X



軍師「ガンダム量産すれば一年戦争楽勝やったやん!連邦アホ?w」古参ガノタ「だーかーらー!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:55:14.14ID:Jwwk1OVV0
26 なまえないよぉ~ sage 2022/09/24(土) 04:40:59.10 ID:Notn4YD1
だーかーらー❗

もともとアムロ以外が乗ったらそこまで採算よくない兵器なんだよ❗

ジムより強いけどコスパ悪いよねみたいな❗

だから量産しなかっただけで、納得いかないあんたがおかしいの❗

真夜中に怒らせるなよ・・・

(ガンオタより)
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:13:41.74ID:ZS5uOCrv0
>>85
後半は1ヶ月もしないうちに新型出てくるよね?🥺
量産ならともかく新規開発は大戦中のアメリカでもここまでは無理やろって思うわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:14:05.60ID:PgcVFF5/r
もう一個コロニー落とせばジオンの勝ちだったんちゃうの
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:14:10.82ID:JgdpFEFD0
外伝が色んなガンダム暴れさせるのが悪いよね
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:14:15.79ID:cTaGPwey0
>>90
デラーズ・フリート
アクシズ
袖付き
ジオン海軍
アフリカ方面軍

まだまだでるで~🤗
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:14:22.69ID:3BzIeVUdM
フライマンタとデプロッグさえ有れば地球から追い出せるからな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:15:05.47ID:r3gVKz630
連邦はたいして出してないのに後付けでアホみたいに増えてるのアホやろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:15:10.45ID:rgkrNp6y0
サイド7をコロニー落としに使ってれば勝てたんじゃね?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:15:34.05ID:nKypwWw80
ツィマッド「ヅダなら量産できますよ!」
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:15:35.94ID:qApGloQ10
ジオニックの汚職をなんとかしてたらジオンが勝ってた
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:15:50.31ID:naaJu7SJ0
弾撃てて移動さえできればよくね
手足いらんくね
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:15:55.69ID:y9i7CeSJ0
なんG民的にはサンダーボルトはどうなん?
漫画じゃないほう
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:15:57.89ID:7VY6ylFc0
ギレンの野望だとラルの援軍要請に応えてドムを送るとホワイトベース隊に勝つイベント起こるからグフがうんちなだけでは?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:16:22.89ID:vgB8qVf10
変な喋り方だけど聞いたら大体答えてくれるいいやつではありそう
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:16:36.98ID:tIVKNWbo0
シードもガンダム5機のパイロットドサクサで死んだんか?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:17:09.09ID:nDmJVEzJ0
そもそもなんでジオン独立を認めなかったの?
ジオンに兵なし演説までして戦争せなあかんかったんか?
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:17:26.50ID:hHZe50Hx0
連邦「ガンダムはコストが高いからぁ…コスパ重視でジムとボールを量産してぇ…(ニチャア」
ジオン「エルメス!wブラウブロ!wビグザム!wザクレロ!wついでにビクラングとかも作ったろ!w」

