小野寺系 / Kei Onodera@kmovie
Real Sound、CINRA、Meets Regional 、CINEMORE、シネマトゥデイ、クランクイン!、
キネマ旬報などで書く映画評論家。
https:///i.imgur.com/jPoM5ng.jpg
https:///i.imgur.com/z2k3q64.jpg
https:///i.imgur.com/HdwVIiY.jpg
https:///i.imgur.com/L0Ynot3.jpg
https:///i.imgur.com/OihPodO.jpg
https:///i.imgur.com/4ELIAFi.jpg
探検
【朗報】キネマ旬報ライター「日本のアニメは時代遅れ」「海外のアニメは魅力的な女性を描いてる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:37:33.42ID:C4eXx3NY035それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:46:22.27ID:6FawFdVv0 明るくて活動的な女の子も魅力的やし
清楚でおしとやかな女の子も魅力的やし
別にどっちも良いでええやん
清楚でおしとやかな女の子も魅力的やし
別にどっちも良いでええやん
36それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:46:33.06ID:418SjR6Z0 勝手にそう言う作品見とけバカ
37それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:46:52.68ID:cfn0kxsR0 ここよ創始者が外国映画好きやし
近頃の邦画の現状みたらもう海外のアニメ映画持ち上げて対抗するしかないやろしな
近頃の邦画の現状みたらもう海外のアニメ映画持ち上げて対抗するしかないやろしな
38それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:46:57.90ID:HsWDx0US0 こういう主張する為に使われる作品って可哀想よな
もう私ときどきレッサーパンダ絶対見ないってのいるだろうな
もう私ときどきレッサーパンダ絶対見ないってのいるだろうな
39それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:47:19.35ID:ir33PrkH0 他者は先入観に囚われてるのに自分は絶対に囚われてないとするのは危ないよ
40それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:47:40.08ID:4f0vBLiMd41それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:47:41.63ID:J1Y8QJ3Jr ポリコレまみれで吐き気がする作品ばっかになってるよな
42それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:48:09.23ID:GPcijvIbM 先入観を否定しようとしすぎると
先入観を否定するという先入観に囚われるという人間はめんどくさいね~っていう
先入観を否定するという先入観に囚われるという人間はめんどくさいね~っていう
43それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:48:23.07ID:L2eTOGonr 海外のファミリー向けアニメと、日本の深夜アニメを比較する意味がわからん
44それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:48:23.45ID:fqwBrCOA0 アーニャとヨルさんかわいいやん
45それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:48:25.26ID:kqZO+8GfM >>30
日本のアニメ映画でピクサーみたいなテーマやっても中身が薄いとか言われて終わりやろって話
日本のアニメ映画でピクサーみたいなテーマやっても中身が薄いとか言われて終わりやろって話
46それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:48:27.60ID:meiip3VH0 The日本アニメが海外で規模を拡大してる現状はどう説明つけんねん
47それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:48:38.55ID:GND9NwoFa 共働きと専業主婦の話とかもそうやけど多様性を説くくせに旧来の価値観をサゲようとするの意味わからんわ
48それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:48:51.67ID:Rnzj/Az90 実際そうやろ
キルラキルみたいなやつもっと作ってくれ
キルラキルみたいなやつもっと作ってくれ
49それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:48:58.49ID:BjwQMT/70 ポリコレに関わらず政治的な介入があると
見る側に邪念が入るからな
その時点でデバフかかる
見る側に邪念が入るからな
その時点でデバフかかる
2022/10/01(土) 17:49:23.69ID:jANPFP3u0
感想や考察も個人でいくらでも発信できる時代に映画ライターが何を偉そうに語ってるんやろ
51それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:49:26.12ID:RjNM7rzYM52それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:49:55.86ID:7CAsLDQy0 清楚なタイプの制服女子高生が献身的に奔走する映画ってそんなあるか?
53それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:50:00.34ID:CIqCQOk30 例の作品がうんこすぎるだろ
54それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:50:05.98ID:1/887X950 レッサーパンダって同じディズニーでも前時代的な女キャラのアナ雪に惨敗してるやん・・・
55それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:50:18.97ID:C4eXx3NY056それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:50:28.15ID:lFX+nEh+0 こいつサブカルに疎い典型的な海外出羽守だからな
57それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:50:31.29ID:noPND0jt0 >>16
海外に倣えって言ってる白人かぶれのポカホンタスはアニオタじゃないだろ
海外に倣えって言ってる白人かぶれのポカホンタスはアニオタじゃないだろ
58それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:51:35.35ID:mf7mjkC8a なんG民なにも言い返せず😭
59それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:51:36.64ID:umhSyhS40 黒人!チビ!ブサイク!メガネ!
