X



【朗報】ベジータさん、デンデとクリリンのおかげで超サイヤ人に覚醒

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 12:55:42.10ID:QWC3llM3d
カカロットの出番はない模様
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:18:17.58ID:KyYej9ISp
フリーザ(戦闘力100万)「気円斬怖いンゴォォォォ!!!太陽拳眩しいンゴォォォォ!!!」
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:18:23.96ID:Cv4Iw4yNa
切れた尻尾が生える生えないの基準がわからん
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:18:24.91ID:CIqCQOk30
>>91
サイヤ人の行為を悪ってのは地球の価値観やん?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:18:26.33ID:kT3Dq9re0
>>92
生え際植毛してるな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:18:36.57ID:+UUv5llCd
>>54
カッコいい、味方サイドだとトップクラスに強い、可愛げがある
人気出る要素ばっかやろ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:18:50.06ID:Zn7Bz+2Zr
>>77
彼氏できなさすぎてドラゴンボール使おうとするような女やし
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:19:23.00ID:fZPZhBY50
カカロットはサイヤ人5人だか集めてゴッドになったのにその過程はすっ飛ばせる玉子はなんでカカロットを超えられんのや
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:19:24.00ID:QCZLt4H1M
やっぱナメックあたりまでのクソ野郎なバージタが一番よかったわ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:19:28.08ID:MnCvPzOAH
>>83
こんな色気ない姿に手を出すのは中学生かベジータ位だろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:19:42.94ID:JdCcZoZj0
>>13
全員吃りすぎ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:20:00.71ID:cNu8a+qVp
>>24
この頃のベジータは気のコントロールができるようになってるからダメージ通るように戦闘力抑えたんやろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:20:08.32ID:Zn7Bz+2Zr
>>112
映画で超えたぞ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:20:11.92ID:4Elv5Ds6a
>>94
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:20:14.88ID:J9K9p15D0
フリーザ「あいつヒーラーやん最初に殺したろ!」
舐めプしつつ復活の芽は摘むの偉い
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:20:26.10ID:cc3KoRjtd
>>36
セルも第二形態をベジータが見逃さなければ完全体にならなかったしな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:20:27.73ID:aTfKWvn40
>>76
19号ボコったあたりはピッコロさんに悟空を超えたかもしれんと言わせてたから…
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:20:31.83ID:pE8wc4Ui0
>>102
ベジータもカカロット2回殺しかけてない?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:20:35.68ID:XyKA0KtX0
>>77
こういう姉いたらエッチだよな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:20:36.47ID:+pk+YUF7a
>>94
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:20:43.78ID:gOffoyA6M
ベジータのインフレもそうやが
どう見積もっても界王様のところで二万強の戦闘力のピッコロが融合して100万越えのフリーザと同じ戦闘力は酷い
その割に神様と融合してもそんなに強くならなかったしなあ
神様と融合する前から人造人間ゲロとかには圧倒してたしスーパーサイヤ人と同格レベルはあったやろ
融合して初期セルと互角ってあんまり上がってない🤔
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:21:08.99ID:qNCfH1BXp
>>127
めっちゃ早口で言ってそう
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:21:14.11ID:0mkdb8S7d
>>66
大猿になるよりも超サイヤ人になった方が強いから生えてこなかった説がある
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:21:25.64ID:HPmT+VuEa
>>128
人を煽ること生きがいにしてそう
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:21:39.44ID:YPC0pslR0
悟空が心臓病でダウンしてた時のベジータってめちゃくちゃ頼もしかったよな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:22:02.19ID:Z6XpDN2k0
外人の違法アップロード動画のタイトル
「バッジータは戦闘力を上げるためにデンデに助けを求めますがそれを無視します」
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:22:17.84ID:xVUMfMZN0
これと言い「僕は父さんを超えてしまった」と言い勘違い自惚れ展開多いな
それも力の差を見誤ったとかじゃなくて本当にただ間違えてるだけ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:22:32.51ID:ZElTFOjH0
ブルマっていっつもワガママか文句言ってるな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:22:39.23ID:BvTKhFujd
悟空って地味にタイマンだと一度もベジータに勝ってないよな
初戦→普通に負ける
ブウ編→舐めプで2で戦ったが不意打ちで気絶
最新映画→負ける
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:22:42.50ID:aTfKWvn40
>>100
どうやろ
あのタフさを考えるとかなりきつそうやけどな
悟空の方は4倍のあとかなり体にガタが来てたし
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:22:50.66ID:GhO1XS3M0
正直戦闘力の概念って、フリーザ編中盤まではめちゃくちゃおもろいスパイスだったよな
フリーザ第2形態の「100万以上」で壊れてしまった
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:23:14.56ID:5kkmlz3nd
>>83
変なことしたらキレた悟飯に殺されるやろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:23:16.15ID:VinhthSJ0
>>129
超サイヤ人になってからさらに大猿になったらもっと強かったんやないのか
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:23:19.91ID:y+1kBt5m0
>>132
アンチ乙
最近はベジットゴッドがブロリーマックスを倒しますとかやぞ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:23:33.83ID:Cv4Iw4yNa
>>139
4やんけ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:23:56.35ID:BvTKhFujd
>>132
ナルトもこういうのいっぱいあるよな
