探検
【確定】ダルビッシュ(36) 3.10 16勝8敗 194.2回 197奪三振 WHIP0.95 24QS
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/01(土) 14:53:45.81ID:t5YNkbcsd ようやってる
2022/10/01(土) 14:55:39.22ID:5rhXyvrnM
ダルビッシュ君、合格や👍
2022/10/01(土) 14:55:39.95ID:TV5j21B60
半谷と言ってしまえばそれまでやけど普通にいい投手
8それでも動く名無し
2022/10/01(土) 14:56:08.59ID:z6dyaZN30 ここに来て全盛期か?
9それでも動く名無し
2022/10/01(土) 14:56:09.89ID:fGTUs9yl0 後半の安定感やばかったな
10それでも動く名無し
2022/10/01(土) 14:56:52.88ID:do1+QeYn0 チープウィンは受け付けないQSおじさん
2022/10/01(土) 14:56:54.68ID:jXRGaj/+a
大谷の片手間以下か…悲しいな
12それでも動く名無し
2022/10/01(土) 14:57:04.46ID:blOKSd1C0 打低年でこれは普通に微妙
例年換算やと3.70ぐらいやろ
例年換算やと3.70ぐらいやろ
13それでも動く名無し
2022/10/01(土) 14:57:34.28ID:ckUhWfZU0 サイヤング取る日本人が現れない限り日本史上最強投手はダルでええな
14それでも動く名無し
2022/10/01(土) 14:57:43.99ID:D6dMUIiu0 今年の投谷とダルってどっちが評価高いんやろな
15それでも動く名無し
2022/10/01(土) 14:57:59.91ID:r2ksQj7md >>12
序盤に大炎上したのが響いてるねん
序盤に大炎上したのが響いてるねん
16それでも動く名無し
2022/10/01(土) 14:58:03.87ID:Bb9KFx1Pp 今年は投高やからな
17それでも動く名無し
2022/10/01(土) 14:58:16.76ID:smBrYig90 大谷翔平 15勝8敗 防御率2.21 216奪三振←これ
18それでも動く名無し
2022/10/01(土) 14:58:41.55ID:blOKSd1C0 昨日の大谷の登板と今日のダル比較してダルの方が上って言ってるやつ脳に障害あるだろ
19それでも動く名無し
2022/10/01(土) 14:59:07.18ID:ckUhWfZU020それでも動く名無し
2022/10/01(土) 14:59:12.06ID:nEhJu8Qua こんだけ頑張って投げても大谷以下
21それでも動く名無し
2022/10/01(土) 14:59:12.76ID:9mAdcqf0M22それでも動く名無し
2022/10/01(土) 14:59:30.91ID:duc6GhgiM 36歳って考えたらめちゃくちゃようやっとるやん
2022/10/01(土) 14:59:34.85ID:2RlXxEdi0
大谷もダルも今年は16勝8敗か
ようやっとるわ
ようやっとるわ
24それでも動く名無し
2022/10/01(土) 14:59:47.98ID:vIgobTmJa たられば言ってもしょうがないけど序盤の爆発なけりゃサイヤングもあったな
25それでも動く名無し
2022/10/01(土) 14:59:50.40ID:Q39j+qbrd バーンズのおかげで規定ギリ到達でも十分サイヤング狙えるってわかったから大谷にもチャンスが出てきた
26それでも動く名無し
2022/10/01(土) 14:59:51.39ID:poYrX3Y1a27それでも動く名無し
2022/10/01(土) 14:59:51.70ID:/c5ApNHJ0 インタビューで大谷のことばっかり聞かれて不機嫌そうな顔見せるダルをこのオフは見たいわね
28それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:00:02.19ID:kKfhpvOV0 これに来年はマーくんも加わるんやな
2022/10/01(土) 15:00:06.36ID:5rhXyvrnM
流石に大谷と比べるのはかわいそうや
30それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:00:13.13ID:DShvYsw/0 ダルはほんとに引退するんやろか
31それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:00:32.66ID:Z60IyQMiM 160km出てないとかメジャーで二刀流無理とか散々否定して来て
片手間の大谷に投手で敗北するのダサすぎて草
片手間の大谷に投手で敗北するのダサすぎて草
32それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:00:33.10ID:5c+Xt73f0 >>27
オフに取材受けないからセーフ
オフに取材受けないからセーフ
33それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:00:44.62ID:poYrX3Y1a >>21
