X



軍師「ガンダム量産すれば一年戦争楽勝やったやん!連邦アホ?w」古参ガノタ「だーかーらー!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:55:14.14ID:Jwwk1OVV0
26 なまえないよぉ~ sage 2022/09/24(土) 04:40:59.10 ID:Notn4YD1
だーかーらー❗

もともとアムロ以外が乗ったらそこまで採算よくない兵器なんだよ❗

ジムより強いけどコスパ悪いよねみたいな❗

だから量産しなかっただけで、納得いかないあんたがおかしいの❗

真夜中に怒らせるなよ・・・

(ガンオタより)
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:15:18.32ID:3t2vLXHea
自分がコーディネーターって自白したやつ人類の戦犯やろ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:15:19.03ID:dkEiC3uO0
>>47
なんでも説明したい現代よりのアニメよな
宇宙世紀じゃないのでやればいいのに
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:15:23.53ID:9/+jzmbn0
>>664
ブブリィはでかいし複数乗ってオーラ力とか操作の面で補助いるからMAみたいなもんや
ガラバはまあそうやけど作るコストがめちゃ高い
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:15:33.06ID:S7p2ufkd0
>>717
火星で寝ててええぞ
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:15:33.65ID:OZ0zxH6d0
ロボット作品の世界政府みたいなとこ大体腐敗してるのなんなん?
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:15:55.09ID:sjYnpm5B0
>>695
実際UCのオタクがそう言うならわかるが実際お前はUCが好きでもなんでもないんだからちなみに1クール内でも数字は低い
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:16:13.00ID:rgo7Yj3nr
>>735
戦争する理由がなくなっちゃうだろ
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:16:19.26ID:H/oCuyC80
>>731
加齢臭やばそう
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:16:21.34ID:lRR37m2O0
>>725
ようわからんな
サンボルの方が科学進んでるってこと?
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:16:23.81ID:24vA51Ys0
>>724
メインカメラ以外にも何個もカメラあるんやな
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:16:30.36ID:9/+jzmbn0
>>708
デスティニーはストフリと戦わずに全然違うアスランの機体に一方的にボコられた
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:16:35.87ID:RX+V8R240
>>726
そこでニュータイプです
MAに乗せた奴だいたい死んだから人型のがメリットあった
と言えるかもしれない
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:16:36.52ID:XuVvQsV/p
ハサウェイ2はおまけ程度でいいからアルゴスユニット出してくれや
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:16:39.07ID:m7HrKCiG0
>>729
ディンの後継機で空中戦こなせてスキュラまで装備して火力も申し分ない恵まれた性能やのになぁ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:16:51.68ID:7DZBDhnA0
>>714,718,719,721,723
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:17:14.13ID:mHejN79S0
世界救うための具体的な案がないことキラ達よく叩かれるけどどう見てもアカン極論止めて現状維持でこれから少しづつ考えていきましょうって立派な案ちゃうか?
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:17:17.15ID:30bmYqfq0
30年以上前のデザインやのに未だにめちゃくちゃかっこいいνガンダムって凄いよな 魔改造されたようなプラモ出されまくっとるけど
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:17:19.80ID:zzaruzfg0
>>735
単純に敵と闘うだけやとただの勧善懲悪になるからそこに現場と中枢の食い違いとか入れんとドラマが作れへんのちゃうか
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:17:26.47ID:S7p2ufkd0
>>729
変形するとこも含めてGセイバーのレイブンに結構似てるけどなんなんやろうなこの差は
https://i.imgur.com/velW9rX.jpg
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:17:31.67ID:0Q4y0r3rp
>>737
こいつらかっこいいから好き
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:17:34.03ID:IRQVt8hA0
>>664
ガキの頃スパロボで出てくるたびにブリブリィとかいって楽しんどったわ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:17:42.70ID:ZFijuY4+0
>>740
明らかに進んでるしニュータイプの能力なんかももう滅茶苦茶
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:17:50.33ID:co8iBq7g0
>>711
ガロードがガンダム売る際に火薬仕掛けてたり条件反射だけでカリス撃ったり所々で世紀末なの実感するけどな
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:17:53.78ID:MjMdsboNa
ガノタおじさん「ユニコーンは人気ないんだぁ!」

