X



【朗報】ベジータさん、デンデとクリリンのおかげで超サイヤ人に覚醒

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 12:55:42.10ID:QWC3llM3d
カカロットの出番はない模様
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:40:11.15ID:bSbIA9c60
>>186
こんなむちゃくちゃなロード走らされて
完全にまとめきったしたっぱの担当と鳥山の力量よ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:40:14.01ID:elERAInD0
>>289
いうほど戦闘有能だったか?まぁトランクスよりかはマシだったかもしれんけど
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:40:14.46ID:hc+kAXfma
>>283
ベジータに殺されたムーリ村結局生き返らなかったからな
恨み骨髄よ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:40:22.09ID:3GOaJuQE0
>>282
異星人にパワーでは劣るけど技術で勝ってる風にしたかった
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:40:28.34ID:Zn7Bz+2Zr
>>302
父親の前で何いってんだこいつ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:40:31.25ID:DpHSRZ1C0
>>227
ゲロはええデザインしてると思うけど19号なにげに酷いやろこれ
ドドリアのがマシやわ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:40:31.81ID:1ENkxRnba
>>267
ピッコロ「研究所を発見したら合図を送れ」
クリリン「どうやればええんや」
ピッコロ「気を急激に高めればすぐ分かる」
天津飯「なるほど」
ワイ「なるほど」
気を消して悟られないようにすることに慣れすぎてこのやり方は当たり前に見えて目から鱗やったわ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:40:49.08ID:3qK544/t0
>>285
まぁ普通に鳥山がよく描くタイプのイケメン枠やし読んでる側の親しみもあったんちゃう
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:40:49.25ID:ddx4V4p10
>>271
SS3とかベジット辺りはメチャクチャおもろいやろ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:40:50.46ID:xkg+Vkcx0
どうやってスーパサイヤ人になれたか覚えてないわ
気づいたらスーパサイヤ人だった
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:40:52.00ID:TAVa5zNd0
>>286
魔族に育てられたからしゃーない
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:40:57.58ID:83x0MvT7a
Zまでだとして1番恥ずかしいヤツってイキりトランクスだよな
あれだけ父さん超えちまった…父さんの前では実力隠さなきゃ…みたいなこと言っといてあの展開
当時少年ながら情けなくて涙出たわ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:41:06.73ID:qoEeF0t40
>>282
そもそも地球でも悟空一派以外の地球人が一般人レベルの強さなのおかしいわ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:41:07.11ID:+99QIMbT0
クリリン「18号も1人のかわいい女の子なんだ(停止装置グシャー)」

こいつ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:41:07.35ID:o37bKCiP0
>>13
ここで覚醒したっけ?
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:41:09.73ID:R9CA9ZHod
サイヤ人脳はベジータより悟空やからな
悟空は死にそうになっても泣きはしないけど王子はガタガタ泣き始める
クソ王子はむしろ偽物やろ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:41:11.13ID:QEv924L+a
>>268
これを編集が言うならともかく鳥山がインタビューで言ってんだし概ね間違いないやろう
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:41:17.78ID:UXTSPIrma
>>282
ブウも普通にコントロールしてるしGTの宇宙人も超でも普通にコントロールしてるよな
完全に死に設定
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:41:24.40ID:y+1kBt5m0
>>302
ん?
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:41:40.44ID:6gozo2dG0
パーフェクトセルはホンマに蛇足やった
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:41:49.53ID:+b0bBeYj0
セル編って今連載してたら間違いなくなんJなんGで叩かれまくるプチ炎上状態が続いてたと思うわ

