X



阪神ファン「どんでん岡田はゴミ!選手見る目ない!試合も見てないジジイ!」→結果wwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:17:57.09ID:RqaK9aHP0
なんG民「どんでんはゴミ!選手見る目ない!」

どんでん「井上遠藤は1軍全然無理。前川中川と遠藤小幡は結構ええよ」


井上.224 .635 三振率.322
遠藤.225 .576 三振率.207
中川.289 .818 三振率.226
前川.245 .752 三振率.102
小幡.331 .806 三振率.140
高寺.280 .723 三振率.175


普通に見る目あるやんけ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:20:43.56ID:VdT953/Gd
>>341
末尾aばっかで草
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:21:16.70ID:e8qDb7JKd
>>564
矢野が戦力整えたソースは?
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:21:20.38ID:pG4lN8Wta
>>600
多く狙ってきてるコースに目付けをして打とうって言ってる人と
低めが多いけど失投をしっかり打とうねって言ってる人
どっちが具体的だろうねって話じゃない?
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:22:05.57ID:Qce40rBp0
矢野みたいな負けてる時にサイン出せない監督じゃなければ去年今年2連覇やで
絶対どんでんの方が良い
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:22:12.40ID:JLdKVKPe0
>>585
失敗しても怒られんやろうに何か島田は消極的なシーンが目立つよな
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:22:37.89ID:4dEizuh5a
前川中川今日もマルチか
いい感じやね
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:22:59.14ID:naeACFm3a
井上って一年目から特に成長する事もなく今年の一軍での清宮の成績を二軍でやってるわけだけどもう無理だろこれ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:23:15.74ID:vLKWIdrHd
>>607
これ
去年の戦力で岡田なら8月には優勝決めてる
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:23:23.91ID:3Bteow+B0
前川中川の陰でひっそりと5タコの井上と豊田
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:23:35.80ID:naeACFm3a
中川くんは地味に初めてのフルマスクで3投手をリードしての3安打完封勝利の方がすごいわ一年目でようやっとる
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:23:36.66ID:4dEizuh5a
前川中川めちゃくちゃええな
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:24:09.01ID:2MHbIG0P0
>>600
川上憲伸のインサイド低めが多いから手を出すなと言ったスコアラーに
「その球来るって分かってたらそこで打てばええやん」と言った岡田監督

なおその球を打てたのは金本ひとりだった
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:24:10.17ID:4dEizuh5a
>>613
フレーミングも上手いし秋山に二軍で育ててもらってるんよね
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:24:13.25ID:KYIfqRZ70
>>607
こういうの本気で言ってるんかな
ここ17年間同じことずっと言ってるけど
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:24:18.99ID:Mh84lfzp0
>>610
最初は怪我のせいかとも思ったけど

復帰即打撃好調な前川みたら、井上のダメさが際立つな
残念ながら
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:24:46.69ID:naeACFm3a
阪神がCS無理ならこれに髙寺と小幡の二遊間が加わるんだからそら阪神はウエスタン二連覇するよね
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:24:56.96ID:cd0PmADg0
10/2(日)の予告先発
(T-S)西純×サイスニード
(C-D)森×根尾
(E-B)田中将×田嶋

小川じゃなかった
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:25:10.91ID:5mVkqoo3M
どんでん嫌って奴は誰ならいいんだよ
適任ホンマおらんやろ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:25:21.76ID:L12Sis1R0
>>610
ずっと期待してるけど成績が変わらんのよな
あれだけ打席立たせても
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:25:24.20ID:NjJDmPloa
終盤逆転負け
→梅野の配球批判
→しばらく坂本重用

