X



【朗報】ベジータさん、デンデとクリリンのおかげで超サイヤ人に覚醒

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 12:55:42.10ID:QWC3llM3d
カカロットの出番はない模様
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:34:55.54ID:oXdTQ3Do0
>>104
1は前髪が垂れてるけど2は一束しか垂れてない
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:34:59.72ID:IfZM9RXb0
ピッコロのアホがフリーザに殺されてたら全て終わりよな
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:35:11.30ID:j3sxfqOcd
>>193
悟飯の様子さえ見れればピッコロさんは満足なんや☺
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:35:22.16ID:R9CA9ZHod
ちなみにセルは細胞を取り込んでるせいかスーパーサイヤ人になっとるやで

普段のセル→スーパーサイヤ人と同じオーラ
セルの恐ろしい真のパワー→超ベジータと同じオーラ
発狂したセル→ムキンクスと同じオーラ、体格
復活セル→スーパーサイヤ人2と同じオーラ、スパーク

多分スーパーサイヤ人ブルーにもなれるやで
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:35:24.76ID:ZElTFOjH0
ベジータに比べて主人公の実兄のラディッツさんの扱いが酷すぎる
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:35:33.60ID:3GOaJuQE0
>>241
あの時まだ8歳やしゃーない
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:35:45.46ID:R9CA9ZHod
>>227
黒電話やん
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:35:45.89ID:V9WEzPun0
>>246
サイヤ人編の最初見ると悟空がめっちゃ普通のパパしてて面白い
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:35:57.67ID:ddx4V4p10
ドラゴンボールってフリーザ戦が一番言われるがちだけどブウ編が一番おもろいやろ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:36:03.97ID:y+1kBt5m0
セル編って編集に口出しされまくって行き当たりばったりやったらしいけど上手いことまとめてたよな
やっぱ天才やわ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:36:04.08ID:BvTKhFujd
>>239
いうてあの扱いならニ形態でよかったろ
完全体で理性ないのはね
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:36:11.20ID:DY7dAYMmd
>>241
まぁ100倍くらいになればそうもなろう
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:36:16.40ID:+b0bBeYj0
>>240
なおセルは描いてる本人もアニメーターも殺意を抱くクソデザだった模様
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:36:19.56ID:KcaDCJ180
ナメック星編ってフリーザ戦まではベジータいないと詰んでたんよな
ベジータ逃した悟空の判断は正しかったんやな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:36:22.06ID:GhO1XS3M0
>>229
4000は4000で上限は変わらないけど、気合い入れないと4000の力出んのやろ
クリリンとかは上限自体コントロールできるんやろ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:36:23.78ID:UXTSPIrma
天才設定の割に悟空より先に新しいことしたことないよな
セル編の超ベジータも悟空がダウンしてたときに空き巣しただけやしその後1年分多く修行したのに悟空に勝ててないし
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:36:35.48ID:qoEeF0t40
>>186
ベジータ「てめえの言ったことは何もかもでたらめだ!」

トランクス「歴史が変わってしまったとしか思えない・・・」

で誤魔化そうとしたしな
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:36:39.42ID:ZKd/1SBe0
マシリトはともかく、その次の編集者もセルの見た目に「バカじゃないですか、早く完全体にしましょう」って言えるのすごない?
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:36:40.85ID:DDcQVsz90
デンデこの時ベジータに蹴られたからブウ編の最後回復させた後少しびびってるんだよな
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:36:43.09ID:R9CA9ZHod
ピッコロさんって賢人ポジだけど精神と時の部屋でかなり的外れなこと言ってたしそうでもないよね
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:36:47.14ID:CIqCQOk30
>>186
絶対盛ってるわこれ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:37:03.47ID:+99QIMbT0
悟天「僕もお兄ちゃんみたいになっていい?(ギュイーン!)」
悟飯「はえーおめえいつからスーパーサイヤ人なれたんだ…」
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:37:07.31ID:3qK544/t0
>>246
あぁ結婚してからくらいか、確かにその辺はガチでなんもない平和な時代やね
短すぎちゃうか・・・
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:37:21.35ID:elERAInD0
>>256
締めとサタン関連以外はあんまり
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:37:27.02ID:o5c7X3Ova
悟空
少年悟飯
ベジータ
未来トランクス
ピッコロ

