X



【悲報】ウクライナ軍、ロシア領ドネツク人民共和国リマンを占領

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:54:10.89ID:wwJElJU20
(アカン)
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:15:27.26ID:H0rLfaaM0
>>93
ワイも引いた
地獄すぎる
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:15:57.75ID:Yx35bnuQ0
>>94
そんなことしたらアメリカがベラルーシに核を打ってくるぞ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:16:02.36ID:UFCBKhHO0
国連以外の枠組みで侵攻止める手立てはもう無いんか
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:16:07.02ID:l2bhoWlA0
>>99
都合よすぎて草
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:16:10.13ID:1xmSJGxj0
>>81
戦争が始まった直後はロシア語者はロシアを歓迎するんだみたいな風潮あったからな
案の定ロシア語話す人が多い地域ほど被害甚大やからブチ切れ路線なったけど
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:16:14.60ID:iZKa6qsB0
>>84
もうほぼ占領してたけど
ロシアが併合宣言するまで待ってた説もあるな

1日でロ領を取り返す!って煽るために
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:16:16.82ID:H7oN7XHL0
>>84
そら要塞化して立て籠もってる味方の建物にミサイル撃ち込んでくるの本来味方のロシア軍やからな
ウクライナ軍が唖然としてたらしいからな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:16:19.91ID:kQSwh51MH
>>96
アンチ乙
スターリングラードはそこまで要地ではないから
名前が気に入らなかっただけや
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:16:27.00ID:qEsomGKh0
>>1
はい核戦争
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:16:27.63ID:ujYJgvbC0
ロシアの核なしの通常戦力だけでいったら世界何位くらいまで弱くなるんや
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:16:31.36ID:yLmbCywo0
>>99
このガイジなんUでわざわざBE買ってワッチョイ消したのに即BEでNGにされてて草生えた
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:16:32.03ID:+SvbuJ6j0
これは世界から避難されるべきやないのか?
侵略戦争やろ😡
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:16:43.01ID:p2GjveQZ0
>>106
E-3Cの前には余りにも無力

相手が空自だったら虐殺で国連非難決議されるレベル
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:16:54.58ID:Yx35bnuQ0
督戦隊って今回ほんまにやってるんか
bstbsの番組でやってたけど噂ちゃうん
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:17:00.87ID:f0XRoRmBd
>>103
政治的に将軍が無能だったってことにしないといけないからそう言い続けてたら本当に無能に思えてきちゃうんやろな
そもそも信用してなさそうやけど
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:17:09.54ID:2/aAbEi00
>>9
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:17:11.13ID:H0rLfaaM0
>>107
後から後から来るロシア兵は素人やぞ
訓練もなく占領地に運ばれて死ぬかウクライナの捕虜になるかのどっちかや
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:17:14.10ID:RyKSWjiEM
>>110
選挙や話し合いより一発の銃弾やって証明した国が東にあったやろ?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:17:18.54ID:wgE+aduB0
ド人共らしい末路と言える
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:17:37.00ID:Oplj5jzQ0
>>48
わりと数の暴力やぞ
ウクライナは100万動員してるし
ロシアが人海戦術くらってるという珍しい構図
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:17:50.08ID:EZa7MT9y0
クリミアの裏切り者共を浄化するまでやってほしいな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:17:59.29ID:yLmbCywo0
死守命令といえばちょび髭もスターリングラードで同じことやっていたな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:18:01.04ID:r+VVxfEL0
>>114
外出て戦えって事か
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:18:01.93ID:jlugSZW50
キエフよりも早く正代が陥落すると思ってたのに
キエフも正代も陥落せず御嶽海が陥落したわ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:18:17.83ID:OatuykHD0
>>115
マジかよヴォルゴグラード最悪だな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:18:28.32ID:1xmSJGxj0
>>107
むしろ後から後からロシア軍がリマンはいってきて全員ポケットに入ったで
包囲されかけで援軍と予備隊投入って理解苦しむ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:18:30.28ID:F0h/Q6Xl0
プーチンは呑気に併合記念パーティをやっているもよう
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:18:35.26ID:HBXx+Zqc0
逃げようとして失敗して死体ごろごろの映像が出てるわ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:18:36.50ID:OatuykHD0
>>131
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:18:45.69ID:yLmbCywo0
>>131
長野(の力士)陥落か
長野上陸ニキはこれが言いたかったのか
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:19:10.00ID:IZX7wMn50
侵略しちゃったねぇ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:19:24.09ID:H0rLfaaM0
>>81
ロシア語がメインのウクライナ南部・東部でも若者中心にウクライナ語が普及し始めてるらしい
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:19:32.25ID:wbmU2wuH0
ウクライナ「取り戻す!(本物)」
日本「取り戻す!(偽物)」
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:19:33.17ID:yLmbCywo0
核兵器の副産物である劣化ウラン弾すら使わないからね
ガチで持ってないんやろなあ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:19:45.93ID:9AQ7T/CN0
ロシア招集兵の訓練 平均1-2日


