X

なんG 深夜の大手企業に勤めてる部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 23:47:15.40ID:xzfuhFVf0
久々に
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:14:45.14ID:5kal6Sq7d
ワイコンビニバイトも大手企業勤務でええか?
ちな嘘や
2022/10/01(土) 01:14:53.27ID:Rt0cILLEM
>>765
賢いな
2択があるならキツい方選べと育てられてきたが尊敬する
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:14:54.54ID:oI5bDsbc0
干されてる民おらん?
知らん間に同期で最下層で草生えますよ
2022/10/01(土) 01:15:05.08ID:Qpelv9Mj0
>>775
まんさんは実態がどうかよりも他人に自慢できるかどうかだからな
あと女だと地方は女余りすぎて稼げる男は捕まえられないってのもあるやろ
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:15:19.34ID:zzFLQ9f60
当時の大学の同期に会うと
やっぱり人気のある食品メーカーとか待遇は悪くないが仕事がクソつまらないらしいな
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:15:21.71ID:wyhe8Raur
トヨタは自社基準厳し過ぎてイライラするわ凄えけど
トヨタ専用の分析装置とかワイの会社あるぞ👊
2022/10/01(土) 01:15:22.83ID:Rt0cILLEM
>>791
楽しそうやが流石に東京勤務でくまもんは無理やわ
2022/10/01(土) 01:15:36.50ID:zuO4nfU20
>>786
そのイメージで合っとるで
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:15:43.39ID:e6wFvR+10
>>776
ほんまわかるわ
偉い人が自己紹介して「横浜市に家を建てて住んでます。バイク弄りが趣味で旧車も昔から好きで...」って聞いたとき ああワイが家族で都心に住める時なんて一生来ないんやなと
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:15:43.74ID:HoNuCale0
>>791
勝烈亭と、魚雷いったか?
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:15:49.93ID:vta26PsV0
>>753
まあ生技とか製造部のスタッフ辺りへの配属が多いけど設計にもまあまあおるわ
高学歴は生技製造にはなかなか配属されんけど
まあ高学歴が集まれば生技もそいつら回せるし逆は一握りの高学歴を置く場所が限られるってことやろな
2022/10/01(土) 01:16:14.43ID:Rt0cILLEM
>>786
ただ案件投げてくるだけやで
目当ての企業あるなら直接応募でええと思った
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:16:19.36ID:6/5tJsqr0
>>791
熊本で30歳800万ってTEL九州?
2022/10/01(土) 01:16:23.71ID:zuO4nfU20
>>797
長期的に見ると楽になるのそっちやからな
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:16:25.54ID:6/xTbLGv0
>>552
明日内定式やろ
はや寝ろ
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:16:34.30ID:YgnHL1ba0
仕事詰まらんくてええから安定した給料で土日休めてぬくぬくできるとこがええわ
平日は残業全然ええから
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:16:49.79ID:H4oxQl3v0
体力ないと同じ事を長い時間続けられなくなるからな
日常の趣味でもそう
そら成果でませんわってなる😅
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:16:59.13ID:ZgaAYeVo0
就活頑張ったはいいけどいざ入ったら働いてる人普通のおじさんおばさんなんよな
他よりベースの給料がいいけどやってることも多分他とあんまり差は無い

