X



Xiaomiさん、とんでもないハイスペックスマホを3万円で発売する模様
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:40:56.96ID:IM6mtszQr
>>15
何故かあんま注目されてないけどこれいいよな
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:41:00.70ID:lYca1P+B0
>>888
なんならhtcにも負けてるっていう
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:41:01.51ID:mksB40yEM
買いたくないとかじゃないけどhuaweiみたいになるの怖いな
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:41:10.25ID:mwQzB17QM
>>890
初期状態だとタスクキルがうんこすぎ
ググって自分で設定出来るなら特に問題ないで
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:41:28.33ID:JxLwMkYe0
>>144
ワイの仲間やな
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:41:42.67ID:QREYRlMNp
ケーコジしてるとガジェオタにならん?
ワイそれまでiPhoneしか使ってなかったけどケーコジで泥スマホの良さ知ってしまったわ…
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:41:51.53ID:vXR1aAWLd
>>891
iPhoneはFLAC再生出来ない
厳密にはごく一部のアプリは対応してるらしいけど
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:42:14.30ID:lYca1P+B0
>>894
せやで
大陸版はmy uiって言うカスタムosにしてるが
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:42:48.19ID:wDQJ2dq3r
>>902
gms使えなくなるとしても現行のまで取り上げたりはしないだろうから大丈夫
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:42:49.42ID:V27wdbKdM
2、3年前なんJで教えてもらったoneplus7レベルのお買い得スマホはよ教えて🥺
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:43:04.73ID:pet162V20
>>890
設定しなくちゃ通知が反映されん
自分でスマホ触ったときに通知がまとめてくる
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:43:04.96ID:yg3a/3LH0
今後でるフラッグシップモデルって全部20万近いんかな
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:43:30.69ID:wEgFZbPN0
>>906
ワイもFlacでリッピングしてたけど完全にサブスクに切り替えたわ
聴けない曲もあるけど、家で聴けばええわってなった
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:44:02.56ID:5mVkqoo3M
>>909
今の泥には無い
iPhoneで移動機乞食するのが1番や
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:44:03.79ID:/EUtKdPb0
>>911
キャリアだけや
SIMフリーなら安い
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:44:18.92ID:jKRubF1K0
そんな高性能スマホ必要か?
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/M2101K6R/12/DT
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:44:22.69ID:hzgddYVRM
グローバルモデルだと
スナドラになるんやろな
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:44:52.13ID:DENizRmc0
8gen1搭載で4万くらいのスマホ無いんか
サブに欲しいねん
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:45:25.83ID:FfEYT4Afa
OPPOとVivoとOnePlusが同じグループなんだよな
実質ここが世界シェア1位だよね
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:45:50.24ID:iC4khIge0
Galaxyは頼むから電池持ちをなんとかしてくれ
そしたらマジで一択や
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:45:58.40ID:GF1m761vM
>>918
Realmeも同じやぞ
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:46:04.64ID:x5P+vB38a
>>917
チンポコフォンをセールで買えばそんなもんやな
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:46:18.70ID:SR5fBj5w0
>>3
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:46:42.35ID:FfEYT4Afa
>>920
どれも成功しててすごいわ
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:46:47.62ID:B2Lc2x3T0
Pixel3難民やけど、良い端末ないわ

