X



【雑談】ヤクルト横浜阪神巨人広島ファン集合

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 23:54:33.05ID:RY2cWNS2a
話すぞ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:17:22.33ID:fGTUs9yl0
阪神cs争いは強いのに優勝争いはほんと弱い
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:17:53.23ID:H/gCVSDH0
>>142
ワイもそう思ってる
あの投手陣なら連覇してた
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:18:04.72ID:jg0pa79z0
他のチームみんなビハインドでもいい投手繰り出してきて震えるわ
敗戦処理もできないミジンコ軍団ほんま酷いわ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:18:05.21ID:00MlIwXG0
>>162
去年まさかの中日にトドメ刺されてたしな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:18:13.20ID:WsfxAG3Y0
もともと分かってたことだけどさ、
3球団が僅差で3位争いしてて、1つ球団が3位に滑り込んでCS進出したとして、
残りの2球団が4位5位になるわけやけど、5位になった球団のほうが普通に得だなって今日の感じを見て改めて思ったわ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:18:15.35ID:AaqSh3j50
絶対来年の阪神ファン、矢野の方が良かった😢って言ってるで
去年の横浜ファンみたいに
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:18:19.07ID:lOIIfIDD0
>>159
あと数時間で佐々岡の進退が出るはず
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:18:20.14ID:npiGJ9IX0
>>131
阪神監督1年目が47歳で今なら高橋由伸とか松井稼頭央と同学年やな

2004年 阪神1年目 47歳シーズン 現在:松井稼頭央
2005年 阪神2年目 48歳シーズン 現在:松井秀喜
2006年 阪神3年目 49歳シーズン 現在:イチロー
2007年 阪神4年目 50歳シーズン 現在:稲葉篤紀
2008年 阪神5年目 51歳シーズン 現在:新庄剛志

2010年 オリ1年目 53歳シーズン 現在:立浪和義
2011年 オリ2年目 54歳シーズン 現在:金本知憲
2012年 オリ3年目 55歳シーズン 現在:清原和博
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:18:23.44ID:310aZDllM
今年から野球見始めたにわかだけどこれ思ったよりストレス溜まるな
よく毎年見れるな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:18:36.37ID:JJfEQUov0
セリーグで監督変わるのもしかして阪神だけなんか
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:18:38.97ID:svpuyfse0
岡田(なり手がいなくて数年)→平田コースじゃないの?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:18:48.22ID:YwKhWS7fF
優勝完全消滅するまでは時間かかったけどゲーム差4くらいでの直接対決3タテされた時にこれは無理だなと思いましたわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:18:56.99ID:jQK8Mx1qp
まあ阪神の得失点差で戦力無いとは言えんわ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:18:57.13ID:XpE6ncspa
三浦ってなんか目立ってないけど監督としては成長してるん?
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:18:57.17ID:y8fvJZIrd
>>166
今年はドラフト凶作すぎて、その旨みも少ないかもしれん
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:19:04.37ID:AaqSh3j50
佐々岡辞めたら誰が監督なるんやろ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:19:06.36ID:r+djlzqXa
>>168
あー広島順位決まったからか
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:19:08.59ID:5Wf8BNjla
侍ジャパン強化試合内定

ニュース記事
阪神 佐藤輝 中野 近本 湯浅
広島 森下 森浦 西川
ヤク 村上 高橋奎
中日 髙橋宏
横浜 牧
巨人 大勢
日ハム 伊藤 近藤
ロッテ 佐々木


スポンサー広告(檸檬堂)
広島 菊池
ヤク 山田
西武 源田
SB 千賀 甲斐 柳田

で合ってるかな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:19:12.30ID:qQo5F6Zg0
>>162
あと、CS自体も弱い
なんやんやろなこの勝負弱さ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:19:22.49ID:EVk1KmgK0
>>170
勝ち負けに一喜一憂しすぎると健康に悪いんだよね
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:19:31.37ID:U+gFIS3pM
>>176
それ割と毎年言われてないか?
なんか去年も聞いた気がする
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:19:33.98ID:4xvNbGvR0
>>168
ワイはどっちでもええ(変わらん)派やけど
なんとなく退任やろなあ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:19:40.48ID:hbR0B8By0
由伸金本真中ラミレス緒方谷繁

