X



軍師「ガンダム量産すれば一年戦争楽勝やったやん!連邦アホ?w」古参ガノタ「だーかーらー!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:55:14.14ID:Jwwk1OVV0
26 なまえないよぉ~ sage 2022/09/24(土) 04:40:59.10 ID:Notn4YD1
だーかーらー❗

もともとアムロ以外が乗ったらそこまで採算よくない兵器なんだよ❗

ジムより強いけどコスパ悪いよねみたいな❗

だから量産しなかっただけで、納得いかないあんたがおかしいの❗

真夜中に怒らせるなよ・・・

(ガンオタより)
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:56:43.66ID:X/C5eF/u0
子供が見るテレビ番組やから主人公少年パイロットじゃなきゃいけないし
主人公が乗るロボットと同じのがいっぱいあったら駄目だろ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:56:44.16ID:H/oCuyC80
>>505
なんかボッシュとかいう人がバズったやつけ?
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:56:46.86ID:Y0Jszw0y0
>>510
ランスロットは量産されてるんだよな
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:57:11.36ID:IRQVt8hA0
Vガンダムは曲が良すぎる
劇伴とかまじで全部良いし
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:57:12.70ID:Y0Jszw0y0
>>460
うーんこの
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:57:15.04ID:E5D16M7qr
ソーラレイ量産小型化すればええ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:57:17.17ID:nPZdOiCep
ナラティブはルオ商会ディジェ最高やな
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:57:23.05ID:3t2vLXHea
>>510
ヴィンセント忘れんな
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:57:23.33ID:jOHk0+QE0
>>496
そんなのよりフレイヤ量産しよう
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:57:29.74ID:ZFijuY4+0
ガンダムX量産したのは天才
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:57:33.95ID:Yv9q0E/z0
ジオンは自動簡易工廠みたいなのあって現地でもある程度の生産能力あるって設定付け加えられたろ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:57:34.77ID:V7ij3QWr0
>>515
クワトロが乗ったら秒で脚がもげます
いかんのか
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:57:41.89ID:rgo7Yj3nr
>>511
めっちゃ山積みされとったけどどうやろ
つーかまだ在庫残してそう
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:57:42.24ID:ag2QFqrA0
>>496
性能は紅蓮の方が上だけどパイロットはランスロットの方が強いから互角って良い塩梅だよな
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:58:03.68ID:Qi8r09Kyp
>>521
もう核ミサイルでよくね?
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:58:06.48ID:4x6t2sYh0
軍師「戦いは数だよアニキ」
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:58:07.73ID:IltrmL9Nr
>>504
ガンダムの世界にパパスがいたら割と悲惨だと思う
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:58:17.17ID:szDujuujM
>>488
コロニー落としの影響で地球の公転周期が遅くなって1年が1825日になったらしいから実質5年戦争や
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:58:18.10ID:nVwmnT3a0
ガンダリウム合金だかなんだかレアな材料つことるから作れんのやろ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:58:21.62ID:GcLp8d430
>>387
なんでシャアをヤニカスにしたんやろ
安彦が池田秀一のイメージに引っ張られたんやろか
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:58:22.35ID:tIVKNWbo0
>>507
なんかハサウェイ生存しそうだよな
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:58:23.98ID:QwP8iTyma
>>517
知らんうちに設定が生えてて草やったわ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:58:25.18ID:m7HrKCiG0
>>382
ストライクダガーは更に数増やすために更に簡易化した戦時量産型で実際のストライクの量産機は105ダガーやで
ストライカーパック対応してるし更にそれ発展させて種死時代のダガーLとウィンダムになったんや
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:58:31.08ID:9BkE+Yc5d
ビームナギナタって設計した奴ガイジだよな
ナギナタじゃないし
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:58:37.52ID:Y0Jszw0y0
>>534
なお
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:58:39.94ID:7DZBDhnA0
Vガンダム後の宇宙世紀ってMS作ってないんやっけ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:58:42.99ID:g0M6bZ8G0
初めて08MS小隊見たらクッソ面白かったんやけど
なんで言ってくれなかったん?
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:59:19.08ID:nPZdOiCep
ハサウェイは何となくだかUC2で合流しそう
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:59:29.90ID:NLIGFnTyp
グリプス戦役とかいうビックリ機体量産会場
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:59:44.95ID:IZ2JJbQS0
こいつにガンエボちょっと触った知識だけで知ったかして挑発したい
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:59:44.96ID:a0UOMa7n0
米軍もF22量産すればいいけど実働部隊ほとんどF16やF18だよね
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:59:45.54ID:k4qeNbTpM
お前ら水星の魔女の後はガンダムSEEDが控えてるんやで?
2023年公開予定や

