X



ヴァルキリーエリュシオン買ったやつwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:00:30.32ID:0j7P8Itd0
ボリュームなさすぎてびびったわ・・・
2000円のDLCレベルやろ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:00:52.61ID:N16bt+eR0
なんでスクエニのゲーム買ったんや
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:01:30.04ID:0j7P8Itd0
>>2
やるゲームないから買ってみたんや
まさか本編10時間もかからずに終わると思わないやろ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:02:25.29ID:7HVeSG7F0
買ったのか…
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:03:11.74ID:nqL57c8Nd
嘘だろ….買ったのかよ…
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:03:23.56ID:0j7P8Itd0
なんで誰も止めてくれなかったんや
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:03:43.63ID:aUgDQ+n5d
またスクエニがクソゲー作ったん?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:03:50.49ID:Nu7jhWSA0
来年くらいに発売のイメージだったけどもう発売したんか
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:03:56.11ID:Gl2B16XI0
>>6
どうして相談してくれなかったの?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:04:12.02ID:2nKbJeTm0
面白い?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:04:55.93ID:QEL1xalW0
20時間→短すぎる
100時間→長すぎる
文句言い過ぎや😅
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:05:46.97ID:0j7P8Itd0
>>10
戦闘は仁王に近いからつまらなくはない
ボリュームがマジでないビビるほどない
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:06:16.93ID:oH20rHZc0
体験版やったらすべてわかったことやろ…
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:06:26.54ID:yUxhePdB0
マジでメインストーリー15時間くらいで終わって草生える
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:06:26.64ID:8c4GP5Dip
アクションと悲鳴だけ評判ええな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:06:29.56ID:cfPSPFyG0
結構マジになってるのほんま叩きたいだけのカスどもやな逆に面白い
ほんとは前日になって12月に延期したよ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:06:34.71ID:eF8BEMuI0
神ゲーやったな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:07:22.93ID:RX9HklCCa
めっちゃおもろかったぞ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:09:33.58ID:s/O/Zqhh0
体験版やって回避出来なかったやつはアホやろ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:10:09.28ID:yVAEKus50
一つのゲームに50時間以上とかかけたいか
ワイは20時間ぐらいでサクッと終わらせてさっさと次のゲームに移りたい
動画とかも倍速で見る人多いらしいし、少ないボリュームはユーザのニーズだと思う
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:10:18.09ID:V/hf4y4d0
中古で買うわ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:10:34.00ID:3gDzd8mN0
あの戦闘やめたら凡百のアクションゲームにしか見えない
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:10:41.18ID:2nKbJeTm0
>>14
サンガツ
過去作要素はある?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:11:05.32ID:k8PBVVtP0
いや、欲しいんやけど絶対すぐ安くなるんよ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:11:05.69ID:BEzgH1sA0
エリュシオン四人しかおらんって聞いて流石にやめた
べつもんやろ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:12:19.66ID:3gDzd8mN0
調べたらレナス冬に移植するのね
そっちは楽しみ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:12:27.80ID:yVAEKus50
不満点がボリューム不足だけならワイにとっては買い
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:13:03.39ID:hGXXtJQBd
アクションて
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:13:27.61ID:VWl2Mah0H
8500円でそれか…
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:13:29.53ID:oH20rHZc0
あのバトル褒めてるやつってまともなアクションゲームやったことなさそう
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:13:36.50ID:qvnfURcw0
スクエニのゲーム買うって反社に資金流すから大麻買っちゃいけないってぐらい常識だよね?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:14:01.69
スクエニのアクションRPG


買うやつ全員バカです
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:15:00.68ID:0j7P8Itd0
多分来月2000~3000円になるからそうなったら買うとええで
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:15:04.41ID:E270DVD1a
本編10時間ってマジ?
初め20時間とか言われて流石にそこまで薄くないやろと叩かれてたんだけど
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:15:16.51ID:FY/eeX+oM
>>16
>>1
アクションゲームで15時間とか十分やん
バイオとか初回でも5時間やぞ

エンディングも複数あるんやろ?
そもそも初代VPなんかRPGやのに10時間クリアやん
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:16:12.91ID:0j7P8Itd0
>>36
それはマジやワイノーマルで9時間やで
ハードやともうちょいかかると思う
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:17:37.46ID:LHHNnHEv0
二週間もすれば安くなるやろ読みで待っとる
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:17:41.78ID:gy/ma0L20
トライエース開発じゃないんやろ
何で買ったの…
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:17:51.21ID:tIP1IwIP0
スクエニがフロムゲーっぽいアクション作りたかったのはわかるけど
なんでヴァルキリーのIP使ったんだろ

ヴァルキリーってRPGのイメージしかないのになぁ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:18:15.94ID:Xlh9wCen0
体験版やってあまりにストーリーが薄くて回避した
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:18:45.97ID:x1JvLAV+0
裏ダンジョンがおもろかったら買うわ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:18:58.24ID:2HlMoasa0
60点メーカーのソレイユ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:19:20.09ID:rfC0HmCra
ストーリー無いのは最初からわかってたやろ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:20:12.75ID:yVAEKus50
スクエニと言えば、最近出たSRPGの奴が体験版やった範囲では面白かった
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:20:45.37ID:uPawDMoh0
レナスの移植版ってSteam出るよね?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:20:56.61ID:CvxgB8Or0
今どきトレハン要素ないアクションなんて誰がやるねんて感じやな
バビロン?知らん
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:21:12.49ID:x1JvLAV+0
シルメリアからストーリーなんて気にして無いやろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:21:28.24ID:tvuEUYPea
アフィカス思ったより叩けなくて悔しそう
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:22:02.84ID:9EAtMEyB0
トライエースが作ったらそれはそれでイグジストアーカイヴみたいなつまらんゲームになったりするしな…
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:22:34.17ID:eF8BEMuI0
>>40
トライエース開発ってSO5のことけ
クソゲーやん
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:23:05.80ID:cOOLvKCq0
pvから察するものはあった
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:23:27.52ID:jvnaQY7dM
FFオリジンといい仁王チームの戦闘だけ褒められてるゲームかよ
もうコエテクに勝てんやろ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:24:02.43ID:29D7bodF0
フルプライスと考えると割高感はあるけど4980円くらいまで落ちてくると良ゲーやんってなる感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況