X



【朗報】ベジータさん、デンデとクリリンのおかげで超サイヤ人に覚醒

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 12:55:42.10ID:QWC3llM3d
カカロットの出番はない模様
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 12:59:19.38ID:fD4p3LQQd
ここにいるのがきさまのもっとも恐れていた超サイヤ人だ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 12:59:26.63ID:Vy1HKMp3d
これは超エリート
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 12:59:36.50ID:M/TfyXVya
やっぱ下級戦士とはちがうね
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 12:59:41.88ID:ofVA/W8ed
>>12
死に近いとこから復活すればより強いスーパーサイヤ人になれるからセーフ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 12:59:43.35ID:tinS0kbY0
自分を超サイヤ人と思い込んでる異常者
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 12:59:52.61ID:ISm9DvA20
クリリン「なんでベジータが超サイヤ人に?穏やかな心を持ってないとなれないんじゃなかったのか?」
ベジータ「穏やかだったさ…穏やかで純粋だった…ただし純粋な悪だがな!」👈😅これの意味教えてください
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 12:59:57.71ID:6jT8pPld0
できるようになったのいつだっけもっと見せ場くれてやればよかったのに
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:00:06.43ID:t2+L/Xf3d
なお恐怖で震えて泣き出す模様
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:00:50.37ID:x4Rqm4yY0
>>13
ブウ編でベジータがデンデに治して貰うシーンでジーンとくる
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:01:04.43ID:ymrbJ+Nsd
>>4
俺は超ベジータだの時の方がイキリ度高いと思う
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:01:14.89ID:X4WCxNI+0
あれって気が緩んでたらクリリンでもベジータ倒せるってことだよな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:01:32.88ID:4YR+NvXc0
>>8
クリリンのおかげで悟空もスーパーサイヤ人になってフリーザ倒してたしめちゃくちゃ強くなってるでしょ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:01:40.26ID:Pp2Brk9qd
デンデとベジータっていつ和解したんやろ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:01:56.18ID:ZElTFOjH0
セル編の最後でも「俺はもう戦わん…」だしいっつも情けないね
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:02:22.77ID:ISm9DvA20
>>24
ブルー悟空もしょぼいビームで死にかけたし
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:02:25.12ID:gf4abZva0
>>24
ヤジロベーでも尻尾切れるんやし
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:02:33.05ID:Z6XpDN2k0
ブウ編で株上げすぎやろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:02:37.84ID:/MVwHJYEd
悟空に埋葬されてて草
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:02:57.02ID:AKjTtOkG0
フリーザの動きも見えている模様
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:03:14.52ID:Z6XpDN2k0
>>24
地球来た時死にかけのベジータを剣で刺し殺そうとしてたぞ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:04:02.79ID:7ttpf7rId
ちょっと本気でスピードを上げたらついてこれないみたいだね(煽り)
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:04:09.92ID:M/TfyXVya
>>31
ベジータがやらかさなきゃブウが完全な状態で復活しなかったんだよなぁ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:04:52.48ID:ahfuWAj/0
リクーム戦で死にかけてからの復活で強くなりすぎだよなベジータ。デンデに治して貰った時はどれくらい強くなったんやろ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:05:19.84ID:gbBXVJ6zd
デンデ「ダメです」
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:05:54.25ID:zEm0uWrqa
恥を知れ恥を
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:05:54.98ID:pKuB0GgF0
>>37
10万ちょいが53万にはなっとるやろ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:06:01.78ID:nSkk6qcBa
ベジータ「瀕死復活セットもう一回やろ」でええやん
なに絶望しとんねん
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:06:11.99ID:ZElTFOjH0
敵との死闘で死にかけたときしか強くならんみたいな制約はつけるべき
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:06:26.36ID:Z6XpDN2k0
界王神「フリーザとか一撃で倒せるわw」
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:06:30.45ID:xlVHUAwfd
>>13
このまま死んでたら惨めすぎたな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:06:37.11ID:me/ek7sN0
カニはパクーで
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:06:37.83ID:y+1kBt5m0
ブウ編の戦犯ってベジータであるけど同時にヒーローでもあるよな
まぁ1番のヒーローはミスターサタンなんですけどね
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:06:47.01ID:V9WEzPun0
>>37
地球18000→ナメック星24000→ザーボン・リクーム戦32000→仙豆回復7~12万
→睡眠回復→フリーザ戦25万→デンデ復活250万

