X



軍師「ガンダム量産すれば一年戦争楽勝やったやん!連邦アホ?w」古参ガノタ「だーかーらー!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:55:14.14ID:Jwwk1OVV0
26 なまえないよぉ~ sage 2022/09/24(土) 04:40:59.10 ID:Notn4YD1
だーかーらー❗

もともとアムロ以外が乗ったらそこまで採算よくない兵器なんだよ❗

ジムより強いけどコスパ悪いよねみたいな❗

だから量産しなかっただけで、納得いかないあんたがおかしいの❗

真夜中に怒らせるなよ・・・

(ガンオタより)
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:01:50.79ID:4x6t2sYh0
>>556
TV版はOVA見た人からしたら見る理由が皆無の劣化版でしかなかったから……
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:01:59.40ID:1CoZ/Ylla
アニメのオリジンってなんであんなにつまんないんだろうな
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:02:06.78ID:sjYnpm5B0
>>550
2023年冬とかに公開すんのかね
わいが知らんだけかも知らんが情報全然出とらんし
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:02:10.03ID:DA8y/2un0
>>534
はい誰でも使えて量産出来るダインスレイヴ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:02:12.92ID:AKjTtOkG0
SEED映画は普通に作りゃ良作できると思うんやが
スターウォーズみたいに逆張りしてくる可能性もあるから油断できんな
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:02:13.70ID:LkqTtOdka
>>556
UC好きな奴なら擦り切れるほど見てるだろうからテレビ版見る理由がないしUC見て期待してNT見たけどうーんって人もおるやろ
UCが好きでNTも好きはいるかもしれんけどNTは好きだけどUCはうーんはまず居ない
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:02:13.87ID:2/o7oNM1p
もうほぼ詰んでるジオンが最後核だの毒ガスだの違反兵器使わなかったのは偉いよね
プーチンより常識ある
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:02:34.58ID:sjYnpm5B0
>>573
ぶっちゃけ再度見ないようなやつってファンでもないやろ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:02:48.18ID:g0M6bZ8G0
ゲームでガンダム入ったやつが「ジムスナイパー2って銃と頭両方にスコープついてるの意味なくない?」って言ってたけど
割とマジでそうだよな
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:02:50.60ID:y9i7CeSJ0
SEED今やったら絶対流行るやん
約束された勝利やん
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:02:51.86ID:nPZdOiCep
マークトゥーのデザインは完成形やろ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:02:51.84ID:xEQBDioP0
>>568
なんでケネス更迭されないのw
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:02:57.84ID:AKjTtOkG0
>>574
面白いとこ全部抜いてシャアの過去編とかいう誰も興味ないとこアニメ化しとるからな
あったまおかしいでしょあれ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:03:12.76ID:nYE6Mnnm0
>>550
HGUCのアビス作ってくれるの期待してる
mgでもいいから…
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:03:13.35ID:rk7IF3/Sp
いうてアムロはジムに乗せて他のやつにガンダムに乗せた方がええよなどうせ当たらないんやし
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:03:13.97ID:Y0Jszw0y0
>>556
ワイNTの原作未読で映画見に行ったけど、あんな終わり方アリかよって思ってしまったわ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:03:33.28ID:ZFijuY4+0
>>574
元々アニメ向きじゃないだろ 後漫画に寄せること意識し過ぎて動かしづらそうだった
やっぱり安彦云々は抜きにしても微妙
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:03:40.38ID:vKwda5py0
>>555
Nジャマーで核使えんしミラコロ使うのって条約違反やろ?
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:03:43.84ID:E5D16M7qr
>>578
キラに勝てるやついないからキラクローン10人だすわとか言い出すくらいだし
敵らしい敵とかいないやん
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:03:44.17ID:ag2QFqrA0
>>581
エルガイムの遺産
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:04:13.80ID:lfDETYBK0
箱の謎だけで引っ張ってたからなぁ
ネタが判った途端終了
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:04:14.15ID:nPZdOiCep
とりあえずハサウェイはよやれやマジで
いつまで待たすんや
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:04:14.64ID:QwP8iTyma
>>580
いうて核使ったら連邦がもっと撃ち込んでくるからな
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:04:23.19ID:DNbyS89V0
>>581
全周天のほうがリアリティあるからな
