X



イチローの全盛期って見てて面白かったのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:07:52.51ID:45yylmhV0
大谷が単打ばっか打ってて打率は上がって行くけど見ててつまらんのだが
イチローってこんな感じだったんだろ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:27:45.50ID:3uOYaor50
今思うと自分でも何が楽しかったのかよく分からんのやが
当時はマジで単打でもめっちゃ楽しんで見てたわ
何なら内野安打でも楽しかった
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:27:58.49ID:Hd+2XKO00
イチローが記録破る時はシスラー親族呼んだり盛大やったけど
ジャッジさんは葬式みたいな記録破りになりそうやな
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:28:33.01ID:/mIyOKM9d
マジでつまらんで
イチローが勝利に貢献してたとは言えないし
大谷は負けても派手だからええな
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:29:01.28ID:OX9GdOQ10
>>55
それ言い出したら大谷がメジャーに行ってからワイドショーが騒いでるのはMVP争いしてるここ2年くらいのもんだろ
2,3年目とかは都合良くノーカウント扱いにしてるだけじゃん
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:29:43.12ID:Wc3qbtETM
イチローはオールスター最多得票3回やってる
2022/10/01(土) 20:30:19.84ID:AtrbwRcfa
>>55
野球関係ないアニメやドラマなどでもネタにされてたぞ
イチローの曲も数多くある
2022/10/01(土) 20:31:08.42ID:6O0p9Txi0
262の年は朝の報道で全262安打やってた
高島彩と大塚の番組でな
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:31:14.88ID:CVHY0khc0
でもイチローの守備プレイ集1,2,3のYouTubeみながら酒いくらでも飲めるよね?
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:31:17.61ID:z8pOw1km0
月50本ヒット打つんやぞ
おもろない訳ないやん
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:31:45.84ID:qBvpR27XH
お囃子イライラで草
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:32:12.65ID:TAepK8BGa
マジでスターやった
華がすごい
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:32:16.65ID:UZMcb8tBd
>>58

>勝利に貢献してたとは言えない

2001年 マリナーズ
シーズン116勝(MLB歴代1位)
2022/10/01(土) 20:32:29.65ID:g4FhPvog0
初めて日本人バッターが通用どころかメジャー屈指の打者になっていく道中なんだから面白くないわけないだろ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:32:33.38ID:R4I82HMM0
最多安打の年は報道すごかった思い出がある
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:33:02.23ID:CVHY0khc0
G民の大好きな玄人ぶりたいwarでどんどん評価があがるイチローみてるの楽しいわけないよねw
2022/10/01(土) 20:33:19.61ID:iNgvmGom0
ヤンキース観てたわ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:33:36.86ID:mksB40yE0
>>34
今と20年前じゃ報道される内容も娯楽の多さも違うやろ
もう野球人気一辺倒やない
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:34:02.85ID:t2p2A1hj0
大谷は早く移籍しろ
何のために野球やってるのかわからなくなってトラウトみたいなwarマシンになるぞ
2022/10/01(土) 20:34:05.26ID:6O0p9Txi0
>>58
○年連続200安打!とか言ってるときはマリナーズ弱すぎた記憶
2022/10/01(土) 20:35:28.73ID:l9/ONPUe0
大抵打ってたし、守備も見れたから楽しかったで
DHは守備ないからなー
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:35:29.40ID:R4I82HMM0
正直マリナーズ弱かったしイチローはダイジェストでみたら十分だった
ヤンキースのほうが大正義でスター選手揃ってたし松井もホームランあっておもしろかった覚えがある
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:35:50.20ID:hXHLuEj2M
WBC盛り上がったってことだけでお釣りが来るわ
2022/10/01(土) 20:36:30.38ID:5h/zEcRUa
名前は“イチロー”から 最速159キロ右腕・谷井一郎
https://news.yahoo.co.jp/articles/2027928a50a5e1891b2777f2cbdbf0c4ebda565b


> イチローがメジャー挑戦した2001年に産まれ“一郎”と命名

パラグアイ人の父、日本人の母を持つ谷井が産まれたのは、2001年。イチローさんがマリナーズでメジャーデビューを果たした年だ。父の母国・パラグアイでは親戚が命名する風習があり、10歳ほど年上の野球好きだった従兄弟から“一郎”と名付けられた。
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:36:55.11ID:Jqe/ckq20
メジャー1年目からぶっ飛んでるだろ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:37:59.66ID:20DvoebOd
イチアンってなぜか守備は無視するよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況