X



軍師「ガンダム量産すれば一年戦争楽勝やったやん!連邦アホ?w」古参ガノタ「だーかーらー!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:55:14.14ID:Jwwk1OVV0
26 なまえないよぉ~ sage 2022/09/24(土) 04:40:59.10 ID:Notn4YD1
だーかーらー❗

もともとアムロ以外が乗ったらそこまで採算よくない兵器なんだよ❗

ジムより強いけどコスパ悪いよねみたいな❗

だから量産しなかっただけで、納得いかないあんたがおかしいの❗

真夜中に怒らせるなよ・・・

(ガンオタより)
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:41:13.13ID:rpfioyLB0
>>263
ドイツのやつ海外チャンネルで見たけどおもろかったわ
ほんまどんどん新型出るの異常やった
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:41:19.45ID:ag2QFqrA0
>>317
雷に驚いて連邦の新兵器です!!とか言ってる士官がいるのにね
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:41:22.84ID:Ktye9AS50
ガンエボはゲーム自体は面白いけどガンダムだから100%流行らないって言われてるのがよく分かるスレやな
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:41:23.57ID:cTaGPwey0
>>295
プロローグみた限りでは
トレーズ的な主張する一派と
ガンダムは人殺し以外にも仕える派の主人公が激突する
みたいな展開になればいいな🤗
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:41:26.46ID:Q1TOHGIq0
ガンダム量産したやん
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:41:37.47ID:xEQBDioP0
>>325
当時そんなゾイド流行ってたのか
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:41:37.57ID:MJ8mAD4e0
ビグザムとかいう稼働時間ゴミの産廃量産してOKとかこいつがにわかやろ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:41:40.84ID:fJXUhS2l0
>>326
ガンダムX+Gビット「呼んだ?」
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:41:41.38ID:oth5CAE+0
単純にきもいっす
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:41:49.58ID:ydZq7bjx0
移民開始してから100年も経ってないジオンが貴族制になってるのヤバすぎやろ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:41:50.86ID:rgo7Yj3nr
つーか今日からアマプラでドアン観れるんやな
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:41:51.24ID:GFZYszba0
>>158
乗ってる定期
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:41:55.41ID:AuEOhUV1r
>>323
特に欠点らしい欠点ないわ
パクり疑惑くらいか?
あと連邦のMSが雑魚扱いされすぎなところ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:41:56.09ID:Ixu8nR570
>>314
ジム量産から終戦まで2ヶ月くらいしかないから1日当たりの撃墜数が2機3機になる模様
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:41:56.69ID:wQ4lmsTm0
>>323
ポケ戦がハサウェイみたいなクオリティでコロナ禍に初公開されてたら結構売れてそうやな
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:42:16.36ID:QwP8iTyma
>>323
出てくるMSもすき
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:42:21.26ID:4bzMgMK00
>>327
それが出来るようになったのが逆シャアの時代や
そんで大二次ネオジオンやユニコーンでミノコサイコミュ内臓メタルがオカルト問題起こしまくって政府に都合悪いから封印された
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:42:21.41ID:/2auZzvr0
>>312
量産型ガンタンクとデプロックで地上制圧や!
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:42:23.30ID:xEQBDioP0
>>329
ずっとハゲ以外のガンダム叩いてるだろ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:42:26.28ID:ILs5JU560
有象無象を量産するよりもデビルガンダム1機つくった方が楽勝やぞ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:42:30.03ID:u9J/ivRj0
>>297,302
ごめんなさい😭😭😭
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:42:31.99ID:NvgPW7px0
>>317
陸戦どころかなぜか潜水艦技術もある
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:42:34.46ID:jqtrayF+0
>>323
ケンプファー量産しとけばジオン勝ったよな
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:42:37.17ID:ooGjgTSH0
アムロがジム乗ってたらどうなってたんやろな
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:42:39.51ID:TfFO5NRA0