こんなにキャピキャピだったのにまたおじいさんだらけに
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:20:00.08ID:4xvNbGvR0
>>181
ガチでハゲるらしいからな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:20:06.90ID:eRTb9e3T0
>>167
後任がどんでんやから再評価不可避やろね
半年あってなりてがおらんのは金本の辞め方の影響もあるんやろな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:20:11.99ID:JJfEQUov0
今年の開幕スタメンが5番糸原7番大山の時点で矢野には打順組むセンスないなと感じたから辞めるのは正解やと思うよ
何考えたらそういうスタメンになるねん
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:20:13.28ID:EVk1KmgK0
>>179
あの檸檬堂のメンツ渋いよな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:20:13.44ID:YA147SCI0
いまさらやけどドラフトって言うほど下位チームの方が有利か?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:20:31.93ID:AaqSh3j50
野球なんて勝ったら🥳で負けたらさっさとふて寝すりゃいいだけや
間違っても負け集合スレなんかに行っちゃあかんで
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:20:34.32ID:bMWDo+Tdd
>>170
慣れるもんやないから現地行く以外は結果だけ追うようにした方が身のためやで😎
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:20:44.63ID:fGTUs9yl0
>>182
去年は実際凶作やん
ドラ2とか全員しょぼい
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:20:47.88ID:8Ibmfs1a0
>>161
横浜は東とオースティンが開幕からいたからいつもの「フルメンバーなら強い」理論で上にした人も少しはいた
巨人Bはあんま聞かんかったな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:21:00.78ID:00MlIwXG0
>>175
そもそも1年目が戦力無さすぎて何やってもダメだっただけやからな
逆に絶対結果が出ないチームで好き勝手出来たのは経験として良かったのかもしれん
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:21:01.62ID:U+gFIS3pM
>>180
単純に守備の弱さな気がするかな
やっぱ大舞台は緊張するしエラー一つが命取りやからな
🎱の巨人とか見てるとそう思うわ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:21:10.82ID:YwKhWS7fF
>>189
ウェーバーが半端やから別にやろね
1位から好きなの取れれば全然別やろけどね
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:21:17.33ID:r+djlzqXa
>>170
ベテランファンどうやって耐えてるんやろうな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:21:32.37ID:OxLlpmNU0
広島って低迷してても監督かえないやん
ブラウンとかノムケンとかの頃から方針変わってないんなら
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:21:33.81ID:SO09t04L0
>>175
ハメちゃんは文句たらたらやけど普通に結果出したからええ監督なんちゃうか
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:21:44.21ID:eRTb9e3T0
>>182
今年は特に酷いと思うで
無理矢理にでもBIG3とか作れないレベルや
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:22:17.53ID:EVk1KmgK0
横浜も順位決まったけどヤクルトほど消化試合メンツじゃないんやね
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:22:26.72ID:npiGJ9IX0
一番濃いメンツの首脳陣ってこれな気がする