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:04:24.78ID:a0UOMa7n0
>>595
アスラン裏切らせればええやろ🙄
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:04:26.38ID:mHejN79S0
>>590
ガンダムですらアムロの操縦に追い付かなくなるのにジムなんて秒でぶっ壊れるわ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:04:32.91ID:3KKYJwyu0
DESTINYはとにかく時間がなさすぎた
SEEDから一年後にまた50話とかまともなスケジュールじゃない
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:04:39.85ID:sjYnpm5B0
>>585
売れるならわかるけど
今どき売れすらしないロボットアニメが流行るねぇ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:04:43.33ID:cIrh2Cat0
>>419
声優はしゃーないやろ
むしろアムロカイハヤトが変わってないことが奇跡レベルや
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:04:49.58ID:cTaGPwey0
>>597
レビル将軍逃がした時点で終わりや
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:05:14.39ID:co8iBq7g0
>>595
あいつメンタルボロボロやしコンディション最悪にまで弱体化させればええやん
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:05:18.37ID:9BkE+Yc5d
どうせハサウェイも裏でバナージに助けられたので処刑されたのは影武者でしたで終わりやろ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:05:22.49ID:RH5aLovDr
>>534
おはマッキー
ケツから種汁垂れてるぞ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:05:34.42ID:yzMrjSPU0
全部ズサブースターで良い
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:05:34.64ID:AWkTyYWq0
>>582
再度見るけどふつうにOVA選ぶでしょ
アニメ版はぶつ切り酷すぎて見る気にならん
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:05:45.75ID:IfW0PETZp
>>600
ガンダムって敵も味方もどっちもプーチンも真っ青レベルの人権意識だよな
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:05:49.80ID:FN/U6VAu0
そういやAGE1フルグランサがMGになったで
お前らも買うんや
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:05:50.22ID:zzaruzfg0
>>587
前任者がクソアホやからやで
民間人虐殺とか洒落にならんことしてた気がする
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:05:50.92ID:9JctEFg3p
ナラティブは初日観たけどバナージ出てきてみんな騒ついてたわ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:06:12.04ID:LkqTtOdka
>>611
影武者含め犠牲が多すぎるやろ
良いとこケネスが作った部隊と合流するくらいや
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:06:12.83ID:k4qeNbTpM
>>599
たぶん2025年公開やね
水星の魔女があの放送予定だし
SEEDの製作が伸びて2024年公開になって
その1年後2025年にハサウェイ2部やと予想
フランスのオリンピック後というのは正しいものの見方やプロデューサー
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:06:12.97ID:AKjTtOkG0
>>605
しかもバンダイからザクグフドム出せとか注文出されるし気の毒だよな
まあ職業監督なんてそんなもんだろうけど
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:06:14.51ID:xEQBDioP0
なんとかしてユニコーン人気ないことにしたいガノタ多いの笑うわ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:06:15.32ID:4x6t2sYh0
>>582
完全新規の追加カットでもあればOVA見た人でも視聴継続したと思うけど実際の変更点はOPとEDとクソ長いナレーションとか見る理由ないわ
元々OVA1話で起承転結出来てるものをぶつ切りにしただけの物出されてもね…
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:06:19.08ID:mHejN79S0
>>605
それでもあんだけ金になったんやから商業的には英断なんやろな
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:06:19.27ID:Yv9q0E/z0
いうてオリジンも開戦後は一週間戦争とマクベがカッコいいところ以外は大体焼き直しじゃん?
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:06:20.95ID:DpZlbm6La
>>595
裏切らせて逆襲のアスランでええやん
ラストで改心して落下するヤキンドゥーエを押し返して行方不明や
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:06:23.00ID:kUqu4sk8p
>>615
ワイはAGEのやつが好き
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:06:28.53ID:GFZYszba0
>>581
これどうせ座席で見れないし後ろまでは要らないよな
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:06:33.35ID:tIVKNWbo0
>>552
テロリスト集団のトップがちょっとテロ行動中に女のケツ追いかけて仲間と組織を危険に晒して連邦に尻尾掴まれただけやろ!

