>>469
ソルジャーやからな
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:47:49.46ID:jLkzIZSR0
>>445
結局高卒とやってること変わらんしな
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:47:50.58ID:2BLP1B7QM
>>405
ワイの担当は課長がその状況で病む奴が出ないよう、ほぼ毎日1.5hのミーティング時間とっとるわ

いわゆる朝礼的なことやった後、担当内各人がちょっとしたしょうもない手詰まりなこと気軽に話すような時間作っとる
自分に関係ない話の時は聞かずに作業やってりゃええし、気楽な時間や
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:47:53.41ID:KjrN803O0
>>453
宮廷か早慶あたりならリクルータつくからインターンとかイベントとか積極的に参加すればクソイージーに内定もらえるで、早めに動きーや
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:47:55.08ID:mFn5IKqH0
もういっそ海外とかに飛ばして欲しいわ
2022/10/01(土) 00:48:00.18ID:JHgiYdr+M
>>466
上からのノルマと下から嫌われててかわいそう
2022/10/01(土) 00:48:07.40ID:+2WX9dWx0
>>463
警察庁はかなり上澄み
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:48:09.24ID:fONklOPpd
スーゼネセコカンや
もうちょいで工事長や
工事長っていうのはスーゼネでもウチだけや
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:48:09.58ID:wV0iLoVha
>>469
今日日「やめとけ」がサジェストされん業界のが珍しいやろ
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:48:13.49ID:LpGQzFY4H
>>454
弊社ヤバいわ
開発部門やのにまともに開発できるの定年間近の爺社員と技術系の派遣くらいや
それ以外の社員は図面すら読めないやつの方が多い
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:48:14.45ID:T8uMA0zSd
>>467
商社やと海外僻地あるし、通信キャリアなら国内メインだし寧ろ知名度もあるし悪くないと思うんやけどなあ
2022/10/01(土) 00:48:29.44ID:NSoGgTJQ0
>>469
大体どこの会社もそれ出てくる
ワイの会社もブラックとか激務とかヤバいとか出てくるで、全然そんなことないのに
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:48:46.35ID:49HZYRBa0
>>420
与えられた仕事中々終わらんから無限残業しとるし、みなし残業だから長く働くだけ損なんや
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:48:47.81ID:KnikYWqP0
>>471
メーカー行きたくないけどイケイケのところは無理やしこれがベストの選択肢やと思った
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:48:55.22ID:jzI69JWL0
来年から新卒で某自動車部品メーカーの営業職として働くんですが何か先輩方からのアドバイスありますか?
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:49:01.96ID:IwdW0JLm0
>>482
それはアカンな…JTCの実態や
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:49:02.60ID:BwcZs3mqa
向上心ないやつは下だけ見てそいつらにはならんように避けてれば案外なんとかなるぞ
社会的にも社内でも下だけ見て怒られない程度にやってるふりしてるわ
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:49:03.12ID:H3pjts6TM
ニッチな産業をしてるところあるか?
実際そういうところて安定してたりええ部分が多いんやろうか?
2022/10/01(土) 00:49:09.54ID:+2WX9dWx0
NTTDの友達おるけどずーっと働いてるわ
ストレスで下痢が続いて大変そう
2022/10/01(土) 00:49:19.67ID:Rt0cILLEM
海外に飛ばしてもらって経験積んで35くらいで転職とかできるんかね
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:49:22.98ID:fgW9Clfb0
>>476
マジかぁ宮廷だしワんチャン狙うか
ドコモのインターン出そうと思ったけど競プロの色書けとかESに書いてて怖くなってやめた
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:49:28.69ID:T8uMA0zSd
>>470
やっぱりそこらよりスバルやらudみたいな完成車メーカーの方がええんかな
ワイの知り合いも三重とか静岡の部品メーカー行ってたけど、完成車行きたい言ってたなあ
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:49:31.18ID:ysdDSK6t0
インサイダー情報ある?ここでリークしてくれや
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:49:35.93ID:WcB2fDLna
ワイ来年から機械系大手メーカーに行くんだが電機系とかへの転職って行けるもんなんか?
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:49:49.94ID:KjrN803O0
>>462
新卒就活ならわかるけど
転職はわからんわー、モバイル開発とか会社からかSIerからとかが多いかな、文系ならメガバンコンサルからとかもたまにおるけど
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:49:56.92ID:fONklOPpd
中国に飛ばされそうになった時期あったけど断っといてよかったわ
多分逮捕されてた
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:49:57.51ID:vMMujr3y0
海外勤務嫌なんやがキャリアとしてプラスに働くならいいかなって感じなんやがどうなんや
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:49:59.21ID:wgOWaiXY0
>>486
ベストではないな
妥協妥協アンド妥協の産物やね
それをこれから後悔し続けるわ
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:49:59.87ID:H3pjts6TM
面接一回のところて内定自体は貰えやすいんやろうか?
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:50:03.25ID:AMqOY62F0
高卒25歳年収220万のフリーターです
これからどうしたらいいですか?
