【朗報】ベジータさん、デンデとクリリンのおかげで超サイヤ人に覚醒

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 12:55:42.10ID:QWC3llM3d
カカロットの出番はない模様
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:43:30.05ID:whr9zARgd
>>305
サイヤ人の悪いクセなんやろうな
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:43:31.60ID:YLytoYBS0
パーフェクトセルってかめはめ波の撃ち合いじゃなくて普通に肉弾戦やってたらご飯に勝てたやろ?片腕使えへんし
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:43:31.71ID:SED80iLe0
気円斬使ってたら面白かったのにな
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:43:32.54ID:BPnQMc8Ud
>>329
地球人に関してはナメック星人が伝えた技術なんだろうなと思う
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:43:34.62ID:dNUkbGPsa
>>332
トランクス殺されてブチギレるベジータって名シーン生み出したからセーフ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:43:36.33ID:CIqCQOk30
>>349
かわいい
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:43:39.10ID:1ENkxRnba
>>334
ナメック星を元に戻さず移住を決意する辺り地球人とは違う価値観持ってるわあいつら
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:43:40.37ID:z8x/mpdJ0
ドラゴンボールだいすき
超だいきらい
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:43:43.31ID:J9K9p15D0
空飛ぶ車カプセル宇宙船がある科学力やのにスマホも薄型テレビもネットもない文明好き
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:44:08.33ID:y+1kBt5m0
>>347
超やったおかげか日本のキッズにも世界のキッズにも再ブームきてるしな
バケモンコンテンツやわやっぱ
ドッカンバトルなんか新イベントあると世界各国のセルラン一位になるし
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:44:13.28ID:UE7H8cBZd
>>355
魔空包囲弾も好き
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:44:14.95ID:99H2YmL3a
>>150
ダルビッシュとか糸井みてると納得してしまうんだが
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:44:31.58ID:xDt8RBsq0
>>234
未来トランクスの世界のチチの人生とか目も当てられんわ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:44:35.64ID:CIqCQOk30
ストーリーの流れからしても
16号あたりでセル考えてないとは思えんわ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:44:36.14ID:KCayRGVs0
>>349
ウキウキでかわE
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:44:40.49ID:hc+kAXfma
>>340
なんでや天さんは頑張ってたやろ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:44:42.19ID:83x0MvT7a
超ってマジで同人レベルだよな
まだGTの方がマシやと思うんやけどワイが少数派なんか?
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:44:42.42ID:elERAInD0
>>352
フリーザの時とほぼ流れ一緒で草なんだ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:44:55.72ID:BPnQMc8Ud
>>334
その為に複数生き返らせられるようにバージョンアップさせたんだと思ってたけど
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:45:06.11ID:V9WEzPun0
>>363
五段階だから強さのことではないぞ
まあver1→ver2は純粋に進化だけど
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:45:19.22ID:KcaDCJ180
>>368
スーパーヒーローはブロリーと比べると興行収入が10億ぐらい下がってるんよな
悟飯って人気ないんか?
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:45:27.95ID:ahfuWAj/0
>>332
むしろあれはええやろ。自爆で決着じゃ呆気なさすぎやしあれが無いと親子かめはめ波も無かった訳やし
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:45:33.68ID:Un1rjQq80
未来トランクス「潜在能力高い混血です、真面目に修行してました」←こいつがあんまり強くない理由
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:45:49.06ID:XNtj7VV40
野沢雅子逝ったらリメイクしてもええよな
未だにZ擦られてるの流石に古臭いし
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:45:52.41ID:wf0Y8hWc0
>>331
サイヤ人絶滅計画🥺
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:45:53.69ID:1ENkxRnba
>>351
クリリンと天津飯は出来んやろ
気を高めた結果他のところにいたベジータとトランクスも集められたやんけ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:45:55.00ID:UXTSPIrma
>>323
まともな稽古受けてない悟飯に稽古つけてもらってたから知識がないんや
悟飯は知識が無くても経験はアホみたいに豊富だから
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:45:56.04ID:+tVngFKD0
>>377
そうだよ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:45:58.86ID:R9CA9ZHod
ラストの魔人ブウが最強だと思われとるのはよくある勘違いやな
ちょっと省略するけど
悟飯吸収ブウ>魔人ブウ悪>魔人ブウ純粋>魔人ブウ無邪気>魔人ブウ純粋悪(ガリガリのやつ)>魔人ブウ善