ハマーン様キュベレイがなまじ美しく完成されてた故部下たちが次々新型に乗り込む中でそのままZZと戦わされる
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:42:41.78ID:Q9GAHHDJ0
考察始めてる奴も同じ穴の狢よな
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:42:58.91ID:rpfioyLB0
>>199
ガンダム6号機なんかはガンキャンに近いみたいやな
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:42:59.69ID:/QkwvGaD0
>>255
戦艦だから長射程にするとエネルギー切れ安くなるし帰る途中撃ち落とされる確率高くない?
それならメガ粒子砲でいい気がするんやが
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:43:08.09ID:RLIuTQO10
>>268
アスランはそれカガリにも指摘されてたな
種死の方がアスランいろいろ言われてるけど種の方が酷いことしてるわ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:43:18.72ID:GFZYszba0
そういや戦車を空飛ばしてたジオンはかなり先行ってたよな
飛んだまま主砲撃てるん?あれ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:43:24.19ID:NaWmPWgr0
>>323
小説版も読んでええで
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:43:27.34ID:V7ij3QWr0
>>328
こいつから体生えてきてラスボス定期
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:43:36.71ID:cTaGPwey0
遠隔操作で思いついたけど無人機をファンネルみたいにサイコミュ波で操るのはできんの?
要するにGビットだけど
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:43:47.63ID:nZ2HfEJv0
強化人間増産して鉄砲玉増やしたら勝つやろ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:43:50.06ID:jOHk0+QE0
>>357
Z放映終盤でキュベレイのプラモ売ったら全然売れなくて小売がガチギレしたからZZでも続投する羽目になったという哀しき過去
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:43:52.14ID:ooGjgTSH0
>>357
キュベレイの造形ってなんか異質よな
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:43:56.04ID:UBvBPNoyM
>>363
打てるしマッハで飛ぶぞ
マゼラトップだろ?
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:44:00.39ID:F5/qxPqbM
>>324
ZZなんてメインジェネレーターがコアファイター両腕両足バックパックに付いてて
ビームライフルにサブジェネレーターとかてんこ盛りやしな
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:44:09.36ID:tIVKNWbo0
>>330
しれっと戦後に出てきて強化人間とイチャイチャしてるジョニー某を許すな
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:44:15.83ID:ag2QFqrA0
>>328
ザンボットやダイターンのノリを引きずってるからしゃーない
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:44:24.68ID:B9fPqzoF0
そもそも楽勝で勝ってるんじゃないの?
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:44:29.20ID:/2auZzvr0
ザクタンク「…して…ころして」
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:44:34.54ID:HLhaTg0M0
>>370
キュベレイってワイが好きな機体やけど放送当時人気なかったんやな
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:44:52.35ID:wQ4lmsTm0
>>374
多分死ぬからセーフ
ヤザンも大概楽しげに遊んどるし
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:44:52.52ID:GFZYszba0
>>354
まあ宇宙活動も気密性重要だから多少はね
あとは水圧だけ気を付ければいい
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:45:06.65ID:H/oCuyC80
>>59,283
加齢臭やばすぎや
歯が抜けてそう
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:45:11.91ID:mHejN79S0
実質ガンダム量産のストライクダガーやけど全然ストライクちゃうよなってずっと気になってる
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:45:13.35ID:GFZYszba0
>>372
せや
マジかよMSいらねえじゃん…
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:45:19.24ID:NaWmPWgr0
そういやジョニー・ライデンは映像化せえへんの?
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:45:26.75ID:rgkrNp6y0
>>377
プラモで余ったパーツ適当に組み合わせてオリジナルロボみたいなもんよな
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:45:41.64ID:AUE4c9hN0
>>363
撃てるし砲身外してザクが持ってマゼラトップ砲として撃てるし万能戦車やで

