小野寺系 / Kei Onodera@kmovie
Real Sound、CINRA、Meets Regional 、CINEMORE、シネマトゥデイ、クランクイン!、
キネマ旬報などで書く映画評論家。
https:///i.imgur.com/jPoM5ng.jpg
https:///i.imgur.com/z2k3q64.jpg
https:///i.imgur.com/HdwVIiY.jpg
https:///i.imgur.com/L0Ynot3.jpg
https:///i.imgur.com/OihPodO.jpg
https:///i.imgur.com/4ELIAFi.jpg
【朗報】キネマ旬報ライター「日本のアニメは時代遅れ」「海外のアニメは魅力的な女性を描いてる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:37:33.42ID:C4eXx3NY0284それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:36:31.71ID:snc0LKBh0 >>238
叩かれまくってる模様
叩かれまくってる模様
285それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:36:55.35ID:MZuqyKmn0 >>261
シュレックはいかんのか?
シュレックはいかんのか?
286それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:36:57.96ID:zd5t7i+Td ポケモンが叩かれてるのはポリコレってより単純なキャラデザの悪化だからな
287それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:37:10.73ID:IN0Xf42ua 慶応女子とかワイからしたらどエロいとしか思えないけど
女の子に大人気や
女の子に大人気や
288それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:37:17.42ID:/1zZ4sla0 自分が好きか嫌いかが全てだろ
こういうのが好きなら喜んで見て褒めちぎっていればよろしいが
そうでないものを時代遅れだのと他人に押し付けんなよ
こういうのが好きなら喜んで見て褒めちぎっていればよろしいが
そうでないものを時代遅れだのと他人に押し付けんなよ
289それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:37:25.19ID:hgjep0tk0 面白ければブサイクだろうが肌が黒かろうが何も言われないと思うけど
結局面白くないのが悪いんじゃねーの
結局面白くないのが悪いんじゃねーの
290それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:37:43.24ID:HaeXTvIva291それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:37:56.32ID:jDwucz/x0 >>80
ボージャックホースマンな
ボージャックホースマンな
292それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:38:10.55ID:7HVeSG7F0293それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:38:22.16ID:wKArAXBI0 もうブロックしてあって草
294それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:38:27.09ID:C55uLH4n0 >>283
髪型が差別的
髪型が差別的
295それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:38:59.52ID:MZuqyKmn0 >>286
ピカニキデザインの人のキャラは最新作でも好評やな
ピカニキデザインの人のキャラは最新作でも好評やな
296それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:39:25.47ID:6QwnsRK1d >>292
どうせブヒブヒと着せ替え写真投稿して盛り上がってるんだよね
どうせブヒブヒと着せ替え写真投稿して盛り上がってるんだよね
297それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:39:26.13ID:fjLkcHhr0 >>229
あー大学の女の先生にもこんな感じのいたわ
あー大学の女の先生にもこんな感じのいたわ
298それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:39:47.78ID:utgLpQM90 こういうツイートって両方エエよじゃアカンのかね?🤔
なんで比較してどっちがエエってしたがるのか
なんで比較してどっちがエエってしたがるのか
299それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:39:51.37ID:indiTmJoa300それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:40:04.11ID:CyosHk2KM >>283
アフロ侍とかアニメあったな
アフロ侍とかアニメあったな
301それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:40:14.91ID:ayFeM2aWa302それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:40:28.54ID:kqZO+8GfM >>299
デザイン好評やったキャラが燃えたんやであれ
デザイン好評やったキャラが燃えたんやであれ
303それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:40:48.98ID:hgjep0tk0 >>298
目的がそもそも自分の気に入らないものを叩くことだからでしょうね