次から次へと無能戦犯ムーブ晒すやつ多すぎて草
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:41:52.07ID:Hy8fQCKya
>>323
挙げ句の果てに「殺せ…」
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:42:07.86ID:BPnQMc8Ud
>>293
性格についてもゲロは色々調整してたようだし、起こしたタイミングによって変わったのだろう
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:42:12.25ID:y3kra0MQ0
>>256
漫画だといいけどアニメの引き伸ばしまくってた印象が先行して正常な判断くだせんわ😰
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:42:16.57ID:whr9zARgd
>>278
ベジータがクリリンの攻撃でも瀕死になる様に限界まで戦闘力を下げたからな
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:42:20.77ID:KcaDCJ180
>>333
z戦士全員先輩なの草
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:42:23.10ID:WC2SKJpvd
悟空が普通のウイルス性の病気になって死ぬのは結構衝撃やったな
サイヤ人は強いけど病気にもなるしたぶん毒も効きそうやから、何とか殺せるかもしれんね
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:42:26.07ID:V9WEzPun0
>>290
ピッコロさんナメック星人と同化しまくれば最強じゃね?って原作の疑問に
強くなるには強くなるけど最強ではないよってバランスなのも面白い
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:42:28.57ID:3GOaJuQE0
>>323
混血なのに全く才能感じなかったな…
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:42:31.03ID:R9CA9ZHod
>>332
いやいやいやいや
セルもスーパーサイヤ人2と化して復活
普通に激アツやろ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:42:40.17ID:EdLP9kjD0
>>306
どうしてもあのパクリ漫画を思い出してしまう
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:42:47.88ID:CIqCQOk30
>>328
鳥山こそ意味もなく嘘つくやつやんけ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:42:58.53ID:y+1kBt5m0
>>334
てか地球の神になってるんやしドラゴンボールでなんでもできそうなのにね
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:43:00.83ID:GhO1XS3M0
>>310
セル第一形態までは余裕やったやん
第二形態なるところで引退したけど
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:43:01.98ID:Hy8fQCKya
>>344
ご飯がおかしいだけ説あるな
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:43:17.09ID:Z6XpDN2k0
>>302
これの続きこの前なんGで見たぞ
牛魔王が「今から俺がやる事をチチにもやったれ」とか言って悟空をフェラするんや
ルーキー桐敷、意味わかるか?
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:43:18.67ID:noVqZt3+0
悟空一応農業する
ベジータ何もせずカプセルにこもって重力遊びで一日すごす

ベージタさん
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:43:30.05ID:whr9zARgd
>>305
サイヤ人の悪いクセなんやろうな
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:43:31.60ID:YLytoYBS0
パーフェクトセルってかめはめ波の撃ち合いじゃなくて普通に肉弾戦やってたらご飯に勝てたやろ?片腕使えへんし
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:43:31.71ID:SED80iLe0
気円斬使ってたら面白かったのにな
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:43:32.54ID:BPnQMc8Ud
>>329
地球人に関してはナメック星人が伝えた技術なんだろうなと思う
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:43:34.62ID:dNUkbGPsa
>>332
トランクス殺されてブチギレるベジータって名シーン生み出したからセーフ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:43:36.33ID:CIqCQOk30
>>349
かわいい
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:43:39.10ID:1ENkxRnba
>>334
ナメック星を元に戻さず移住を決意する辺り地球人とは違う価値観持ってるわあいつら
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:43:40.37ID:z8x/mpdJ0
ドラゴンボールだいすき
超だいきらい
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:43:43.31ID:J9K9p15D0
空飛ぶ車カプセル宇宙船がある科学力やのにスマホも薄型テレビもネットもない文明好き
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:44:08.33ID:y+1kBt5m0
>>347
超やったおかげか日本のキッズにも世界のキッズにも再ブームきてるしな
バケモンコンテンツやわやっぱ
ドッカンバトルなんか新イベントあると世界各国のセルラン一位になるし
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:44:13.28ID:UE7H8cBZd
>>355
魔空包囲弾も好き
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:44:14.95ID:99H2YmL3a
>>150
ダルビッシュとか糸井みてると納得してしまうんだが
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:44:31.58ID:xDt8RBsq0
>>234
未来トランクスの世界のチチの人生とか目も当てられんわ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:44:35.64ID:CIqCQOk30
ストーリーの流れからしても
16号あたりでセル考えてないとは思えんわ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:44:36.14ID:KCayRGVs0
>>349
ウキウキでかわE
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:44:40.49ID:hc+kAXfma
>>340
なんでや天さんは頑張ってたやろ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:44:42.19ID:83x0MvT7a
超ってマジで同人レベルだよな
まだGTの方がマシやと思うんやけどワイが少数派なんか?
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:44:42.42ID:elERAInD0
>>352
フリーザの時とほぼ流れ一緒で草なんだ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:44:55.72ID:BPnQMc8Ud
>>334
その為に複数生き返らせられるようにバージョンアップさせたんだと思ってたけど
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:45:06.11ID:V9WEzPun0
>>363
五段階だから強さのことではないぞ
まあver1→ver2は純粋に進化だけど
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:45:19.22ID:KcaDCJ180
>>368
スーパーヒーローはブロリーと比べると興行収入が10億ぐらい下がってるんよな
悟飯って人気ないんか?
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:45:27.95ID:ahfuWAj/0
>>332
むしろあれはええやろ。自爆で決着じゃ呆気なさすぎやしあれが無いと親子かめはめ波も無かった訳やし
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:45:33.68ID:Un1rjQq80
未来トランクス「潜在能力高い混血です、真面目に修行してました」←こいつがあんまり強くない理由
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:45:49.06ID:XNtj7VV40
野沢雅子逝ったらリメイクしてもええよな
未だにZ擦られてるの流石に古臭いし
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:45:52.41ID:wf0Y8hWc0
>>331
サイヤ人絶滅計画🥺
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:45:53.69ID:1ENkxRnba
>>351
クリリンと天津飯は出来んやろ
気を高めた結果他のところにいたベジータとトランクスも集められたやんけ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:45:55.00ID:UXTSPIrma
>>323
まともな稽古受けてない悟飯に稽古つけてもらってたから知識がないんや
悟飯は知識が無くても経験はアホみたいに豊富だから
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:45:56.04ID:+tVngFKD0
>>377
そうだよ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:45:58.86ID:R9CA9ZHod
ラストの魔人ブウが最強だと思われとるのはよくある勘違いやな
ちょっと省略するけど
悟飯吸収ブウ>魔人ブウ悪>魔人ブウ純粋>魔人ブウ無邪気>魔人ブウ純粋悪(ガリガリのやつ)>魔人ブウ善

