X



【朗報】ベジータさん、デンデとクリリンのおかげで超サイヤ人に覚醒

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 12:55:42.10ID:QWC3llM3d
カカロットの出番はない模様
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:05:25.41ID:QtNAR1cyp
ベジータっていつも舐めプして負けてるイメージ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:05:25.63ID:KcaDCJ180
>>592
全カスの恐ろしさ見せつけたかったんやないの?
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:05:31.08ID:V9WEzPun0
ブウ編はフュージョンとかポタラ・ベジットとかブウとかベジータ改心とかゴテンクス・SS3とか
ドラゴンボール世界の設定を補完した点は後々の展開考えると有能やけどね
フリーザ編で終わってたらこれらの設定ないわけだし
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:05:32.27ID:BPnQMc8Ud
>>589
ベジータは自分の息子がそんなバカな判断するとは思ってなかったんや…
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:05:32.94ID:+tVngFKD0
>>590
最後の腰に手を当ててるポーズがいいわ
マヌケ感出てる
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:05:42.07ID:pxOxoFZfF
>>589
そら未来世界だと未来悟飯しか修行相手おらんかったし、未来悟飯もトランクスが成長するまでロクに修行できひんかったからしゃーない
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:05:53.17ID:eNpXh9NX0
>>590
パワーアップしたセルと死闘を繰り広げるんやろなぁ…
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:05:57.06ID:VinhthSJ0
フリーザ第二形態のフィギュアーツ予約したやつおる?今後二度と出る機会ないだろうから買ったけど正直造形がうんち
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:05:57.55ID:Hy8fQCKya
>>571
ザマスが概念みたいな存在になってどうやっても倒せないから全王になんとかしてもらおう→結果丸ごと消されてトランクスとマイだけ生き残る
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:06:04.07ID:1DnMyUeF0
Z戦士とか言う原作に出て来ないのに定着してる謎の単語
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:06:07.01ID:3u3eie9X0
>>349
悟天もかわよ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:06:07.33ID:5mWLMZHq0
>>596
それ公式やったんか
チチにくらべてわかいもんな
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:06:08.19ID:QtNAR1cyp
>>598
それはそうやな
ジャンプ本誌でも人造人間編あたりから人気は下がってた
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:06:09.65ID:R9CA9ZHod
未来トランクスの世界軸だと17号、18号が普通に極悪人だったり、セルがドクターゲロ様と言ってたりとパラレル要素が若干見えるのが上手い
この頃の鳥山は天才や
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:06:23.75ID:JdCcZoZj0
>>591
大猿で10倍とかいうの地味にチートやな
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:06:29.53ID:JMZpHjY/a
>>593
意味深やったしな
ゴテンクスあるやろ次
その前に野沢雅子やばそうやけど
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:06:43.92ID:gsYGT74Qd
>>590
このパワーでカカロットと決着つけたるでーってならず目先の戦いに執着するのが猿って感じよな
フリーザ一味に馬鹿にされる理由もわかる
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:06:50.34ID:QtNAR1cyp
お前らほんとベジータ大好きだよな
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:06:52.14ID:BPnQMc8Ud
>>592
いるべき世界を失ったトランクスってのが、その後の展開を考える時に都合が良かったんちゃうか?
ゲームじゃ時の界王神の部下やってるし
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:07:25.61ID:J9K9p15D0
トランクス「自分のいた世界消えたから別の時代に消えるわ」
行くとこないなら現代に留まればよかったのにそしたら制作側も人気キャラを酷使できたろ
トランクス2人おることになるとか宇宙人や神がいる世界で今更おかしくないし
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:07:27.19ID:UXXCjbW4a
>>619
悟空さはこんなこと言わない
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:07:31.46ID:1ENkxRnba
>>592
ワイはカカロット一家に救われた前回を踏まえて
父親であるベジータにトランクスの未来を救わせてやって欲しかったと思っとる
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:07:31.62ID:83x0MvT7a
>>620
チビでハゲでイキッとるんやぞ?
