X



【悲報】ウクライナ軍、ロシア領ドネツク人民共和国リマンを占領

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:54:10.89ID:wwJElJU20
(アカン)
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:54:42.83ID:kX1eZY3w0
ロシア領だぞ!あかんやん!
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:55:30.90ID:Nh9Uca2+0
さっそく東部の州取られそうだけど大丈夫?核使う?
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:55:36.37ID:qGrV5K5c0
核撃たなきゃ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:56:36.47ID:SJ0wJQOKa
即落ち2コマみたいなん草ですよ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:58:22.50ID:DDTNRzUA0
ドネツク人民共和国の領土には元々含まれてないやろ
ロシアが併合宣言したドネツク州には含まれとるけど
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:58:35.88ID:rmYeaPnvd
親露派の住民も少なくないと思うけど、どうするんやろ
ロシアに退避するんかな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:00:15.67ID:/KSjpM+aa
景気ええな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:00:20.36ID:wwJElJU20
ロシアが併合()したドネツク州リマンが奪還されました。

プーチンはどうする?

たたかう ▶︎どうぐ
動員  にげる

どうぐ
ICBM×1
SLBM×99
▶︎戦術核×1800

▶︎はい
 いいえ

ゴルバチョフ の ことば
「ぷーちんよ、こういうものには、つかいどきがあるのじゃ!」
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:00:40.05ID:IKOzGnor0
>>9
こいつどうせウクライナに殺されるから問題ないぞ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:01:04.14ID:CWARiYhi0
やってしまいましたなぁ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:02:13.28ID:JQ3kBM/K0
リマンには約5000人のロシア兵が逃げ込んでるって話やけど全員捕虜にするには多いわね
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:02:20.71ID:r+VVxfEL0
親露派も必死よな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:02:30.59ID:b78d8Fcp0
一日目から奪られてんの草
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:02:49.26ID:oMnd8BAu0
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:02:54.49ID:uHb3jLCld
リマンは動員かけた頃(つまり併合前)には完全包囲下やったからな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:03:05.02ID:CVIOTYax0
ロシアの輝きを見よ!
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:03:14.44ID:/ZtTpqy20
ウクライナ人なのに親ロ派なんておるん?
ロシア人になれるわけでもないのにようわからんわ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:03:26.29ID:4SnW9que0
自国領が攻められたら核使うとか言ってる国があったな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:04:20.84ID:v6+WrA7H0
【悲報】ロシア軍自国の領土を守れない実績ができてしまう
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:04:50.29ID:mv6a5OMRH
ちょっとまって