いよいよ畑から生えてくる野菜並やな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:19:54.77ID:H0rLfaaM0
>>134
ええっ……
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:20:04.80ID:vq8WVXpPp
司令部「守りきれなさそうだから撤退させて」
プーチン「ダメ」
司令部「包囲されそうだから撤退させて」
プーチン「ダメ」
司令部「包囲されたから降伏させて」
プーチン「ダメ」
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:20:06.50ID:iZKa6qsB0
>>139
もはや核兵器管理できるまともな技術者が残ってない説あるで
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:20:07.81ID:gLbK30630
いきなり侵略かよ?ウクッパリらしいな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:20:11.43ID:RyKSWjiEM
>>124
捕虜志願者が多すぎてウクライナも困ってそうやな
長平の戦いアゲインやね
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:20:28.17ID:51uLHklS0
ごめんリマン占領がどんだけ大事かわからんからだれか野球で例えてくれ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:20:29.33ID:9KTFZYUf0
>>144
もやしやスプラウトしか取れんやん
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:20:44.66ID:yLmbCywo0
撤退したらしべりあな確定
投降したら500万円
どっちを選ぶんやろなあ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:20:44.91ID:vqtXpAPf0
今度はウクライナに併合する住民投票するか?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:20:59.44ID:qEsomGKh0
>>133
またスプートニクから金もらってるアカウントかよ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:21:03.98ID:EZa7MT9y0
>>144
野菜のほうがキチンと育てるぞ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:21:12.70ID:XyKA0KtX0
>>109
逆にロシアがベラルーシに核落として脅せばいいんじゃね
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:21:19.24ID:d+GN9MqV0
21世紀にもなって侵略戦争に命懸けて前線行く奴の気がしれんわ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:21:33.74ID:XTZ6YQ7l0
仮にロシアが勝ってもその頃には優秀な技術者が国に残っとるんやろか
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:21:40.65ID:HBXx+Zqc0
親露派幹部とかどうせロシアからきたスパイだろ
手際がよすぎるんだよ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:21:41.01ID:0vNnM+o5p
ロシアってなんG民みたいな一般人も戦争に駆り出してるんやろ
強いと思ってたけど満身創痍なんやな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:21:46.71ID:JD0jYZRJd
ゼレンスキーってチンポピアノの一発屋やろ?
政治家人生賭けてチョビ髭のパロディやってるプーチンの方が上やね
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:21:54.44ID:kzLHZwL90
かつての冷戦2ヶ国のトップ
ロ「ネオナチがさぁ!」
米「ジャッキー(故人)いる?どこ?」
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:22:02.13ID:OSHGe3wU0
ロシアって大日本帝国の精神的後継者ってやつなん?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:22:06.49ID:p2GjveQZ0
>>150
3回裏に逆転満塁ホームラン打たれたあとで
またツーランホームラン打たれたところ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:22:07.33ID:1xmSJGxj0
>>145
おかげで突っ込みに突っ込んだリマン部隊壊滅状態なんで
後ろの都市を守る兵力あるの?って疑惑すらでてきとるで
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:22:35.66ID:H0rLfaaM0
>>159
残ってるのは金ない市民か技術的に大したことない技術者やろうな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:22:38.52ID:01nz494y0
>>124
書き方が悪かったが、兵士の練度も低く一度にまとめて攻め得る指揮もなく、維持するために逐次投入されるだけなら早晩リマンは陥落やろうなと
背後から銃で狙えば強くなるなら皆やってるが、実際は余計に疲弊したり味方を狙う分の戦力減るだけだろうに
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:22:38.71ID:nXPIEUahd
プーチンの併合宣言でるまで待ってたんやろうな
即陥落させる事で昨日の宣言なんて全く意味がないハゲの寝言だって国際的に最高のアピールできるし
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:22:40.33ID:OSHGe3wU0
>>158
大谷おるからギリギリ大丈夫やな!
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:22:42.16ID:XVktS0Nv0
>>166
ナチスの思想
日本の上官
イタリアの兵隊

