X



【悲報】ウクライナ軍、ロシア領ドネツク人民共和国リマンを占領

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:54:10.89ID:wwJElJU20
(アカン)
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:19:54.77ID:H0rLfaaM0
>>134
ええっ……
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:20:04.80ID:vq8WVXpPp
司令部「守りきれなさそうだから撤退させて」
プーチン「ダメ」
司令部「包囲されそうだから撤退させて」
プーチン「ダメ」
司令部「包囲されたから降伏させて」
プーチン「ダメ」
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:20:06.50ID:iZKa6qsB0
>>139
もはや核兵器管理できるまともな技術者が残ってない説あるで
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:20:07.81ID:gLbK30630
いきなり侵略かよ?ウクッパリらしいな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:20:11.43ID:RyKSWjiEM
>>124
捕虜志願者が多すぎてウクライナも困ってそうやな
長平の戦いアゲインやね
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:20:28.17ID:51uLHklS0
ごめんリマン占領がどんだけ大事かわからんからだれか野球で例えてくれ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:20:29.33ID:9KTFZYUf0
>>144
もやしやスプラウトしか取れんやん
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:20:44.66ID:yLmbCywo0
撤退したらしべりあな確定
投降したら500万円
どっちを選ぶんやろなあ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:20:44.91ID:vqtXpAPf0
今度はウクライナに併合する住民投票するか?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:20:59.44ID:qEsomGKh0
>>133
またスプートニクから金もらってるアカウントかよ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:21:03.98ID:EZa7MT9y0
>>144
野菜のほうがキチンと育てるぞ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:21:12.70ID:XyKA0KtX0
>>109
逆にロシアがベラルーシに核落として脅せばいいんじゃね
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:21:19.24ID:d+GN9MqV0
21世紀にもなって侵略戦争に命懸けて前線行く奴の気がしれんわ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:21:33.74ID:XTZ6YQ7l0
仮にロシアが勝ってもその頃には優秀な技術者が国に残っとるんやろか
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:21:40.65ID:HBXx+Zqc0
親露派幹部とかどうせロシアからきたスパイだろ
手際がよすぎるんだよ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:21:41.01ID:0vNnM+o5p
ロシアってなんG民みたいな一般人も戦争に駆り出してるんやろ
強いと思ってたけど満身創痍なんやな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:21:46.71ID:JD0jYZRJd
ゼレンスキーってチンポピアノの一発屋やろ?
政治家人生賭けてチョビ髭のパロディやってるプーチンの方が上やね
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:21:54.44ID:kzLHZwL90
かつての冷戦2ヶ国のトップ
ロ「ネオナチがさぁ!」
米「ジャッキー(故人)いる?どこ?」
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:22:02.13ID:OSHGe3wU0
ロシアって大日本帝国の精神的後継者ってやつなん?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:22:06.49ID:p2GjveQZ0
>>150
3回裏に逆転満塁ホームラン打たれたあとで
またツーランホームラン打たれたところ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:22:07.33ID:1xmSJGxj0
>>145
おかげで突っ込みに突っ込んだリマン部隊壊滅状態なんで
後ろの都市を守る兵力あるの?って疑惑すらでてきとるで
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:22:35.66ID:H0rLfaaM0
>>159
残ってるのは金ない市民か技術的に大したことない技術者やろうな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:22:38.52ID:01nz494y0
>>124
書き方が悪かったが、兵士の練度も低く一度にまとめて攻め得る指揮もなく、維持するために逐次投入されるだけなら早晩リマンは陥落やろうなと
背後から銃で狙えば強くなるなら皆やってるが、実際は余計に疲弊したり味方を狙う分の戦力減るだけだろうに
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:22:38.71ID:nXPIEUahd
プーチンの併合宣言でるまで待ってたんやろうな
即陥落させる事で昨日の宣言なんて全く意味がないハゲの寝言だって国際的に最高のアピールできるし
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:22:40.33ID:OSHGe3wU0
>>158
大谷おるからギリギリ大丈夫やな!
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:22:42.16ID:XVktS0Nv0
>>166
ナチスの思想
日本の上官
イタリアの兵隊