5.5インチぐらい、OSバージョンアップ保証、ワイヤレス充電、Felica

求めるのはこんだけや
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:46:51.53ID:oQrBgTy10
通知もくるし、焼き付きもせんで
なんならバッテリー持ちもいいし充電も速い
iPhoneユーザーはAndroid sageするしかないもんな
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:46:58.20ID:ihFm2pfga
ソシャゲやりたいならSoCが1番重要やけど
同じくらい重要なのは読込み速度な
これはUFS 3.1だからフラッグシップと同じでサクサク
ちなみにMii11lite5Gは糞遅いUFS2.2だからうんこ
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:47:01.00ID:+yNgnSps0
>>895
ワイも昔はウォークマン両刀してたけどめんどくさくなってやめたわ
クラウドに保存してストリーミング感覚で使えばええんちゃう
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:48:01.79ID:lYca1P+B0
>>927
ufs4.0発表されたし3.1もそろそろ過去のものになるぞ
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:48:04.90ID:wEgFZbPN0
>>925
OS保証ってPixelとGalaxy Sくらいやないか?
ワイはその条件やとiPhone13 miniにするわ
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:48:14.70ID:b9ILrMS3M
>>927
mi11lite5Gはゲームでは読み出し抜きにカクつくしいろいろあかんな
ブラウジング用途ならええんやが
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:48:19.17ID:u//FMQhq0
>>279
デザインと方向性は間違ってないと思うわ
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:48:40.51ID:b9ILrMS3M
>>931
バッテリー持ちはめっちゃええぞ
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:48:50.54ID:42mB7OrB0
>>931
ワイも気になってるわセールの時は1万千円ぐらいで買えるもんなあれ
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:48:59.99ID:vXR1aAWLd
>>928
あーNASもありなんかなあ
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:49:02.53ID:aLfdbo2n0
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/Redmi Note 9S/11/LR
ワイのWi-Fi切れたら再起動せんとモバイル回線に切り替わらんくなった😭
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:49:32.79ID:9XxwF4G50
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/A001XM/11/LR
これクソやな
Mi 9Tのほうが圧倒的に良かった
なんか勝手なことばっかりやってくるわ重いし
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:49:33.24ID:FfEYT4Afa
>>931
スマートウォッチに何求めてるのか知らんけどfelica無しでいいなら安いのでええぞ
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:50:06.88ID:wDQJ2dq3r
>>931
Apple Watch程の性能いらんならmiband安いし十分やな
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:50:07.13ID:FfEYT4Afa
>>940
1週間は余裕や
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:50:27.90ID:/EUtKdPb0
>>937
Wi-Fiが完全に繋がってる状況でWi-Fiオフったら大丈夫ちゃう?
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:50:29.16ID:b9ILrMS3M
>>940
s1やけどspo2と心拍計測しながらで10日くらいやな
週1充電のサイクルや
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:51:44.07ID:42mB7OrB0
スマートウォッチのバッテリーも実用レベルになってキタ気がするな
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:51:58.52ID:b9ILrMS3M
>>943
カメラはレンズとソフト次第やで
センサーだけアピールしてこんな処理してますアピールしないところは期待できん
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:52:03.28ID:+yNgnSps0
>>936
NASでええやんエロ動画も便利に使える
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:52:09.22ID:jUZuOLhi0
あっという間にバッテリー0%になりそう
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:52:16.29ID:dJETS5n80
コスパ目当てでOneplus8T買ったけど今のOneplusはあかんのか?
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:52:50.74ID:DENizRmc0
>>921
はぇー
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:52:58.47ID:aLfdbo2n0
>>944
だめやね
部屋でネット使ってコンビニ行くとPayPay立ち上がらん😭
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:53:03.42ID:UEAnAXkD0
真夏の外で使ってても熱くならないスマホないの?
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:53:34.36ID:9sI+BRqH0
Dimensityを額面通り受け取るなよ
特にゲームするなら
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:54:04.58ID:vXR1aAWLd
サムスンはSIMフリーでSシリーズ売ってくれや
やたらGalaxyショップ出すならそこで売れよ
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:54:19.15ID:lYca1P+B0
>>954
ミッドレンジ以下で当たりSoC乗せてたらならん
もちろん直射日光に晒してたら別だが
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:54:34.56ID:uR9C/2i40
親にXiaomiスマホあげたけどタスクキルもなくちゃんと通知届いてるしどういうことなんや…
ワイもMIUIアンチやが変に設定弄りすぎても良くないんかね
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:54:37.17ID:IM6mtszQr
>>955
これ
軽いゲームでもカクつく事ある
プレイに支障が出るほどじゃないけど
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:54:56.16ID:qV9RiWCCa
>>955
泥持ちはキモいゲームなどしない
Business useだからねえ?🥴
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:55:43.58ID:/EUtKdPb0
>>953
まじかあワイのも似たような症状あるけど
Wi-Fi繋がってる状況でオフorWi-Fiから完全に離れる
のどっちかで自然にモバイルデータ通信に切り替わるねん
Wi-Fiがギリ繋がってるか繋がってないかの時にWi-Fiオフったら君と同じような症状が出るわ
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:55:45.81ID:Xn7m6V450
galaxyってアメリカのサムスン公式やとめっちゃ投げ売りされてるから輸入代行頼んだ方が安いんかな?
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:55:47.06ID:vXR1aAWLd
>>949
ちょっと真面目に考えてみるわ
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:56:27.58ID:gaVCGuOW0
すまん
Galaxys20とどっちがスペック高いんや?
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:57:24.68ID:s5wIVlS70
>>953
飛行機飛ばしてもだめ?
0969それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:58:09.70ID:aLfdbo2n0
>>963
切り替わるときと切り替わらないときがあるねわ
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:58:48.22ID:mc6cKdwc0
iPhoneやGALAXY買えない貧乏人が中国スマホを絶賛してるの草
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:59:53.32ID:aLfdbo2n0
>>968
そういや飛行機飛ばしたことないわ
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:59:58.96ID:dJETS5n80
>>948
GCOMが優秀やから海外サイトから取ってきたわ
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:00:05.20ID:cYkixieB0
>>272
なにこれ、ガキの落書き?
0976それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:00:20.25ID:B2Lc2x3T0
年取るとAQUOS wish2みたいのでええわ
みたいになってくるな… ゲームやらんし
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:00:39.89ID:oQrBgTy10
>>971
お金積めば超ハイスペック買えるのは当たり前よな?