2022/10/01(土) 00:50:22.01ID:iVzU17kA0
>>469
(元請け以外か独立系の)SIerはやめとけ
2022/10/01(土) 00:50:28.86ID:zuO4nfU20
>>492
あるあるやろもうちょい早いほうがええと思うが
2022/10/01(土) 00:50:29.56ID:UQ/5u0Ew0
>>474
まぁさすがにそれはないわ
居室は一緒だったりするけど同じ仕事はしとらん
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:50:36.92ID:CIBmvrRDa
25 550
30 750~800
35 850~1000
40 900~

あんたらの会社非管理職でこんな感じやろ?
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:50:41.48ID:vta26PsV0
>>494
そこらなら御三家+いすゞ以外の完成者よりもええぞ
まあ総括すると自動車系メーカーはやめとけ
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:50:43.82ID:H6bYXOgPr
>>490
日本パーカライジングとかニッチやし良さげやなぁと思ったわ
2022/10/01(土) 00:51:10.54ID:Qpelv9Mj0
>>500
NRIなら東大でも勝ちだろ
2022/10/01(土) 00:51:13.70ID:Rt0cILLEM
>>499
ワイは楽しかったで
2022/10/01(土) 00:51:19.52ID:+2WX9dWx0
このスレ公務員ワイだけか
寝るわ
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:51:24.00ID:vMMujr3y0
>>506
こんな高いわけないやろ
商社か外資か一部高級メーカーやろ
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:51:24.02ID:T8uMA0zSd
>>487
どういうもの扱うかによる
アイシンのようなエンジン系ならキツい
デンソーのような電気モノなら配属ガチャ
住電、矢崎、フジクラみたいなハーネス系なら独立なので予想よりはゴリゴリ体育会系かも
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:51:26.32ID:NvkrOvCQ0
リースとかアセマネは楽と聞くがマジなんかね
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:51:28.53ID:awM7+2Pz0
>>455
嫁も子供もおる状態で転職活動したけど決まるまで2,3ヶ月はマジでしんどかったわ
外資か内資でめちゃ迷ったけど結局守りに入って内資行った
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:51:35.65ID:ysdDSK6t0
>>137
八割
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:51:37.77ID:lbqCuXbV0
>>424
真面目な話チー牛って自覚あってそのレベルに行けたことを感謝すべきだと思うで
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:51:49.00ID:IwdW0JLm0
兵神装備とかホワイトそうだよな
仕事でここからポンプよく買うけど高いわ
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:51:54.64ID:fgW9Clfb0
NTT都市開発に行きたいけど負け戦過ぎて受ける気すら湧かねえ
デベロッパー行きたいよぉ給料高くて激務ではなそうだし転勤もない
天上人の職業やん
2022/10/01(土) 00:51:55.89ID:Rt0cILLEM
>>504
あるあるなんか
またチャンスあるみたいだからそれ行ったらまた考えるか
まずは目の前のチャンスモノにした方がいいよな
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:51:57.66ID:KnikYWqP0
東大理系とかから平均が早慶文系レベルの日系大企業に就職した民ってうまくやってるか?
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:52:02.61ID:vta26PsV0
>>506
もう150万低いぞ
2022/10/01(土) 00:52:05.89ID:Qpelv9Mj0
>>490
ビジネスとしてはおいしいけど仕事は死ぬほどつまらないからやめとけ
無能が行くなら良いけど仕事できると鬱になる
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:52:08.58ID:pB+IsFJd0
>>514
結局人間関係
たぶん体力的には余裕
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:52:13.04ID:jLkzIZSR0
>>505
勝ち組やん羨ましいわ
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:52:27.15ID:KjrN803O0
>>493
システム開発系のインターンか?そんなの競プロ未経験で出せばええやん
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:52:30.83ID:T8uMA0zSd
>>497
やっぱり第二新卒で新卒枠で来る人はおるん?
24から26までの間の人もいそうな感じするンゴねえ
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:52:34.27ID:BwcZs3mqa
>>506
30でそれだけ貰えるやつって日系だと管理職候補で結構なエリートコースなやつだけじゃねえか
うちが給料安いだけかもしれないけど
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:52:41.43ID:jUZuOLhi0
>>451
まぁ店も多いし小綺麗やが交通の便は良いようで微妙やけどな
警備してる警察諸君もご苦労なこったやで
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:52:42.10ID:wV0iLoVha
そういやずっと疑問やったんやが
日本電信電話(NTT研究所)って何なん?
NTTって会社は存在せんのか?
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:52:44.91ID:3v+V8fTha
逆に大手企業より中小企業のんが優れていることってなんなん?
2022/10/01(土) 00:52:45.93ID:zuO4nfU20
>>520
絶対行ったほうがええで
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:53:02.29ID:pB+IsFJd0
>>469
就職人気上位なんか給与みたいなもんやろ
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:53:02.69ID:KjrN803O0
>>506
まんまうちで草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況