X



スプラ3、スパイガジェットがブキの頂点に立つ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:48:52.99ID:ecgowuyf0
そんな夢を見た
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:09:05.73ID:SJQUFCmC0
ナワバリならそこそこやれるやろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:09:07.99ID:zu1MhiEL0
正直傘には産廃のままでいてほしい
こいつが環境にいても面白くなることはないし
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:09:15.41ID:5BTJUJK40
爆弾投げたら傘閉じるスパガの人やめて😠
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:09:25.10ID:iGbDjO/J0
>>104
ヒト速積んどけ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:09:42.12ID:DkT0XMgr0
ラスパでキューバン投げ続けるの強すぎてエリアめっちゃ勝てるわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:09:42.28ID:i9ApoKTC0
改造ギアが出回ってる!皆買わないでください!こいつ絶対改造ギアだろ!皆叩けえええええええ

バグでした

しょーもなこのゲーム
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:09:54.45ID:hHtI6bTs0
>>44
できるで
モニターアームを下に向けてやっとる
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:10:20.72ID:RR9lttAC0
>>91
がんばるわ
おそらく今日が伝説までいける最後のチャンスやし
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:10:26.55ID:BYBe7JC3d
ダイバーとナベブタに相性いいからバイトの筆の評価爆上がりや
なおインク効率は相変わらずうんち
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:10:34.28ID:eA3p+f1ha
バンガラマッチさっき始めたところやけどB-で若干負け越しやわ
ここがワイの限界なんか
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:11:00.26ID:zu1MhiEL0
>>115
その辺なら伸び代いくらでもあるんやから限界もクソもないやろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:11:12.43ID:HFNehd2h0
実は強いブキのときはアホでも伝説きやすくなるから味方の質は上がらないんや
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:11:19.27ID:RR9lttAC0
>>82
昨日も由伸不調だったからね、仕方ないね
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:11:22.23ID:gWrgma4+0
誰かが切断した時の負け無効って試合終了間際の切断でも無効になるんやな
終了5秒前に味方が切断したおかげで負けを免れたわ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:11:25.01ID:NaWmPWgr0
>>100
ヘイトこっちなら撃ち返せるしリスク減るやろうと思って弾優先してるけど中々軸が揃わなくて困る
最低限アメフラシ防いでも味方誰も殴ってくれてない
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:11:25.75ID:l/zSpSzH0
>>115
スタート地点やろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:11:35.15ID:znUT8XAna
>>115
100時間くらいはチュートリアルだぞ👍
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:11:37.92ID:eA3p+f1ha
>>116
2の時もB帯止まりやったんや
一ヶ月しかやってなかったけど
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:11:41.04ID:/2X7OkpV0
>>82
援護いっぱいしてもらったね
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:11:56.50ID:eA3p+f1ha
>>123
2の時にそれぐらいやった
たぶん
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:12:00.59ID:kMn8Yuzw0
B帯で負け越しってことは基本的な立ち回りがおかしいとかルールがわかってないとか定石は更にわかってないとかそのレベルやろ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:12:18.50ID:3yeHHOd10
>>115
Bでも普通にSともマッチするからあんまり真剣に考えたらアカンで
こっちにだけスピナーもチャージャーもおらん編成事故とかも平気であるし
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:12:28.17ID:nwmy70mXa
ニワカかよ
キャンピングシェルターが最強になるんだよなぁ…
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:12:34.75ID:i9ApoKTC0
B帯って金メダル貰ってるだけで上がれるやろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:12:37.02ID:/Gw1BNmR0
スパガってヒーローモードですらなんか開くまでにラグ感じるけどあんなもんだっけ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:12:48.42ID:rLQTgkte0
対物+穴3つの靴が店に出てたからとりあえず買ったけどこいつの出番あるんやろか
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:12:57.35ID:W4boCxSS0
チャレンジアサリかよ
やるきしねーな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:13:19.15ID:LqAX4miPM
>>104
トラップのサブ性能強いからありだな
スパガジェはプレイスタイルによるけど割となんでもギアアリな気がするわ
>>132
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:13:27.39ID:rWp20gdrd
サーモンランのwikiみたいなん無いのか?
このスレ見る度に知らないこと書いてあってワイ絶対地雷寄りの人間やから全部知っておきたいわ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:13:54.91ID:kMn8Yuzw0
>>121
オオモノ狩るのたのちぃ~😆
固いのは構ってもキル数増えないからイヤ😤
アメ?振ってこないのに何かする意味ある?🙄

