X

年収2000万を10年 年収500万40年どっちがいい????

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:05:44.76ID:XlbeMWXRa
頭いいやつなら答えがわかるはず
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:06:38.69ID:xLckl7lJM
へえ俺なら50年300万だけどなあ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:06:43.61ID:/ZvnN3dUM
持ってかれる税金考えたら後者やな
2022/10/01(土) 11:06:52.53ID:iVzU17kA0
年収2000万を10年やった後年収500万を30年
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:06:52.55ID:6gozo2dG0
手取りが違いすぎる
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:07:03.93ID:JppDT4NK0
年収100億を半年間かな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:07:16.47ID:O6nnN2Mp0
じゃあイッチ答え分かんないじゃん
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:07:58.57ID:01BLJzrla
2000万10年で全部ハイイールドと高配当銘柄にぶっぱ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:08:08.71ID:4WbXGwiK0
条件が滅茶苦茶すぎて議論にならないレベルやんけ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:08:10.48ID:r9W9jXY30
へぇー俺なら
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:08:36.97ID:6gozo2dG0
仕事内容に依る
肉体労働なら前者
不労所得なら後者
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:09:20.21ID:JppDT4NK0
>>11
原発清掃
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況