この流れは確定イベントだから覚悟せなアカンで
なんなら梅野2軍降格まである
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:25:39.23ID:d6z2kyAJ0
>>577
8月の一番の勝負処で中野大山近本筆頭に30人コロナ罹ったのに中止にせず強行した結果ロードで8連敗して終わった
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:26:03.36ID:jANPFP3u0
>>610
ヤクの廣岡とか横浜の細川とかバットに当たらない大砲はよくいる
井上もその系譜やな
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:26:12.83ID:vLKWIdrHd
>>623
森取るからどっちも出番ないやろ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:26:15.27ID:naeACFm3a
>>616
フレーミングはわからんけど秋山ってコントロールがいいから一年目に受けさせるなら都合がいいんだと思う
コントロールミスが少ないからリードしたらリード通りに大体話は行くし秋山クラスなら二軍相手だと
だからそういう意味でも本当にいい勉強になると思う
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:26:31.26ID:KYIfqRZ70
>>621
どんでんが来るくらいなら矢野続投でいいってのが大半じゃね
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:26:57.88ID:vLKWIdrHd
>>624
巨人みたいに筋力足らんて言い訳して中止すりゃ良かったのにな
ほんまアホやわ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:27:07.28ID:naeACFm3a
>>622
髙寺小幡は下位打線置かれたりバントもさせられたりしながら成長してるのに井上だけは4番固定で常にフリースイングやからなあ…ちょっと厳しいわ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:27:08.41ID:WaoP/6h5a
矢野続投とか勘弁して
矢野と井上とかもう2度と見たくない
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:27:10.37ID:jANPFP3u0
>>628
勝手に矢野続投願ってるやつがいっぱいいることにすんなよw
このスレでもお前しかいねえよw
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:27:13.41ID:fnIC2jX10
>>603
でも風向きが季節によって変わるのはあり得るような気がする
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:27:49.26ID:ab1Ucymhd
>>628
矢野続投だけは絶対に無いやろ
こいつが続けるくらいなら掛布の方がまだマシ
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:27:51.83ID:0yATCEq9a
>>621
現状の戦力で手堅い野球をする和田豊ってずっと阪神に監督辞めてからもいたわけだし適任ちゃうんかなって思う
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:28:01.14ID:FM3dHSINd
矢野はほんと勘弁
監督としての資質以前に人間として受け付けない
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:28:14.55ID:U8MC1A8t0
矢野も嫌やが井上と北川は嫌やったわ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:28:40.73ID:p6X9+H9n0
矢野先生がやめたら相手投手は大した事なかったコメントとか見られんくなってしまうやん
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:28:52.29ID:cd0PmADg0
少なくとも今年みたいな出塁率ガン無視みたいなやばい打線は組まんやろ
それだけでいいわ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:29:12.68ID:fnIC2jX10
>>606
>>615
金本レベルの打者にしか出来ない芸当なのか
真弓や岡田の指示は
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:29:22.53ID:QJI36s4kd
北川ってとんでもない無能やったな
村上育てたって持ち上げられてたのにこいつが来た途端打線壊滅やし
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:29:24.77ID:Nmaue1Bl0
先生はポジティブとか抜かしながら積極性重視で思考停止の早打ちパンパカたのしいね!野球だからみててマジでつまらんしイラつく
選手はなあんにも考えないで好きなように打てて楽しい!できるからええんやろうけどな
アマチュアの教団だから許されるいい姿勢、大切にしたいわね
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:29:40.53ID:fWShPuoOa
おまいら以外とどんでんのこと嫌ってるんだな

よくネタにしてるから好かれてるんだと思った
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:29:56.99ID:aHWWZUm9a
中川の成績ネタ抜きで高卒一年目にしてはええな
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:30:23.93ID:Nmaue1Bl0
>>644
愚痴っぽい解説嫌な奴となんでもかんでも上げてくれなきゃ満足できないガイジは滅茶苦茶嫌っとるよな
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:30:56.61ID:+ZVybByk0
>>542
中日は狙って獲るとか以前にそもそも12球団で唯一新外国人なしとかいう異常事態やぞ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:30:58.51ID:U8MC1A8t0
岡田が2番誰にするのか気になるな
1番近本と合わせて待球やらせる方針やろ
強打者系は置かないと思う
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:31:01.13ID:kmnKzWab0
阪神のみてまえ打線っていつやったかな
とにかく打線がじっくりいってた時があった
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:31:17.94ID:L12Sis1R0
新体制になっても二軍の野村は残して欲しいね
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:31:51.56ID:NjJDmPloa
>>649
金本の時だな
2ストライクまでフルスイングで追い込まれたら四球狙い
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:32:10.24ID:JtJdbML6d
>>649
金本片岡の頃やな
福留糸井鳥谷がまだ普通に打ててた頃ってのもあるけど他に抜擢する若手も北條糸原上本と選球眼あるやつ多かった
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:32:45.58ID:RZNi3Coq0
>>649
2017や
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:32:54.97ID:fnIC2jX10
>>649
見てまえ打線=歩いてまえ打線
鳥谷が筆頭だな
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:33:21.48ID:FM3dHSINd
中川勇斗 (二軍) 49試合
.302(86-26) 3本 15打点
出塁率.388 長打率.465 OPS.853