すまん、陽キャジオンの勝ちだよね
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:17:27.08ID:ahxAys8y0
せやけどガンダムの方が装甲厚いし火力もあるんちゃうの?
100歩譲ってもガンキャノンを量産して装備を変えればジムより装甲も火力もええんちゃうか?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:17:28.73ID:RLIuTQO10
>>72
ソースも謎記事やけどアムロの影響にも言及してるな
このおじいちゃんが何に対してそんなに怒ってるのかわからん
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:17:36.75ID:ZDvMQB/gp
ギレンが意味不明な縛りプレイしてなかったら勝利出来たやろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:17:40.13ID:fqwBrCOA0
>>108
だーかーらー❗
この時点でぶん殴りたい
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:17:53.25ID:wQ4lmsTm0
それならワイらは対抗するで?ビグ・ザムの量産で
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:17:53.63ID:ag2QFqrA0
ガンダムの外伝作品ってぼくのかんがえたさいきょーのオリキャラでシコるきもいやつばっかで原作汚してるだけやし全く興味持てない
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:17:56.94ID:7VY6ylFc0
>>109
そういう台詞あるよ
1人だけ生きててストライクを奪取するはずだった奴だけ戦闘になって死んだみたいなの
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:18:02.24ID:W7INNYML0
今初代見てるんやけどアムロってすぐガンダムの武器捨てたりするけど問題なく補給できてるよな
WBって正規軍じゃないから最優先に物資来てる訳でもないんやろ?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:18:28.75ID:6ttDnr7O0
60代の文章ですこれ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:18:30.50ID:/01gAJSrd
ギレンの野望だとガンダムとコアファイターとペガサス作ってるだけで楽勝やから間違ってないぞ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:18:45.89ID:KbDGbIls0
ガンダムを量産した結果がジムやろ
しかも、神パイロットのアムロが乗ってたから圧倒的だっただけで
パイロットが同じレベルなら運用上の性能は変わらんし
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:19:11.23ID:V7ij3QWr0
ナチュラルはボタン押し込んでレバー引くだけとか言う操縦すら出来ない劣等種やから仕方ない
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:19:12.03ID:tIVKNWbo0
>>118
ミゲルはザフト側やろ
そっちやなくて持ち主だった連邦側のってことや
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:19:14.14ID:/TCdjCGI0
ビームスプレーガンとかいう媒体で設定がコロコロ変わる謎武器
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:19:14.94ID:3RyMKvJO0
映画ククルスドアンでもジムの量産化が軌道に乗ったしガンダムもさして重要じゃねーわって言われてたな
まぁあの士官は宇宙に上がった天パがまさか撃墜しまくりマンになるとは思ってもみなかっただろうが
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:19:15.03ID:BJT6jX4zr
ガンダム詳しいやつに聞きたいんだけど
1st本編ってジムとボールだけでア・バオア・クーまで乗りきってるんだよな?
あと付けで色んなジムが増えてるけど
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:19:16.04ID:rNJqmNrn0
マ・クベとシャリアブルが頑張ったから資源だけは足りてたんやぞジオンは
人が死にまくって戦えなくなっただけや
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:19:32.87ID:rjDoRcmNd
初代のガンダムって歴代のガンダムの中でどのくらいの強さなの?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:19:40.87ID:qApGloQ10
>>107
そらそうよ
元になったザク自体弱いし…
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:19:50.26ID:bYCGAJXLa
でもまんがのはなしですよね?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:19:52.39ID:9YQTpmPC0
でもテムレイも量産前提で考えてたんちゃうの
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:20:11.38ID:ARaQ0PQzM
どうせ一発か二発で沈むんならボール量産した連邦って正しいよね
要は砲台よ砲台よロシア軍もそれで行くし
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:20:14.31ID:TfFO5NRA0
アムロばっかり言われるけどビームキャノンをどかどか撃ってくるカイのガンキャノンも相当恐怖だよな木馬
しかも墜ちないし
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:20:20.00ID:EFPhrHrU0
アムロが強すぎてドムがクソ弱い機体に見える
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:20:20.41ID:RLIuTQO10
>>93
なんGは鉄血褒めたら怒られるくらいかな
あとはたまに00を敵視してる厄介種おじさんがいたりX信者が過小評価されてるって怒ってるくらい
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:20:57.31ID:TGJjkHWPM
ホワイトベース量産やろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:21:11.89ID:G7tkhuL8a
ワイジムオタク、毎度毎度ゲームとかでジムとザクⅡが同レベル扱いされるのに憤怒
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:21:14.93ID:Dmc8o4MCa
アニメなんだから採算なんか度外視して量産すればいいじゃん
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:21:36.20ID:jEBA1iF40
>>47
説明してるだけでやってる事そんなよな
ワイは世代が違うからガノタおじさんの熱いアンチ具合見るとうっとしくてかなわんわ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:21:42.20ID:BJT6jX4zr
>>139
最近のX信者はすぐキレるよなほんまに
しょーもない煽りはスルーでええやろと思うわ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:22:00.66ID:VZX1CUu10
まぁ無知なやつが偉そうに言ってくるのはなんでもうざいやろ
最近競馬スレでめっちゃ見かけるわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:22:01.34ID:lfDETYBK0
アムロがガンダムに乗ってから終戦まで半年位しかなのに、次々新型モビルスーツ作り過ぎや
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:22:06.40ID:wQ4lmsTm0
>>79
UCは人気あるけどナラティブはないやろ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:22:23.81ID:0zROsPDk0
てかジムの量産に成功したからあんなに早く戦争終わったんちゃうの?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:22:31.05ID:rNJqmNrn0
>>125
OSがナチュラル向けに最適化されてなくて作ったはいいけどどうすっかなこれ状態やったからパイロットはいなかったと思う 強いて言えばムウぐらい
戦争後半でキラとかのデータが集まってやっとナチュラルでも乗れるようになった
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:22:40.58ID:eMd4Bjnh0
アムロ量産すればいいじゃん
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:22:49.33ID:tzZhsvd+0
>>112
生産コスト20倍やぞ
装甲以外性能大差ないジムのがええやろ
あの装甲もドムのバズーカには無意味やし
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:22:58.62ID:/TCdjCGI0
>>143
同じものばっかり描いてても飽きるやろ
ワイらなりの気遣いや
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:22:59.38ID:y9i7CeSJ0
>>149
これはマジ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:23:02.10ID:hHZe50Hx0
>>148
ジオンさんが変なモビルスーツモビルアーマーぽこすか作るのが悪い
連邦の方は本編はジムだけで乗り切ってるから
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:23:06.66ID:G7tkhuL8a
>>148
結局一年戦争のモノは売れるからなぁ、そこに味を占めたバンダイが悪いわね
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:23:12.05ID:XRn4VYFx0
アニメじゃない ホントの事さ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:23:12.06ID:83KmHjghM
ジオンのエースパイロットが軒並み近接格闘戦好きすぎるのが悪い、原始人かよ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:23:16.53ID:xEQBDioP0
なんで戦艦にIフィールドのせないの?
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:23:16.58ID:EFPhrHrU0
ぶっちゃけガルマが一番ホワイトベースを追い詰めてたよな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:23:19.82ID:Po4aNaOw0
ガンダムはコスト高いんじゃ無くてルナチタニウムが不足してるから作れないだけやろ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:23:26.25ID:Hg8IOk8Z
ジーライン「ジムなんか目じゃない正式性能量産機です」(コストバリ高