これユニコーン像はなんで作られたことになってんの?
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:17:56.81ID:vMePV6ay0
ガンダムってこれぞガンダムってイメージから逸脱出来ないからな
キムタクみたいなもので
いつもこれぞガンダム!みたいなデザインにされる
その点ジオンは自由だからね
足なくてもデザイン案通る
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:18:00.88ID:NLIGFnTyp
連邦が全面戦争したのが1年戦争くらいという
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:18:04.75ID:OcRitLHH0
ガイジ「ガンダムはコストがー」→まわかる
ガイジ「ガンダムじゃなくビグザムならー」→🤔🤔🤔
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:18:08.21ID:k+6MFgwHp
UCに親でも殺されてるんじゃねかって奴はやべーな
拗らせすぎないように気をつけようw
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:18:12.00ID:WJapbitb0
>>717
ハサウェイにジオン残党いないだろ
原作だと虐殺されただけのオエンベリ部隊とキンバレー部隊がドンパチすんじゃね
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:18:16.16ID:DZzasNrv0
ジジイの沸点は低い
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:18:18.18ID:m7HrKCiG0
>>747
デュランダルにそれ言われてちゃんと「それでも明日が欲しい、変わらない未来は嫌だ」って反論してるしな
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:18:19.26ID:AKjTtOkG0
>>729
バビはともかくそろそろディンくらいはHG化してほしいな
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:18:21.95ID:TfFO5NRA0
冨野作品なんてまず身内が腐って敵が仲間割れ始めるから
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:18:23.45ID:y9i7CeSJ0
>>708
残像しても一瞬で破壊された
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:18:25.00ID:ag2QFqrA0
サンダーボルトってもうzガンダム登場しとるからな
真面目に考えるだけ無駄
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:18:44.36ID:QwP8iTyma
>>701
最初のきっかけはプラントが資源渡さんぞって言ったやつじゃないの?
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:18:46.94ID:P7WX7jvwa
>>748
マントのガンダムを作ろうってアイディアからアシンメトリーのフィンファンネルの発想はすごい
武装のデザインも洗練された最先端のものって感じがするし
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:18:48.05ID:fJXUhS2l0
>>766
ギレンの野望やな
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:18:52.86ID:HLhaTg0M0
>>709
ジオン水泳部だいすき
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:18:54.12ID:7Fns3Jwv0
ムーバブルフレーム←イマイチよく分からないやつ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:19:01.81ID:RX+V8R240
>>755
現役ガンダムだったからやろ
それだけ長くやって人気獲得したおかげではあるけど
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:19:11.59ID:pFWyfSxzM
初代~SEEDとSEED~水星の期間がほぼ同じって聞いてビビったわ
ガノタの時間殆ど止まってるやん
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:19:18.12ID:dkEiC3uO0
>>739
たしかに宇宙世紀じゃないと見てもらえんな
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:19:22.26ID:hS4BXUPE0
最後にディスティニープラン持ってくるならどっかでディスティニープランをもとに作られた兵士とかちゃんと用意しておくべきやったよな
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:19:29.41ID:sjYnpm5B0
>>747
まぁ戦争なんて結果論ですんで
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:19:30.15ID:O9DiqZlG0
ガンダムwarとかスマホで出してくれたら受けそうなんだけどなぁ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:19:38.59ID:mHejN79S0
>>767
ブルーコスモスがジョージグレン殺したのが始まりちゃう?
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:19:43.81ID:Y0Jszw0y0
>>774
マジかよ…
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:19:52.61ID:MjMdsboNa
>>773
人気じゃん
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:20:00.28ID:IRQVt8hA0
>>735
腐敗しとらんかったら戦争起こる原因とか少年達が最前線で戦争する理由ができないんやろ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:20:12.84ID:jOHk0+QE0
>>755
当時の現役ガンダムやったからやぞ
ちなみにフリーダムかストフリの予定やったけど建築法の関係で出来なかったからその代替でしかないけどな
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:20:14.03ID:DNbyS89V0
>>766
あの時代に1960年代のポップスやJAZZ聴きながら戦闘しないからな
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:20:14.70ID:lRR37m2O0
>>753
マジか…
やベーな
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:20:14.78ID:ZFijuY4+0
>>755
露骨なユニコーンアンチってガノタじじぃですら無さそうなんだよね
安直なオカルト批判とかも明らかに過去作見てなさそうなにわか臭するのが多いし ユニコーン見ただけで過去作見た気になって批判してるのが大半だぞ
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:20:19.03ID:V7ij3QWr0
>>772
プラモではみんなムーバブルフレームなってるからガチで何いい事思いついた面してるのか分からない
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:20:24.12ID:AKjTtOkG0
>>774
種00UCあたりはガンダム全盛期来たか!?
って思ったんやけどなあ
そこから失われた10年間が来てしもうたな
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:20:27.41ID:k4qeNbTpM
>>760
レーン君が女性人気あるから
レーン君有能キャラだと魅せる為に過去のゾンビ連邦MS大運動会あるで😳
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:20:28.10ID:k+6MFgwHp
種は宇宙クジラの話何もわからず終わったからな
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:20:28.74ID:P7WX7jvwa
>>778
一応出してたと思うで
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:20:29.50ID:RX+V8R240
>>772
骨組みに装甲を付けて完成させる
プラモの為にバンダイが作った、かのような設定なので嫌い
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:20:30.23ID:3t2vLXHea
>>772
ガンプラのMGみたいなもん
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:20:47.27ID:4x6t2sYh0
>>736
君の中で勝手に定義されてる本当のオタクとかいう尺度に他人を当てはめてお前は本当のオタクじゃない!とか言われても知らんわとしか言えんわ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:20:50.97ID:HLhaTg0M0
>>783
フリーダムは上海で立ってたな
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:20:56.89ID:gkFOn66z0
>>750
レイブンすこ
あの辺の時代で作品出して欲しいが難しいやろな
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:21:11.12ID:sjYnpm5B0
デスティニープランの有用性にルナマリア出すやつ嫌いやわ
作品内できっちり整合性取れてるタイプのストーリーならわかるけど
基本ガバガバなんだからデスティニープランが正しいか正しくないかのみで考えるべき
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:21:11.49ID:lU2Ipdm50
ガンダムの技術進歩いくらなんでも早すぎやろ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:21:11.57ID:mHejN79S0
>>790
バルトフェルドさん「そもそもどう見てもクジラじゃないよねあれ」
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:21:16.37ID:/QkwvGaD0
もう無差別攻撃できるバグ🛸でいいよね?
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:21:18.68ID:UXXCjbW40
>>772
モノコックが外骨格で
ムーバブルが人間に装甲という服を着せたって聞いたわ