どういう業種かが大事みたいな

まあ理不尽な人格破綻者全然おらんから居心地は良い
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:17:36.62ID:wV0iLoVha
>>742
寮によっては風呂トイレ共用らしいわ
配属は今支店縮小局面やし言うて辺鄙なとこには飛ばされんと思うで
最低でも地方都市って感じや
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:17:38.97ID:khq7CEBL0
札幌ええで
自然多いし土地安いし車走りやすいしで
温暖化で全体的に都内より過ごしやすくなるんちゃうか
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:17:46.54ID:vta26PsV0
>>788
南山でトヨタ入れるん?
弱小完成車でも文系は最低マー関地方国立のイメージやったわ
2022/10/01(土) 01:17:47.23ID:Rt0cILLEM
>>809
そうやな
その2択って振り返ると人生のターニングポイントやったりするよな
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:17:52.81ID:33bPWXUL0
ストックオプションにつられて子会社へ転籍したワイ、若干の後悔
2022/10/01(土) 01:17:54.13ID:Z3bCjrz30
>>645
2回やねあと学力テスト
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:18:09.72ID:T8uMA0zSd
気づいたら子会社に転籍
怖いよなあ
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:18:22.57ID:jzI69JWL0
>>748
なんで少ない人数で回そうとしてるの?
金がないから?
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:18:22.91ID:wyhe8Raur
LGやサムスンも要求度はクソ高いしやっぱ世界的企業は半端じゃねえわ
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:18:26.87ID:zzFLQ9f60
なんJってめっちゃ派遣バカにしてるけど
正直業務で滅茶苦茶世話になるよな
これ会社によって全然違うのかな
正社員大体派遣に対して腰低いわ
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:18:29.15ID:IwdW0JLm0
>>815
札幌ええけど仕事がね…
故郷やから帰りたいわ
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:18:29.69ID:kdhejJd0M
ワイ既卒nnt大手とか中小気にせず就活してるんやけどええか?
大手とかワイには厳しそうや
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:18:30.10ID:HoNuCale0
>>816
地元枠で結構多いで。最近は知らん。
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:18:30.70ID:KjrN803O0
>>813
同じ会社かな?ほんとに優しい人しかおらんわ
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:18:33.29ID:fgW9Clfb0
恐らく終身雇用×超高収入の商社マンとデベロッパーが羨ましい
ワイもバイタリティ溢れる体育会系だったら……
2022/10/01(土) 01:18:34.25ID:Rt0cILLEM
>>813
ワイも初めて職場行った時老人ホームかと思ったわ
2022/10/01(土) 01:19:00.67ID:gCWAndq70
>>823
むしろ腰振ってるぞ
2022/10/01(土) 01:19:07.67ID:Qpelv9Mj0
>>815
札幌は大手の転勤族かITでリモートぐらいしか稼げるとこないやろ
家賃安すぎるけどそもそも道民の給料安すぎんねん
2022/10/01(土) 01:19:17.28ID:Rt0cILLEM
>>823
わかるわ
もはや派遣に属人的な業務とかある
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:19:26.17ID:h8Hj8BXN0
>>786
野生のエージェントはただのスパム送信機やな
同じ会社の複数のエージェントから同じ文面が送られてくるとこいつらアホかと思う
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:19:26.84ID:YgnHL1ba0
>>823
正社員は数年で生え変わっていくけど長年同じとこで業務捌いてる派遣おばさんは処理速度えげつなくて頼りになるわ
2022/10/01(土) 01:19:28.66ID:jHoSd4ei0
>>828
東京固定のデベロッパー最強よ

なのになんか三井不動産ずっと中途総合職募集してるがありゃなんなんだ
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:19:34.45ID:HoNuCale0
就活で一番行きたかったの東証だけど、東大ばっかりで途中で落とされたわ
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:19:38.43ID:vta26PsV0
東京建物の未経験可の中途とか募集してたけどええなぁって思ったわ
まあ絶対受からんが
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:19:38.84ID:wyhe8Raur
>>823
派遣も下請けもおらな仕事回らんからな
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:19:40.05ID:H4oxQl3v0
>>823
そら現場やデータの事1番良く知ってるからな
2022/10/01(土) 01:19:57.33ID:4I7g7hZ+0
>>823
冷遇するってのはない
おだててやる気になってもらわなきゃ
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:19:57.53ID:BwcZs3mqa
>>823
ワイ社は技術一番わかってるのが派遣の人だったりするわ
派遣の人いなくなったら終わる
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:20:00.81ID:IwdW0JLm0
>>823
派遣のおばちゃんが1番社内システム熟知してるし書類雑務早いからな
出張時のお土産とか必ず渡すようにして5人位ひいきにしてるわ
おかげで仕事捗る
プロパーのお局はマジ使えん
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:20:07.91ID:VK9ovW9oM
>>823
弊社に至ってはプロパー全滅して派遣の方がリーダーやぞ
まぁ派遣も有能な派遣の会社なんやろうけど
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:20:22.84ID:fgW9Clfb0
>>835
マジか
ワイも中途で潜り込めないかなぁ
羨ましすぎるわ
2022/10/01(土) 01:20:23.10ID:jHoSd4ei0
>>837
あれ凄いよな、複数職種経験してれば業界未経験可能とか
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:20:24.97ID:ihnESKkPp
>>823
派遣社員さん無しではどうにもならん
感謝や
2022/10/01(土) 01:20:38.87ID:Rt0cILLEM
転職の志望理由とかどうするんや
安定してる会社に行きたいと待遇アップしかないんやが
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:20:45.28ID:vta26PsV0
>>826
ほぇーやっぱ愛知での影響力はそれなりにあるんやな
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:20:55.73ID:sLx8WB5C0
>>79
社名いうだけで何のコンプラに抵触するんだ?
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:21:00.06ID:e6wFvR+10
>>823
協働者の勤め先をOpenWorkで見て
おおん?こんな仕事できるのこんだけしか貰ってないの!?と思いながら頼んどるわ
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:21:12.95ID:oI5bDsbc0
意外とみんな、ルート乗ってんのやな
向上心高そう
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:21:15.62ID:zzFLQ9f60
>>821
業種が特殊すぎて人が集まらない(集めない)
外から入る人間がまず居ないのもある
番組企画立てて編成部や制作会社、芸能事務所と交渉し
同時進行でプロモーションしていく
みたいなのは外から入ってきた人間には難しいし
ずっと人がグルグルしてるが抜ける人も多い
2022/10/01(土) 01:21:49.34ID:Rt0cILLEM
>>850
給料確認してから感激するの資本主義が生み出したモンスターみたいで草
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:21:51.34ID:HoNuCale0
誰か大阪住みおらんか?
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:21:52.07ID:bNfUjPdpa
ブルシットジョブ多すぎ
まあワイは困ってないから良いけどな
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:21:54.31ID:wV0iLoVha
>>836
JPXってことか?
ワイも受けたけど気付いたら落ちてたわ
2022/10/01(土) 01:21:58.86ID:jHoSd4ei0
>>844
なんかきっかけがあれば行けそう