これが世界のトレンドや
これが世界のトレンドや
60それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:51:40.97ID:JKSXMPJ50 能とか歌舞伎みたいなもんやろ
完成したものは無理やり変える必要ないんや
完成したものは無理やり変える必要ないんや
61それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:51:43.60ID:fusq2Kn50 ボコボコに負けて煙に巻こうとしてるじゃん
62それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:51:47.59ID:L2eTOGonr >>16
ポリコレ信者とかいるんやねw
ポリコレ信者とかいるんやねw
63それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:51:47.59ID:+el9eFy8M 制服に頼っただけのキャラは溢れ過ぎて飽きたというのはあるな
新海も細田も同じ事の繰り返しにしか見えん
新海も細田も同じ事の繰り返しにしか見えん
64それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:52:09.08ID:WuA1UCKPd 顔がね…
2022/10/01(土) 17:52:09.54ID:8ucrLfSw0
キャラとしての魅力があるかとビジュアルがええかは別のベクトルの話やろ
ビジュアルが魅力に包括されてるからそう見えるだけや
ビジュアルが魅力に包括されてるからそう見えるだけや
66それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:52:10.54ID:b9McyPvc0 なら多様性のある邦画を撮って世界で大ヒットさせればええやん
実写界隈って偉そうなくせにゴミしか作れんのやもん
実写界隈って偉そうなくせにゴミしか作れんのやもん
67それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:52:21.14ID:D/r5eN2Id キネ旬に限らないけど映画評論とか寄稿してるやつお前誰だよみたいなやつしかおらんわ
2022/10/01(土) 17:52:45.32ID:e17SF5fv0
欧米の考えを押し付けられてるのになにも言わない
69それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:52:52.33ID:D+LlzwxLr ブサイクとか黒人とか出されても全く嬉しくないわ
それで作品が盛り上がるならええけどポリコレ目的で入れてるなら気持ち悪いだけやな
それで作品が盛り上がるならええけどポリコレ目的で入れてるなら気持ち悪いだけやな
70それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:52:56.93ID:GPcijvIbM スターバタフライでディズニープリンセスを思いっきり皮肉った回あったけど
ああいう自社コンテンツの自虐を笑いに変えられる表現こそポリコレやと思う
思想的な運動が介入してるのに綺麗な作品作ろうってのは人間の傲慢ですな
ああいう自社コンテンツの自虐を笑いに変えられる表現こそポリコレやと思う
思想的な運動が介入してるのに綺麗な作品作ろうってのは人間の傲慢ですな
71それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:53:29.34ID:cTaGPwey0 >>45
それは単にピクサーのストーリーテリングが優れてるだけでは
ピクサーってテーマ自体は毎回順当でそれを伝える脚本術が優れてるってタイプやろ
単純に日本であのレベルの脚本書ける集団がいないってだけ
それは単にピクサーのストーリーテリングが優れてるだけでは
ピクサーってテーマ自体は毎回順当でそれを伝える脚本術が優れてるってタイプやろ
単純に日本であのレベルの脚本書ける集団がいないってだけ
72それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:53:35.93ID:AomAW3xL0 なおレッサーパンダは全国の映画館を苦しめた模様
2022/10/01(土) 17:53:48.89ID:9XxwF4G50
現実と空想をごっちゃにしないでほしい
74それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:54:10.24ID:RjNM7rzYM 過激な差別主義者がウジャウジャしてるアメリカの中だけでポリコレやるなら分かるんだわ
その贖罪オナニーを他の国に押し付けんなやと
その贖罪オナニーを他の国に押し付けんなやと
2022/10/01(土) 17:54:34.14ID:K171/64T0
まあサイバーパンク見ればわかるやろ
もうアニメは日本のものやないんや
もうアニメは日本のものやないんや
76それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:54:42.48ID:wHPzbAUEr わざわざ映画館行って大画面でブス見たくないんだよ
77それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:54:56.29ID:iQDjP9Q/0 jkリフレとか行ってそう
78それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:54:56.53ID:CIqCQOk30 行くとこまで行ったら容姿に優れたハリウッド俳優とか女優も廃業やな
79それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:54:59.52ID:rMduqddQr ほなこいつに前衛的な日本アニメ作ってくれることを期待するわ
がんばって😁
がんばって😁
80それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:55:05.96ID:kJ9+s+zHa 多様性の観点から見た作品で最高傑作はズートピアだと思うわ
あれを見た後だと他の作品が薄ら寒く思える
あれを見た後だと他の作品が薄ら寒く思える
81それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:55:16.58ID:+el9eFy8M 日本のアニメと欧米アニメとか完全に別物でこいつの比較対象はあれやけど
制服と思春期の拗れに頼っただけのアニメ多すぎてもうそういうのは飽き飽きや
制服と思春期の拗れに頼っただけのアニメ多すぎてもうそういうのは飽き飽きや
82それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:55:27.26ID:b9McyPvc0 >>75
見てないけどあれトリガーやろ?