このハイブリッド構成
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:22:49.28ID:DNbyS89V0
>>161
ガイジな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:23:03.19ID:mv6a5OMRH
>>164
悲しいなあ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:23:15.75ID:MP2uXqh80
実際核使うってなってもアメリカが数日前にネタバレするでな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:23:17.58ID:H0rLfaaM0
>>167
セベロドネツクの奪還早そうやな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:23:34.78ID:LA689jR5a
>>1
政治的には先月のイジューム・クピヤンスクの陥落よりヤバいよな。
まず併合した州の一部を1日で取られるのが不味いし、
ヘルソン・ザポリージャ両州も併合してるから、この2州のドニエプル川西岸を放棄して川を防衛線にするのも難しい。
更に、新たに併合した四州内の都市で奪還が進めばクリミアへの本格的な攻撃のハードルが下がる。
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:24:01.65ID:JD0jYZRJd
🇺🇸「ウクライナに多少武器と戦術の援助しただけで大国ロシアに勝ちました」


こいつ最強すぎるだろ
なんでベトナム如きに負けたのか
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:24:03.48ID:8ZnZkU2b0
一日天下で草
ナポレオンもチビるで
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:24:11.45ID:51uLHklS0
え?なら核使ってみたいなら使ってミソ?って露助のツイッター垢を煽っていいの?
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:24:13.14ID:YG2XcUSEd
プーチン「30万人動員するのやめます」

もう許してやれよ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:24:18.94ID:Z3heoZsu0
バクムートも一向に落とせないし実はバクムート付近のロシア軍もう攻勢に出るだけの力無いんやろ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:24:36.61ID:nXhgboT10
主権侵害の侵略行為やん
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:24:39.93ID:8G8GW3XQp
核戦争なったら日本に被害出ないか心配なんやが
ワイの家は無事で済むんか
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:24:41.42ID:Yx35bnuQ0
>>150
御前試合で乱闘
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:24:41.52ID:bS39eUU+0
逃げ切れない兵士が大量にいるのにゴリゴリに包囲されてるから中は地獄よな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:24:45.95ID:H0rLfaaM0
>>170
地獄やな
デスマーチはIT業界だけ十分やわ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:25:08.41ID:f0XRoRmBd
>>150
そんな大事でもないけど象徴的に酷い
大差付けて負けてる試合なのにメモリアルな日だからって何故か勝ちパぶち込みまくって疲弊させてるくらいなもんや
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:25:14.21ID:yLmbCywo0
バクムートって囚人兵とかの処分場なんじゃないかってくらい無駄に攻勢かけてるよな
キルレ凄いことになってそう
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:25:18.61ID:gLbK30630
>>164
まあバイデンはあと2年で降ろせるけどプーは死ぬまでやからな
民主主義万歳
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:25:35.92ID:DNbyS89V0
>>180
いうてそんなに最新の武器ばかり与えたわけじゃないしな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:25:37.48ID:vqtXpAPf0
ロシア消滅路線ありそう
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:26:03.06ID:6UZd8S/fd
もう皆この戦争飽きたからさっさとロシア人全員死んでいいぞ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:26:06.60ID:rJ9DHgb/p
ロシア劣勢なんか?
圧勝してると思ってたわ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:26:08.96ID:1xmSJGxj0
>>180
ベトナムやって勝つまでやれば勝てたで
勝つまでやる世論をたもてなかっただけや
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:26:17.47ID:mZ7Sf05+0
どしたん核使う?
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:26:19.11ID:BvAK84Ne0
NATO入る前に国家ごと消しとけよプーチン
もうそれしか勝ち筋ねえぞ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:26:26.44ID:v6pJoZgY0
ウクライナのNATO加盟がトントンと行けばロシアは詰みや
核なんか使おうもんなら北欧からも反撃の核が飛んできてモスクワ消し飛ぶで
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:26:35.95ID:ZzG4K8+K0
この先はロシア軍の凍死フェーズよな
しっかりした防寒装備を動員兵に支給できないだろうし
運が良くて凍傷で手足失うくらいやろ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:26:43.31ID:CfK+kHuNH
>>164
やっぱ次はマイペニとモディの時代だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況