監督 星野仙一
ヘッドコーチ 島野育夫
投手コーチ 佐藤義則
投手コーチ 西本聖
チーフ打撃コーチ 田淵幸一
打撃コーチ 和田豊
内野守備走塁コーチ 岡田彰布
外野守備走塁コーチ 長嶋清幸
バッテリーコーチ 達川光男
ブルペンコーチ 嶋田宗彦
特命コーチ オマリー
トレーニングコーチ 前田健
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:22:37.27ID:Y0pAoiys0
>>175
中継ぎ酷使言われるがいつものことやしタイトルかかってたらしゃあないとしか思わんわ出ただけ年俸上がるしまあええやろと
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:22:39.21ID:svpuyfse0
不作かもしれんけど意外とバケモンが出てくるかもしれんな
数年後にどうなっているか期待する
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:22:56.95ID:jg0pa79z0
一応野球太郎買おうか迷ってるわ
ワクワク感が例年より極めて低い
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:22:57.19ID:OxLlpmNU0
>>203
こんなメンツまとめれるの星野だけやな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:22:59.13ID:8sUkLcX30
結局セカンドって糸原いなくても苦戦してるんやからどうなろうが穴なんだよな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:22:59.46ID:4xvNbGvR0
阪神組閣監督スパイス 打撃ヤニキ 投手既存 バッテリー兼メンタル矢野
実現可能性はともかくこんな感じが強そう
スパイスの采配わりと好きやった覚えある
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:23:02.56ID:y8fvJZIrd
>>182
去年がかわいく見えるぞ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:23:12.27ID:r+djlzqXa
今年の甲子園やけにレベル低かったよな
みんな球遅くてびびったわ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:23:24.06ID:YwKhWS7fF
オースティンは現状そら叩かれるわって成績してるけど今年1年棒に振ったぶん来年はしっかり棒振ってほしいとこやわな
調整不足かわからんけど去年じゃ見ないみのさんとか凡退とか多すぎた
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:23:31.44ID:95p09+rL0
>>187
オープン戦のOPSも大山の方が上やったからな
去年も糸原を30試合くらい5番で使って打点2やしセンスがないとかいう次元じゃない
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:23:34.01ID:u0J0WpRD0
>>157
どんでん時代の助っ人って微妙なんばっかやった記憶
まともに働いたん他所から獲ってきたシーツだけやろ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:23:44.32ID:8aEN8+ZXd
巨人ファンが必死に借金持ちのCSとかどうでもいいってプライド保とうとしてるところにPVやります!って球団が煽りカス過ぎるわ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:23:44.77ID:JBWmstF4a
>>208
そら糸原のために補強しなかったからな
ドラフトでも内野とらないし
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:24:02.14ID:SO09t04L0
>>170
どんなにクソみたいな負け方しても次勝てば忘れるし
どんなに借金してもシーズン終わればチャラやで
結局やるのは選手やしな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:24:05.11ID:y8fvJZIrd
>>198
そんなん慣れよ
ワイほどにもなると、開幕直後の借金16の頃はマジで毎日体調おかしかったで
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:24:14.41ID:4xvNbGvR0
>>198
暗黒期経験したらすり減って動じなくなるだけやで
冬が来たらまた肌寒い季節が来たかって感じるようなもんや
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:24:14.71ID:00MlIwXG0
>>208
諸悪の根源は中野のショート固定やぞ
大人しくショート木浪セカンド中野で使ってれば丸く収まった
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:24:30.17ID:Al7hEUkgM
>>170
明らかにストレスのほうが勝ってるし、やめれるものならやめたい
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:24:30.33ID:vYEk3YjnM
矢野はアメしか無い上采配が勝ちよりも寵愛に向いてるから駄目
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:24:37.32ID:YwKhWS7fF
阪神にブラゼルいた頃は監督誰やったか
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:24:38.61ID:qzP7BaArM
最早オースティン出すなら宮本の方がマシやろってレベルにまで来てるわ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:24:51.81ID:lEnnMKOMM
村上あんなにブーイングしてまで勝負しろホームラン記録取らせろと言ってたヤクルトファンが疲労()で途中交代に文句言わないのほんと腹立つわ
三冠王優先したんだから二度と四球出すなとかほざくなよ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:25:02.25ID:kxjgrsJO0
とりあえず広島来なくて助かった
ちなDe
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:25:04.73ID:4xvNbGvR0
>>199
3年一区切りみたいなとこもあるんや
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:25:10.46ID:npiGJ9IX0
>>209
批判するやつが多かったけど、理解できる采配やったよな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:25:10.96ID:lfj5ZcdN0
>>211
去年がレベル高すぎたわ
風間滝口阪上中西岩佐西村小畠深沢秋山寺嶋とかおったし
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:25:11.35ID:AaqSh3j50
去年はマジで虚無やったわ
牧の成績しか楽しみがなかった