大全とカード照らし合わせるとこんな感じや
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:07:00.71ID:pE8wc4Ui0
>>43
第一形態の話やろなぁ…
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:07:52.20ID:dFCmTeTrd
ナメック星でのベジータってザーボンに殺されかけたりリクームに殺されかけたりフリーザに殺されたり散々やな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:08:15.76ID:KCayRGVs0
>>24
いうて気円斬クリーンヒットすりゃフリーザでも死ぬやろし
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:08:30.62ID:zEm0uWrqa
>>46
最終局面でカカロットにそれ言わせるくらいには活躍したからな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:08:39.85ID:CJK4/qTZd
動く仙豆ことデンデ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:08:41.40ID:vP/HTpXn0
冷静に考えてなんでベジータってこんな人気出たんやろか
最初の頃とかガチで単なる小悪党でしかないのに
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:08:58.47ID:HPmT+VuEa
あのまま死んでればよかったのに
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:09:07.49ID:ahfuWAj/0
>>51
いうてフリーザって自分の気円斬で真っ二つになっても死なんかったし
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:09:26.47ID:Q8fZpspE0
>>54
アニメの演技で受けた
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:09:32.17ID:mCvF30Cqr
しかしチビでM字ハゲで性格も悪いのに 

良く人気キャラになれたなベジータ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:09:38.90ID:2ZU2Pt1iH
ベジータ埋葬する時に悟空目からビーム出さなかった?
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:09:38.97ID:AEpn3L0y0
言うてこのあとベジータいなくてもどのフェースでも別に困ってないんだよな
まあトランクスが色々知らせに来ないと地球終わってたけど
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:09:52.53ID:3RVlqQrGd
なおフリーザにはホコリ一つすらつけられなかった模様
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:09:58.91ID:V9WEzPun0
>>54
ナメック星で悟空いない間に実質主人公張ってたからな
ドドリア、ザーボンの連戦勝利で既に人気凄かったらしい
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:10:02.47ID:4Elv5Ds6a
>>13
この後のベジータの「ぶっ殺されなかっただけありがたいと思え!」
ってセリフすき
いつか言ってみたい
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:10:04.69ID:ahfuWAj/0
>>54
いうて敵やった時は強キャラ感ヤバかったわ。悟空達が何やっても立ち上がってくるし
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:10:07.53ID:HPmT+VuEa
人間くってる性格悪いM字はげが人気とかどういう事だよ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:10:07.73ID:M/TfyXVya
そういえばベジータの尻尾ってどこいったんや
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:10:09.61ID:vJlGJB7E0
戦闘力抑えているときに不意打ち食らうとあっさりやられる
ソースは人造人間編
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:10:39.30ID:8t0+OHGZ0
>>56
どう見ても時間の問題なんだよなあ…
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:11:42.80ID:x4Rqm4yY0
>>54
エリートからの転落人生
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:12:30.06ID:CIqCQOk30
>>13
‥が多すぎる
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:13:17.98ID:C/+f3ZGyp
ドラゴンボール作者の鳥山明は反日

スーパーゴーストカミカゼアタックという技をだし
悟空に「子供が考えた技」と言わせる
これが反日と言わずしてなんというか
こんな漫画はボイコットしよう!!
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:13:26.01ID:3rgvehdPd
>>19
穏やかな悪やぞ
ベジータも修行中は人殺したりしてなかったやろうし
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:13:29.20ID:HPmT+VuEa
>>72
ピッコロさんご飯とビーデルのセックス時も聞き耳立ててそうやな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:14:01.49ID:yEBHTLdH0
原作のベジータは悟空と対等どころかほぼ常に劣ってるから凄い
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:14:13.70ID:whr9zARgd
>>59
あれって目から衝撃波というか気合いみたいなので吹き飛ばしたんじゃなかったっけ?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:14:27.83ID:V7mHlzE8d
>>73
損極右やぞ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:14:32.81ID:3GOaJuQE0
>>72
この後五点仕込んだんだよね…
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:14:34.77ID:y+1kBt5m0
>>64
最終的に相打ちやったもんな
ベジータは一人で戦ったのに悟空陣営は事実上複数いたし
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:14:42.33ID:CIqCQOk30
>>77
手を出さないチキン
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:14:45.42ID:4Elv5Ds6a
>>73
実際いまこう言う技ワンピースとかで出したら炎上しそうだけどな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:15:08.66ID:iHk3KITed
>>40
リクームにボコられた時は10万もないやろ
せいぜい4万とかその程度
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:15:11.50ID:qoEeF0t40
>>76
初回は悟空より優ってただろ
地球サイドが4人がかりの汚い手使っただけで
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:15:24.93ID:V9WEzPun0
>>69
1 フリーザ戦のやつ
2 超ベジータだ
3 ムキンクス
4 悟空と悟飯がやった常にSS形態でリラックスしてる姿
5 SS2
って感じだろうか
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:15:34.37ID:y+1kBt5m0
>>80
左端おじいちゃん定期
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:15:42.00ID:kT3Dq9re0
((🥺))ガチガチ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:15:45.80ID:pKuB0GgF0
>>86
戦いにきたねえもクソもあるかとか言ってなかったっけ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:15:51.49ID:Hkp6Jhdd0
最近やっと復活のF見たんやが、結構シナリオというか無駄が多いよな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:16:09.38ID:ZZo/eABE0
>>77
クリリンとかいう自制心の塊
やっぱ武道というのは精神を成長させるんだなって
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:16:09.41ID:5r74EKsH0
これすき