【業界不問・未経験歓迎】大卒以上/満4年以上の就業経験

大学卒業後または大学院修了後、満4年以上の就業経験をお持ちの方

【こんな方を歓迎します】
○新規事業の企画・立案・推進業務の経験をお持ちの方
○商品開発など何らかのプロジェクトマネジメントの経験をお持ちの方
○海外での事業経験をお持ちの方

※不動産の知識は特に必要ありません。
※業種・職種未経験歓迎
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:22:28.40ID:tIVKNWbo0
>>851
それ以外がこんなスレ見てたらドMか狂人やろ
2022/10/01(土) 01:22:29.37ID:zuO4nfU20
>>847
転職ってあんま志望理由深堀されん気がする
面接する側もやるけど一応さらっと聞くけどそんな重視はせんな
2022/10/01(土) 01:22:30.99ID:Qpelv9Mj0
>>836
東証の友達おるけど接待ばっかりやぞ
そら落ちぶれるわと思ったわ
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:22:35.25ID:YgnHL1ba0
関東におることで成立する趣味ばっかり持っとるから今後の転勤が怖すぎるわ
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:22:38.86ID:BwcZs3mqa
派遣さんはぐう有能だけど系列の割とデカイ子会社はガチでワイ以下の無能しかおらんわ
むしろ孫会社くらいの方が技術あって有能みたいな人多いわ
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:22:40.50ID:Qpkne5feM
派遣さんより業務委託さんやな
ずーっとその人がやってるからめちゃくちゃ詳しい