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:25:25.79ID:OxLlpmNU0
>>222
金本みたいなミスした選手恫喝する奴も嫌やし難しいな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:25:39.56ID:U+gFIS3pM
>>220
木浪待望論出始めるのは流石に末期過ぎるのでは?
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:25:41.59ID:y8fvJZIrd
>>223
( ・`ω・´)
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:25:42.27ID:Y0pAoiys0
てかパも石井とか井口とかそのまんま続投なのちょっと草
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:25:47.73ID:YA147SCI0
>>206
参考までに野球太郎的ランキングの全体6位が山田陽翔で7位が田中幹也や😤
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:25:49.87ID:V7mHlzE80
村上ってどっか壊れてるんだよな
あいつスイングがおかしいだろ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:25:51.94ID:lPMT0Gqk0
>>170
残念やったな野球という競技鑑賞を楽しむなら贔屓を持たないのが鉄則や😎
ただ箱推しする理由は1勝の喜びがなによりも最高やからやけど
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:26:05.51ID:YKShwRXQ0
>>236
足痛いんだって
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:26:07.22ID:npiGJ9IX0
>>223
( ・`ω・´)!!
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:26:13.26ID:YwKhWS7fF
>>233
あー ありがとそいつね
謝れよ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:26:31.75ID:OxLlpmNU0
>>227
ほーんそうなんや
広島ソフトバンク日ハムは明らかに長期政権作ろうとしてるなあとは見て取れるよね
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:26:40.26ID:AaqSh3j50
でも贔屓関係ない野球観戦とかつまらんからなあ
ストレス溜まるけどその分喜びも大きいんや
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:26:47.40ID:eRTb9e3T0
>>228
切れる札を残して負けることはなかったからな
短期決戦で結果残した数少ない監督なのはそういうところなんやと思う
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:26:49.83ID:KcW8czyG0
>>187
でも開幕戦糸原2打点だからセーフ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:27:13.37ID:YA147SCI0
>>237
割と馬鹿にされるけど単推しのほうが平均的には楽しめるんやろな
ワイはもう箱から逃れられへんが
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:27:15.37ID:npiGJ9IX0
カープは金本ヘッドコーチにしたら面白いのに
投手コーチに金村とか呼んで
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:27:17.95ID:EVk1KmgK0
下手に優勝争いとかしてる時の方がメンタル辛いわ
早々に終了した年はめちゃくちゃ気楽に見れる
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:27:18.26ID:SO09t04L0
>>225
敬遠された方が打率下がらんからええのにな
今日なんか村上もう交代してるのに
キブレハンがゲッツー打ったから村上に回らんやん!空気読め!
とか言ってるガイジ大勢いたし
ニワカの阿呆ばっかや
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:27:25.30ID:eRTb9e3T0
>>235
地味に不作やな
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:27:38.53ID:sLveD6nYM
マツダCSかかってるのに空席あるの大丈夫なん?
東京ドームも今年ガラガラだったしコロナ前なの甲子園だけなんか
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:27:50.03ID:GwgHufw60
村上個人軍なった時点で興味薄れてたのにその村上が萎びたら見るモチベ消えるんだよなぁ
6月の超絶好調期間が忘れられんくていつもそこと比較してため息ついてまうわ
今日の山下どうだった?
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:27:58.93ID:OxLlpmNU0
>>225
おまけに大島叩きスレ乱立
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:28:13.37ID:YKShwRXQ0
>>245
ソースはなんGやから知らん
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:28:29.78ID:jg0pa79z0
>>235
なかなか酷いな…
山田とか3位4位くらいかと思ってたけど評価高いんか
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:28:29.86ID:YwKhWS7fF
>>242
贔屓の試合は勝てば嬉しくて負けてればイライラやけど関係ないカード見てる時はシーソーゲーム期待しながら見とるわ
どっち勝っても時間つぶしになるし
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:28:31.01ID:XeMo8Ahy0
能見のやつ見てたらオリックス優勝して欲しいって思った
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:28:35.03ID:QmFOnKXP0
>>215
去年の原3年契約の時点で球団が煽ってる
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:28:39.25ID:YKShwRXQ0
>>252
ラストピース山下
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:28:42.96ID:SO09t04L0
96敗の時は毎日山田の葬式してたな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:28:56.06ID:aYLf/NNza
>>224
宮本より先に蝦名やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況