ドラ1でもポジるのにこんなのが7位で取れてええんか?
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:33:34.20ID:RZNi3Coq0
2017年の阪神打線は12球団トップの531四球を記録。直近10年間(2008~2017年)でこの数を上回るチームは延べ3チームのみ*1と、高水準であった*2。

メディアはかつての大阪近鉄バファローズの代名詞である「いてまえ打線*3」を捩り「歩いてまえ打線」「見てまえ打線」と呼称。スポーツ報知が2017年5月23日付けの下記記事を公開して以降、「歩いてまえ打線」が定着した。
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:33:34.98ID:Nmaue1Bl0
2番強打者はそりゃおけりゃいいけどそんなに強打者いなくない?
近本佐藤大山くらいしかプロおらんし
まあこの3人先頭から並べるだけでいいってんなら…
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:33:40.44ID:Y0RG8dEL0
>>652
打線はこの頃がピークやったな
今は粘れて出塁できる打者皆無やからサクサク凡退ばっかでつまらん
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:33:49.45ID:Y/TBFpyx0
阪神て時代に逆光してるよね
監督におじいちゃん持って来るとか
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:34:06.51ID:RZNi3Coq0
 金本監督「キャンプから選手には言っている。『2ストライク後は別の競技と考えろ』と。追い込まれたら、まずはバットに当てることを考えて三振しないように」

 平野打撃コーチ「ボクシングに例えるならボディーブロー。追い込まれたら一球でも多く投げさせて、ダメージを蓄積させられれば。ベテラン3人(福留、糸井、鳥谷)がボール球を振らないのが大きいけど、その意識が少しずつみんなに浸透してきたかな」
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:34:09.24ID:a/eCoKMQM
中川は打撃は当然として守備も良いからすごいわ
来年から早急に一軍で育成して欲しい
今の坂本とそっくりそのまま使い方変えたらええだけ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:34:31.42ID:xWMvGlf10
ガチのどんでん信者ておるんやな
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:34:57.74ID:t7wSzyml0
>>615
決め球打てばええやん必ず来るんやから理論やね
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:35:00.66ID:jOQ1NurJ0
岡田「お前ら試合前に何してんねん!」
ナイン「予祝です」パァン←ハイタッチする音

来年の最初の試合でこうなるからな
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:35:08.80ID:Y0RG8dEL0
>>659
他球団の若い監督無能ばっかやん
高津しか健常者おらん
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:35:56.22ID:Nmaue1Bl0
キャプテンシーが率先して予祝廃止しそう
あいつのサラリーマン力舐めたらアカンで
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:36:02.81ID:L12Sis1R0
>>648
今じっくり待って出塁率高い奴少ねえもんな
矢野の積極方針から脱却して新たに出てくるかもしれんが
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:36:09.18ID:Z5QFZobla
>>655
めちゃくちゃ良くて草
これでフレーミングもいい
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:36:29.25ID:c9Cly0yI0
そらなんG民野球部ですらないからなw
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:37:05.40ID:Mh84lfzp0
>>661
なんか榮枝の居場所無くなりそうな勢いやな
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:37:16.65ID:JpFguAumx
ある年の阪神の投球回

下柳剛 129.1
久保田智之 108
ボーグルソン 106.2
ジャン 104.2
上園啓史 85.2
杉山直久 84
藤川球児 83.2

これやったの誰だったんですかね
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:37:47.92ID:U8MC1A8t0
>>667
レギュラー固定するだろうから1番2番に出塁できる打撃を指示するって中西が言ってた
実際に赤星もそうやったんちゃう?
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:38:04.83ID:t7wSzyml0
まあキャッチャーは一流じゃなけりゃどのみち併用でええやろ
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:38:17.25ID:2MHbIG0P0
>>641
>>663
エースの決め球狙い打ちは金本清原古田谷繁とかが心血注いでた
シーズンを通してダメージを与えていく打法

