X



【雑談】ヤクルト横浜阪神巨人広島ファン集合

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 23:54:33.05ID:RY2cWNS2a
話すぞ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:45:42.08ID:GwgHufw60
>>392
ゆるキャン+打球直撃休暇で普通より2~3か月くらい長く休めたのが良かったんだと思う
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:45:50.58ID:lPMT0Gqk0
>>374
吉田狙ってると思うけどサードコンバートやない?
2位で野口残ってるお祈りしたほうがええ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:45:54.49ID:gr5yaKKn0
>>395
まじでグロいわ 決定力があるオースティン死んでたのが痛すぎるわ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:45:56.28ID:hbR0B8By0
静かに見れて今のが球場行ってるわ
声出しいらない
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:46:01.28ID:DlH32tgxM
>>390
昨日浅野が筆頭候補だから岡田が反対しなきゃ浅野みたいな記事出てたから浅野でほぼ決まり
むしろ一番ガバイ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:46:08.03ID:YA147SCI0
>>407
そら浅野よ
可能性があるのこいつしかおらんのや
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:46:13.99ID:HVyVTmPl0
>>407
一位では無いだろうけど友杉
ちなDe
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:46:16.05ID:eUezfeSFM
>>395
ファッ!?
逆転勝ちしなさすぎやろ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:46:21.30ID:cOB6lUFo0
クソつまらんシーズンが終わるかと思ったら
まーたFAにビクビクする季節の始まりやし
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:46:28.17ID:bMWDo+Tdd
佐藤は外国語得意やから赤星枠のどん語通訳人になるやろな
解説聞いてても他の選手はこき下ろすけど佐藤にはニコニコしてるし
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:46:39.27ID:juPZzYQwa
>>406
阪神のほうがCSやりやすいだろうし全力だろうな
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:46:41.85ID:uTpB27PdM
阪神は即戦力野手ほしいやろし浅野行くか?
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:46:46.95ID:GwgHufw60
吉田は箱を開けて見たら梅野みたいに意外と守れるどころか名手になる可能性もあるから…
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:46:49.50ID:U8MC1A8t0
なんで小幡や高寺もっと使わないか分からんかった
糸原のどこがそんなに好きなんや...
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:46:53.77ID:YwKhWS7fF
>>406
早い段階から横浜の大差負けやないと手抜きはせんやろなあ
佐野最多安打と山崎最多セーブが狙えちゃう位置だし
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:47:06.22ID:I7VBxzwZa
>>406
相性的には阪神出てきて欲しいんやろうけど伊勢もエスコバーもぶっ壊れたしどうなるかやなあ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:47:07.40ID:wnhpY5OLa
>>412
弱体化して客離れたからCS(自力なし)でパブリックビューイングするんか
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:47:08.85ID:Y0pAoiys0
あとワンチャン筒香帰ってこねえかなやっぱ一発出ないと勝てんのや
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:47:10.77ID:jg0pa79z0
松尾吉田両取りしてもええぞ
ダメっぽい方サードにしよう
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:47:12.29ID:aAxOmCt30
1位金村
2位イヒネ
3位野口or吉田or森下
4位門別


こんなドラフトにならんかなあ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:47:19.18ID:EZeNIeiy0
どんでんというか補強次第やな
勝つ気ないかあるかは
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:47:22.89ID:eUezfeSFM
現地行ってないワイが言えないけど東京ドームとかマツダがガラガラなのやばいよな
甲子園がガラガラなったらプロ野球いよいよや
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:47:37.02ID:YKShwRXQ0
>>407
金村?って子でいいわ
とにかく使える投手や
ちなヤク
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:47:40.40ID:TBj7Gfa20
>>405
無難に行くなら今永濱口石田やろな
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:47:45.91ID:ynkxlP+v0
>>392
ベイスファン「伊勢を酷使すんな!」
ベイスファン「エスコバー?そう•••••」


反応が違いすぎる
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:47:47.49ID:00MlIwXG0
>>422
流石に2割打てないのはちょっと……
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:47:48.81ID:QHAGH6Ih0
同じパブリックビューイングでも
ソフトバンクは優勝決める試合で入場料無料
巨人はAクラス決める試合で入場料有料