このハイブリッド構成
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:22:49.28ID:DNbyS89V0
>>161
ガイジな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:23:03.19ID:mv6a5OMRH
>>164
悲しいなあ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:23:15.75ID:MP2uXqh80
実際核使うってなってもアメリカが数日前にネタバレするでな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:23:17.58ID:H0rLfaaM0
>>167
セベロドネツクの奪還早そうやな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:23:34.78ID:LA689jR5a
>>1
政治的には先月のイジューム・クピヤンスクの陥落よりヤバいよな。
まず併合した州の一部を1日で取られるのが不味いし、
ヘルソン・ザポリージャ両州も併合してるから、この2州のドニエプル川西岸を放棄して川を防衛線にするのも難しい。
更に、新たに併合した四州内の都市で奪還が進めばクリミアへの本格的な攻撃のハードルが下がる。
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:24:01.65ID:JD0jYZRJd
🇺🇸「ウクライナに多少武器と戦術の援助しただけで大国ロシアに勝ちました」


こいつ最強すぎるだろ
なんでベトナム如きに負けたのか
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:24:03.48ID:8ZnZkU2b0
一日天下で草
ナポレオンもチビるで
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:24:11.45ID:51uLHklS0
え?なら核使ってみたいなら使ってミソ?って露助のツイッター垢を煽っていいの?
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:24:13.14ID:YG2XcUSEd
プーチン「30万人動員するのやめます」