iPhoneの3分の1で同等、それ以上のスペックがAndroidでは手に入るから凄いんや
0978それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:00:46.75ID:wEgFZbPN0
iPhone Xs Maxを発売日に買って12万ちょい
今はiPhone14 Pro Maxが16万ちょい

キツイんよ🥺
0979それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:00:50.99ID:vXR1aAWLd
>>962
確かにdocomoの方がGalaxy力入れてる気がするな
FeliCa必須民やからグローバル版輸入するわけにもいかんしかと言ってdocomoはクソアプリまみれやしでほんまどうにかしてほしいわ
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:00:53.25ID:9VdhhLAfd
1500人民元か日本に来たら6万かな
0983それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:03:46.13ID:TX65ZMDN0
>>829
欲しいけどソフトウェアが不安やな
0985それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:07:17.39ID:33+T41xN0
S20FEから替える気が起きんわ
2chMate 0.8.10.153/samsung/SM-G7810/12/DR
0986それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:07:21.97ID:gxUqA/4J0
SD刺せて有機ELだけどCPUケチってるから爆安
みたいな機種って今だと何がおすすめ?
エチチな画像閲覧用に持ちたい
0987それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:07:33.58ID:NyDlejxp0
9Sからろくなのでてなくない?
0988それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:08:28.83ID:/EUtKdPb0
>>986
ぱっと思いついたのだとmi11lite5gくらいや
0989それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:09:18.36ID:9VdhhLAfd
>>986
oppoとかは?
0991それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:09:52.78ID:ldseBMNcM
>>970
発売前からtwitterで公式が上げてるの見たり発売後の作例も見てるけどバルミューダよりは上やなとしか
0992それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:10:56.89ID:5mVkqoo3M
>>986
まだ売ってるか知らんけどOPPO A73
0994それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:11:50.74ID:OCAHcWF40
ワイヤレス充電便利なのになんで流行らないんや
未だにケーブル繋げんのアホくさいやろ
0995それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:11:57.18ID:9VdhhLAfd
>>992
Reno7aでよくね?
0997それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:16:38.47ID:jAW5QETm0
すまん、iPhone買った馬鹿障害者おる?😅
0998それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:16:53.47ID:+IdTav2+0
>>994
充電しながら操作しづらい、遅い
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:17:47.42ID:RCpTIEEIM
泥の有機ELは3ヶ月保たずに焼き付くからお話にならないのがなぁ
iPhoneの有機ELなら焼き付かないテクノロジーが搭載されてるのにね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況