悟飯吸収ブウはスーパーサイヤ人3の悟空じゃ瞬殺やし多分元気玉でも無理やで
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:46:12.48ID:Z6XpDN2k0
>>332
真の蛇足は宇宙ザマスやぞ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:46:15.28ID:LE+hFiTOp
>>383
冷静すぎて激情的になる場面が少ない
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:46:16.27ID:+99QIMbT0
界王様のところで修行した天津飯ヤムチャ餃子、ギニュー特戦隊をボコボコにしてしまう
これ一番おかしいやろ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:46:16.49ID:BPnQMc8Ud
>>356
亀仙人の修行に農業が入ってたおかげだよな
さすが亀仙人
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:46:25.37ID:mSC/1U5u0
ベジータ「俺は超サイヤ人になったんだ!」

トランクス「父さんを…超えてしまったんです…」
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:46:31.51ID:tinS0kbY0
>>383
師匠がね・・・
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:46:33.19ID:jOHk0+QE0
>>377
みんなGTのほうがええって思ってるやろ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:46:33.58ID:y+1kBt5m0
>>381
鳥山本人もブウ編は途中で悟空に主役戻したしやっぱあかんのやろうな
海外ではスーパーヒーローそこそこヒットしとるけど
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:46:43.10ID:R9CA9ZHod
>>234
生きてる時も無職だという…
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:46:43.43ID:QAXYZ0ufa
神と同化する前の時点でピッコロって自力でスーパーサイヤ人超えてるしかなり強いよな
ベジータがスーパーサイヤ人になってイキってたけどピッコロもあの時点で19号破壊できるほど強いやろ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:47:07.68ID:jOHk0+QE0
>>389
アニメで界王神がチビブウが最強みたいなアニオリ発言あったししゃーない
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:47:13.32ID:xkg+Vkcx0
セルが消滅しかけてギリギリ再生したけどなんで強くなったんやろな
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:47:28.07ID:+tVngFKD0
GTと超比べてGTのがマシなんて逆張りのキチガイしかおらん
クソの度合いが違う
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:47:28.51ID:BPnQMc8Ud
>>364
星の場所がバレてるから次の侵略者が来るかもしれないし、避難してる感じちゃうかな
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:47:29.59ID:KcaDCJ180
>>399
・声優豪華
・セルマックス
・新形態
何がダメやったんやろうな?
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:47:31.23ID:teuHw17k0
>>381
たしか海外では超えてるからやっぱ人気
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:47:35.00ID:5EPX60BtM
>>383
悟飯も未来ではあかんかったし周りの環境が大事ってことやね
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:47:35.24ID:3dMCv7mFd
>>398
普通にスーパーの方が好きやけど
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:47:48.75ID:1ENkxRnba
>>333
ベジータはやらかして完全体にさせたけど
セルもベジータの細胞のせいで悟飯をキレさせたから一応細胞レベルで責任取ってるからセーフや
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:47:51.51ID:QCihcxmA0
>>353
というか才能面はずっとご飯最強だよなドラゴンボールって
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:47:52.52ID:6gozo2dG0
>>391
超は存在からして蛇足がコンセプトの漫画やろ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:47:52.90ID:jEBA1iF40
>>383
修行の環境がね……
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:47:54.20ID:cJFqcxjMd
ドラゴンボールは異常なほど吃りが多いことに気付いて読みにくくなっちゃったわ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:47:56.55ID:WC2SKJpvd
>>72
悟空「5歳(幼稚園)の悟飯を殺し合いの場に連れて行く。そして戦ってもらう」
チチ「ダメだダメだ!悟飯ちゃんはまだ子供なんだべ!」