もう許してやれよ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:24:18.94ID:Z3heoZsu0
バクムートも一向に落とせないし実はバクムート付近のロシア軍もう攻勢に出るだけの力無いんやろ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:24:36.61ID:nXhgboT10
主権侵害の侵略行為やん
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:24:39.93ID:8G8GW3XQp
核戦争なったら日本に被害出ないか心配なんやが
ワイの家は無事で済むんか
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:24:41.42ID:Yx35bnuQ0
>>150
御前試合で乱闘
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:24:41.52ID:bS39eUU+0
逃げ切れない兵士が大量にいるのにゴリゴリに包囲されてるから中は地獄よな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:24:45.95ID:H0rLfaaM0
>>170
地獄やな
デスマーチはIT業界だけ十分やわ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:25:08.41ID:f0XRoRmBd
>>150
そんな大事でもないけど象徴的に酷い
大差付けて負けてる試合なのにメモリアルな日だからって何故か勝ちパぶち込みまくって疲弊させてるくらいなもんや
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:25:14.21ID:yLmbCywo0
バクムートって囚人兵とかの処分場なんじゃないかってくらい無駄に攻勢かけてるよな
キルレ凄いことになってそう
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:25:18.61ID:gLbK30630
>>164
まあバイデンはあと2年で降ろせるけどプーは死ぬまでやからな
民主主義万歳
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:25:35.92ID:DNbyS89V0
>>180
いうてそんなに最新の武器ばかり与えたわけじゃないしな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:25:37.48ID:vqtXpAPf0
ロシア消滅路線ありそう
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:26:03.06ID:6UZd8S/fd
もう皆この戦争飽きたからさっさとロシア人全員死んでいいぞ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:26:06.60ID:rJ9DHgb/p
ロシア劣勢なんか?
圧勝してると思ってたわ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:26:08.96ID:1xmSJGxj0
>>180
ベトナムやって勝つまでやれば勝てたで
勝つまでやる世論をたもてなかっただけや
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:26:17.47ID:mZ7Sf05+0
どしたん核使う?
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:26:19.11ID:BvAK84Ne0
NATO入る前に国家ごと消しとけよプーチン
もうそれしか勝ち筋ねえぞ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:26:26.44ID:v6pJoZgY0
ウクライナのNATO加盟がトントンと行けばロシアは詰みや
核なんか使おうもんなら北欧からも反撃の核が飛んできてモスクワ消し飛ぶで
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:26:35.95ID:ZzG4K8+K0
この先はロシア軍の凍死フェーズよな
しっかりした防寒装備を動員兵に支給できないだろうし
運が良くて凍傷で手足失うくらいやろ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:26:43.31ID:CfK+kHuNH
>>164
やっぱ次はマイペニとモディの時代だな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:27:01.56ID:iZKa6qsB0
>>197
住民投票(投票所に銃持った軍人あり)
(投票箱は透明)
(大半は投票日当日前までに投票完了)
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:27:02.23ID:ujYJgvbC0
なんかロシアの体たらく見てたらアメのステルス爆撃機でプーチンの頭上を飛ぶことガチでできそうじゃね?
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:27:02.51ID:bS39eUU+0
近くの他の戦地のやつもリマンの方がまだ人がいるからリマンに逃げ込んで包囲されるって相当キツいわね
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:27:21.37ID:51uLHklS0
国外に逃げ出してる露助はなんなん?
自分の国のことは自分で解決しろよ
過去の歴史がみんな証明してるやろ※但し日本は除く
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:27:27.47ID:yLmbCywo0
カリーニングラードとサンクトペテルブルクとかからも兵力引き抜いてるしNATOとやったら多分一瞬で負けるで
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:27:33.60ID:gLbK30630
>>207
清零宗定期
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:27:48.00ID:TMiU/dLyd
ここまで戦争で無能っぷり晒すと
そろそろガチでプーチンが極右派とかの身内に戦果あげられないカス!死ね!みたいな感じで切られて
殺されるターンやと思うんやが
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:28:00.28ID:v6pJoZgY0
>>144
アンチ乙趙は翌年には畑から40万人生えてきて大国秦を脅かしてるんだが?
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:28:01.08ID:9KTFZYUf0
>>198
鉄道あるから輸送面で重要ってくらい
今回は政治的な意味合いでダメージデカい
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:28:03.06ID:Oplj5jzQ0
>>178
併合宣言した以上はロシアの言い分は自国の領土に侵攻されたという立場やから
「いや戦術的撤退しただけやし」っていう前回のウクライナの攻勢のときの言い訳も国内的に使い辛いしなぁ
大動員する大義名分以外に道がないけど、その道行ったらいよいよ国内の反戦運動やばなるかもしれんし
かなしいなぁ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:28:08.65ID:51uLHklS0
>>207
モディってなんでか知らんけど蔑称ないよな
あってもおかしくなさそうなのに
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:28:22.52ID:bpqYtZzL0
ソ連復活を望んでロシア崩壊すんの
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:28:23.70ID:01nz494y0
まさか核戦争ってこんなに難儀するもんやとは思わんかったで
頭がいいから双方自粛してたんじゃなくて、単純に割に合わないから今までやらなかったんだなと
衰えて妄執に囚われない限りやろうと考えないくらい実は使いづらい
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:28:27.71ID:UFCBKhHO0
またロシア革命期待しちゃうよね
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:28:36.79ID:3BrDW9N80
なんでいきなりウクライナ強くなったんや
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:28:41.15ID:pBeitzNu0
頭プーチンってハゲを指してるのか無能を指してるのかわからん
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:28:44.95ID:kfqs+6tlp
>>198
鉄道通ってて奪還されると補給楽になるからロシアからしたらウクライナに渡したくない
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:28:46.81ID:6t2yuiGs0
東部にいる親ウクライナ派の解放だからセーフ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:28:50.73ID:yLmbCywo0
清零宗(ゼロコロナ皇帝)ほんますこ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:28:53.92ID:ejHiIM900
実際現代戦って歩兵同士でやりあうん?
制圧って具体的にどうなるんやろ
戦車が入ったら?
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:29:04.96ID:qEsomGKh0
反ワクプーアノンがロシア大使館からの広告費でてるマーケティング会社ってどれや?
それともダークウェブで仮想通貨払いで自己申告で貰えるんか?
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:29:09.12ID:o5TgQ9JD0
>>198
鉄道の中継地
ここを占領するとセベロドネツク方面へ鉄路で人もモノも運べるようになる
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:29:25.30ID:ejHiIM900
>>219
でもお前日本人じゃないやん
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:29:25.69ID:ltPmQLdi0
出生率クソ低いのに、旧ソ連みたいな戦術で人的資源すり減らして大丈夫なんか?
ロシアもう終わりやろ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:29:27.70ID:EZa7MT9y0
>>223
バランス外交でどこにでも顔を出すことしか知らんからなあ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:29:32.11ID:1xmSJGxj0
>>228
装備の充実もあるけど
戦争直後の志願兵の教育が大体終わって使える兵になったのがデカいで
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:29:32.27ID:HwX2UzN7d
>>208
数十万人住んでるのに数千票しか投票がないって現地人言ってたわ
現地のウクライナ人が言ってるだけやしほんまかは分からんけど
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:29:33.36ID:51uLHklS0
露助国民は今の日本ばりにヘタレ揃いだから革命は起きそうもなさげだしやはり大日本帝国コースやろな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:29:46.00ID:EZa7MT9y0
>>235
大宮か?
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:29:46.70ID:2zAyifT+0
>>219
何がましなんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況