合ってるかは知らん
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:21:21.65ID:TfFO5NRA0
ギャラルホルンとかいう作中だけだと割かし普通の組織に見えてしまう敵
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:21:33.18ID:K1+aMEod0
>>774
水星叩きに種持ち出したら、種叩きしてたUC老害と同じことやることになるんやなぁ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:21:48.71ID:m7HrKCiG0
>>783
日本にもSEEDのガンダム立ててほしいわ
羽とかあるとダメならパックなしストライクでええから名古屋か大阪にでも立ててくれや
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:21:49.11ID:QwP8iTyma
>>779
そこまで戻るならジョージグレンがコーディネーター宣言したのが戦犯なのでは?
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:21:51.56ID:mHejN79S0
>>798
発表したときどこも賛同しなかったから多数決で間違いや
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:21:56.85ID:ukVorU9op
(ガンオタより)
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:22:03.80ID:tIVKNWbo0
ラッシュ入れても10回転くらいですーぐフロンタルに殺されるからワイもUCあんまり好きじゃない😡
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:22:04.57ID:pFWyfSxzM
いい加減F91~Vあたりも手を付けるべきよな
ほぼほぼ富野の世界観じゃなくて長谷川の世界観なってしまうぞあの辺り
Gセイバー見えるくらいの年代の話までクロスボーンでやってしまった
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:22:04.95ID:ag2QFqrA0
中国のプーさんはデスティニープラン好きそう
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:22:18.44ID:DA3mwq6Ta
>>799
後付けに次ぐ後付けで一年戦争内でガンダム7号機まで出てるからな
しかもペイルライダーとかブルーディスティニーもあるしなんでもありや
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:22:21.16ID:SyfjTMTza
>>803
まぁ主人公側がチンピラやしな
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:22:23.21ID:SaNmhsq60
>>789
ハサウェイ登場キャラ大体ガイジだけどレーンくんだけ健常者やからな
普通に軍人やしペーネロペーによくわからん愛称つけて愛着もありそうやし
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:22:41.17ID:RX+V8R240
>>810
ワイ初当たりとった事ないまま放置してるわ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:22:53.74ID:jOHk0+QE0
>>803
特に悪行やってないしな
ただの治安維持部隊でしかない
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:23:17.02ID:DA3mwq6Ta
なんで中国人あんな赤枠好きなんや?
赤で白はたしかに中国っぽいけど好きすぎやろ
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:23:20.78ID:IRQVt8hA0
ハサウェイはガウマンの出撃シーンが良かったなギギとケネスが踊っとるシーンからの音楽の繋ぎ方が
やっぱああいうのは映画館ででけえ音で見るとええよな
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:23:28.07ID:MjMdsboNa
2017年にユニコーンが現役ってマジ?

OVA14年に終わっとるけど...
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:23:29.93ID:TBRD4NTup
(ガンオタより)←いる?
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:23:32.85ID:Y0Jszw0y0
コナンの作者がガノタなんやっけ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:23:34.98ID:NLIGFnTyp
ソードストライクなら建てられるやろ
名古屋か大阪に建てろ
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:23:42.37ID:k4qeNbTpM
ユニコーンって凄いよ円盤は想定よりも売れるし
ガンダムパチンコは人気でないという定説を覆して大当たりさせてるからな
あれでユニコーンに入った層もおるやろ
BGMとエメの歌が良かったのもでかいな
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:23:59.88ID:k+6MFgwHp
だいばのユニコーンは凄いよな
もう直ったんか?
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:24:08.89ID:yEHqoM0jd
seedって最近も再放送してるからそんな前なの忘れてたわ 水星の魔女の批判に種持ち出したら完全に老害なのか… なんかヒヤッとしたわ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:24:09.23ID:BV8m8igS0
>>813
驚いたみたいで草
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:24:14.64ID:RX+V8R240
ハサウェイ2で一応レーンは撃墜戦果上げるぞ
ただ輸送船相手だからどうやって盛るかが大変
ペネロペーの新規ユニットでも作ったらバンダイも喜ぶんちゃうかとは言われてるが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況