なんかsyamu並みの訳分からんさやな
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:06:33.84ID:m7HrKCiG0
>>595
フロンタルみたいな自分をクルーゼと思い込んでいる新たな強敵とか出して来そうな気はするわ
そいつがどこかに封印されてたキラの失敗作かそのクローンを蘇らせて世界滅ぼしにくるとかありそう
MGのストフリの説明書にあった本来ザフトで計画されてた量産型ストフリに失敗作とはいえスーパーコーディネーターの乗ったクローンが乗ってくる構図とか出たら割と地獄感ありそうやし
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:06:41.91ID:g0M6bZ8G0
>>615
絶対隙間から攻撃漏れてくるじゃん
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:06:47.43ID:3uOYaor50
>>538
周りに馴染みやすくするために一時的に吸ってただけちゃうの?
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:06:48.14ID:ZFijuY4+0
>>587
ケネスはあれで有能だから 糞無能前任のままだったらマフティーも余裕だったんやぞ
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:07:12.29ID:nYE6Mnnm0
ナラティブ面白かったわ
劇場でこの作画見せられたらは?ってなるやろなとは思った
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:07:14.83ID:t1wyrNBz0
一年戦争って今一年で何機期待開発されたことになってんの?
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:07:15.33ID:LkqTtOdka
>>628
アスランに逆襲も何もなくて草
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:07:23.64ID:ag2QFqrA0
>>616
現実がガンダムに追いついてきたって感じ
ちきう連合とザフトよりはギリマシってところか
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:07:31.67ID:vMePV6ay0
戦争という場で目立つ赤色で出陣したり金色で出陣するアホの処理法
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:07:32.16ID:Y0Jszw0y0
>>615
コレで弾くのほんまシュール
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:07:33.45ID:e512e/oi0
実際に使えるとしたらガンダムよりゾイドの方が強そう
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:07:35.19ID:xEQBDioP0
>>618
閣僚殺されまくって捕虜逃してガンダム破壊されて市街地めちゃくちゃにしたケネスのほうがクソだよね
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:07:41.18ID:7roiLAiM0
>>6
これで長文は草
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:08:02.73ID:4x6t2sYh0
>>637
メカ作画はそこまで悪くないのにキャラの作画ヤバすぎるわ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:08:05.52ID:k+6MFgwHp
>>621
サンガツ
UC2はとうぶん無理そうやね😭
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:08:11.44ID:30bmYqfq0
ニュータイプってスターウォーズのフォースとあんまり違い分からんわ 描写の差異という意味やなくてそんなにガノタとか福井とかがニュータイプの定義をあーだこーだ議論するレベルのもんでもないと思う
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:08:11.79ID:jOHk0+QE0
>>641
女みたいな名前のガキに修正してもらえ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:08:13.66ID:xEQBDioP0
>>636
有能描写おいついてないね
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:08:16.69ID:NLIGFnTyp
>>595
うおおお、最強の傭兵叢雲劾!
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:08:27.26ID:DNbyS89V0
>>638
準備期間があるから何でも1年で作られたわけじゃないぞ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:08:32.83ID:+Iq5CExk0
>>643
あんなに頭グワングワン振りながら走るやつの頭の部分に乗るんやろ?
死ぬやん
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:09:04.52ID:6m4E3S05p
>>641
そもそも1機のMSにパイロット1人っていう運用が当たり前なのが草
交代要員とかおらんのか
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:09:04.81ID:Q8fZpspE0
>>641
アクシズにぶちこんで大気圏で燃やす
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:09:11.26ID:m7HrKCiG0
>>652
アストレイの連中は本編に出てこないでほしいわ
出るとしても精々カナードくらいでええ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:09:14.26ID:30bmYqfq0
>>552
ハサウェイただのゲェジやしな
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:09:26.21ID:yzMrjSPU0
>>648
康彦本人がニュータイプは当時からして古いって言ってたな
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:09:39.79ID:bKfSc1oqp
>>652
キラと劾がガチったらどっちが勝つんや?流石にキラか?
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:09:42.69ID:DNbyS89V0
>>641
宇宙だから大して変わらんぞ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:09:42.78ID:QwP8iTyma
>>640
SEED世界は設定だけ見てるとザフトクソやべーやつやんって思うんやけど
連邦も悪いんか?
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:09:44.55ID:3t2vLXHea
ダンバインで最終的に作ったのがブブリィやったし戦闘機タイプの方が強いんちゃうの
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:09:52.75ID:LkqTtOdka
ハサウェイは山上みたいなもんやし
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:09:53.91ID:9/+jzmbn0
ガンダムは複数最初からあるし量産機はジムじゃん
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:10:10.82ID:sjYnpm5B0
>>625
完全新規カットがあるかどうかって素早く知るにはリアタイで見るしか方法は無いのにあの数字の低さは今もUC大好きで追ってるなんてのはOVAの売上と比較したら減ってる証拠だよ
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:10:22.16ID:ZFijuY4+0
>>650
ガウマンが捕虜になってる時点で有能だから わざわざ反応が早いってガウマンセリフで言わせとるやん わざわざわざとらしく説明してくれてるんだから親切ってもんや
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:10:22.36ID:jOHk0+QE0
>>661
外伝作者が調子乗ってたら本編の設定担当が最強はキラって明言したからキラ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:10:27.17ID:g0M6bZ8G0
SEED世界って平気で人道に反してる武器やらニュートロンジャマーみたいなの使いまくるし
割とガンダムの中でも終わってる方だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況