マグヌス感溢れてて草
マグヌス感溢れてて草
2022/10/01(土) 15:00:46.63ID:DOc3FqdD0
200いきたかったな
35それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:00:51.12ID:Yq9WXNI8M 防御率悪くて草
36それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:00:51.84ID:ckUhWfZU0 >>25
でもバーンズって確かWAR1位でfip1.6とかやろ確か
でもバーンズって確かWAR1位でfip1.6とかやろ確か
37それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:00:58.77ID:blOKSd1C038それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:01:00.20ID:PrgHVqj20 2点台フィニッシュして欲しかったな
39それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:01:11.32ID:/sLl1fcza >>21
草
草
40それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:01:13.94ID:p7iuhspF0 >>5
大谷信者過激派みたいなやつは大谷叩き棒にしていろんなもん煽ってるイメージ
大谷信者過激派みたいなやつは大谷叩き棒にしていろんなもん煽ってるイメージ
41それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:01:24.79ID:kv0bFOVnM >>29
大谷のこと否定しまくって来てかわいそうはねえわ
大谷のこと否定しまくって来てかわいそうはねえわ
42それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:01:32.55ID:ckUhWfZU0 マーは今からでもTJしろ
43それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:02:04.89ID:4tHcs2/E0 ようやっとる
この年齢でここまでできる投手はシャーザーとかごく一部の人間だけや
この年齢でここまでできる投手はシャーザーとかごく一部の人間だけや
44それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:02:06.82ID:jY0HvMNHd まぁ大谷のやってる二刀流はめちゃくちゃすごいけど、打率、リードオフマン特化型とか内野守備特化型とかいろんな二刀流あっても良いと思うけどな
投手も先発だけじゃなく中継ぎ抑えのパターンがあってもええし
選択肢広げたって意味では有益やろ
投手も先発だけじゃなく中継ぎ抑えのパターンがあってもええし
選択肢広げたって意味では有益やろ
45それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:02:07.17ID:DX2kZ7Ifa 来シーズンを最後に引退を表明してるん?
46それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:02:17.21ID:eGLrmWCN0 >>21
おは上原
おは上原
47それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:02:26.13ID:sz4KwujDa48それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:02:28.66ID:iEin9kyH0 >>37
防御率はリリーフに返されたランナー率見ると笑えるぞ
防御率はリリーフに返されたランナー率見ると笑えるぞ
49それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:02:43.87ID:focHkhbq0 >>1
勝ち星はどうでもいいが200奪三振は超えて欲しかったな
勝ち星はどうでもいいが200奪三振は超えて欲しかったな
50それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:03:01.41ID:eG5zrCh10 >>21
本来の意味でのなりすまし
本来の意味でのなりすまし
51それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:03:04.35ID:ynkxlP+v0 どんだけやっても新しい粘着物付けてるんだなとしか思わん
52それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:03:32.51ID:focHkhbq0 >>47
あ、横に宮城の死刑囚
あ、横に宮城の死刑囚
2022/10/01(土) 15:04:01.20ID:yUY1Jhho0
WHIPは日本全盛期と変わらんのに防御率なんでこんなに安定して悪いの?
54それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:04:07.86ID:D0582u7v0 スアレスが初登板でクローザー任されてアガって四球連発してダルの勝ち消したよな
55それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:04:17.70ID:sz4KwujDa ダルって史上最強投手とか言われてるけど
どう見ても大谷の投球の方が凄みがあるよな
どう見ても大谷の投球の方が凄みがあるよな
56それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:04:33.28ID:JxLwMkYe0 ふつうに一流選手や
57それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:04:35.23ID:N0tufABt0 凄いな
40までやれそう
40までやれそう
58それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:04:40.66ID:DX2kZ7Ifa 日米通算188勝113敗?
59それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:04:41.26ID:5c+Xt73f0 最後の輝きの可能性も高いけどな
飛ばないボールとDHの導入
極端に低いBABIP
不遇なメジャー人生の終盤に凄い好運が舞い降りたような
飛ばないボールとDHの導入
極端に低いBABIP
不遇なメジャー人生の終盤に凄い好運が舞い降りたような
2022/10/01(土) 15:04:44.92ID:2RlXxEdi0
大谷は今年は中継ぎに勝ち消されることなかったから恵まれてるわ
その代わり3失点以上した試合では勝ちが1つもついてない
その代わり3失点以上した試合では勝ちが1つもついてない
61それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:04:51.03ID:byBVPpxTM 未だに台湾ではダルと郵政の粘着が叩かれてるのに
日本人だけ許してるの見るとモヤモヤするわ
日本人だけ許してるの見るとモヤモヤするわ
62それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:04:51.32ID:24eFNSSZa >>47
プロだから(笑)分かるから(笑)
プロだから(笑)分かるから(笑)
63それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:05:10.16ID:EHFT1rGn0 200回と200奪三振無理やったんか
64それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:05:10.63ID:tfeggJ+Fd65それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:05:11.11ID:zUNkQ3nu0 防御率うんこやん
66それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:05:14.87ID:JYH/vaLN0 WHIPのわりに防御率高いのなんなの?デグロームなの?
67それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:05:23.11ID:blOKSd1C068それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:05:23.08ID:S1/1mxMXa 大谷とダルって仲いいの?
69それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:05:26.57ID:sz4KwujDa70それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:05:26.64ID:focHkhbq0 パドレスは流石にプレーオフは出られるよな?
71それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:05:30.67ID:bNVQ95P4d 片手間で投手やってる大谷以下じゃん
72それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:05:31.21ID:KeoLNttkM このスレ見てたらダニ信が嫌われる理由がよくわかる
73それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:05:42.15ID:cAsvmMny0 クオリティースタートを継続してできるのなら必然的に勝利数も増えていくということを示した投手
74それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:05:43.03ID:ANwGW4Mp0 >>54
そんなのが日常茶飯事やったような気もするな
そんなのが日常茶飯事やったような気もするな
2022/10/01(土) 15:05:46.37ID:mrd0fsSg0
ここまでの成績残せるなら去年のスパイダー使ってたの無駄だったな
76それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:06:03.04ID:UkYu+YIM0 序盤終わった感があったのに最後の方は凄い投球してたわ
77それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:06:06.36ID:rZRlAveF0 今年のオフは安心してゲーム実況動画上げまくれるな
78それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:06:12.95ID:fgxjYZMqr ダルは新人の時から新庄に感謝してるから、最後の1年は日ハムに戻るやろな
79それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:06:29.41ID:sBPu+SvJ0 もう1試合投げるん?次あるなら200届きそうだけど
80それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:06:31.22ID:9zZHSgPsM すごい
81それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:06:32.00ID:poYrX3Y1a >>53
単純に考えれば日本ならヒットなのがホームランになるから
単純に考えれば日本ならヒットなのがホームランになるから
82それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:06:35.14ID:ANwGW4Mp0 >>68
8個ぐらい年離れてんのに仲良いも悪いもないやろ
8個ぐらい年離れてんのに仲良いも悪いもないやろ
83それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:06:48.42ID:EVKrQUY1a 序盤三振取れなかったけどスパイダー無しの感覚を思い出したか
84それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:06:48.77ID:do1+QeYn0 >>60
まあ3失点以上した試合大抵5回までに降りてるからな
まあ3失点以上した試合大抵5回までに降りてるからな
85それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:06:59.49ID:uybDHY9f0 やっぱり勝利数って意味の無い指標やな
86それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:07:01.53ID:JYH/vaLN0 大谷のおかげで闘争心湧いてる気がせんでもない
引退撤回あるだろ
引退撤回あるだろ
87それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:07:08.69ID:UXMqU/YY0 二百勝いける?
88それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:07:08.90ID:UkYu+YIM089それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:07:12.83ID:8oSQ8Wt/0 なんやかんやダルマー同時名球会同時入りありそうやな
90それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:07:32.08ID:ws13BeM30 チームに欲しいのはダル
試合を見たいのは投谷
試合を見たいのは投谷
91それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:07:34.70ID:zUNkQ3nu0 こんなカスみたいな防御率で日本人最強投手とか言ってるんか
92それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:07:35.03ID:zQEqI7bNp ダルって縦縞が似合うよな
93それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:07:36.68ID:hT8DiAZ5d 3.05から3.10に落ちただけでなんかガッカリ感すごい
94それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:07:40.42ID:JYH/vaLN0 >>60
はい援護点
はい援護点
95それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:07:44.84ID:N0tufABt0 >>68
キックボクシングのときダルと一緒じゃなかったっけ
キックボクシングのときダルと一緒じゃなかったっけ
96それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:07:47.89ID:c7d8f49E0 いきなりアトランタとやることになるのかメッツかもしれんけど
97それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:07:58.38ID:XNtj7VV40 これで確定?
2022/10/01(土) 15:08:22.53ID:X3wCkgSF0
うおおおおおおおお!!!!!
2022/10/01(土) 15:08:24.37ID:2RlXxEdi0
今年はもう終わりや
あとはポストシーズンで活躍するだけ
あとはポストシーズンで活躍するだけ
101それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:08:46.26ID:tfeggJ+Fd102それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:08:53.07ID:ANwGW4Mp0 大谷は15勝中のときの自責は7点だけやしQSの概念壊れてるよ
103それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:09:27.59ID:3+VnLt/ra レンジャーズ時代の方が荒れたりしてたけどスター性あったよな
104それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:09:30.84ID:0CfnK4B3H でもほんとついてねぇよな
キャリアハイのときに大谷もキャリアハイだからガチで話題になってない
キャリアハイのときに大谷もキャリアハイだからガチで話題になってない
105それでも動く名無し
2022/10/01(土) 15:09:31.90ID:tJ64lJCS0 パッとせんなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮道路陥没】「前から糞のようなニオイが…」近隣住民らが感じていた“異変” アスファルトのヒビは予兆だったのか [Ailuropoda melanoleuca★]
- 渦中のTKO・木下隆行 ラジオ生出演 パーカー姿で「どうも、問題児です」 [ひかり★]
- パソコン工房、NVIDIA RTX 5090/5080販売で3000人が殺到か、怒号飛び交い、中国人がフェンス乗り越え隣接幼稚園破壊、会社代表は謝罪 [お断り★]
- 吉村・大阪知事、石破首相に「直談判」へ 万博入場券の販売低迷で [おっさん友の会★]
- 【賃貸】東京23区の平均家賃が過去最高 単身向け9万6000円 ファミリー向け23万1726円 下町で上昇顕著 [煮卵★]
- キからはじまる大企業の面接官「一人暮らしはビッチ」 [377482965]
- お🏡がある生活
- 【悲報】Z世代さん、「底辺の職業ランキング」の影響で意地でもブルーカラーの仕事に就きたくない模様 [288593948]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2リメイク🧪 ★7
- TKO木下、反省してない。「性加害」を「面白い」と表現。 [425744418]
- 【悲報】ちりめんじゃこに虫が混入 [612732357]