X



阪神ファン「どんでん岡田はゴミ!選手見る目ない!試合も見てないジジイ!」→結果wwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:17:57.09ID:RqaK9aHP0
なんG民「どんでんはゴミ!選手見る目ない!」

どんでん「井上遠藤は1軍全然無理。前川中川と遠藤小幡は結構ええよ」


井上.224 .635 三振率.322
遠藤.225 .576 三振率.207
中川.289 .818 三振率.226
前川.245 .752 三振率.102
小幡.331 .806 三振率.140
高寺.280 .723 三振率.175


普通に見る目あるやんけ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:07:51.99ID:t7wSzyml0
>>564
優勝出来ないチームを作った矢野最低だな
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:08:05.99ID:HNM66SLwa
前川、中川2安打か今日も
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:08:20.95ID:MHV0OQbk0
>>563
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:09:35.84ID:kkyN9PlC0
二軍は強いんか
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:10:05.54ID:Q8ptUitqa
前川、中川打ってるなヨシヨシ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:10:51.08ID:KYsrIpn30
>>75
これTwitterでは絶賛やぞ
おまえらズレてる
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:11:09.95ID:fnIC2jX10
>>572
たしか去年も優勝してたな
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:11:15.22ID:7jd2dAuf0
いや割とデータ的に差が出てきた時に話出したやつ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:11:19.73ID:QPf25aKa0
阪神って2軍強い割りに、主力がコロナで抜けた時期に代替戦力が全く湧いてこなくて負けまくったのはなんでなんや?
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:11:37.05ID:JtJdbML6d
>>177
こういうタイプは一年だけ覚醒するタイミングあるからそこを逃さず使うようにせんとな
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:11:50.63ID:cd0PmADg0
>>577
二軍も大概死んでたし若手すぎてさすがに無理
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:12:09.42ID:r7lZy3WB0
>>577
矢野先生が糸くずにこだわるから
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:12:14.26ID:b82NPpACa
二軍もコロナだったからな
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:12:23.49ID:uIvwyEUK0
>>561
1991年 鈴木(オ)58試合/打率.366/3本/16打点/10盗塁
以来かな
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:12:43.27ID:b82NPpACa
中川100打席でOPS.850かヤバいな
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:12:51.17ID:zzaruzfg0
どんでん阪神の監督にするより巨人から原でも引き抜いた方がええんちゃうの
巨人も原を追い出せるし阪神も優勝何回もやってる監督を就任させれるしwinwinや
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:13:16.40ID:JtJdbML6d
>>259
これは矢野の考えも分かるけど少なくとも島田にグリーンライトあげてるのはあかんやろと思う
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:13:34.17ID:Mh84lfzp0
>>577
二軍の主力打者が、変化球打てないとか速球打てないとかの帝王系が多かった

中川前川は、怪我とかでいなかったり、今年後半から伸びてきた
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:13:43.32ID:KU1CEs8Ka
前川もめちゃくちゃ打ってるな復帰してから
あっという間に成績上げた
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:14:01.17ID:kkyN9PlC0
>>575
そりゃ凄い
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:14:04.68ID:2MHbIG0P0
試合中に北川打撃コーチの談話が入ると
真弓掛布岡田は逆の解説してることがよくある