やっぱこの5人で回してた頃が好きやわ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:37:36.15ID:JXAc0v1Oa
魔神ベジータほんますこ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:37:39.39ID:ZElTFOjH0
>>269
これはスーパーサイヤ人のバーゲンセール
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:37:45.06ID:WC2SKJpvd
サイヤ人は死の淵から蘇るたびにパワーアップするって設定無理すぎるだろ
それなら死にかける→デンデで回復→死にかける→デンデで回復を繰り返すだけで強くなれるやん
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:37:46.97ID:Zn7Bz+2Zr
>>264
最初の19号20号の時点で歴史変わってたらしいしほんまに変わってたんやろ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:37:53.18ID:hc+kAXfma
>>238
実際悟空は宇宙船の中でわざと瀕死になって強化してたな
まあやり過ぎると効果無くなるかターチャンのクローンみたいになりそう
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:38:05.71ID:NvoO5Jyj0
>>13
クリリン強くない?
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:38:11.43ID:KcaDCJ180
>>275
超で限界があるとか言ってやん
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:38:15.53ID:R9CA9ZHod
>>275
後付けやけどそれだと上限があるってなったで
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:38:24.44ID:P9fFTm0fa
気のコントロールができるのは基本的に地球在住の連中だけ

この設定おかしいわ
異星人達は常に力みまくって生活しとるんか?
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:38:27.85ID:Un1rjQq80
ブウ編デンデ「死にかけてるベジータさんより先に悟空さんの方を治療したろ!w」

これまだ根に持ってるよな
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:38:34.55ID:QCZLt4H1M
>>257
さすがに宇宙にもいけない科学力なのにセル作り出す設定は無理があるわ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:38:42.17ID:y+1kBt5m0
トランクスってフリーザ倒した後は見せ場マジでないけど強烈に印象残ってるのもすげえよな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:38:46.16ID:y5t3Tlqya
原作やと悟空も結構ドライで頭良いよな
ベジータもご飯食べる時綺麗やしやっぱ王族だけあって育ちええ
ガチで育ちが悪いのは悟飯だけや
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:38:47.83ID:elERAInD0
>>275
フリーザ「あいつが回復してたんか…殺したろ」

有能
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:38:59.23ID:DY7dAYMmd
>>278
防御力も極限まで下げてるから
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:39:03.26ID:jOHk0+QE0
>>206
超サイヤ人悟空が499万でフリーザ最終形態が450万でかなりバランス取れてたよな
ファンサービスの一環とはいえ超サイヤ人ベジータが600万やったけど
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:39:07.42ID:R9CA9ZHod
セルはピッコロの細胞なかったら結構な雑魚だよな
ブウは生まれつきやからまあ納得やけど
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:39:08.78ID:KcaDCJ180
>>282
拡散エネルギーとか最初に元気玉コントロールしてた
クリリンってやっぱり地球人最強なんやな
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:39:10.42ID:ZElTFOjH0
現代と未来で17号18号の性格がまるっきり違うのなんで?
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:39:11.49ID:Zn7Bz+2Zr
ベジータが我儘なのって若い時だけやない?
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:39:13.14ID:6gozo2dG0
超神水は本当にただの毒だったのかもな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:39:17.46ID:KDxvd5wVd
>>256
それは流石に逆張りが過ぎるぞ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:39:22.11ID:aZUbR3HXa
ブウ編はゴテンクスの戦闘がつまらなすぎる
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:39:31.37ID:UXTSPIrma
>>280
原作者の関わってない同人の話はNG
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:39:39.33ID:R9CA9ZHod
>>282
ハンタでいう絶と練ができるってことやろ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:39:41.32ID:y3kra0MQ0
>>218
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:39:49.45ID:noVqZt3+0
ベジータほぼほぼ戦犯だよな
フリーザ53万の時倒せばいいのに
変身させる