なんか草
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:47:54.00ID:UXMqU/YY0
巨人ってセンターどうするん?
もう丸は限界やろ?
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:47:59.23ID:WrFzfqsfa
巨人ファンって勝ち馬乗りだから弱いと消えそうだもんな
必死なんやろなパブリックビューイングとかするくらいやし
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:48:05.03ID:k98ITpm/0
>>395
その貴重な1勝は相手どこなんやろ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:48:30.33ID:GwgHufw60
今年は指標ドラフトでええわ
金村と仲地とかでええで(ハナホジ)
完全安牌の抜けた存在はおらん
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:48:36.53ID:gKE0NJqZa
>>435
しかも巨人とか自力CS無理なのに必死すぎて草
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:48:43.23ID:bMWDo+Tdd
>>407
浅野
守備とか体格とか懸念点はあるやろうけど活躍しそうなスター性?みたいなのビリビリ感じるわ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:48:49.56ID:vSjnZks10
1: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 19:03:42.90 ID:imMgWKZV0
YouTubeや取材などで岡田彰布が語っている構想

・ファースト大山とサード佐藤輝はポジションを固定する。二人は打線の支柱なので打撃に専念してもらう。ポジションを移るのは他の選手。
・近本は一番打者で起用してこそ力を発揮する。三番打者として使うつもりはない。
・糸原をセカンドで起用するつもりはない。守備力が低すぎる。
・高山は才能があるのにもったいない。指導者が余計なことを言い過ぎ、本人がそれを真に受けすぎた。ルーキーの頃の状態まで戻せば試合で使えるかもしれない。
・井上はまだ実力不足。練習では気持ちよく柵越えを連発しているが、試合で厳しいところを攻められると手も足も出ない。
・右打ちの外野手が致命的に不足している。外国人選手の補強を要望するつもりだ。
・投手陣は12球団最強。誰を出しても仕事をしてくれる。悩むことは少ない。
・現在の戦力はここ数年間で最強。2005年に優勝したときよりも強い。上手く嚙み合えば間違いなく優勝できる。
・当然のことだが、選手は野球の実力だけで評価するつもりだ。それ以外の理由で贔屓をしていると選手たちに思われたら彼らの士気が下がる。だから特定の選手と仲良くすることはない。食事にも行かないし、他の選手が見ているところで指導もしない。
・チームの主軸打者は状態が悪いからといって打順を下げたりしない。状態が悪いことを相手チームに気付かれたらストライクゾーンで勝負されてしまい、四球すら取れなくなる。
・理想の試合はベンチが何もせずに勝つこと。ベンチが余計なことをして負けるのは最悪だ。選手やファンを落胆させる。選手が能力を発揮しやすい環境を整え、実力のある選手を起用し、あとは選手に任せる。それが理想だ。
・試合が始まったら選手には一切期待しない。攻撃時はどうせ点を取れない、守備時はどうせ点を取られると思いながら見ている。そうすれば、本当に上手くいかなくても動揺することはないし、もしも上手くいけば心から喜べる。ピンチで監督が動揺しているようでは選手まで動揺してしまう。
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:48:56.99ID:iVdILp0jM
ワイは明日巨人のCS確定するの見込んでチケット取ったのに微妙な心境や
https://i.imgur.com/P7OSTfO.jpg
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:48:59.62ID:YwKhWS7fF
今年終盤の巨人ファンは勝ち負けCS出る出ないよりも原複数年に絶望してた人が多かったイメージ
優勝できてれば違ったやろけども
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:49:00.79ID:nDcWSmTe0
塩見も大卒社会人で年行ってるし濱田も伸び悩んでるから浅野言って欲しいけどなあ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:49:07.84ID:uGPtQBNt0
>>422
お前が馬鹿なだけや
あんな打たないチームで打率2割すら到底打てない奴を
使い続けられるわけないやろ
自分が狂ってること自覚したほうがええで
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:49:11.15ID:jg0pa79z0
浅野は吉田沙保里みたいな顔だから活躍するよ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:49:24.06ID:STnHsz6o0
最近エスコバーおかしいよな
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:49:25.79ID:ifXn4eQpr
野球って生で見るより家でテレビでなんG見てる方が楽しいんだよな
なんか現地だと下手なこと言えないし
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:49:34.48ID:YA147SCI0
>>438
終盤に逆転負けくらうんやから巨人ちゃうか?
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:49:36.48ID:6ZbLNAEYd
田中正義→佐々木千隼→吉川尚輝
とかいう外すたびにグレードアップするロト6みたいな年
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:49:38.24ID:XeMo8Ahy0
>>435
ソフトバンク太っ腹やな
CS出場ごときでやるんかって思った 優勝ならわかるんやけど
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:49:44.26ID:/I2msAsaa
パプリックビューイングぶっちゃけめちゃくちゃおもろいわ
8割くらい馬鹿にしてるけど
そんなに必死なんやなってw
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:49:44.68ID:cOB6lUFo0
阪神の開幕連敗を笑ってた頃が懐かしいわ
CS頑張ってや
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:49:48.00ID:lPMT0Gqk0
>>410
初回二塁打からのバントとか1点で勝てるわけ無いやろ!って叩かれとるけど序盤で点とらんとほんまそのまま負けるチームになってるからな
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:49:55.39ID:nDcWSmTe0
>>392
去年の清水はストレートパワーピッチャーやったけど今年は変化球めっちゃ使うしスタイル変えたのが功を奏してると思ってる
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:49:57.75ID:DlH32tgxM
>>443
でもいい読みしてるわ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:50:01.35ID:U+gFIS3pM
>>437
ファンの姿勢としてはこれが1番健全な気がするんやけどな
信者が「ワイらは弱くても応援するんや!!」とか言って甘やかすから球団は舐め腐って勝ちに行こうとしないし補強なんて全くしなくなる
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:50:01.89ID:pRGLzdTJ0
>>407
なんだかんだ浅野やな
大砲候補は2軍でホームラン打ってる時からワクワクするし
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:50:05.05ID:k98ITpm/0
>>435
借金持ちのCSごときで金取んの草
ええ度胸しとるわ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:50:13.75ID:fGTUs9yl0
>>442
なんかどんでんなら高山復活させそうな気がするんだよな
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:50:24.72ID:UXMqU/YY0
巨人は原より桑田が駄目なんじゃね?
投手運用は桑田がやってんじゃないの?
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:50:25.23ID:vSjnZks10
巨人ファンもCS出たいもんなんやな
優勝以外意味ないって考えなもんかと
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:50:30.90ID:GwgHufw60
浅野は上手くやって栗山みたいな感じだと思う
身長的に大砲は無理で守備は… 
選球眼とコンタクトに期待や
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:50:38.65ID:eUezfeSFM
>>442
まともすぎて草
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:50:41.82ID:Y0pAoiys0
>>442
やっぱ有能感あるわ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:50:42.04ID:eHabDp4dd
>>437
実際消えまくってるで
あと原に呆れてる、飽きてる
采配は自分本位で役割重視で若手軽視ベテラン重視、異常なレベルの左右病やしな