真弓「低め多いから低めに狙いを絞ったほうがいい」
北川談話「低めに手を出さずに打ちごろの球を見極めてほしいとのことです」
真弓「逆のこと言ってましたね」

岡田「もう浜風ないんよ甲子園は」
北川談話「浜風があるので左は流し打ち右は引っ張りを徹底してほしい」
岡田「もう浜風ないんよ競輪場はマンション建ったし」
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:14:11.26ID:fnIC2jX10
>>577
二軍もコロナ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:14:36.38ID:a212BP5y0
来季はバレーボールの眞鍋が監督やってほしい
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:14:37.39ID:Mh84lfzp0
>>584
不純がもし巨人行ったら、補償でもらうか
ワイは坂本の方がええと思うけど
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:14:44.94ID:U8MC1A8t0
>>577
二軍もコロナ禍ちゃうかった?ショート小野寺とか
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:15:36.26ID:cd0PmADg0
>>584
巨人の投手陣が頼りないからマシンガンしてるのか本当に発作でマシンガンしてるのか検証出来るな
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:17:05.52ID:r7lZy3WB0
前川中川2人とも尻すぼみな成績じゃなくて後半になるにつれ成績上げてるのが数字以上に印象ええわ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:17:08.54ID:ThJLGXjF0
今オフ誰が抜けるか次第やろな
藤浪だけなら傷は浅いけど西と岩貞も抜けたら流石にきつそうや
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:17:51.89ID:VdT953/Gd
い阪神の強みは明確に投手やから、どんでんでどう暗転させるか恐ろしい
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:17:54.60ID:DYMoNbkSd
糸原が消え失せるだけで試合見る価値が復活するわ
去年ですら糸原のせいで強くても全く楽しくなかった
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:18:42.14ID:PeTNqamn0
選手かコーチどちらのときでもええから
常勝強豪チームの他球団に在籍経験あることが大切やと思う
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:18:49.43ID:fnIC2jX10
>>589
どっちが間違ってるのー??
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:19:45.69ID:JtJdbML6d
阪神二軍が普通に打って勝つようになったの2020年くらいからやしそれまでは足速い小兵のかき回しで点取ってたんよな
今の二軍はここ3年で入ったやつが打って勝ってる
上で戦力になるべき27〜30ぐらいの年齢帯のやつは上でも下でも大して打ってない
江越と北條ぐらいしか下で頑張ってるベテランおらん
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:19:45.89ID:gMbOtQNQd
今年もコロナ無きゃ優勝してたし戦力はあるんよな
矢野じゃなきゃ簡単に優勝するとは思う
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:19:56.36ID:uIvwyEUK0
>>600
マンションと六甲山系どっちが大きいと思う?
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:20:43.56ID:VdT953/Gd
>>341
末尾aばっかで草
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:21:16.70ID:e8qDb7JKd
>>564
矢野が戦力整えたソースは?
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:21:20.38ID:pG4lN8Wta
>>600
多く狙ってきてるコースに目付けをして打とうって言ってる人と
低めが多いけど失投をしっかり打とうねって言ってる人
どっちが具体的だろうねって話じゃない?
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:22:05.57ID:Qce40rBp0
矢野みたいな負けてる時にサイン出せない監督じゃなければ去年今年2連覇やで
絶対どんでんの方が良い
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:22:12.40ID:JLdKVKPe0
>>585
失敗しても怒られんやろうに何か島田は消極的なシーンが目立つよな
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:22:37.89ID:4dEizuh5a
前川中川今日もマルチか
いい感じやね
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:22:59.14ID:naeACFm3a
井上って一年目から特に成長する事もなく今年の一軍での清宮の成績を二軍でやってるわけだけどもう無理だろこれ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:23:15.74ID:vLKWIdrHd
>>607
これ
去年の戦力で岡田なら8月には優勝決めてる
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:23:23.91ID:3Bteow+B0
前川中川の陰でひっそりと5タコの井上と豊田
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:23:35.80ID:naeACFm3a
中川くんは地味に初めてのフルマスクで3投手をリードしての3安打完封勝利の方がすごいわ一年目でようやっとる
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:23:36.66ID:4dEizuh5a
前川中川めちゃくちゃええな
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:24:09.01ID:2MHbIG0P0
>>600
川上憲伸のインサイド低めが多いから手を出すなと言ったスコアラーに
「その球来るって分かってたらそこで打てばええやん」と言った岡田監督

なおその球を打てたのは金本ひとりだった
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:24:10.17ID:4dEizuh5a
>>613
フレーミングも上手いし秋山に二軍で育ててもらってるんよね
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:24:13.25ID:KYIfqRZ70
>>607
こういうの本気で言ってるんかな
ここ17年間同じことずっと言ってるけど
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:24:18.99ID:Mh84lfzp0
>>610
最初は怪我のせいかとも思ったけど

復帰即打撃好調な前川みたら、井上のダメさが際立つな
残念ながら
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:24:46.69ID:naeACFm3a
阪神がCS無理ならこれに髙寺と小幡の二遊間が加わるんだからそら阪神はウエスタン二連覇するよね
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:24:56.96ID:cd0PmADg0
10/2(日)の予告先発
(T-S)西純×サイスニード
(C-D)森×根尾
(E-B)田中将×田嶋