https://i.imgur.com/PJRXRtN.jpg
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:45:46.82ID:VfUWodl60
【悲報】赤い彗星のシャーさん、見るも無惨な姿で発見される
https://i.imgur.com/3LvCR2R.jpg
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:45:50.16ID:7DZBDhnA0
キュベレイって永野デザイン?
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:45:53.93ID:yCLGifYS0
ガンダムってなんなんや
あの緑とか赤の1つ目のやつはガンダムちゃうんか
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:46:00.40ID:cTaGPwey0
>>328
これが公共の建物という事実
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:46:05.36ID:AKjTtOkG0
バンナムさあ…
ガンエボにかける予算の1/10でいいからバトアラに分けることは出来なかったのか?
俺悲しいよ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:46:13.32ID:AP869X8g0
ガンダムとジムの差ってのが曖昧に濁してばっかなのがな
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:46:19.19ID:t8deBCsha
>>382
そもそもストライカーシステムから破綻しているのでセーフ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:46:32.05ID:/2auZzvr0
>>387
一番エンジョイしてる時期定期
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:46:32.72ID:h8Hj8BXN0
>>387
人生楽しんでそう
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:46:36.03ID:RD8T5W5v0
>>387
これほんとすき
見るたびに笑顔になれる
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:46:39.40ID:wQ4lmsTm0
>>386
ガンダムウォー懐かしいなデッキ=ライフの結構独特のルールのゲームで面白かったんやがな
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:46:39.45ID:cTaGPwey0
>>387
楽しそうやからセーフ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:46:43.19ID:xEQBDioP0
>>378
Z自体死ぬほど叩かれてみたいよ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:47:08.27ID:mksB40yE0
>>158
このシーン輝いて~の歌詞の部分じゃないよな
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:47:10.85ID:6AYCVSyS0
最近のガンダムってハイパー化してでかくなったりするんか?
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:47:10.86ID:FiJMDh+p0
>>387
仕事終わりのヤニとコーヒーたまんねえよな
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:47:16.34ID:jOHk0+QE0
>>393
いつもの00鉄血んほりやったらさっさとそっぽ向かれてオワコンになったな
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:47:24.59ID:V7ij3QWr0
ゼータープラモ売れるのか知らんが増え過ぎやろ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:47:26.40ID:jEBA1iF40
>>328
これは悪のジオン星人
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:47:27.36ID:7i9CnXSQ0
今ファースト見てるんやが古すぎてキツいわ
おもろいんやけども
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:47:37.78ID:F5/qxPqbM
>>354
潜水艦は連邦のやつパクって解析リバースエンジニアリングで修復したんやでやで
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:47:39.21ID:ag2QFqrA0
>>382
ストライクの量産機として作ったダガーが全然違う顔になってるのにザフトくんはちきう連合軍が作ったガンダム顔をそのままパクるしあまりにもプライドがない
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:47:47.32ID:GFZYszba0
>>389
あんま飛べんかったんかあれ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:47:55.92ID:mHejN79S0
Zガンダム量産という連邦のドリーム
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:47:56.88ID:wf0Y8hWc0
>>370
今じゃ人気やのにな
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:47:57.53ID:AuEOhUV1r
ククルスドアンほんまに無理やり長くしただけの話で草やわ
ビックリするぐらい声優と設定も変わってるし
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:47:57.86ID:5C4Xr3KW0
ごちゃごちゃ理屈つけてっけど
主力兵器が巨大人型なんてファンタジーやってる世界に現実から推測する合理性なんて無いんや
おハゲがそうなったって言ったらそうなるんや
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:48:07.07ID:mksB40yE0
>>328
放送短縮されてなかったらこいつが巨大ロボになってたんかな
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:48:10.73ID:8e3p0Uno0
サンダーボルトでとにかくMSはガンダムフェイスにしとけみたいな風潮あったけどあれもガノタは発狂するのかな
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:48:19.92ID:y9i7CeSJ0
>>399
ダブルオー出てから引退したわ
何だったんあれ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:48:27.87ID:UBvBPNoyM
>>415
すまんマッハで飛び回るのはドップだったわ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:48:37.45ID:7DZBDhnA0
>>401
綺麗に完結した名作を6年越しに続編作って前作主人公のアムロは幽閉されてるって叩かれるのもしゃーない気がする🙄
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:48:47.58ID:FFVw0Vo50
一年戦争のモビルスーツ
連邦軍…基本はガンダム、ガンキャノン、ガンタンク、ジムが派生した奴
ジオン…なんかいろいろ作ってる

やっぱりジオンってアホなのでは?
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:48:51.31ID:fJXUhS2l0
>>382
試作MS5機作るでー
オーソドックスなデュエル←わかる
砲撃のバスター←わかる
換装で変えるストライク←?
特殊戦ブリッツ←技術すげーわ
変形のイージス←1発目にする変形機構やない
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:48:57.83ID:3t2vLXHea
>>291
アムロが乗り捨てたコアファイターをあの後連邦が血眼になりながら探したんよな
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:49:11.34ID:mnMsGLAL0
>>387
これマジ?
大佐のファンやめます
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:49:14.07ID:wQ4lmsTm0
>>423
あそこから一気に崩壊したな、プロモのOガンダムの効果のせいでカード盗まれる被害が激増したし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況