X



【朗報】ベジータさん、デンデとクリリンのおかげで超サイヤ人に覚醒

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 12:55:42.10ID:QWC3llM3d
カカロットの出番はない模様
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:31:11.08ID:mksB40yE0
>>822
それは自爆前になるやつ
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:31:14.50ID:Wqz9vmEG0
>>824
言ってることは正しいの悲しい
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:31:30.07ID:SapF+UtcM
>>824
なんG民よりひどい
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:31:30.23ID:pYMyPpKa0
>>548
作者ももう終わらせたい一新でやってたモチベもありそうやけど
ギャグとバトルどっち付かずなとこもあったしな
ゴテンクスや純粋ブウとの泥仕合っぷりは
ギャグ要素が加わったことで出せるノリやとは思う
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:31:32.33ID:R9CA9ZHod
>>814
セルは細胞を取り込んどるからスーパーサイヤ人になっとる

普段のセル→スーパーサイヤ人と同じオーラ
セルの恐ろしい真のパワー→超ベジータと同じオーラ
発狂したセル→ムキンクスと同じオーラ、体格
復活セル→スーパーサイヤ人2と同じオーラ、スパーク
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:31:38.85ID:mksB40yE0
>>651
ここで核潰されてたら死んでたよな
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:31:43.57ID:QCihcxmA0
>>824
鳥山って口汚い煽りのセンスあるよなベジータみてると
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:32:01.74ID:oZ7+B69f0
>>825
あれはムキンクスの第三形態やろ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:32:05.38ID:UXXCjbW4a
セル戦で(言うほどすごいか?)ってなってるご飯ちゃんすき
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:32:21.61ID:2ue+/4Yy0
>>772
商品売りたい連中が悟空ベジータで話作れって鳥山に注文出してるから速攻でインフレ置いてかれると思うで
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:32:21.92ID:V9WEzPun0
セル編悟飯は人気1位でブウ編悟飯は6位なのは結構有名だけど
原作終了後に発売された本の人気投票だと悟飯3位。当然上は悟空・ベジータ
ブウ編の扱い悪かっただけで全体でみればこれが適正順位やと思う
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:32:31.48ID:pYMyPpKa0
>>822
ムキンクスモードはその後負け色が濃くなってやけくそになってやってたヤツ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:32:33.98ID:me/ek7sN0
>>824
これクリリンも同じこと思ってそう
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:32:37.54ID:sI2xzYEJ0
>>830
瞬間移動かめはめ波の話する?
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:33:09.52ID:Hd93c8Pq0
>>4
セル編の頃が1番ヤバかったと思う
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:33:27.16ID:+tVngFKD0
>>831
ベジットの煽り好き
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:33:37.98ID:R9CA9ZHod
>>836
ムキンクスは第3形態やで
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:33:54.68ID:SapF+UtcM
>>548
セル編で終わってたら寂しいしあれでいいかな
最後の純粋ブウと超3悟空のタイマンの裏でベジータがカカロットNo.1発言してサタンの元気玉集めもクソ熱い
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:34:01.71ID:teuHw17k0
>>835
悟空ベジータ悟飯トランクスピッコロが結局みんな好きなんだよな
最終的にこの5人がトップ5だし
https://i.imgur.com/yCwpCSa.jpg
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:34:12.07ID:hc+kAXfma
>>835
主人公変わった学校編ってどうなんやろな
ご飯がなろう主人公みたくなってるけど
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:34:15.20ID:gOffoyA6M
セル編のご飯は頭踏み潰されてSS2になるシーンは良かったけど
別にキレてなくてもセルは大したことないっていうてたんやし
ごちゃごちゃ言わんと倒せよとも思ったわ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:34:36.27ID:BPnQMc8Ud
>>844
ビルス
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:34:42.78ID:YLytoYBS0
>>831
死んで働き者にでも生まれ変わりやがれすき
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:35:00.93ID:Btgay9G+p
宇宙の最強の帝王倒した後に
「よし、次は地球の人造人間とバトルさせよう」ってあまりにもスケール小さ過ぎるだろ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:35:12.69ID:kKiP17vsp
>>843
やっぱこの5人だわ
この5人がいてドラゴンボールってかんじする
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:35:46.69ID:iy8J4B98M
>>836
第4形態は精神と時の部屋から出たあとの落ち着いた状態のやつやぞ
セルゲームで悟空が本気出すときにやってたやん
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:36:00.00ID:R9CA9ZHod
>>849
とんでもない敵倒したのに次章で何でこんなのに苦戦するんやは漫画あるある
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:36:03.80ID:pYMyPpKa0
>>824
実際のとこネイル拾って無かったら
ほんまに無駄に蘇生しただけになっとったしな
界王星で修行して強くなったいうても
一ヶ月そこらで悟空の8000超えるかどうかやろし
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:36:20.57ID:RakTWKVsM
普通の兄ちゃん姉ちゃんを改造して伝説の戦闘民族を軽く殺せるようにできるゲロって何者なんや
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:37:05.92ID:R9CA9ZHod
セル復活は若槻の問題がね
なんか演歌歌ってるみたいになっとるやんけ
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:37:06.77ID:JqX5iwaq0
煽りではないけど
玉よこせ→ダメ→じゃあ死ね!のスピード感好き