小川じゃなかった
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:25:10.91ID:5mVkqoo3M
どんでん嫌って奴は誰ならいいんだよ
適任ホンマおらんやろ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:25:21.76ID:L12Sis1R0
>>610
ずっと期待してるけど成績が変わらんのよな
あれだけ打席立たせても
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:25:24.20ID:NjJDmPloa
終盤逆転負け
→梅野の配球批判
→しばらく坂本重用

この流れは確定イベントだから覚悟せなアカンで
なんなら梅野2軍降格まである
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:25:39.23ID:d6z2kyAJ0
>>577
8月の一番の勝負処で中野大山近本筆頭に30人コロナ罹ったのに中止にせず強行した結果ロードで8連敗して終わった
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:26:03.36ID:jANPFP3u0
>>610
ヤクの廣岡とか横浜の細川とかバットに当たらない大砲はよくいる
井上もその系譜やな
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:26:12.83ID:vLKWIdrHd
>>623
森取るからどっちも出番ないやろ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:26:15.27ID:naeACFm3a
>>616
フレーミングはわからんけど秋山ってコントロールがいいから一年目に受けさせるなら都合がいいんだと思う
コントロールミスが少ないからリードしたらリード通りに大体話は行くし秋山クラスなら二軍相手だと
だからそういう意味でも本当にいい勉強になると思う
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:26:31.26ID:KYIfqRZ70
>>621
どんでんが来るくらいなら矢野続投でいいってのが大半じゃね
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:26:57.88ID:vLKWIdrHd
>>624
巨人みたいに筋力足らんて言い訳して中止すりゃ良かったのにな
ほんまアホやわ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:27:07.28ID:naeACFm3a
>>622
髙寺小幡は下位打線置かれたりバントもさせられたりしながら成長してるのに井上だけは4番固定で常にフリースイングやからなあ…ちょっと厳しいわ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:27:08.41ID:WaoP/6h5a
矢野続投とか勘弁して
矢野と井上とかもう2度と見たくない
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:27:10.37ID:jANPFP3u0
>>628
勝手に矢野続投願ってるやつがいっぱいいることにすんなよw
このスレでもお前しかいねえよw
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:27:13.41ID:fnIC2jX10
>>603
でも風向きが季節によって変わるのはあり得るような気がする
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:27:49.26ID:ab1Ucymhd
>>628
矢野続投だけは絶対に無いやろ
こいつが続けるくらいなら掛布の方がまだマシ
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:27:51.83ID:0yATCEq9a
>>621
現状の戦力で手堅い野球をする和田豊ってずっと阪神に監督辞めてからもいたわけだし適任ちゃうんかなって思う
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:28:01.14ID:FM3dHSINd
矢野はほんと勘弁
監督としての資質以前に人間として受け付けない
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:28:14.55ID:U8MC1A8t0
矢野も嫌やが井上と北川は嫌やったわ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:28:40.73ID:p6X9+H9n0
矢野先生がやめたら相手投手は大した事なかったコメントとか見られんくなってしまうやん
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:28:52.29ID:cd0PmADg0
少なくとも今年みたいな出塁率ガン無視みたいなやばい打線は組まんやろ
それだけでいいわ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:29:12.68ID:fnIC2jX10
>>606
>>615
金本レベルの打者にしか出来ない芸当なのか
真弓や岡田の指示は
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:29:22.53ID:QJI36s4kd
北川ってとんでもない無能やったな
村上育てたって持ち上げられてたのにこいつが来た途端打線壊滅やし
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:29:24.77ID:Nmaue1Bl0
先生はポジティブとか抜かしながら積極性重視で思考停止の早打ちパンパカたのしいね!野球だからみててマジでつまらんしイラつく
選手はなあんにも考えないで好きなように打てて楽しい!できるからええんやろうけどな
アマチュアの教団だから許されるいい姿勢、大切にしたいわね
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:29:40.53ID:fWShPuoOa
おまいら以外とどんでんのこと嫌ってるんだな