まんまG民や
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:07:32.24ID:KcaDCJ180
>>617
ただでさえ悟天は不遇やし、今回のスーパーヒーローでもゴテンクス出したし、主役にせんやろう
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:07:37.59ID:oZ7+B69f0
>>612
いや人気投票の票数が一番多かったのはセル編やで
アニメも視聴率トップはオレンジスターハイスクール編や
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:07:39.56ID:+tVngFKD0
やっぱ初期の絵は可愛いわ
悟空が丸っこくてすげぇ可愛い
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:07:39.61ID:jEBA1iF40
>>611
スーパーヒーローでピッコロさんがドラゴンボール使うんやけどついでに頼んでたで
あとは悪人が使わないように定期的にドラゴンボール使ってるみたいでそこでも美容関係のお願い色々してるらしい
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:07:42.84ID:kKiP17vsp
>>598
いやたしかセル編がピークの人気だった
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:07:43.81ID:qaJhE1IM0
元々あった未来世界が滅んでザマスが消えた世界線増えたからそっちに移住しただけやからな
ある意味元通りやぞ
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:07:53.26ID:YPC0pslR0
>>605
最終決戦もベジータ目線多くて直接の戦闘描写少なくなかったか?間違ってたらすまん
でもワイは魔人ブウ編めっちゃ好きや
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:07:55.72ID:UXTSPIrma
>>600
それは敵フラグのときにやるやつやん
何仲良くなって二人に増やしとんねん
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:08:11.52ID:EX1NPbS10
ドラゴンボールの話なると毎回マシリト有能マシリト有能言うやつおるけど人気絶頂のサイヤ人編~セル編は二代目近藤編集なんよな
名前知られてないの可哀想
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:08:13.01ID:XNtj7VV40
>>619
ダークナイトの最後の方のモノローグ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:08:28.33ID:gMCQLH5Oa
GT「ダンダン心惹かれてく~」「ドンチューシー」
超「全王様もおったまげ!!」

本当にドラゴンボールのこと考えてるのはどっちだよ…
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:08:33.63ID:QtNAR1cyp
>>629
FFの人気の出方に似てるな
8が1番売れたけど、7が1番人気だったんや
人気が出た編の次の話が売れる
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:08:43.91ID:V9WEzPun0
スーパーサイヤ人が出た後の方が人気あるわけで人造人間編が人気あるのは当然だし必要不可欠やったろうな
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:08:57.86ID:S2bJV5gNa
有識者教えてほしいんやけど超ってアニメが最速なんか?
コミカライズはあくまでもアニメの後追いなん?
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:09:00.43ID:mSC/1U5u0
>>626
なお妻子持ち
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:09:05.30ID:F0vPs/3Zp
>>619
やっぱ日本の漫画が翻訳されると全然センス無くなるな
この点だけは日本に生まれてよかったわ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:09:15.13ID:9ZXcEA94a
昔の映画見るとマジでベジータの扱い酷いなぁってなるわ 登場シーンだけカッコ良くてすぐボスにやられるパターン多すぎる ボージャック戦とかなんやあれ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:09:31.89ID:Z6XpDN2k0
ベジータ「ジレンはエネルギーの使い方が上手いから強い」
↑異論ないよな?
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:09:35.14ID:JdCcZoZj0
セル編最後の隙作った一撃とかブウ編の時間稼ぎとかの渋い活躍すき
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:09:36.38ID:+tVngFKD0
>>638
サンキューきよこ
というより森雪之丞か
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:09:38.93ID:cpwLkuir0
映画はZボスのフリーザセル消化したし今度はブウ関連であるかね
ワイはクウラ出して欲しいが
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:09:47.03ID:ahfuWAj/0
>>601
ドラゴンボールのソシャゲも一番盛り上がるのベジットやゴジータが来た時やからな
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:09:53.70ID:BPnQMc8Ud
>>641
せやで
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:10:05.90ID:KcaDCJ180
>>644
ピッコロもベジータもなんでボスばっかり狙うんや
幹部なら倒せたやろう
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:10:17.29ID:me/ek7sN0
我儘の極意さん初登場から同一章で三連敗www
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:10:18.47ID:QtNAR1cyp
フリーザ編って悟空がナメック星に着くまでが面白かったわ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:10:37.61ID:S2bJV5gNa
>>650
ほえー
でもアニメ観る気せんわ…
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:10:54.29ID:QtNAR1cyp
>>651
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:11:02.82ID:eNpXh9NX0
>>619
西洋人って悟空をキリストに重ねてそうだよな
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:11:08.21ID:R9CA9ZHod
冗談抜きでGTは1話と最終話だけでもええわ
普通に感動する
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:11:08.99ID:5NNuM+u6M
>>641
アニメが先行してたけどもう終わってから2年ぐらい経ってるから漫画版の方がだいぶ先になってる
ただ最新の映画は今の漫画版より時系列的にあとの話や
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:11:29.98ID:SapF+UtcM
ブラックフリーザが最強のドラゴンボール超はどうなった?
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:11:32.99ID:RxEKrzEod
ドラゴンボール超の功績といえばブロリーでベジータがかっこいいシーン作ってもらったくらいか元々Zの時の監督がベジータが嫌いで情けないシーン入れまくったって聞いたことあるけど本当か?
