X



日本の有能なBtoB企業で打線組んだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:44:18.63ID:RAfssOgE0
1 中 日本電産(小型モータ世界一)
2 二 信越化学工業(シリコン樹脂、塩化ビニル樹脂世界一)
3 左 東京エレクトロン(半導体製造装置世界トップクラス)
4 一 キーエンス(制御機器、計測機器、電子顕微鏡世界一)
5 三 ファナック(産業用ロボット世界一)
6 右 ダイキン工業(業務用エアコン世界一)
7 遊 シスメックス(医療用検査機器世界一)
8 捕 村田製作所(セラミックスコンデンサー世界一)
9 投 オリンパス(内視鏡世界一)
2022/10/01(土) 10:45:48.40ID:UOI2ixcN0
ほとんど聞いたことなくて草
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:46:48.07ID:nevlettc0
アフィは?
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:47:30.73ID:RAfssOgE0
>>2
B2Bやからなお前みたいな一般消費者は相手してない
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:47:32.02ID:2XE8Owbs0
こういった企業は羨ましいです
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:47:56.45ID:YfyR9EjOH
キーエンスの電顕?
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:49:40.94ID:2XE8Owbs0
こういった企業は日本の未来ではあるけど半導体のような完成品を作る企業がもっと出てきてほしよな
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:49:49.48ID:70UYBLMD0
みんな高給取りの企業ばかりやな
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:50:08.32ID:c6o4xBvo0
半導体てなんや
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:50:20.64ID:JxLwMkYe0
株価高そうな企業ばっかやな
2022/10/01(土) 10:50:22.54ID:UOI2ixcN0
>>4
ごめん、普通に国家公務員
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:50:34.54ID:YfyR9EjOH
この括りなら浜松ホトニクス入れなあかんやろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:53:44.74ID:MiE5JFrx0
森精機は?
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:54:38.44ID:fLR8MSpQ0
一番有名なのはモノタロウや
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:54:53.29ID:NT7q3jf50
>>11
アスペで草
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:54:59.47ID:BHVHJiDF0
>>11
一般消費者やん
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:55:12.85ID:tB/p8ZaH0
スジャータめいらくは?
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:58:25.19ID:Tf5DnRK+0
>>11
ばーか
死ね無能
2022/10/01(土) 10:58:39.48ID:yzXgDqhPM
>>11
このアホっぷりはダウトやな
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:58:51.85ID:wwZpstFIM
pwc とかは?
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:59:09.78ID:RAfssOgE0
>>11
国家公務員がほとんど知らんとか
終わりだよこの国
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:00:14.83ID:Qce40rBp0
ロームは上位打線やろ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:02:04.64ID:2XE8Owbs0
ファナックは今後も伸びるやろな
少子高齢化社会の日本にとってファナックがいるだけ場所によってはどうにか人手が賄えそうや
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:02:23.84ID:JxLwMkYe0
日経新聞ちょっと見てれば聞いたことはあるやろ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:03:02.22ID:DBIWZGPcd
ファナックそのうち地震か噴火で壊滅しそう
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:03:52.62ID:2XE8Owbs0
今後はロボット産業が伸びるで
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:04:02.48ID:jG+S0WzE0
>>11
2022/10/01(土) 11:05:35.78ID:0T4/ubwEd
村田は中国依存度がね
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:05:54.17ID:S5r35j2JM
なんで東京エレクトロンがあるのに日本の半導体死んでんの?
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:06:51.06ID:2XE8Owbs0
>>29
何十年か前にアメリカと結んだ条約のせいや
2022/10/01(土) 11:06:53.97ID:wfOrVWui0
ダイキンってそんな上か?
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:08:04.30ID:S5r35j2JM
>>30
ええっ…
当時の奴らが馬鹿だったのか…
2022/10/01(土) 11:09:01.32ID:6b1PRFQz0
京セラは?
2022/10/01(土) 11:09:11.70ID:iVzU17kA0
日本電産は...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況