https://i.imgur.com/2DB996Y.jpg
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:37:08.73ID:SapF+UtcM
>>854
しかも界王拳元気玉も会得してないからな
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:37:33.96ID:sfseBmPI0
>>619
「貴様にとっての悪夢だ!」は半分ブロリーやろ
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:37:39.45ID:QCihcxmA0
>>855
しかも息子モデルの最強マシンもつくって戦わせたくないから不良品って嘘ついてたのも人間味ある
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:38:10.83ID:0u6FDTts0
ピッコロ「俺が復活したら地球のドラゴンボールも復活するぞ」←ええやん
ピッコロ「でも俺も戦いたいからナメック星にいかせろ」←は?
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:38:13.91ID:vKwda5py0
>>822
第4形態って精神と時の部屋の修行終わったベジータのやつ?
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:38:16.67ID:OqO93iFj0
>>824
クリリンの「言われてみればそうやな…」感の顔すこ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:38:53.10ID:CjUMzCba0
DBのインフレって防御力のせいだわ
格上になると攻撃通らなくなるし
効かねぇ!を毎回やらんといかんから
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:39:03.44ID:9o8q04Fs0
>>196
この時はマシリトやなくてコンドウや
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:39:08.18ID:8mxVEJGF0
>>24
下級戦士も必死になって死に物狂いで努力したら上級戦士にだって勝てるかもしれねえって悟空が言ってたし可能性はある
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:39:36.14ID:QCihcxmA0
>>864
というかトリコもそうやけど強さを数値化するとインフレしてまうからやめたほうがええんや
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:39:39.08ID:V9WEzPun0
>>845
今見ると逆にブウ編でその辺が一番面白いけど(サタン除く)
当時のジャンプ見てる少年人気はきつかったんだろうな。バトル読みたいし
でも悟飯人気を落したのはサイヤマンが絶妙にダサいのと、スポポビッチ戦のあとビーデルの仇をちゃんと打たせなかった
からな気がする
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:39:47.70ID:YXAB+/Rmp
偏見だけどベジータってブルマで童貞捨てたろ
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:39:49.86ID:teuHw17k0
ドラゴンボール世界で1番強いのって科学者だよな
破壊神とか天使レベルの人造人間まで作れるとか天才すぎる
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:40:12.80ID:gniJWXLmd
>>241
ネイルさんに人格を乗っ取られてたからしゃーない
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:40:17.98ID:s8ZA2NYUM
なんGでは悟空とベジータってどっちが人気あるんや?
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:40:59.62ID:hc+kAXfma
>>867
でもスカウターがボンッてなるの漫画史に残る演出やろ
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:41:14.43ID:77PA0gil0
>>862
多分超サイヤ人の状態で日常生活送れる形態や
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:41:22.06ID:SapF+UtcM
>>814
アニメやとわかりやすいで
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:41:26.89ID:hhXjymUJa
>>869
たぶん小さめで早漏やと思う
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:41:27.87ID:CjUMzCba0
>>869
王族だけどガキの頃に惑星滅んでるし機会ないやろな
ナッパのサイヤ人のガキ増やしまくるでぇ~って提案も拒否するし
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:41:28.98ID:0u6FDTts0
セルやブゥは再生能力あるせいで結構部位ふっとんだりしてるから
20倍かめはめ波を片手で止めてほとんどダメージがなかったフリーザより絶望感少ないわ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:41:34.68ID:me/ek7sN0
人造人間は異様に強い雑魚扱いされてる19号ですら結構おかしい性能してる
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:41:54.33ID:YXAB+/Rmp
モロ編アニメでやんのかな
最後のバトルの実況ヤバそう
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:42:21.84ID:B/fkyxbPa
>>878
再生するんやからわざわざ片手で止める必要ないやん
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:42:37.07ID:R9CA9ZHod
超スピードでピュンって消えて相手の背後に回り込んだり、ビーム打ち合いって鳥山がパイオニアだよな?
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:42:38.69ID:rgkrNp6y0
太陽拳発明した天津飯とかいう有能ハゲ
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:42:39.22ID:YXAB+/Rmp
>>877
ブルマもヤムチャと別れてから膣モテ女やったろうしお似合いのカップルやね😁
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:42:50.12ID:+tVngFKD0
悟空は巨根でベジータは短小という風潮
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:43:09.72ID:JqX5iwaq0
>>877
でも初期は異星人の肉を食うくらいにはイカれてるしその辺の原住民レイプして事が済み次第爆殺しててもおかしくなさそうや
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:43:19.97ID:djJbkg8l0
ご飯は今の映画で株あげといて学業専念で引退が一番いい終わり方やろなあ
今後下手に関わったら結局ブウ戦の二の舞やし
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:44:07.18ID:YXAB+/Rmp
ベジータは絶対童貞
ブルマとやるまで皮の剥き方も知らんかったろ
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:44:15.58ID:UXXCjbW4a
>>887
そんなFlashあったな
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:44:22.42ID:V9WEzPun0
>>872
どっちも好きだけど少年編も見てると悟空がより良く
改以降だけ超までみていくとベジータって感じするな
原作だけなら悟空
0895エッチマン ◆SEX.xBVDmo
垢版 |
2022/10/01(土) 14:44:44.20ID:dG0L2yb70
ドラゴンボールはなんG民編やってほしいわ
Z戦士vsなんG民達とかめっちゃ熱いやろ
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:44:58.67ID:2ue+/4Yy0
>>847
全王やぞ
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:45:27.47ID:R9CA9ZHod
オーラそのものやハァアアアとパワーを溜めてゴゴゴとかも鳥山が初か?
だとしたらマジの天才やろ
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:45:35.22ID:QCihcxmA0
>>873
フリーザ編でしか実質つかってなかったしその後の設定で戦闘力設定しないほうがよかったわな
フリーザ編のみでいうとおもろかったし使い方
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:45:36.66ID:YXAB+/Rmp
モロ編のラスト好き
甘ちゃん悟空さのアンサー的描き方やと思う あそこで殺してたら悟空さちゃう
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:45:38.87ID:+Lnq19nVa
>>545
これだけで映画に出来るのに2話で済ませたのすげーわ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:45:50.66ID:SapF+UtcM
>>895