どうだ怖いか?
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:00:03.56ID:y9i7CeSJ0
>>545
アンチも多いからな
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:00:11.36ID:mksB40yE0
ハサウェイってエヴァと比較されて戦闘シーンで評価されとるけどストーリーめちゃくちゃだよな
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:00:14.14ID:iF+UCIuH0
量産できたらやっとるやろアホか?
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:00:19.89ID:HSextukb0
>>483
ヴェルデバスターを考えればソードカラミティのメインは対艦刀2本にスキュラでもええんちゃうかなって思うんや
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:00:20.85ID:GOHk0BQA0
核装備ミラージュコロイド機でプラントなんてイチコロだぜ!
これ出来んの?
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:00:29.86ID:sjYnpm5B0
>>149
TV版のUCの視聴率の低さから考えたらほぼ人気は同等と思う
というよりNT見に行った層ってほぼUCファンの残党だし
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:00:34.45ID:AUE4c9hN0
ノーマルスーツはクロスボーン・バンガードのヘルメットが一番好き

https://i.imgur.com/Fi3QpTF.gif
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:00:34.92ID:AWkTyYWq0
わざわざ晒すような文章か?
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:00:39.46ID:iAAA+ttoa
>>265
エルメス知らんのかお前
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:00:43.36ID:bsH1K2qf0
>>515
アンチ乙
第1次ネオ・ジオン戦争生きぬけるんだが?
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:00:51.89ID:nPZdOiCep
水星はとりあえず1クール区切りで2クールまでは決定してる
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:00:52.36ID:H/oCuyC80
>>547
ユニコーンでジオン残党に無双してたのがカッコ良かったけど本物糞ダサくてがっかりした
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:00:54.24ID:Y0Jszw0y0
>>550
SEEDは悪くないと思ってるから期待してるで😎
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:00:59.01ID:DNbyS89V0
>>545
監督が亡くなるから前半後半と作風が違うからな
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:01:01.60ID:E5D16M7qr
>>550
まだなんの情報もねえぞ
再放送決まったから云々言うけど
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:01:03.72ID:ZFijuY4+0
>>550
今ガンダム脂乗ってるよな 水星の魔女もプロローグは良かったし鉄血みたいにならんでほしいな
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:01:05.42ID:GFZYszba0
>>513
いかにも蛮族がやりそうなことを!
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:01:10.62ID:rgo7Yj3nr
>>552
なんかおかしなとこあるかアレ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:01:16.80ID:m7HrKCiG0
>>550
楽しみやけどガンプラの展開が現状全然ないのが不満や
エクリプスとかその系列とかいらんから主要機体どんどんHGCE出してキャラ人気もあるんやからフィギュアライズにもラクスと並べられるキラやアスランやカガリ出して映画まで熱気持たせてくれや
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:01:29.96ID:V7ij3QWr0
デスティニーが酷過ぎたのがね
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:01:31.96ID:8imrEsO30
>>534
よわい
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:01:47.83ID:ag2QFqrA0
もう通年4クールアニメって時代遅れなんかな
まぁ面白ければなんでもええんやが
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:01:50.79ID:4x6t2sYh0
>>556
TV版はOVA見た人からしたら見る理由が皆無の劣化版でしかなかったから……
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:01:59.40ID:1CoZ/Ylla
アニメのオリジンってなんであんなにつまんないんだろうな
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:02:06.78ID:sjYnpm5B0
>>550
2023年冬とかに公開すんのかね
わいが知らんだけかも知らんが情報全然出とらんし
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:02:10.03ID:DA8y/2un0
>>534
はい誰でも使えて量産出来るダインスレイヴ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:02:12.92ID:AKjTtOkG0
SEED映画は普通に作りゃ良作できると思うんやが
スターウォーズみたいに逆張りしてくる可能性もあるから油断できんな
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:02:13.70ID:LkqTtOdka
>>556
UC好きな奴なら擦り切れるほど見てるだろうからテレビ版見る理由がないしUC見て期待してNT見たけどうーんって人もおるやろ
UCが好きでNTも好きはいるかもしれんけどNTは好きだけどUCはうーんはまず居ない