左投手スイッチしたから吉川に代打で速い球打てないナカジ出すとか、一発逆転の場面でホームラン期待できるウォーカーにバント代打若林とか
ほんま見てて頭おかしくなりそうな采配ばっかりやからな

あと他所に比べて野手の若手が試合に出なさすぎ
ぶっちぎりで平均年齢高いわ一軍野手の
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:50:45.49ID:ynkxlP+v0
>>436
野手ドラフトするらしいから即戦力の誰かをアテにするんやろ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:50:55.23ID:AIOnzAUF0
>>438
広島ファンやけど7回か8回に逆転された記憶あるわ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:51:04.92ID:svpuyfse0
まだ高山が首にならない事実に驚く
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:51:05.94ID:KyeewGlmM
>>457
元々フォークガイやぞ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:51:15.48ID:JTmxt0/cd
高山って岡田に限らずみんな勿体ない勿体ないって言うてるから、なんかプロの目から見たら分かる1箇所治せばどうにかなるレベルの致命的な問題点あるんかな
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:51:25.09ID:U8MC1A8t0
8近本
4高寺
7外国人
5佐藤
3大山
9外国人
2梅野
6中野
1青柳ー西ー伊藤ー西純ー才木ーガンケル
浜地湯浅ケラー

優勝可能やろ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:51:29.29ID:bMWDo+Tdd
>>463
藤浪復活!とかなら分かるけど高山復活は🤔ってなるわ
元から大したことないやん
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:51:58.81ID:ofVA/W8e0
未来から来たけど横浜は来年最下位やで
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:51:59.70ID:iHheZMpq0
高山と原樹理トレードしよう
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:52:02.37ID:k98ITpm/0
>>407
内藤か浅野
球団の特色的に育てられる自身もある
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:52:20.61ID:JbGTYWyJ0
一軍でドラ4三浦銀二が敗戦処理できてない間に、二軍でドラ2徳山が四球四球死球で負け投手になってたのだ
もう終わりだよこのとくさんぎんさん
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:52:30.18ID:QyKXBeLu0
福留孝介への巨人選手メッセージ
公式より