ガキの頃、悟飯を戦場に行かせようとしないチチにイライラしてたが大人になるとチチの方が正常と分かるよな
さすがに幼稚園児をナメック星に連れて行くなよ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:47:57.32ID:y+1kBt5m0
>>406
サイヤ人の特性つってなかった?死の淵から甦るとってやつ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:48:01.74ID:sI2xzYEJ0
>>406
サイヤ人の特性やろ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:48:01.88ID:UE7H8cBZd
>>383
本編では初登場が最大の見せ場とか悲しすぎる
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:48:05.66ID:ZgnT1o6j0
原作のこいつ戦犯すぎる
セル編もブウ編も無能晒しすぎやろ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:48:07.72ID:UXTSPIrma
セル編の不気味さ異質すぎる
最初の抜け殻もそうだし16号の謎行動とか変な感じや
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:48:13.89ID:V9WEzPun0
>>401
ナメック星時点では120万程度なのに下手すれば100倍くらいになっとるからな
3年間の修行で一番強くなったのはピッコロさんだな
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:48:16.16ID:UXXCjbW4a
>>414
かわいそう
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:48:16.80ID:xDt8RBsq0
>>381
公開時期がね…
あとゴジータブロリーの魅力には勝てんやろ悟飯は
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:48:26.76ID:dVzGdPnup
一番最後のブウよりスーパーサイヤ人3悟空のが強いとか言ってる奴たまに見るけど
どう考えてもあり得なくねーか
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:48:28.00ID:yEBHTLdH0
>>381
悟飯が悟空ベジータに劣ってるのもそうやし
あのRR軍とか無印のコメディっぽいキービジュじゃ地雷臭半端なくて避けるやろ
ドラゴボファンが求めてるのはゴリゴリのバトルや
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:48:29.88ID:R9CA9ZHod
>>377
金髪から髪を青にしたり、ベジータをおちゃらけキャラにしたり、ゴハンを弱く亀仙人を強くしたりとパワーバランス無茶苦茶にしたりとガチの無能
特にパワーバランスの崩壊は一番やっちゃいけないことや
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:48:31.42ID:jEBA1iF40
>>410
単純にあのポスターはあかんと思う
ワイは見に行ったけど
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:48:31.51ID:BjoBVmf50
悟空はイキらないよな
謙虚で冷静
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:48:41.09ID:QAXYZ0ufa
>>390
リングの装飾気にしたりセルゲームのルール考えてたりセルって結構人間味あってマメだよな
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:48:46.65ID:Z6XpDN2k0
ブロリーとゴジータが闘ってる時おえおうって言ってたよな
https://i.imgur.com/WoqCJj7.jpg
0439それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/10/01(土) 13:48:47.23ID:Nf/4L+wo0
>>368
ワンピースとか百数十巻ある漫画あるいは千話近くあるアニメを一通り見ないとファン同士の話についていきにくいけど(いつも伏線がどうたら話してる)
ドラゴンボールは悟空がかめはめ波撃つ程度の知識でも誰でも楽しめるからな
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:48:57.84ID:83x0MvT7a
魔人ブウの強さ順はマジで良くわからんわ
いっぱい吸収しとる初期デブブウが1番強いと思っとるけど
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:49:07.08ID:nZaPMD6+0
>>54
ナメックでは悟空が来るまで半分主人公やからな
その後フリーザ戦で震えながら泣いたり虫ケラのように殺されたりでなんか憎めない印象が生まれて
人造人間編ではスーパーサイヤになって19号瞬殺、セル第二形態を超ベジで圧倒、セルゲーム終盤でトランクス殺されて激昂したりともうこの辺で人気は固まってた
で、トドメにブウ編の「ママを大切にしろよ」と「カカロットおま1」発言よ

最初の恐怖のイメージからどんどん小者に、どんどん人間臭くなっていく過程の描き方が上手かったんよ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:49:10.59ID:xkg+Vkcx0
>>421
>>423
でもそれなら自分で自分を破壊しまくれば延々と強くなれるやん自由に再生できるんやし
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:49:21.10ID:KcaDCJ180
>>430
なんやかんや悟飯&ピッコロがメインやったからワイはよかったと思うんやけどな
ビーストもカッコよかったし
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:49:24.37ID:R9CA9ZHod
>>422
原作読めや
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:49:42.45ID:J9K9p15D0
>>390
時代が時代なら動画配信もやってたんやろな
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:50:06.86ID:y3kra0MQ0
>>395
サバイバーにめっちゃボコられてるセルさん見れておもしろかった
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:50:10.19ID:hc+kAXfma
>>436
ミスターポポ相手にいきったのが唯一ってぐらいやからな
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:50:11.18ID:jEBA1iF40
ガンマ1号2号って多分2号のが人気あるよな
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:50:13.87ID:teuHw17k0
昨日NBAのジャパンゲーム見てたら選手がドラゴンボール好きすぎてドラゴンボールのタトゥーしてて笑ったわ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:50:25.97ID:3qK544/t0
>>389
ワイもよくわからんようになるけど合体すればするほど強くなるんちゃうのって思ってしまうけどどこかの温厚すぎる界王神吸収しただけでアホみたいに大人しくなるし弱くなったんやっけ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:50:27.41ID:uK3ATURv0
>>19
これクリリンが勝手に言うてるだけちゃうん
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:50:37.90ID:DpHSRZ1C0
セル第2形態vsベジータのときの読者からの人気が気になるわ
完全体になったあたりからクソ盛り上がってそうやが
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:50:54.07ID:cYi+k4qz0
地球上とのハーフは潜在能力高いって結局悟飯が特別なだけやったんか?
悟天もトランクスも超サイヤ人の覚醒が早かっただけの早熟だけやったってことなん?
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:50:54.21ID:y+1kBt5m0
>>442
わざわざセルゲームやるような武道家気質なんやしそれは道理に反するんやろ
悟飯の舐めプに追い詰められた時は混乱してたからそれ忘れてた感じやし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況