セル2段階で倒せばいいのに変身させる手伝いもする

ブウにパワー上げて出現させる
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:40:02.54ID:y5t3Tlqya
>>278
栽培マン複数倒した時も空から気弾降らせて倒してたし一点集中の気を放つのが得意なんやろ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:40:03.30ID:CNOP2D2w0
ドラゴンボールって今の若者は全然興味ないのかな…
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:40:11.15ID:bSbIA9c60
>>186
こんなむちゃくちゃなロード走らされて
完全にまとめきったしたっぱの担当と鳥山の力量よ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:40:14.01ID:elERAInD0
>>289
いうほど戦闘有能だったか?まぁトランクスよりかはマシだったかもしれんけど
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:40:14.46ID:hc+kAXfma
>>283
ベジータに殺されたムーリ村結局生き返らなかったからな
恨み骨髄よ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:40:22.09ID:3GOaJuQE0
>>282
異星人にパワーでは劣るけど技術で勝ってる風にしたかった
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:40:28.34ID:Zn7Bz+2Zr
>>302
父親の前で何いってんだこいつ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:40:31.25ID:DpHSRZ1C0
>>227
ゲロはええデザインしてると思うけど19号なにげに酷いやろこれ
ドドリアのがマシやわ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:40:31.81ID:1ENkxRnba
>>267
ピッコロ「研究所を発見したら合図を送れ」
クリリン「どうやればええんや」
ピッコロ「気を急激に高めればすぐ分かる」
天津飯「なるほど」
ワイ「なるほど」
気を消して悟られないようにすることに慣れすぎてこのやり方は当たり前に見えて目から鱗やったわ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:40:49.08ID:3qK544/t0
>>285
まぁ普通に鳥山がよく描くタイプのイケメン枠やし読んでる側の親しみもあったんちゃう
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:40:49.25ID:ddx4V4p10
>>271
SS3とかベジット辺りはメチャクチャおもろいやろ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:40:50.46ID:xkg+Vkcx0
どうやってスーパサイヤ人になれたか覚えてないわ
気づいたらスーパサイヤ人だった
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:40:52.00ID:TAVa5zNd0
>>286
魔族に育てられたからしゃーない
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:40:57.58ID:83x0MvT7a
Zまでだとして1番恥ずかしいヤツってイキりトランクスだよな
あれだけ父さん超えちまった…父さんの前では実力隠さなきゃ…みたいなこと言っといてあの展開
当時少年ながら情けなくて涙出たわ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:41:06.73ID:qoEeF0t40
>>282
そもそも地球でも悟空一派以外の地球人が一般人レベルの強さなのおかしいわ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:41:07.11ID:+99QIMbT0
クリリン「18号も1人のかわいい女の子なんだ(停止装置グシャー)」

こいつ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:41:07.35ID:o37bKCiP0
>>13
ここで覚醒したっけ?
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:41:09.73ID:R9CA9ZHod
サイヤ人脳はベジータより悟空やからな
悟空は死にそうになっても泣きはしないけど王子はガタガタ泣き始める
クソ王子はむしろ偽物やろ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:41:11.13ID:QEv924L+a
>>268
これを編集が言うならともかく鳥山がインタビューで言ってんだし概ね間違いないやろう
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:41:17.78ID:UXTSPIrma
>>282
ブウも普通にコントロールしてるしGTの宇宙人も超でも普通にコントロールしてるよな
完全に死に設定
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:41:24.40ID:y+1kBt5m0
>>302
ん?
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:41:40.44ID:6gozo2dG0
パーフェクトセルはホンマに蛇足やった
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:41:49.53ID:+b0bBeYj0
セル編って今連載してたら間違いなくなんJなんGで叩かれまくるプチ炎上状態が続いてたと思うわ

次から次へと無能戦犯ムーブ晒すやつ多すぎて草
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:41:52.07ID:Hy8fQCKya
>>323
挙げ句の果てに「殺せ…」
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:42:07.86ID:BPnQMc8Ud
>>293
性格についてもゲロは色々調整してたようだし、起こしたタイミングによって変わったのだろう
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:42:12.25ID:y3kra0MQ0
>>256
漫画だといいけどアニメの引き伸ばしまくってた印象が先行して正常な判断くだせんわ😰
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:42:16.57ID:whr9zARgd
>>278
ベジータがクリリンの攻撃でも瀕死になる様に限界まで戦闘力を下げたからな
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:42:20.77ID:KcaDCJ180
>>333
z戦士全員先輩なの草
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:42:23.10ID:WC2SKJpvd
悟空が普通のウイルス性の病気になって死ぬのは結構衝撃やったな
サイヤ人は強いけど病気にもなるしたぶん毒も効きそうやから、何とか殺せるかもしれんね
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:42:26.07ID:V9WEzPun0
>>290
ピッコロさんナメック星人と同化しまくれば最強じゃね?って原作の疑問に
強くなるには強くなるけど最強ではないよってバランスなのも面白い
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:42:28.57ID:3GOaJuQE0
>>323
混血なのに全く才能感じなかったな…
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:42:31.03ID:R9CA9ZHod
>>332
いやいやいやいや
セルもスーパーサイヤ人2と化して復活
普通に激アツやろ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:42:40.17ID:EdLP9kjD0
>>306
どうしてもあのパクリ漫画を思い出してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況