コテ付けてわざわざなに意味不明なこと言ってるんや
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:46:15.37ID:oJnBbmx2p
ドラゴンボールGTから見てないけどさ
今の最強キャラって誰?
紫のウサギみたいな奴?
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:46:30.79ID:77PA0gil0
>>885
圧倒的な戦闘力の差があっても怯ませられる新気功砲もやぞ
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:46:35.80ID:R9CA9ZHod
>>892
むしろ初期ベジータやと終わった後に相手を殺してそう
異星人相手だと特に
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:47:01.31ID:6mD2tiPi0
ドラゴンボールってサイヤ人編とかフリーザ編とかのガチの生き死にかかった泥臭いバトルしてる時が一番面白いよな
ブウ編とかなんかは真剣みが足りないわ
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:47:18.37ID:2OvHU4/TM
>>590
今の怯え始めた貴様を倒しても意味はねぇ!ひっそりと生き続けるがいい
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:47:28.23ID:sI2xzYEJ0
天津飯って鶴仙流なんやし技考えたの鶴仙人やろ
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:47:55.69ID:pYMyPpKa0
気を纏って軌道を描くような描写は
ドラゴンボールが最初やっけ
まとった範囲の背景を描かなくてすむのと
視覚で動きが見えやすくなる意図のある描写やったか
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:48:06.62ID:0u6FDTts0
スカウターとかいう持ち主より上の数値出すと故障扱いされて破壊される哀れな機械
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:48:33.41ID:qoEeF0t40
>>891
人造人間が自転車漕いで発電すればもう火力とか原子力とか論争しないでええな
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:48:39.77ID:me/ek7sN0
無限再生野郎と肉弾戦して盛り上がる訳ないからな
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:48:43.78ID:X3ORtUJG0
今北産業
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:48:52.41ID:V9WEzPun0
ブウ編は最初にデブブウと悟空SS3が戦う辺りが戦闘は一番面白い
もっといえば魔人ベジータvsSS2悟空~ベジータ自爆~SS3
まああとで茶番だとわかるんだけど
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:49:14.47ID:hhXjymUJa
クリリンはエネルギー無限の18号を満足させられるんか?
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:49:37.55ID:pYMyPpKa0
>>911
敵に奪われたら厄介な機械やしなセキュリティという意味では合理的なんかも
新型かどうかで計測できる範囲も決まっとるみたいやけど
ドドリアさんのほうがザーボンより高性能のスカウター持ってたんよな
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:49:41.98ID:SapF+UtcM
>>844
原作→アルティメット悟飯(合体ありならベジット)
GT、劇場版、超入れると変わるけど
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:49:57.05ID:QCihcxmA0
>>917
性欲はまた別やろ
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:49:57.60ID:R9CA9ZHod
たしか亀仙人より鶴仙人の方が戦闘力高かったよな
かめはめ波は無くてもええけど鶴仙流の武空術は必須科目やし太陽拳もかなり強い
どっちが有能かと言えば…
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:50:05.74ID:c/cScR8V0
戦闘力の数値化はゆでが最初にやったと言う事実
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況