よくネタにしてるから好かれてるんだと思った
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:29:56.99ID:aHWWZUm9a
中川の成績ネタ抜きで高卒一年目にしてはええな
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:30:23.93ID:Nmaue1Bl0
>>644
愚痴っぽい解説嫌な奴となんでもかんでも上げてくれなきゃ満足できないガイジは滅茶苦茶嫌っとるよな
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:30:56.61ID:+ZVybByk0
>>542
中日は狙って獲るとか以前にそもそも12球団で唯一新外国人なしとかいう異常事態やぞ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:30:58.51ID:U8MC1A8t0
岡田が2番誰にするのか気になるな
1番近本と合わせて待球やらせる方針やろ
強打者系は置かないと思う
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:31:01.13ID:kmnKzWab0
阪神のみてまえ打線っていつやったかな
とにかく打線がじっくりいってた時があった
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:31:17.94ID:L12Sis1R0
新体制になっても二軍の野村は残して欲しいね
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:31:51.56ID:NjJDmPloa
>>649
金本の時だな
2ストライクまでフルスイングで追い込まれたら四球狙い
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:32:10.24ID:JtJdbML6d
>>649
金本片岡の頃やな
福留糸井鳥谷がまだ普通に打ててた頃ってのもあるけど他に抜擢する若手も北條糸原上本と選球眼あるやつ多かった
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:32:45.58ID:RZNi3Coq0
>>649
2017や
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:32:54.97ID:fnIC2jX10
>>649
見てまえ打線=歩いてまえ打線
鳥谷が筆頭だな
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:33:21.48ID:FM3dHSINd
中川勇斗 (二軍) 49試合
.302(86-26) 3本 15打点
出塁率.388 長打率.465 OPS.853

ドラ1でもポジるのにこんなのが7位で取れてええんか?
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:33:34.20ID:RZNi3Coq0
2017年の阪神打線は12球団トップの531四球を記録。直近10年間(2008~2017年)でこの数を上回るチームは延べ3チームのみ*1と、高水準であった*2。

メディアはかつての大阪近鉄バファローズの代名詞である「いてまえ打線*3」を捩り「歩いてまえ打線」「見てまえ打線」と呼称。スポーツ報知が2017年5月23日付けの下記記事を公開して以降、「歩いてまえ打線」が定着した。
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:33:34.98ID:Nmaue1Bl0
2番強打者はそりゃおけりゃいいけどそんなに強打者いなくない?
近本佐藤大山くらいしかプロおらんし
まあこの3人先頭から並べるだけでいいってんなら…
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:33:40.44ID:Y0RG8dEL0
>>652
打線はこの頃がピークやったな
今は粘れて出塁できる打者皆無やからサクサク凡退ばっかでつまらん
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:33:49.45ID:Y/TBFpyx0
阪神て時代に逆光してるよね
監督におじいちゃん持って来るとか
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:34:06.51ID:RZNi3Coq0
 金本監督「キャンプから選手には言っている。『2ストライク後は別の競技と考えろ』と。追い込まれたら、まずはバットに当てることを考えて三振しないように」

 平野打撃コーチ「ボクシングに例えるならボディーブロー。追い込まれたら一球でも多く投げさせて、ダメージを蓄積させられれば。ベテラン3人(福留、糸井、鳥谷)がボール球を振らないのが大きいけど、その意識が少しずつみんなに浸透してきたかな」
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:34:09.24ID:a/eCoKMQM
中川は打撃は当然として守備も良いからすごいわ
来年から早急に一軍で育成して欲しい
今の坂本とそっくりそのまま使い方変えたらええだけ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:34:31.42ID:xWMvGlf10
ガチのどんでん信者ておるんやな
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:34:57.74ID:t7wSzyml0
>>615
決め球打てばええやん必ず来るんやから理論やね
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:35:00.66ID:jOQ1NurJ0
岡田「お前ら試合前に何してんねん!」
ナイン「予祝です」パァン←ハイタッチする音

来年の最初の試合でこうなるからな
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:35:08.80ID:Y0RG8dEL0
>>659
他球団の若い監督無能ばっかやん
高津しか健常者おらん
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:35:56.22ID:Nmaue1Bl0
キャプテンシーが率先して予祝廃止しそう
あいつのサラリーマン力舐めたらアカンで
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:36:02.81ID:L12Sis1R0
>>648
今じっくり待って出塁率高い奴少ねえもんな
矢野の積極方針から脱却して新たに出てくるかもしれんが
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:36:09.18ID:Z5QFZobla
>>655
めちゃくちゃ良くて草
これでフレーミングもいい
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:36:29.25ID:c9Cly0yI0
そらなんG民野球部ですらないからなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況