見てないけどあれトリガーやろ?
2022/10/01(土) 17:55:28.49ID:ZTqtF5Uma
顔見せろや小野寺
84それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:55:31.16ID:GPcijvIbM 中国は締め付けキツいけどそれでもなおポリコレ陣営じゃないからマシに見えるレベルだからな
ポリコレの息苦しさは中共以上ってことや
ポリコレの息苦しさは中共以上ってことや
85それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:55:33.79ID:CIqCQOk30 ワンピースの映画とかみて激怒してそう
86それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:55:35.05ID:AomAW3xL0 >>75
日本製やん
日本製やん
87それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:55:40.50ID:BjwQMT/7088それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:55:43.37ID:vB89OvPG0 >>75
それ作ったの日本のアニメ会社やぞ
それ作ったの日本のアニメ会社やぞ
89それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:55:46.35ID:wHPzbAUEr >>75
サイバーパンクは日本のアニメ制作会社が作ったんやけど
サイバーパンクは日本のアニメ制作会社が作ったんやけど
90それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:55:47.24ID:FYqcCNHP0 >>75
チェンソーマンがとりもろす😭
チェンソーマンがとりもろす😭
91それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:56:03.23ID:D/r5eN2Id いうてアンチポリコレ民も最近あれやな
ちょっとでも女とか黒人が活躍したらポリコレポリコレ言うやつおるし
ちょっとでも女とか黒人が活躍したらポリコレポリコレ言うやつおるし
92それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:56:20.06ID:GKs4iv7e0 クリエーターは自由な表現がしたいけど型にはまった表現を求めるオタクがそれを許さないってことやね
つまりオタクが悪い
つまりオタクが悪い
93それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:56:38.97ID:lFX+nEh+0 このライターはなろうのアンチテーゼのつもりで書いてみた漫画が
レベルをより低くしたよくあるなろう漫画になってて失笑されてたからな
レベルをより低くしたよくあるなろう漫画になってて失笑されてたからな
94それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:56:42.40ID:t7wSzyml0 単に自分が作ればよくない?
需要のない作品は売れないしなんでこういう作品つくれ!って強要するんや?
需要のない作品は売れないしなんでこういう作品つくれ!って強要するんや?
95それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:56:57.04ID:CIqCQOk30 自由なのは不自由なのはどっちなのか
96それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:57:37.72ID:W2WtHV5u0 白人至上主義者が日本アニメを見る理由なんて白人しか出てこないからやろ
海外映画や海外アニメのように黒人まみれにしたら客が逃げる
海外映画や海外アニメのように黒人まみれにしたら客が逃げる
97それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:57:48.64ID:vB89OvPG0 50年くらいのアニメやそれ以上の創作の歴史の観点で見れば清楚な女子高生が奔走する作品はガチで最新の表現やけどな
2022/10/01(土) 17:57:54.22ID:DLVjjCs00
>>80
ズートピアは完全にそういうテーマの作品やしなぁ…
そういうテーマでない作品に持ち込むから反発もあるんちゃう?
リトルマーメイドなんて原作の人魚姫も前のリトルマーメイドも黒人要素ないやろってなるし
ズートピアは完全にそういうテーマの作品やしなぁ…
そういうテーマでない作品に持ち込むから反発もあるんちゃう?
リトルマーメイドなんて原作の人魚姫も前のリトルマーメイドも黒人要素ないやろってなるし
99それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:58:01.67ID:L1PWIAQUr ジャパニーズアニメーションってそういうジャンルやろ
そういったこと求めるのならアメちゃんアニメでも見てろよ
そういったこと求めるのならアメちゃんアニメでも見てろよ
100それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:58:21.84ID:RjNM7rzYM オタクってクリエイターの首根っこ掴んでたのか
101それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:58:28.07ID:E4keDDwS0 >>67
逆に映画に限らず評論家の名前知っとる?
逆に映画に限らず評論家の名前知っとる?
102それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:58:42.48ID:p9aNZam30 ポリコレフェイスで草
103それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:58:55.11ID:t7wSzyml0 >>91
ワイも半分キチガイだとは思うけど実際に侵食されたら過剰反応もするんちゃうとしか言えんわ
ワイも半分キチガイだとは思うけど実際に侵食されたら過剰反応もするんちゃうとしか言えんわ
104それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:59:12.57ID:2XJ0QqdN0 映画評論家とかいう謎の人種
105それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:59:40.96ID:p9aNZam30106それでも動く名無し
2022/10/01(土) 17:59:43.12ID:GPcijvIbM そもそも黒人には黒人の文化があるのに
白人の文化枠で黒人出さなきゃいけないってのもね
ほぼ黒人役者の労働問題の方の話であって思想的には自己満に近いし
だからポリコレから新しいものって中々生まれないのよ
歴代の作品の礎の上に立ってるくせに過去を否定してなかったことにしようとするから矛盾が起こる
白人の文化枠で黒人出さなきゃいけないってのもね
ほぼ黒人役者の労働問題の方の話であって思想的には自己満に近いし
だからポリコレから新しいものって中々生まれないのよ
歴代の作品の礎の上に立ってるくせに過去を否定してなかったことにしようとするから矛盾が起こる
107それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:00:09.71ID:b9McyPvc0 世界で女子高生が世界を救う作品を作ってるの日本だけやない?
10代の女の子が戦って世界を救うのは差別なのか?
10代の女の子が戦って世界を救うのは差別なのか?
108それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:00:32.28ID:Nyqk5dU8r 実際白人は容姿めっちゃ良いし
黄色人種とか黒人とか気持ち悪いだけじゃん
白人の映画の方が見たいと思うのは当たり前じゃね?
黄色人種とか黒人とか気持ち悪いだけじゃん
白人の映画の方が見たいと思うのは当たり前じゃね?
109それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:00:54.22ID:kUWxqmy9a110それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:01:40.34ID:VdetBS4Bd >>71
はい、トイストーリー4
はい、トイストーリー4
111それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:02:15.16ID:sA5C07fQa >>109
韓国が雑魚なのか日本が強すぎるのか
韓国が雑魚なのか日本が強すぎるのか
112それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:02:54.30ID:b9McyPvc0 こういうのもうサブカルの嫉妬にしか見えんわ
邦画が落ちぶれ過ぎてな…
邦画が落ちぶれ過ぎてな…
113それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:03:15.95ID:t7wSzyml0 こういう人間の傲慢さって自分の規範が「正解」ってところだよね
114それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:04:07.52ID:1Sk8TtJVr 日本のアニメがらここまで受け入れられてるってことはそれだけ需要があるってことでしょ
それが嫌なら自分で作りゃいいじゃん
それが嫌なら自分で作りゃいいじゃん
115それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:04:22.81ID:cTaGPwey0 >>110
4はトイ・ストーリーだから賛否両論なだけで日本の有象無象アニメと比べたら普通に上やろ
4はトイ・ストーリーだから賛否両論なだけで日本の有象無象アニメと比べたら普通に上やろ
116それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:04:27.55ID:dJrgT8M60 海外のアニメ=人間が観るもの
ジャップアニメ=豚がシコるためのもの
初めっから土俵が違うんや
ジャップアニメ=豚がシコるためのもの
初めっから土俵が違うんや
117それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:04:30.56ID:Gpy+cywnd 受けてるんだからええやん
見もされない邦画よりだいぶええやろ
見もされない邦画よりだいぶええやろ
118それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:04:47.68ID:eCB/OVDS0 しかし時代遅れのおっさんってほんと全てが一歩遅れるから草生えるわ
サイバーパンクって知ってるか?ww
もうアニメと言えば日本になってるんだわ世界ではw
サイバーパンクって知ってるか?ww
もうアニメと言えば日本になってるんだわ世界ではw
119それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:05:01.58ID:GND9NwoFa120それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:05:07.29ID:lFX+nEh+0 洋画の存在感マジで消え失せたからな
出羽守海外映画オタクは悔しくてたまらんのやろ
今映画の興行収入8割が邦画とかになっとるし
出羽守海外映画オタクは悔しくてたまらんのやろ
今映画の興行収入8割が邦画とかになっとるし
121それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:05:11.35ID:Je+Y/xkf0 アメリカのアニメの方がバリエーション乏しいじゃん
122それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:05:14.02ID:meiip3VH0 日本アニメに出てくる女性キャラ像が画一的かと言われたらそうですらないしな
123それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:05:14.27ID:MZuqyKmn0124それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:05:15.28ID:p9aNZam30 ポリコレってブサイクである必要ない、黒人である必要ないキャラを無理矢理ブスにしたりするのが嫌やわ
ブスだから感情移入できるとかブスから始まるストーリーとかもない
ストーリー上必要のない容姿だから嫌い
ブスだから感情移入できるとかブスから始まるストーリーとかもない
ストーリー上必要のない容姿だから嫌い
125それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:05:29.12ID:MWT/yao+0 >>75
さすがに「ネタ」で言ってるんだよね?😅
さすがに「ネタ」で言ってるんだよね?😅
126それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:05:36.82ID:cqVe5aXJ0 >>110
「日本が」とか「海外が」とかやなくてジョン・ラセターが有能なだけやったりする?