タイトルで笑わせる外人
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:24:05.48ID:3mkywjOJd
>>92
初登場時のクソガキ感すき
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:24:15.15ID:eNpXh9NX0
>>19
穏やかはブルマヤムチャの影響なんやってわかる
純粋云々はどうなんやろな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:24:17.88ID:AKjTtOkG0
>>137
界王拳ですぐ3倍にも4倍にもなるのもおかしかったわ
あのおかげで素の悟空が弱いことになるか敵をインフレさせるしかない
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:24:18.74ID:MnCvPzOAH
>>105
フリーザ(最終形態)「気円斬2個出せるし追尾もするンゴ!強いンゴォォォォ!!!」
気円斬の何が彼をそこまで夢中にさせたのだろう
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:24:27.57ID:YPC0pslR0
>>141
概念というかそれは普通やないか?ムキムキの野球選手とか足めっちゃ遅いやん
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:24:45.62ID:y+1kBt5m0
ドラゴンボールの罪って
ムキムキに筋肉が膨れるとスピードが殺されてしまうってやつだよな
あれで勘違いしたやつ多いやろ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:24:46.31ID:KcaDCJ180
クリリンに瀕死にされて復帰したベジータって第三形態なら倒せたんか?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:24:50.50ID:elERAInD0
でもナメック星編で一番頑張ってたのベジータだよね
実質主人公
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:25:02.52ID:CIqCQOk30
切断前提の技を開発する格闘家の風上にも置けないハゲがいるらしい
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:25:02.88ID:K171/64T0
>>94
これだとベジータが小学生男子と同じ知能レベルってことになっちゃうだろ!
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:25:12.17ID:Zn7Bz+2Zr
>>147
初めて自分を傷付けた技やしリスペクトしてたんやろ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:25:18.23ID:qoEeF0t40
>>148
舞空術とかは肉体動かして動いてるわけちゃうやん?
そのスピードも殺されるんか?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:25:18.39ID:+b0bBeYj0
>>72
チチってクッソいい女やな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:25:24.10ID:AKjTtOkG0
>>149
鳥山脚本の映画だと急にベジータがまともになるから完全にやってたな
まあダンス踊ったりするけど
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:25:24.12ID:ahfuWAj/0
>>127
ドラゴンボール世界の合体は足し算ってよりかけ算に近いからな。悟飯より遥かに弱い悟空とベジータが合体するだけで悟飯やらピッコロやらを吸収したブウを赤子扱い出来るレベルやからな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:25:47.75ID:3GOaJuQE0
ドラゴンボールの裏話聞くと編集がかなり口だしてるな
やっぱ売れても複数人で考えた方がいいんじゃね
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:25:52.51ID:ZhdQcfXo0
>>132
外人のあげた動画といえば
ドラゴンボールの色んな国の言語比較する動画で
日本がJAPと表記されてたわ
これも差別なんかな😢
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:25:57.70ID:acinpecAd
>>97
なおポルンガはベジータを極悪人じゃないと判断した模様
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:26:23.55ID:y3kra0MQ0
>>143
グーグル様が勝手に翻訳しやがるだけなんよな確か
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:26:26.00ID:y+1kBt5m0
チチが超サイヤ人状態の悟空とセックスした事実
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:26:34.14ID:whr9zARgd
>>131
遅れてくるあたりが特に
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:26:48.82ID:BjoBVmf50
同化して駆けつけた緑も似たようなもんだったからセーフ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:27:01.99ID:Cv4Iw4yNa
>>149
旧映画での扱い草生える
かっこよく登場してもすぐボコられるし
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:27:23.41ID:KcaDCJ180
ベジータイキってネイルに挑もうとしてたけどあのままだと返り討ちに遭ってたんよな…
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:27:29.14ID:BvTKhFujd
>>170
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:27:38.74ID:Zn7Bz+2Zr
>>170
血尿で草
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:27:48.11ID:SfwXPsWhd
>>132
なんか草
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:28:00.19ID:KfHRRY9ha
ジースとの戦闘の後寝ててその後フリーザと戦ってたけど戦闘力一気に上がりすぎやろ
ジース圧倒ってことは45000くらいでその後フリーザとまあまあ戦えてたから250000はあるやろ
数十分寝ただけで200000くらい上がってるやん
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:28:04.00ID:DY7dAYMmd
>>159
でもあのダンスで悟空さから尊敬を勝ち取ったから
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:28:05.05ID:hc+kAXfma
>>150
まあでも例えばプロレスラーと短距離走選手の体つき比べると
やっぱりある程度細くないと速さは出ない感はあるやん
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:28:05.77ID:1ENkxRnba
>>166
見守っててやるだけはやらせてあげて危なくなったら助けに入る王家の鑑
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:28:07.12ID:mSC/1U5u0
死ぬほど情けなくて好き
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:28:31.37ID:DBubWdhH0
しかし全42巻中、17巻か18巻あたりで初登場したキャラが劇中の強さでも実際の人気でもナンバーツーをキープし続けたってなかなかのレアケースだよな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:28:36.64ID:AKjTtOkG0
>>168
今のジャンプだったら引き伸ばしで10週間くらい活躍しそうなのに
来て2話でボコされんのおかしいでしょ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:29:07.21ID:+b0bBeYj0
>>161
鳥山「人造人間描いたぞ」
編集「爺とデブやん」  