悟飯吸収ブウはスーパーサイヤ人3の悟空じゃ瞬殺やし多分元気玉でも無理やで
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:46:12.48ID:Z6XpDN2k0
>>332
真の蛇足は宇宙ザマスやぞ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:46:15.28ID:LE+hFiTOp
>>383
冷静すぎて激情的になる場面が少ない
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:46:16.27ID:+99QIMbT0
界王様のところで修行した天津飯ヤムチャ餃子、ギニュー特戦隊をボコボコにしてしまう
これ一番おかしいやろ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:46:16.49ID:BPnQMc8Ud
>>356
亀仙人の修行に農業が入ってたおかげだよな
さすが亀仙人
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:46:25.37ID:mSC/1U5u0
ベジータ「俺は超サイヤ人になったんだ!」

トランクス「父さんを…超えてしまったんです…」
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:46:31.51ID:tinS0kbY0
>>383
師匠がね・・・
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:46:33.19ID:jOHk0+QE0
>>377
みんなGTのほうがええって思ってるやろ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:46:33.58ID:y+1kBt5m0
>>381
鳥山本人もブウ編は途中で悟空に主役戻したしやっぱあかんのやろうな
海外ではスーパーヒーローそこそこヒットしとるけど
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:46:43.10ID:R9CA9ZHod
>>234
生きてる時も無職だという…
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:46:43.43ID:QAXYZ0ufa
神と同化する前の時点でピッコロって自力でスーパーサイヤ人超えてるしかなり強いよな
ベジータがスーパーサイヤ人になってイキってたけどピッコロもあの時点で19号破壊できるほど強いやろ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:47:07.68ID:jOHk0+QE0
>>389
アニメで界王神がチビブウが最強みたいなアニオリ発言あったししゃーない
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:47:13.32ID:xkg+Vkcx0
セルが消滅しかけてギリギリ再生したけどなんで強くなったんやろな
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:47:28.07ID:+tVngFKD0
GTと超比べてGTのがマシなんて逆張りのキチガイしかおらん
クソの度合いが違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況