あと中途採用の人
零細ブラックからとか何社か経て鍛え上げられててめちゃくちゃ仕事出来る人が多い
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:22:42.16ID:IwdW0JLm0
>>857
ザクっとした経験で良くて草
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:22:50.26ID:EmgatHgv0
ワイ電力中途入社、ホワイトすぎて震える
逆に体調悪くなるわ
2022/10/01(土) 01:23:05.94ID:UQ/5u0Ew0
派遣の人に対して上から目線とかまずあり得ないなめっちゃ世話になるし
むしろ総合職のわけわからんことしてるやつをバカにするようになる
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:23:06.27ID:oI5bDsbc0
>>858
ワイみたいに落ちこぼれはおらんのやね😭
というかそもそもスレの年齢若そうやね
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:23:08.44ID:TJo3i914r
わいのカッノTBSやが上司は人間辞めてる体力お化けしかおらんって言ってる
良い車乗り回して別荘持ってるらしいけど金の使う時間ないんやろなぁ
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:23:24.11ID:wj3vyhsh0
東京で嫁に働いて欲しいんやが、ホワイトな総合職無いか?
元不動産営業や🥺
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:23:40.65ID:HoNuCale0
>>856
yes
OB訪問した人が定時に帰れて30半ばで1本乗る言うてたから第一志望だったけどそんな甘くなかった
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:23:46.38ID:fgW9Clfb0
>>857
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
中途デベロッパー目指します
でも三井不動産なんて体育会系か良家のご子息かスーパーリア充しかいなさそうで卑屈理系陰キャのワイには精神的にキツそう
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:23:55.06ID:8zbRFb8zp
会社なんかデカくてもいつどうなるか分かったもんやないからいつでも他へ逃げ出せるように準備しとかないと怖い
働いてきた会社のことしかわかりません他なんもできませんじゃ死にそうやし
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:24:04.99ID:9JXzSBIiM
素材関係のメーカーてどんな感じや?
大手と中小どちらも知りたいわ
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:24:20.10ID:fEaRAOJ70
求:やめとけおじさんをサジェストから殲滅する方法
2022/10/01(土) 01:24:21.15ID:zuO4nfU20
>>872
ほんまそれ
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:24:35.44ID:hdhDTpH50
>>873
職種による
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:24:38.28ID:DBZR+TOi0
ワイ建機メーカーの大手や
仕事はクソつまらん
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:24:44.10ID:fgW9Clfb0
住友化学か三井化学に行きたいぜ
ホワイトそう
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:24:49.00ID:BwcZs3mqa
>>868
そういう人と結婚した嫁さんが一番幸せやろな
亭主元気で留守がええんや
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:25:04.07ID:zzFLQ9f60
>>868
TBSの報道部に夜中3時にメールしたら
10分で帰ってきて笑ったわ
週明けでいいってわざわざ書いたのに
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:25:07.51ID:jzI69JWL0
>>852
就活生人気は高いんやからもっと採用すればいいのにな
2022/10/01(土) 01:25:25.32ID:+2WX9dWx0
住友電工って入るの難しいか?
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:25:27.37ID:T8uMA0zSd
日野とか三菱自動車行きたいわ
問題は起こしてるが、東京勤務なのはでかい
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:25:31.34ID:49HZYRBa0
学生時代メンタル壊して心療内科通ってたけど住宅ローン組む時バレるんか…?
奥さんに隠してるからキツイんやが
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:25:46.30ID:fgW9Clfb0
>>874
やばいおじさんもサジェストにめっちゃ出てきてちょっと笑う
〇〇 やばいで調べて何が分かるというのか
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:25:47.38ID:HoNuCale0
>>872
せやな
資格武装してそれを金に替える才能があるかどうか大事
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:25:58.15ID:IcurOtHa0
派遣社員です 社員てなんの仕事してるんですか??
特に業績も上がってないですよね??
そもそも社員の管理者自体が業務のこと分かってないんですが•••
2022/10/01(土) 01:26:10.09ID:+2WX9dWx0
>>884
完治してから3年たってるなら
2022/10/01(土) 01:26:10.68ID:jHoSd4ei0
>>878
両方ホワイトよ、三菱ケミカルはやめとけブラックだ

あとその2つは住宅補助がなく寮か社宅だけだったはず
2022/10/01(土) 01:26:11.10ID:NGUIjH3J0
ワイは高卒でコネのお陰で大手に入っとるけど周りがエリート過ぎて競う気すらないわ
ガタいいいインテリヤクザにしか見えん
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:26:11.58ID:T8uMA0zSd
>>881
ダメなら住友電装で良ければ入れるで
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:26:13.25ID:hdhDTpH50
>>878
財閥化学がホワイトなわけないやろ
2022/10/01(土) 01:26:26.06ID:Qpelv9Mj0
>>869
営業系なら厳しいやろな
総務とかはわざわざ年増の既婚者取るメリットないし
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:26:28.50ID:zzFLQ9f60
>>881
それでも諦めきれずに制作会社とか入る新卒おるけど
まじでやめた方がいい
使いっ走りになる
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:26:47.72ID:dOGzUuHba
>>823
ワイ派遣やけどめっちゃ適当やわ
毎日出勤したら睨まれる
食堂もワイの回りだけ空いてる
数年で契約キレるし適当にやろうが本気でやろうが給料変わらんからな
2022/10/01(土) 01:26:52.64ID:jHoSd4ei0
>>871
とりあえず、ほぼ毎日宴会みたいなのは聞いたことある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況