真弓掛布岡田もそのタイプだった
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:38:28.18ID:KYIfqRZ70
>>671
ほとんどの試合で5回投げれば先発降ろして6回投げれば多い方だった記憶がある
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:38:40.20ID:aHWWZUm9a
>>670
藤田にわんちゃん抜かされる勢いやん
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:38:47.61ID:Y0RG8dEL0
>>666
あいつが新しい通訳になるしかないな
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:39:05.67ID:U8MC1A8t0
>>655
一軍キャンプに呼んで欲しいわ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:39:12.12ID:AEPmoA+e0
阪神ファン「岡田は阪神を暗黒時代に戻す😡」
わい「17年優勝してない今こそ暗黒では?😅」
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:39:13.86ID:L12Sis1R0
>>671
07年やろ
あの年は井川抜けてローテ崩壊してたからな
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:40:10.07ID:U8MC1A8t0
>>666
風見鶏ムーブほんま笑うわw
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:40:29.29ID:Nmaue1Bl0
>>677
前もキャプテンどん通説言ってる人おって草生えたんやが同じ人かなw
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:40:32.93ID:t7wSzyml0
>>679
これ分かってないんだよな
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:41:48.08ID:jANPFP3u0
>>679
これ
去年矢野が優勝してたら今更岡田なんて引っ張り出さなくても済んだわけだし
アンチは因果関係がわかっていない
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:41:56.46ID:Nmaue1Bl0
>>679
わかる
今の凄惨な状態ではしゃげるのホンマすごいよな
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:42:10.27ID:U8MC1A8t0
追い込まれる球にカウント球を打つなんて誰でも考えつくしな
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:42:10.37ID:Ch8MZbt2M
>>679
どっちとも話が飛躍しすぎだわ
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:42:23.11ID:a/eCoKMQM
>>670
まぁ優秀な第二捕手になれれば他所のチームから引く手あまたやし腐らず頑張って欲しい
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:42:33.01ID:S+eA3/vg0
金本もそうやけど名指していいのあかんの言うやつは確実に中から嫌われるわ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:43:04.69ID:L12Sis1R0
>>666
あいつ裏方の方が良い仕事しそうやな
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:43:14.74ID:Ch8MZbt2M
阪神が17年優勝してないだけの暗黒なら矢野燿大は攻められとらんやろ
なまじ勝てるだけの戦力はあるのに優勝せんから困ってるしめちゃくちゃ言われるわけで
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:44:06.26ID:4HluhdR/0
前に監督やってたときですら短期やったのにもう70近い年齢の今とか絶対ヤバイやろ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:44:40.52ID:oOxtNNgCa
矢野が最下位のチームを引き継いでから4年連続でAクラスなのを軽視しすぎ
最下位を引き継いだ矢野と4年連続でAクラスを引き継いだ岡田とではハードルが違うのは当然
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:44:42.01ID:Nmaue1Bl0
勝てるだけの戦力ってのもどうなんやろ
投手陣は文句ないけどプロレベルにあるのが近本佐藤大山くらいしかおらん上にみんな仲良く意気消沈モードになるうんこ打線ではどうにもそう思えんのやが
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:44:53.32ID:4UegIh30H
ドラフトが下手すぎる…あまりにも…
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:44:58.47ID:S+eA3/vg0
>>57
大山はこらあかんわとなったら一年で逃げられるけど佐藤は逃げ場ないからな
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:46:09.18ID:L12Sis1R0
糸原や中野を上位に置いて26回も完封食らう野球はつまらん
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:47:15.21ID:djww6VO5M
>>696
二軍に逃げればいい
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:47:23.79ID:2ymRNO+t0
 
>>22
逆張りしてるだけちゃうの?
早川取ってたら佐藤取れっていうやろ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:47:27.73ID:JLdKVKPe0
>>694
外国人当てん限り打線は苦労すると思うわ
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:47:38.85ID:U8MC1A8t0
今の首脳陣って無策で完封やられっぱなしなんよな
岡田やったらこりゃあかんと思った時点でブチギレミーティング開いて試行錯誤するやろ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:48:32.57ID:L12Sis1R0
今の戦力は矢野よりもスカウト褒めてえわ
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:48:42.48ID:QxlSAjjJa
一応どんでんはあの阪神で優勝してるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況