https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E8%B6%85%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%A4%E4%BA%BA

・自称超サイヤ人
自分が超サイヤ人になったと思い込んでいる状態。
ナメック星でベジータがクリリンに自身を攻撃させた後デンデに治療させ、サイヤ人の体質によりパワーアップした時に自称した。

クリリンやピッコロが全く反応出来なかったフリーザ最終形態のビームや高速移動をはっきりと認識し反応出来ているなど、他の登場人物よりも格段にレベルが高くなっている描写がなされたが、実際戦うとやはりフリーザには手も足も出なかった。

そして、多くの小学生男児もシャンプーで頭を洗ってるときや寝癖で頭がツンツンに立ってるときに自称した。
悟空たちに憧れ、かめはめ波の練習をするあの頃のオレたちは純粋なサイヤ人そのものだった。
本気でスーパーサイヤ人を目指すシリーズも参照。

当たり前だが本当に超サイヤ人になっているわけではないので、超サイヤ人の形態の1つではないし、外見も通常時と何ら変わりない。

・思い込んだ人物
ベジータ
小学生男児
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:16:33.63ID:EdLP9kjD0
>>69
普段と大猿とスーパーサイヤ人1とスーパーサイヤ人2にあとスーパーベジータのアレか?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:16:34.57ID:ZhdQcfXo0
>>73 >>84
ワンピースも黄猿ってキャラが三種の神器を使ってるぞ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:16:36.15ID:HPmT+VuEa
悪人だけど好きならわかるけど
ベジータファン悪人だと思ってない節ある
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:16:42.81ID:E0pVNhlRd
>>41
デンデが殺されてるから無理定期
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:17:02.71ID:J9K9p15D0
最初に地球に来た時も大猿でチートしたのベジータやし
大猿なけりゃ3倍界王拳と元気玉で悟空とタイマンでも負けてたやろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:17:02.73ID:ZZo/eABE0
>>87
多分そういうことよな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:17:49.77ID:rfashtkn0
同じやつを二度殺しかけたのってクリリンくらいだ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:18:00.70ID:nZaPMD6+0
>>13
瀕死で放置された時間が長かったから一気に300万くらいまで戦闘力が上がったということにしておこう
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:18:17.58ID:KyYej9ISp
フリーザ(戦闘力100万)「気円斬怖いンゴォォォォ!!!太陽拳眩しいンゴォォォォ!!!」
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:18:23.96ID:Cv4Iw4yNa
切れた尻尾が生える生えないの基準がわからん
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:18:24.91ID:CIqCQOk30
>>91
サイヤ人の行為を悪ってのは地球の価値観やん?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:18:26.33ID:kT3Dq9re0
>>92
生え際植毛してるな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:18:36.57ID:+UUv5llCd
>>54
カッコいい、味方サイドだとトップクラスに強い、可愛げがある
人気出る要素ばっかやろ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:18:50.06ID:Zn7Bz+2Zr
>>77
彼氏できなさすぎてドラゴンボール使おうとするような女やし
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:19:23.00ID:fZPZhBY50
カカロットはサイヤ人5人だか集めてゴッドになったのにその過程はすっ飛ばせる玉子はなんでカカロットを超えられんのや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況