「日本が」とか「海外が」とかやなくてジョン・ラセターが有能なだけやったりする?
127それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:05:50.62ID:kJ9+s+zHa >>98
ポリコレ要素を作品を形成する数多あるものの内の一つって処理できればええんやけどなぁ
大元が変わったら作品もつまらなくなるし
最強の2人が名作である理由は貧しい黒人と老いた資産家の白人がいるからじゃなくて男2人の友情なのに、やたらと黒人がどうとか余計なものを付けたしすぎるねん
ポリコレ要素を作品を形成する数多あるものの内の一つって処理できればええんやけどなぁ
大元が変わったら作品もつまらなくなるし
最強の2人が名作である理由は貧しい黒人と老いた資産家の白人がいるからじゃなくて男2人の友情なのに、やたらと黒人がどうとか余計なものを付けたしすぎるねん
128それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:05:55.15ID:MZuqyKmn0129それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:06:17.61ID:7HVeSG7F0130それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:07:05.92ID:W2WtHV5u0 >>107
海外だと銃社会もあって子供に殺し合いをさせるのは中東の少年兵とかを連想させてあまり良い印象ないからな
海外だと銃社会もあって子供に殺し合いをさせるのは中東の少年兵とかを連想させてあまり良い印象ないからな
131それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:07:06.55ID:ZTqtF5Uma 評論家様は今のクソみたいな日本実写映画評論してろよw
132それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:07:21.95ID:i+0SThVF0 外人「日本のアニメは何故美少女だらけなんだい?シナリオに力を入れなよ」
なんも言い返せんかったわ
なんも言い返せんかったわ
133それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:07:28.01ID:F89yIaWZM >>128
唇厚くて花がデカイとゴリラにしか見えんし
唇厚くて花がデカイとゴリラにしか見えんし
134それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:07:36.74ID:MZuqyKmn0 >>80
いや薄っぺらかったやろ
差別問題がテーマってヘビーな内容ではあるんだろうけど
被差別側が自演してましたからそれを倒して認められましたってオチは酷いよ
何かを悪にしてそれを倒して正義になる差別意識そのものや
いや薄っぺらかったやろ
差別問題がテーマってヘビーな内容ではあるんだろうけど
被差別側が自演してましたからそれを倒して認められましたってオチは酷いよ
何かを悪にしてそれを倒して正義になる差別意識そのものや
135それでも動く名無し
2022/10/01(土) 18:07:45.82ID:g2Y/VyGD0 検索するなよ
【悲報】SHIROBAKOが美女ばかりと批判した映画評論家、過去の黒歴史漫画「小野寺系の逆襲」が発掘
【悲報】SHIROBAKOが美女ばかりと批判した映画評論家、過去の黒歴史漫画「小野寺系の逆襲」が発掘
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- TBS『報道特集』 匿名の局アナが出演し告発! 民放女性アナ3人で「キャバ嬢並み接待」「アナウンサーで囲んでほしいと…」 [冬月記者★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ女子アナ MC番組の欠席を報告「後輩が担当してくれます」 遅めの夏休みと [シコリアン★]
- 鷲見玲奈が体調不良で朝の生放送欠席 [ひかり★]
- 【八潮道路陥没】「前から糞のようなニオイが…」近隣住民らが感じていた“異変” アスファルトのヒビは予兆だったのか [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】ほんこんさん、X民のデマに引っかかってコミュニティノートがつく😢 [834922174]
- ホロライブがある生活😊
- なにここ🏡
- NVIDIA「DeepSeekは卓越したAIの成果であり、TTSの完璧な例」ジャ、ジャップさん…? [963243619]
- お🏡がある生活
- カナダ次期首相候補「じゃあこっちもテスラに関税100パーセント課すわ」 [782460143]