この頃からZ量産計画の右往左往の片鱗見えてて草
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:23:39.40ID:cIrh2Cat0
>>97
ジオン軍全戦力の半分を動員してようやく一個落とせたコロニーがその後は季節の挨拶みたいなペースで落とされるようになるからな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:23:39.93ID:RLIuTQO10
>>125
2話か3話くらいでそっちへの言及もあった気がするで
ムウと合流するシーンで
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:23:40.43ID:HBw4WnmW0
ファンネル大量生産しろ
高機動で自律行動すんだからこれだけでええやろ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:23:47.11ID:+h9Up0+M0
>>94
科学技術進歩した上で地球全体で組織化されてリソース増えとるからまあ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:24:01.37ID:81lMcLoB0
もしかして(ガンオタより)って本人が毎回レスの最後に打ち込んでるんか?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:24:21.32ID:tzZhsvd+0
>>128
そらそうよ
わけわからんジムはMSV以降の後付けや
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:24:26.55ID:xADbCy990
ジムも誘爆しやすいとかコスト最重視の先行配備型が目立ってただけで最終的にはかなり性能良くなってるからな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:24:27.61ID:Po4aNaOw0
>>168
自律じゃなくて脳波コントロールじゃないの?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:24:32.23ID:AUE4c9hN0
>>162
戦艦が大きすぎてフィールド張れないんやで
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:24:32.80ID:QwP8iTyma
>>86
主人公機も強化されたから…
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:24:37.91ID:3RyMKvJO0
>>158
戦車より複雑な地形にも移動できるからMSの方がええねん
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:24:46.82ID:RD8T5W5v0
ジオンは月を完全攻略しとけば勝てたやろ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:24:48.82ID:UBvBPNoyM
アバオアクーは化け物みたいなエースが集結してたのにジオンが負けたガンダム七不思議の一つ
5機落としたらエースの世界で100機越えの化け物がジオンにはゴロゴロ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:24:52.27ID:yzMrjSPU0
一年しか戦争してないのショボすぎん?
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:24:55.14ID:nDmJVEzJ0
シャアとかいう暗殺者いなかっらたらジオンって勝ってたんか?
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:24:57.54ID:HLhaTg0M0
ジムって地味にそこそこな性能あるよな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:25:00.43ID:1CoZ/Ylla
>>158
乗せてる定期
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:25:01.46ID:9iVmadzCp
>>168
いや自律行動はせんやろ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:25:09.94ID:/TCdjCGI0
>>176
戦車をミノフスキーで飛ばせばええやろ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:25:11.70ID:Nh9Uca2+0
やっぱザクとドムなんよ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:25:11.74ID:/Rz5RiK40
漫画読むなら設定の粗探しするよりなんでその世界ではそうなってるのか考える方が楽しくない?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:25:22.52ID:W7INNYML0
初代のアニメ見てるけどジムって以外と出てこないのな
てかそもそもガンタンクキャノンダムコアファイター以外の連邦のMSが中々出ない
相手も相手でザク8機程度を重要視してるし
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:25:32.37ID:do2il23od
>>135
精密誘導出来ないしボールの主砲より射程長い武器がジオンにあまり無いならジムの後ろで遠くから集団でバカスカ打ち込む方がリスク無いしジムが有利に戦える環境作れる分利に叶ってるからな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:25:34.44ID:lfDETYBK0
そもそもガンダムの分離合体システムとか無駄でしかないバンダイ仕様
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:25:37.60ID:QwP8iTyma
>>97
火星にもおるんよな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:25:38.31ID:BJT6jX4zr
ガンダム世界ってなんで工作用のデカイ機械みたいなのが全然見当たらないんやろな

ヒイロとかが一人で手作業でメンテナンスしてるのとかおかしいやろ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:25:48.75ID:ZH1KypZAp
>>158
戦車だったら敵に狙われたらキュラキュラして逃げようとしてるうちに撃破されそうだけどMSなら避けられそうなのでセーフ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況