ガチでこれだからな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:13:54.89ID:xMLHHgb70
>>104
サブ効率積んで
前線でトラップ巻きながら味方のサポートし続けるのもありでは?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:14:05.09ID:IfajKhvR0
干潮になったのわかった瞬間に浜の方に一直線に行くやつがいると大体失敗するわ
ほんま嫌な予感するあの瞬間
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:14:12.58ID:LqAX4miPM
>>132
ラグあるな
突っ込んで撃ったら傘開く前に殺される
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:14:30.80ID:znUT8XAna
そろそろカタパットの肩一つにせん?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:14:40.31ID:sT7bcgwW0
今のアサリでめっちゃ味方と連携できたけど敵もうまくて
お互いシュート繰り返して1カウント差で負けたわ・・・
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:14:50.51ID:HFNehd2h0
このスレでサモランの蘊蓄語ってるやつが普通に達人で燻ってるようなやつやったりするから気にせんでええんやで
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:14:54.76ID:kMn8Yuzw0
>>145
負けてもそういう試合なら楽しそうやん
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:14:54.93ID:l/zSpSzH0
Bはわりとまじでわかばもってボム投げてるだけで勝てる

>>136
ホワイトクマサンって動画がわかりやすいって最近ちょいちょいみかける
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:15:29.31ID:3wW3OF0ap
土日の昼間はガイジプレーするやつが多すぎてストレスしか溜まらんわ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:15:39.60ID:i9ApoKTC0
>>144
ボム二ついる
蓋空いてないときはやることない