目的がそもそも自分の気に入らないものを叩くことだからでしょうね
304それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:40:49.96ID:Ss7vrVZZ0 レベッカを信じろ
305それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:41:12.19ID:ATSYXymv0 そもそもアメコミのこういう絵ってポリコレとかそういうの以前にまず全くカッコいいとも思えない
https://i.imgur.com/33AVyox.jpg
こういう絵柄のはカッコよくて好きやけどな
https://i.imgur.com/I5Rkcw1.jpg
https://i.imgur.com/33AVyox.jpg
こういう絵柄のはカッコよくて好きやけどな
https://i.imgur.com/I5Rkcw1.jpg
306それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:41:13.09ID:HaeXTvIva >>298
それでメシ食ってるからしゃーない
それでメシ食ってるからしゃーない
307それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:41:30.67ID:IN0Xf42ua >>299
みんながブヒったからこそより燃えたんや
みんながブヒったからこそより燃えたんや
308それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:41:47.28ID:4/lzbSLip 黒人で過酷なオナニーしてる奴らを笑うなよ
309それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:41:49.83ID:64G27nDfM 宇野維正とかをはじめとした評論家の
なにか作り出すわけでもないのに勝手に欧米の最新鋭の仲間入りして
上から目線で「お前らまだそこ?」って言ってくる奴ら嫌い
なにか作り出すわけでもないのに勝手に欧米の最新鋭の仲間入りして
上から目線で「お前らまだそこ?」って言ってくる奴ら嫌い
310それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:41:50.68ID:8qaW+1jtd あっちのメインストリームにおける強い女性アピールやLGBTアピールに嫌気がさしたから日本のアニメに振り向き出したんだろ
欧米の真似事してたら日本のアニメが今の市場規模になることは絶対になかったわ
欧米の真似事してたら日本のアニメが今の市場規模になることは絶対になかったわ
311それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:42:45.80ID:dNcl5uti0 最近の邦画ドラマも地味に強い女系の作品が多くて嫌になるわ
312それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:42:52.71ID:QkPC2BWO0313それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:42:57.98ID:3Wyz8vKF0 LGBTの反動は間違いなくあるだろうな
315それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:43:34.79ID:jPTcY6Z+d >>265
野球評論家って元プロ以外に誰おる
野球評論家って元プロ以外に誰おる
316それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:43:40.88ID:f+ipBWQy0 下品なアニメに負けた邦画界隈の負け犬が吠えてるだけやん
317それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:43:52.60ID:J8ZUDCPf0 >>207
シティハンターが白人化って現地版ってだけやん
シティハンターが白人化って現地版ってだけやん
318それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:43:58.31ID:oaNSo4IT0319それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:44:07.04ID:zsKTNI/l0 人間は何千年も前から美形がええって価値観で生きてきたんや
今さら不細工が魅力的に見えるかい
今さら不細工が魅力的に見えるかい
320それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:44:23.18ID:MZuqyKmn0 昔のディズニーは白人至上主義で差別的やったけど
エンターテインメントとして面白くするためって目標があったからなあ
今のディズニーは政治思想が強すぎる
日本の作品は面白ければの部分を受け継いで「面白ければなんでもいい」って娯楽やってるんやからそら強いわ
エンターテインメントとして面白くするためって目標があったからなあ
今のディズニーは政治思想が強すぎる
日本の作品は面白ければの部分を受け継いで「面白ければなんでもいい」って娯楽やってるんやからそら強いわ
321それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:44:41.95ID:ATSYXymv0 >>315
マグヌスニキ
マグヌスニキ
322それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:45:11.39ID:BAqnyhM0d キネマ旬報自体時代遅れ誌やん
323それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:45:18.53ID:kqZO+8GfM >>318
おしんなんて典型やな
おしんなんて典型やな
324それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:46:05.97ID:BbGkSYiJ0 トイ・ストーリー3以来パッとしない感あるピクサー映画なんだけど