鳥山「ほな若い双子の男女や」
編集「ガキやん」

鳥山「ほなセルや」
編集「ぶっさw なんやこれ」

鳥山「セル進化させたぞ」
編集「なんかコイツ馬鹿みたいやからはよ完全体にして」

これで皆知ってるあのセルが完成した模様
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:29:07.68ID:jOHk0+QE0
>>149
1時間も上映時間無かったししゃーない
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:29:14.93ID:Zn7Bz+2Zr
ベジータって地球人から気の読み方をラーニングしたみたいなこと言ってたけどそんなタイミングあったか?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:29:17.24ID:o5c7X3Ova
ベジータ戦以降の切り札扱いされ続ける悟空好きなんやがあれ当時の子供的にはどうやったんやろか?
結局出番は減るわけで
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:29:21.45ID:oZ7+B69f0
>>69
初めて超サイヤ人3が出てくるときまで超サイヤ人2って単語出てきてなかったもんな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:29:21.59ID:GhO1XS3M0
>>159
意図的にベジータの扱い悪くされてるのは確か昔のインタビューかなんかで公言されてたはずや
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:29:23.08ID:Cv4Iw4yNa
>>168
たまたまネイルがおったからええけどそのまま駆けつけてどうするつもりやったんやあの緑
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:29:24.91ID:BvTKhFujd
>>185
元々原作はハイテンポやぞ
元々ギャグ漫画枠だったからページも少ないし
アニメのイメージで引き伸ばすイメージあるが
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:29:35.14ID:kutBaJh7p
>>162
ただ単に省略語として使っただけやないか?
いや蔑称も含んでるか
英語ネイティブじゃないと分からんわ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:29:36.91ID:Zn7Bz+2Zr
>>186
っぱマシリトよ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:29:45.37ID:A+CImOgLd
>>151
第三形態って戦闘力300万とかだしまあ倒せるやろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:29:46.49ID:VinhthSJ0
>>184
鳥山自身ベジータがこんなに人気になるとは思ってなかったらしいしな
だから最初キモい宇宙人生で食ったりしてたんやな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:30:12.02ID:BjoBVmf50
>>185
確かに
テンポ良すぎてすぐ次の変身しちゃったもんな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:30:14.81ID:RPFjOPT40
死にかけて回復したら戦闘力上がるって設定
魔人ブウ編とか未来人造人間編でボコボコにされてた悟飯には適用されないんか
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:30:22.47ID:nekkdCUoM
>>114
王子が童貞みたいな言い方するな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況