どっちかは削除されてもおかしくないやろって思ってる
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:15:40.86ID:rWp20gdrd
レスサンガツ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:15:47.43ID:rLQTgkte0
昨日バイトで誰かがカンケツセン開けるやろ精神の持ち主が4人揃ったのはさすがに笑った
おう誰か開けるんだよはやくしろよ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:15:52.02ID:q5jai+tn0
降格しない仕様にしたのはカジュアル向けやしストレスレスやからいいと思うんやけどなんでマイナスまで行くようにしたんや?🤔
しかも最大マイナス9999て🤔
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:16:01.86ID:eA3p+f1ha
恥ずかしい話ヤグラ上手いこと登れない時ある
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:16:02.88ID:xRFrVH5i0
伝説200超えはじめて行ったけど次目指すべき伝説400って2で言うとどの辺くらいなんや
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:16:06.08ID:f85pK5Pt0
蓋閉じてる時間長すぎるよな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:16:06.27ID:kMn8Yuzw0
>>146
伝説の奴らがワイの言ってるようなレベルなわけないしな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:16:06.80ID:8XH8jYyW0
カタパはエクスで殺せるんだからブラスター系の爆発でも死ぬようにしろ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:16:10.95ID:RcRmPOCY0
お風呂持って高台から降りないで😭
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:16:25.58ID:NTDq7GOb0
アサリにチャージャーで来る奴お前25キルくらいしろよ😡
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:16:58.15ID:BYBe7JC3d
>>155
単純計算なら伝説0が2の達人400だから
伝説400は2の達人800くらい
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:16:59.10ID:3P45Nibea
>>157
伝説最下層は達人と一緒やぞ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:17:01.14ID:NaWmPWgr0
>>152
誰もヤグラに乗ってないのである
誰もホコを持ってないのである
誰もイクラを納品してないのである
誰もカンケツセンを開けないのである
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:17:11.48ID:2Jc1OIrfM
肩パッドはせめてミサイルの範囲制限してくれや
こっちの攻撃届かんのに無制限に狙撃されるってチートじゃないすか
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:17:11.56ID:dJc4BA9v0
未だにオカシラに打ち続けてるやついるんだな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:18:07.85ID:l/zSpSzH0
>>146
デンセツ600まであげたワイは語ってええな!!!
続きはもう疲れた
400スタート用意して
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:18:19.09ID:HFNehd2h0
ちなみにカタパッドはコウモリの打ち返しでも落とせるぞ
狙ってやるの無理だけど
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:18:20.38ID:Ind/Sf0U0
>>154
ワイもスロープみたいな斜めの床を移動してる時にヤグラは平行に動くから登れない時ある
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:18:20.64ID:xMLHHgb70
>>136
やってくうちに覚えるから気にするな
どうせ相手は文句言えんからな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:18:41.78ID:kMn8Yuzw0
>>164
いやいや200とか400とかの話しとりますやん
ああいう人たちは底の底で床ペロしてるワイらの話なんか興味ないでしょうよ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:18:50.92ID:l4PIxBdF0
今ゲソタウンでイカニン売ってるぞ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:18:53.11ID:xMLHHgb70
>>153
0が下限かとおもっとわ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:18:57.05ID:3P45Nibea
>>152
あまり当たりの間欠泉開けすぎても雑魚で埋まってスペシャル使う羽目になるから納品いけそうなら遠慮しとるわ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:19:01.04ID:A/8PmxH8d
スパガソレーラ後継がおそらくカニタンク持つからそれ待ちや
貫通バグもその頃には直っとるやろうし敵陣乗り込む力クソ強くなるやろ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:19:08.28ID:s2uR73xv0
>>153
いっそバッチあげるべきや
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:19:27.65ID:BYBe7JC3d
ダムは伝説200行くまですら失敗しまくるわ😭
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:19:46.58ID:sT7bcgwW0
>>147
めちゃくちゃ楽しかったけど死ぬほど悔しい
延長で割ってあと一個アサリがあれば勝ってた
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:19:51.52ID:U9wxbeEw0
>>177
バッジ集めにトロールするガイジ湧くのでだめです
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:20:08.67ID:5BTJUJK40
ヒーローモードオルタナ来たらまだおもしろそうで安心や☺ さて通信ペナ終わったやろしバトルや😡
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:20:34.50ID:kMn8Yuzw0
>>181
なんかスポーツ漫画の世界に入り込んだような感覚になるよな
ワイも接戦は好きや
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:20:34.93ID:Ind/Sf0U0
ワイはWikiだと文字と画像でしか説明なくて入り込みづらかったから動画みた方が分かりやすかった
最初の頃はオオモノに突っ込んでたけど、ブキによって雑魚処理とカゴ周りの塗りは徹底するようにしたら動きやすくなって少しだけ安定したわ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:20:37.31ID:BYBe7JC3d
クマサン印のワイパーとかどうなるんやろ
ベルセルクのドラゴン殺しみたいになるのか
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:20:37.74ID:RcRmPOCY0
>>179
有能バイターが来るまでwave2クリア目標に切り替えてけ😎
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:20:43.10ID:VYTfJxdP0
>>176
トーピードとメガホンレーザーの対面つよつよマン下さい
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:21:01.47ID:3P45Nibea
>>172
400は知らんけど200やと開幕でもテッパンモグラを寄せずに即殺すやつだらけやしスペシャル温存ガイジも割と見る
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:21:03.53ID:znUT8XAna
>>178
徳政令か任意で降格できるシステムは用意するべきだね😂
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:21:07.87ID:xRFrVH5i0
>>169
今日一回だけやったわそれ
コウモリに返すのきつそうな時に、近くに開けてる肩パッドおる場面なんかそう無いわな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:21:09.86ID:m8ecfAq1d
なんGスプラディスコ最近入ったけど誰もボイチャやってないやん
こいつら何のために入ってんだよ頭おかしいんか?
ガチで誰もしゃべらんの?
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:21:34.39ID:k5avIjg0M
洗濯機にスペシャル増加かスペシャル減少低下付けたいんやけどどっちがええんや?
それともどっちも?
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:21:54.03ID:kMn8Yuzw0
>>192
借金チャラでインフレはアメリカがリアルで今目下やってるから無いやろなぁ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:21:56.49ID:l/zSpSzH0
>>178
でもシーズンごとのリセットでチャラになるんやろこれ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:22:16.45ID:jKH1B2q70
>>82
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:22:18.38ID:JLOrQcIh0
サーモンランでんせつ700まできたけど段々味方が頼もしくなってきてええな
でんせつ200ぐらいまでの味方が一番きつかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況