最近の作品名すら調べないとわからんかったわ2分の1の魔法なんていつやってたんや・・・
最近の作品名すら調べないとわからんかったわ2分の1の魔法なんていつやってたんや・・・
325それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:46:08.62ID:IN0Xf42ua 強い女というか働く自立女子みたいな邦ドラマは多めやな
漫画からの輸入感あるが
漫画からの輸入感あるが
326それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:46:26.37ID:3Wyz8vKF0 ハル・ベリーがトランスジェンダーの役やろうとしたらトランスジェンダーの団体から
「男と何回も結婚してるくせにトランスジェンダーやるんじゃねえ」と叩かれまくって結局降板したな
「男と何回も結婚してるくせにトランスジェンダーやるんじゃねえ」と叩かれまくって結局降板したな
327それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:46:26.77ID:MZuqyKmn0 >>324
配信がメインになったから宣伝しなくなった
配信がメインになったから宣伝しなくなった
328それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:46:34.29ID:6QwnsRK1d329それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:46:36.37ID:64G27nDfM >>314
卑怯だから
卑怯だから
330それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:46:39.94ID:J8ZUDCPf0331それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:46:44.50ID:ATSYXymv0 海外だとメガネかけた女を主人公にするだけで多様性を尊重してる扱いになるらしいな
https://i.imgur.com/QtRsQyl.jpg
https://i.imgur.com/QtRsQyl.jpg
332それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:46:56.67ID:a3v2GOvIp >>318
アメリカってストーリー作るにあたって日本の周回遅れなことやっとるよな
アメリカってストーリー作るにあたって日本の周回遅れなことやっとるよな
334それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:47:49.19ID:IuCtELMt0 >>331
それ自体が差別的扱いになってるよな
それ自体が差別的扱いになってるよな
335それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:47:51.78ID:NvkrOvCQ0 キャラが可愛いかっこいいだけでプラス点になるのに
わざわざブサイクにする意味ないやろ
わざわざブサイクにする意味ないやろ
336それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:47:52.81ID:zd5t7i+Td 別にポリコレが正しいみたいな意見があってもいいとは思うんやけどそれって過去の作品の否定にもなってるんやないの?
337それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:47:59.67ID:7HVeSG7F0 >>330
アーケインが評価されてるのは映像表現やぞ
アーケインが評価されてるのは映像表現やぞ
338それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:48:21.24ID:8qaW+1jtd339それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:48:21.71ID:95O0DLIL0 >>333
いやニガーはあかん
いやニガーはあかん
340それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:48:37.96ID:KQJzwnak0 ポリコレってよく分からんわ
例えば進撃の巨人ってテーマとしては思いっきり人種差別扱ってるけど主要キャラは美形白人ばっかだからポリコレ基準では差別的な作品ってことやろ?
例えば進撃の巨人ってテーマとしては思いっきり人種差別扱ってるけど主要キャラは美形白人ばっかだからポリコレ基準では差別的な作品ってことやろ?
2022/10/01(土) 18:48:39.10ID:5Ay+cNHo0
ここ最近過激になってる深夜アニメにはメス入れるべきだと思います
342それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:49:04.16ID:N0AxDPKta まあガラパゴスでええやろ
みんなで右に倣えしてたら多様性もなくなるわ
みんなで右に倣えしてたら多様性もなくなるわ
343それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:49:12.23ID:7HVeSG7F0344それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:49:32.98ID:ATSYXymv0 アメコミ映画よく見るし面白いけど本質はなろうアニメとそう変わらん
345それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:50:41.37ID:dNcl5uti0 >>344
アメコミも割とテンプレ好きな所あるし鉄板は人気だから鉄板という所はある
アメコミも割とテンプレ好きな所あるし鉄板は人気だから鉄板という所はある
346それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:50:47.52ID:BbGkSYiJ0 >>327
配信こそ「独占配信」つってネットで宣伝しまくるイメージあるけど