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:11:47.58ID:BPnQMc8Ud
>>661
新章始まるまでお休み中や
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:11:48.52ID:1DnMyUeF0
ニャメロン!
勝てるわけがない!あいつは伝説のスーパーサイヤ人なんだどー!
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:11:54.18ID:J9dv4xMG0
>>640
ブウ編は悟飯が主人公で戦うべきやった
悟空出せって凄い言われたらしいけど
無視してれば良かったんだよ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:11:57.60ID:hc+kAXfma
>>643
英語は一人称でキャラづけできないのがキツいわ
俺も麿もワイも私も全部Iやもん
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:12:03.47ID:mSC/1U5u0
>>651
笑えよベジータ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:12:05.88ID:zEYW+lgP0
>>13
心臓吹き飛んでるのに生きてやがる
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:12:15.37ID:KcaDCJ180
>>662
ワイはヒットとロゼだけは功績だと思うや
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:12:16.60ID:JqX5iwaq0
チチも一度ドラゴンボールに頼んで若返ればええのに
山奥に住んでるから一気に若返っても誰も何も言わんやろし若返った分更に子供作れて戦力も増強できる
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:12:17.61ID:QtNAR1cyp
>>658
アメリカ人の人口の三分の一は聖書原理主義
聖書に書いてあることが真実だと信じてるイカれた連中や
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:12:20.12ID:ahfuWAj/0
>>638
いうてGTの曲全部ドラゴンボールには合ってないやろ。良い曲ばっかやけど
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:12:31.21ID:nRTMy2Gm0
>>466
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:12:31.62ID:djJbkg8l0
悟空ですら「ブルマは若くていい女」って認識してるの草生えるわ
チチはババア扱いなのに酷すぎるやろ
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:12:46.28ID:Hy8fQCKya
>>663
あんま悪役感ないよな
一般人殺しまくってるけど
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:12:52.74ID:BPnQMc8Ud
>>670
クリリンに付き合って老けメイクしてんのかな、やっぱり
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:12:56.27ID:R9CA9ZHod
>>666
メンタルが未来トランクスの悟飯ならゴハンでよかったと思うけどあれじゃね…
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:13:04.97ID:oeyWJwxVa
ドラゴンボール超は
ワイにとってNARUTOのサム八と同じ立ち位置や
すまんけど
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:13:06.93ID:SapF+UtcM
下手に宇宙12個も作ったの派手に失敗やろ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:13:08.01ID:oZ7+B69f0
>>662
ブルーは嫌いだけど合体融合戦士やとカッコいいわ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:13:17.47ID:JMZpHjY/a
氷川きよしとかいうドラゴンボールで願いを本当に叶えてしまった男
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:13:18.16ID:JdCcZoZj0
>>670
ええな
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:13:19.99ID:QtNAR1cyp
>>666
スーパーヒーローなかったら悟飯はガキの頃だけ強かったイメージしかなかったな
映画やってよかった
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:13:25.15ID:XNtj7VV40
>>663
性格だけでいえばフリーザやブウよりよっぽど仲間にし易そうなんやけどな
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:13:29.23ID:KcaDCJ180
>>677
超であんだけドラゴンボール使って体を整形してるのに最終回でなんであんなに老けたんや?
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:13:31.01ID:kvJLyGFld
完全パラレルやけどジャネンバの映画でベジータが「フュージョンは二度とごめんだぞ…」つって消えてくシーンがすきやわなんかすごい記憶に残ってる
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:13:37.89ID:r3gVKz630
>>681
老害
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:13:53.84ID:QCihcxmA0
>>679
クリリンって人造人間編あたりでもう35とかなんよな
チビのおっさんがこんな美人捕まえたんや
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:13:58.44ID:N0TI38Ys0
>>670
外人に大人気すぎるけどクリリン死ね扱いされてへんのかな
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:14:00.40ID:V9WEzPun0
>>659
海外版だと前半カットされててリルドが登場するくらいから始まるみたいだけど
ベビー編→天下一→邪悪龍(ベジータ参戦辺りから)はいいと思う
超17号はカットしていい
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:14:01.27ID:4jM9dN260
>>663
自分が1番なら何でも良いタイプやからな
人間とサイヤ人のエゴの集合体と考えたらほんまよう出来とる
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:14:06.66ID:hc+kAXfma
>>681
せめてBORUTOやろ
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:14:09.47ID:0u6FDTts0
リクームワンパンの衝撃が忘れられずに重力修行ばっかりやるようになったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況