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:02:13.87ID:2/o7oNM1p
もうほぼ詰んでるジオンが最後核だの毒ガスだの違反兵器使わなかったのは偉いよね
プーチンより常識ある
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:02:34.58ID:sjYnpm5B0
>>573
ぶっちゃけ再度見ないようなやつってファンでもないやろ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:02:48.18ID:g0M6bZ8G0
ゲームでガンダム入ったやつが「ジムスナイパー2って銃と頭両方にスコープついてるの意味なくない?」って言ってたけど
割とマジでそうだよな
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:02:50.60ID:y9i7CeSJ0
SEED今やったら絶対流行るやん
約束された勝利やん
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:02:51.86ID:nPZdOiCep
マークトゥーのデザインは完成形やろ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:02:51.84ID:xEQBDioP0
>>568
なんでケネス更迭されないのw
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:02:57.84ID:AKjTtOkG0
>>574
面白いとこ全部抜いてシャアの過去編とかいう誰も興味ないとこアニメ化しとるからな
あったまおかしいでしょあれ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:03:12.76ID:nYE6Mnnm0
>>550
HGUCのアビス作ってくれるの期待してる
mgでもいいから…
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:03:13.35ID:rk7IF3/Sp
いうてアムロはジムに乗せて他のやつにガンダムに乗せた方がええよなどうせ当たらないんやし
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:03:13.97ID:Y0Jszw0y0
>>556
ワイNTの原作未読で映画見に行ったけど、あんな終わり方アリかよって思ってしまったわ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:03:33.28ID:ZFijuY4+0
>>574
元々アニメ向きじゃないだろ 後漫画に寄せること意識し過ぎて動かしづらそうだった
やっぱり安彦云々は抜きにしても微妙
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:03:40.38ID:vKwda5py0
>>555
Nジャマーで核使えんしミラコロ使うのって条約違反やろ?
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:03:43.84ID:E5D16M7qr
>>578
キラに勝てるやついないからキラクローン10人だすわとか言い出すくらいだし
敵らしい敵とかいないやん
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:03:44.17ID:ag2QFqrA0
>>581
エルガイムの遺産
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:04:13.80ID:lfDETYBK0
箱の謎だけで引っ張ってたからなぁ
ネタが判った途端終了
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:04:14.15ID:nPZdOiCep
とりあえずハサウェイはよやれやマジで
いつまで待たすんや
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:04:14.64ID:QwP8iTyma
>>580
いうて核使ったら連邦がもっと撃ち込んでくるからな
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:04:23.19ID:DNbyS89V0
>>581
全周天のほうがリアリティあるからな
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:04:24.78ID:a0UOMa7n0
>>595
アスラン裏切らせればええやろ🙄
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:04:26.38ID:mHejN79S0
>>590
ガンダムですらアムロの操縦に追い付かなくなるのにジムなんて秒でぶっ壊れるわ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:04:32.91ID:3KKYJwyu0
DESTINYはとにかく時間がなさすぎた
SEEDから一年後にまた50話とかまともなスケジュールじゃない
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:04:39.85ID:sjYnpm5B0
>>585
売れるならわかるけど
今どき売れすらしないロボットアニメが流行るねぇ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:04:43.33ID:cIrh2Cat0
>>419
声優はしゃーないやろ
むしろアムロカイハヤトが変わってないことが奇跡レベルや
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:04:49.58ID:cTaGPwey0
>>597
レビル将軍逃がした時点で終わりや
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:05:14.39ID:co8iBq7g0
>>595
あいつメンタルボロボロやしコンディション最悪にまで弱体化させればええやん
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:05:18.37ID:9BkE+Yc5d
どうせハサウェイも裏でバナージに助けられたので処刑されたのは影武者でしたで終わりやろ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:05:22.49ID:RH5aLovDr
>>534
おはマッキー
ケツから種汁垂れてるぞ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:05:34.42ID:yzMrjSPU0
全部ズサブースターで良い
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:05:34.64ID:AWkTyYWq0
>>582
再度見るけどふつうにOVA選ぶでしょ
アニメ版はぶつ切り酷すぎて見る気にならん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況