配信こそ「独占配信」つってネットで宣伝しまくるイメージあるけど
347それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:50:48.16ID:hG1wGgd+0 評論家は、作品の見所を肯定的に薦めるだけでいい
作品やジャンルを否定し出したら終わり
作品やジャンルを否定し出したら終わり
348それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:50:53.83ID:v0BwMOA90 >>331
日本アニメだと眼鏡の陽キャ居るからなコナンとか愛染とかアラレちゃんとか
日本アニメだと眼鏡の陽キャ居るからなコナンとか愛染とかアラレちゃんとか
349それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:50:55.84ID:TRnMytpHp350それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:50:56.78ID:3Wyz8vKF0 宇宙人が英語喋るのもおかしいし
古代ローマが舞台で英語喋るのもおかしいって話になるわな
古代ローマが舞台で英語喋るのもおかしいって話になるわな
351それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:51:07.25ID:IN0Xf42ua アメコミ映画そんなに見てないから的外れやったらすまんけど
サム・ライミスパイダーマン以外日本でもあんなにウケるのよく分からん
サム・ライミ版は日本人の感性にめちゃくちゃ合ってると思うけど
サム・ライミスパイダーマン以外日本でもあんなにウケるのよく分からん
サム・ライミ版は日本人の感性にめちゃくちゃ合ってると思うけど
352それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:51:34.14ID:kKMEvyWw0 ポリコレガイジが褒めるキャラって単に男がシコってなさそうなブスってだけやろ
男がシコってそうな美人ならその時点でどんな描写だろうがNGや
男がシコってそうな美人ならその時点でどんな描写だろうがNGや
353それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:51:35.22ID:MZuqyKmn0 メリーポピンズなんてゴリゴリの白人至上主義の映画やが
仕事ばっかやなくて子供と遊んでってウォルト本人の親に対する想いが詰められとる
娯楽としての面白さとその想いがリンクしてるからいい作品なんよ
仕事ばっかやなくて子供と遊んでってウォルト本人の親に対する想いが詰められとる
娯楽としての面白さとその想いがリンクしてるからいい作品なんよ
354それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:51:36.86ID:6QwnsRK1d >>344
スパイダーマンとかX-MENとかは能力を持つことへのテーマが描かれる訳だけど最近のヒーローは葛藤が薄くなってるかもな
スパイダーマンとかX-MENとかは能力を持つことへのテーマが描かれる訳だけど最近のヒーローは葛藤が薄くなってるかもな
355それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:51:37.53ID:FiLkK6Hh0 こいつ誰でも思いつくような古臭くて安っぽいなろう煽り漫画を自信満々に出して
失笑されてた老害やん
失笑されてた老害やん
356それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:51:43.47ID:77PA0gil0 時代遅れって酷いな
多様性尊重してくれや
多様性尊重してくれや
357それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:52:05.22ID:zd5t7i+Td 演技の上手さで決めるのとビジュアルの良さで決めるの何が違うのか分からん
演技下手な美人よりは演技上手いブスの方がいいだろうけど演技上手いブスよりは演技上手い美人の方がええやろ
演技下手な美人よりは演技上手いブスの方がいいだろうけど演技上手いブスよりは演技上手い美人の方がええやろ
358それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:52:27.78ID:MZuqyKmn0359それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:52:30.72ID:EFURSGhS0 例えばドラクエアベルでパーティーがデブと爺やけどあのくらいに戻れるならリアル感があると言う意味ではいいんやけどポリコレでそこに戻るわけでもないし需要がないよう
361それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:52:34.34ID:MUdsm6lW0 それいっぺんとうならともかく清楚な女子高生の映画があるのも多様性やろ
存在自体を時代遅れって否定するのは違くない?
存在自体を時代遅れって否定するのは違くない?
362それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:53:30.63ID:/u1/QwLI0 小学生の姪が「ミラベルはブス」って言ってたわ
やっぱ純粋な子供でもそう思うんだよね
やっぱ純粋な子供でもそう思うんだよね
363それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:53:38.39ID:v0BwMOA90 >>361
新海誠おんなじフォーマットの作品作り過ぎやろって言うならわかるけどね
新海誠おんなじフォーマットの作品作り過ぎやろって言うならわかるけどね
364それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:54:05.46ID:J8ZUDCPf0 >>337
え?あの短編映画っぽい表現を金かけてやりましたwってだけのが評価されとんの?嘘やろ節穴すぎへん?
え?あの短編映画っぽい表現を金かけてやりましたwってだけのが評価されとんの?嘘やろ節穴すぎへん?
365それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:54:10.48ID:Do9+Nnq00 実際そうやん
アニメの魅力的な女のバリエーション少ないし
アニメの魅力的な女のバリエーション少ないし
366それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:54:15.46ID:Opb8ovC10 ポリコレガーって過剰に反応してる奴
真面目に統一とかQアノンみたいな危険な保守が押し進めるキャンペーンやと思うでそういうの
普通に論理が破綻してる
まあ当然逆もリベラルのキャンペーンといえばそうやが
真面目に統一とかQアノンみたいな危険な保守が押し進めるキャンペーンやと思うでそういうの
普通に論理が破綻してる
まあ当然逆もリベラルのキャンペーンといえばそうやが
367それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:54:22.57ID:TRnMytpHp こういうスレで時々槍玉に挙げられるけどなんだかんだレッサーパンダ面白かったやで
ミラベルはゲロつまらなかったが
ミラベルはゲロつまらなかったが
368それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:54:42.06ID:uZ1CvGnCM 確かにアニメ映画に限定するなら納得はできる
深夜アニメとかまで含めるなら全く納得できない
深夜アニメとかまで含めるなら全く納得できない
369それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:54:54.89ID:MUdsm6lW0 >>366
統一はアニメ敵視して性表現ガーってやってたんだよなぁ
統一はアニメ敵視して性表現ガーってやってたんだよなぁ
370それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:55:00.07ID:v0BwMOA90 >>366
この意見1ミリも議論を前に進めない素晴らしい意見やね
この意見1ミリも議論を前に進めない素晴らしい意見やね
371それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:55:06.90ID:1CswaqVf0 >>331
意識ペラッペラやな
意識ペラッペラやな
372それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:55:20.93ID:7HVeSG7F0373それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:55:21.92ID:+LVbjd7Z0 多様性ガイジの中の多様性には弱者しか含まれないんや
みんなに好かれるような見た目は多様性の範囲外なんやろ
みんなに好かれるような見た目は多様性の範囲外なんやろ
374それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:55:35.81ID:DBubWdhH0375それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:55:38.82ID:Do9+Nnq00 >>361
日本がそういうのばっかだから言われるんやろ
日本がそういうのばっかだから言われるんやろ
376それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:55:47.55ID:2EeNbCfC0 千と千尋の千尋は美少女には入らんかな
377それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:55:48.70ID:ATSYXymv0 >>367
ミラベルの曲はめっちゃ良かったやろ
ミラベルの曲はめっちゃ良かったやろ
379それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:56:25.14ID:IRQVt8hA0 ポリコレどうのは知らんけどまあディズニーとかピクサーの作品が面白いの多いのは否定できんやろ
380それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:56:26.16ID:MUdsm6lW0381それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:56:58.92ID:6QwnsRK1d382それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:57:06.31ID:IqSTn95W0383それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:57:18.53ID:Opb8ovC10 外見至上主義はほんま悪や
まあブスを起用するな!はわかるが、美少女がいる作品はポルノで中身がないって判断する奴本気で消えてほしい
まあブスを起用するな!はわかるが、美少女がいる作品はポルノで中身がないって判断する奴本気で消えてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没しトラック落下、穴が直径40m以上に拡大…運転手救出へスロープ設置工事始まる★78 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】週末の都心カフェはパンク寸前 滞在時間長く常時混雑 [おっさん友の会★]
- 吉村・大阪知事、石破首相に「直談判」へ 万博入場券の販売低迷で [おっさん友の会★]
- 山里亮太「フジテレビは関与していなかった」発言に集まる違和感… トラブル把握後も中居を起用し続けた人権軽視体制への批判はどこへ [冬月記者★]
- 「東京は合わない。地元がいいべ」と語った中居正広氏はなぜ芸能界の“あしき風習”に染まったのか [おっさん友の会★]
- 謎の地方都市テキサス、減税で発展してしまう… [819729701]
- "ハドソン川の奇跡"のパイロット「哀れですね。トランプらしい惨めな妄言。予想通りでした」 [196352351]
- 【悲報】Twitter女子さん、なぜかエレベーターに乗ってる女の子の絵にブチ切れ発狂してしまうwwwwwwwwwwwww [551743856]
- 自演😓自演😓自演😓自演😓レス無くて泣いているときは😭🏡
- 【悲報】味の素スタジアム「婚活イベントやるよー」→男性3000円・女性2000円で炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 人妻「あなた、ごめんなさい」パンパンパン