X



ソフトバンク松田って中日入り確定みたいに言われとるけど争奪戦になるよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:32:55.17ID:iCuT6k0jM
常勝ソフトバンクで長年レギュラーだった選手やし
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:33:33.08ID:iCuT6k0jM
めっちゃ過小評価されてる気がするわ
年俸安いから絶対に争奪戦になる
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:33:59.50ID:DU5OEKnv0
2000本安打達成まで使うべきだった
ソフトバンク最低
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:34:15.55ID:DZA/sY390
まず中日がとらんやろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:35:23.54ID:qmmB1GvgM
戦力外されたらとりあえず中日入りって言っときゃいいからな
2022/10/01(土) 10:36:09.04ID:vgE26FKZ0
そもそもサードは石川が戻るまで阿部で繋ぐから松田いらんやろ中日は
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:36:30.90ID:iCuT6k0jM
松田をいらんて言えるチームは来年優勝を目指してないチームだけ
ソフバンは別として
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:37:25.91ID:FfWEmbOi0
平田捨ててるのに松田拾う可能性あるん?
2022/10/01(土) 10:38:16.61ID:Tv6KXON60
今の12球団の三塁手でOPS5割が戦力になるのは中日だけや
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:38:41.50ID:iCuT6k0jM
>>8
そらあるやろ
松田はサードやん
中日に優勝するつもりがあるなら絶対に欲しい選手やろ
年俸も安いしな
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:38:45.51ID:8RCDn5kg0
セカンド阿部サード松田やな周平より打つやろ
2022/10/01(土) 10:38:51.38ID:8E84/Gyy0
松田より福田の方が上やろ
2022/10/01(土) 10:38:59.25ID:J5Vq5LSw0
今シーズンの打撃見たらどこも取らんやろ
バット当たらんし当たっても全然飛ばんし
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:39:12.44ID:bEVRTt0H0
そもそもなんで松田が中日なんか選ぶんだよ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:39:26.40ID:yEEGnuJ00
>>11
サード松田セカンド周平定期
2022/10/01(土) 10:39:51.21ID:Kc5DigwZ0
もう攻守とも哀しいほど衰えとるで
ベンチの賑やかしにはなるけど、戦力として見るなら…
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:40:11.72ID:kG/X29O6r
藤本になってからベテランに酷いからな

工藤の時は川島とか明石みたいな30代の控えもずっと使ってたが

藤本は若手しか使わない
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:40:47.18ID:iCuT6k0jM
>>13
常勝ソフトバンクで長年レギュラーだった価値がわからんか?
常勝球団をよく知る選手はそれだけで財産なんよ
優勝するつもりがない球団には必要ないけどな
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:40:49.46ID:t2p2A1hj0
そもそも中日はなんで阿部と周平のポジション入れ替えてるんや
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:41:39.59ID:A+CImOgL0
福留ポジや
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:41:44.70ID:sxEtFrKza
そんな戦力になるならそもそもバンクが手放してないやろ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:41:48.17ID:UdCPPQ95p
>>2
今年の松田1億5千万だが
2022/10/01(土) 10:42:21.45ID:J5Vq5LSw0
>>17
41歳が先発ローテーションの一角を担ってるんだが
2022/10/01(土) 10:42:38.55ID:SRgPntIy0
いうほど欲しいかって言ったら別に
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:42:40.89ID:uYn8ptAA0
>>18
中日黄金期をよく知る福留が帰ってきても何も変わらんかったやんけ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:43:08.63ID:UdCPPQ95p
>>17
最高の監督で草
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:43:08.68ID:k8PBVVtP0
>>17
嘘つけ明石使いまくってたぞ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:43:16.96ID:iCuT6k0jM
>>22
でも戦力外になったからオフに契約すれば1500万~やろ
格安やん
争奪戦になって跳ね上がる可能性もあるけど
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:43:42.99ID:eKprZGQf0
>>17
3番明石定期
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:44:45.32ID:iCuT6k0jM
>>21
ソフバン以外の球団は戦力としてだけじゃないねん
ここが重要や
ソフバンはそら戦力としてしか見る必要ないけどさ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:44:56.72ID:iDeQflw4p
コーチがあかんところならそういう役割の意味はあったりしないの?
嶋が特殊なだけか
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:45:55.17ID:7+rixUo30
生え抜きベテラン捨てて外様ベテラン取ったらバカみたいだろ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:49:40.05ID:jUZuOLhi0
>>17
なんか恣意的な見方しとるな
そもそも工藤って7年も監督しとったんやで?
年も取るやろ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:50:23.81ID:+SKja4P10
>>13
今年の松田の成績106打席中70打席以上がリーグ全体でボールが飛んでなかった6月までやからOPS.500ってのは過小評価されとるとこもあると思うよ
最後の方で試合出た二軍では長打打っとるから当たれば飛ぶとこは証明できとるしあとは一軍レベルの球当たるかどうかの判断やろな
まあ代打にネームバリュー欲しいとこならって感じ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:51:20.08ID:bsrtseL3M
どーぞどーぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況