中田翔「同じ大阪の大先輩でした。見習う点がたくさんあり尊敬する人でした。お疲れ様でした」
坂本勇人「何度か食事をご一緒させてもらったり、いろいろな遊びを教えてもらった。大スターがいなくなるのは寂しいです。お疲れ様でした」
中島宏之「同じメジャーを経験した同士であり先輩です。勝負強さで右に出る打者はいないのではないかな。お疲れ様でした」
阿部慎之助「年も近く、同じ左打者で比べられることも多かったが、全ての面で福留選手のほうが上。お疲れ様でした」
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:52:30.78ID:svpuyfse0
>>475
西は出ていきそうな気がする
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:52:32.93ID:GwgHufw60
>>474
何か掴んだら突然C西川みたいになりそうではあった
結局曲芸打ちを失敗した時にバットに当たるか当たらないかの差だと思う
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:52:33.47ID:YwKhWS7fF
>>438
ほんまに今現在までで一敗なのかはわからんけど阪神のアレやと思う
あと一人!コールから牧が打ったやつ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:52:40.62ID:jNPwudc20
>>476
ops.7やれたら島田よりops.1上だからあれでも復活したら戦力なんや
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:52:40.80ID:gr5yaKKn0
>>456
見掛け倒しの打線よなぁ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:52:43.32ID:DlH32tgxM
浅野は昨日の吉田正尚みたいな後逸を連発しそうでちょっと怖い
でも身体能力が本当なら岡林よりWAR稼げる可能性あるんだよな
岡林がいたらUZR伸びにくいだろうからそこまでいかんかもしれんが
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:52:47.03ID:8aEN8+ZXd
>>469
若手が試合に出なさすぎって言っても出すレベルにある若手がいないから仕方ないじゃん
中山なんかはかなり我慢強く使ってたし
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:52:49.86ID:fam7RAj70
>>435
ペイペイドームは球団の持ち物やけど
東京ドームは借り物やからやないか
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:52:50.37ID:Q/lShUXA0
エスコバーってまだ日本扱いにならないの?
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:52:59.06ID:8Ibmfs1a0
>>402>>408
あれ序盤おらんかったかすまんな
しかし毎年春の借金が致命傷になる横浜じゃ真似できんなそれ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:53:02.13ID:ynkxlP+v0
>>475
西は黒髪に染め直した情報あるけどどうなんや?
阪神は茶髪、金髪、髭OKなんやろ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:53:08.54ID:6ZbLNAEYd
>>465
ワイ坂本ファンやから絶対出てほしくない
一刻も早くシーズン終わってほしい
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:53:12.91ID:JrTFS7czp
>>482
色々な遊び…同じメジャー…🤔
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:53:19.94ID:OV13q3tga
>>465
Bクラス落ちしてもどうせ原辞めへんしせやったらAクラス滑り込みたいわ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:53:25.66ID:fGTUs9yl0
>>476
佐野レベルにはなるやろ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:53:31.60ID:vSjnZks10
今岡と中西の対談で言うてた「岡田は左右のジグザグじゃなくて早打ちと待球のジグザグ組むから打線が活発になる」ってのははえ~ってなったな
赤星←待球
鳥谷←待球
シーツ←早打ち
金本←待球
今岡←早打ち
桧山←待球
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:53:34.06ID:Y0pAoiys0
>>481
一年目やし許したる来年も同じことやってたら知らんわ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:53:43.31ID:+dJEy/GA0
糸原とか島田が出てる枠を高山を復活させて代えるって意味ならそら期待値的には上回るやろ
実際は右の外国人を込みで考えてるっていう分かりやすい理由や
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:54:01.13ID:iHheZMpq0
ドラフトでわーきゃー出来る他球団が羨ましい
ヤクルトは誰引こうが活躍するのに数年かかるからあんまり楽しめない
忘れた頃に出てくる
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:54:05.68ID:eHabDp4dd
>>489
他所だってコイツ一軍に出るレベルか?っていうやつを我慢強く使ってんのに
いつまでも巨人だけみんな25より上のやつしかスタメンおらんねんで
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:54:06.82ID:M+fIR9PyM
ボール球打つやつって成功すれば西川とか雄平みたいになれるけどあかんと高山とか上林だよな
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:54:20.44ID:GwgHufw60
島田って守備どうなん?
足バリ速いけど判断がクソな山崎系?
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:54:25.70ID:aAxOmCt30
>>442
でも今オフに藤浪西岩崎が消えてまうやん?
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:54:29.15ID:3Wyz8vKF0
【広島】ドラフト上位候補絞り込み「飛び抜けた選手いない…補強ポイント優先」東芝・吉村ら35人挙げる

白武佳久スカウト部長は「今年のドラフト全体の傾向としては「飛び抜けた選手がいない。12球団が欲しい補強ポイントの選手を優先して獲るようになるのではないか」と予想した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/017c571310174cab8da75aa47e9d67a49ccfcb3b
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況