これロシア国内に侵攻したことになるけどプーチンどうすんの?
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:04:58.37ID:b78d8Fcp0
ホンマにビックリするくらい弱いな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:05:30.79ID:soJ32CEE0
ケンモメンって負ける方を見抜く才能凄いよな
まさかロシアが負けるなんて思わんやん
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:05:40.41ID:X3NKhbzK0
ロシア軍ほんとにボロボロなんだな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:05:51.24ID:uZ1CvGnCM
核打たないと整合性とれないけどどうすんやろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:05:57.41ID:Gf6dYoQNp
ホンマにクリミアまで落としそうな勢いやな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:06:25.84ID:H0rLfaaM0
>>17
玉砕やろ
リマンなんか捨ててセベロドネツクにまで下がったら良かったのに
プーチンにリマン死守しろって言われたんやろうなあ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:06:50.22ID:+mhlSJmt0
奪還しない→ロシアさん自分の領土も守れないの草
奪還する→ウクライナの領土を奪還ってなんだよ草
これが"賢い"煽り方や
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:07:07.68ID:wwJElJU20
なお北海道では日米が圧をかけている模様
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:07:16.13ID:iqOw4BSS0
取り戻さんと国内でプーチン批判されるやろこれ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:07:20.80ID:UFCBKhHO0
国境接してる国と殺り合うリスクの高さよ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:07:24.19ID:1xmSJGxj0
>>17
逃亡しようとして相当死んでるぽいで
道路上にわらわら死体転がっとる映像出てきたし
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:07:33.31ID:kQSwh51MH
え、これじゃあ隣の格下国家に領土を蚕食されてる情けない国じゃん
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:07:47.97ID:kXgzasyL0
現地のツイート見る限りリマンにいたロシア軍ほぼ全滅みたいやが
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:08:14.63ID:EZa7MT9y0
ウクライナ「プーカス核まだかよwww」
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:08:17.08ID:P3K2n9YY0
ド人共支配地域ちゃうやろそこ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:08:21.84ID:1xN+fIfl0
ゴルバチョフ死んじゃったのほんと痛いな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:08:44.67ID:8cbnLvpkM
昨日しか勝利宣言(笑)出来るタイミングがなかったってことやろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:08:54.05ID:vCVOooI60
なんでこんな簡単に包囲されてんの
ウクライナにハンニバルでもおるんか
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:08:55.59ID:SzTcKHMod
>>40
包囲殲滅だからまあ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:09:06.10ID:yLmbCywo0
法律で割譲禁止してるらしいけどプーチンどうすんの
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:09:09.97ID:P3K2n9YY0
いや、併合でドネツク州全部ド人共になるんか
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:09:11.94ID:J8iiy1tq0
後1年もせずに国民に竹槍持たせて突撃かましてそうな位ボロボロやんロシア軍
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:09:14.39ID:H0rLfaaM0
>>38
ロシアの自走砲がロシア兵砲撃してるってツイート見て頭抱えた
リマン地獄すぎる
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:09:21.59ID:7raR1YVwd
>>48
諸葛孔明(軍事衛星)
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:09:41.14ID:yLmbCywo0
>>48
ロシアに牟田口がいるんだよなあ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:09:54.33ID:N16bt+eR0
ドネツクにいるウクライナ人を救うためやぞ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:10:05.04ID:p2GjveQZ0
>>28
開戦した瞬間からロシアの敗北は決まってた
ロシアが10年かけてゆっくり死ぬか2~3年で死ぬかだけの違い
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:10:18.03ID:wwJElJU20
極東海軍ってマジでウクライナ送りにされたくなくて太平洋ウロウロしてる説
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:10:31.36ID:D6dMUIiu0
これ侵略戦争になるの?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:10:32.05ID:9KTFZYUf0
>>50
ロシア領が不法に占拠されてるだけやけどなんか問題あるか?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:10:49.29ID:b78d8Fcp0
>>48
制空権取れてないのに爆撃しようとする様な将校が率いてるから残当
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:10:50.88ID:f0XRoRmBd
>>48
リマンは要地やからってプーチンが死守命令出したからな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:10:59.89ID:1xmSJGxj0
>>23
親ロっていうとわかりにくいけど

・ロシア語をメインで話す人たち
・ロシアにルーツを持つウクライナ国籍の人(二重国籍含む)
・ロシアと仕事や生活のつながりが深いウクライナ人
・ロシア(=ソ連)に戻りたい人たち
をごちゃまぜにしとるだけやな

ロシア側に立った連中は大体一番下か下から二番目までや
上二つは侵攻後は大体ロシアと敵対しとる方が大半
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:11:15.77ID:U0r7Tg0+p
この陣取り合戦いつ終わるの?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:11:16.47ID:SJ0wJQOKa
Gangstaニキのツイート見ると本人リマンにおるっぽいな
先日の露軍が露軍を砲撃云々の意味が味わい深くなるわね
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:11:27.47ID:EZa7MT9y0
ロシア軍とかいうトップがヒトラー、将軍が牟田口、兵卒がイタリア兵という枢軸の盛り合わせ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:11:31.49ID:VvHC+xZh0
どんどんいこう!
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:11:32.68ID:H7oN7XHL0
リマン防衛隊5000人討死にー
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:11:48.29ID:H0rLfaaM0
>>60
ならん
ロシア以外どこも承認してない
中国は台湾問題あるしセルビアもコソボ問題あるし仲間から独立は認めてられてない
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:11:50.25ID:vYIQoDb10
>>64
なんかどっかで聞いたことあるな
太平洋の島とかで似たようなことやった国なかった?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:12:07.75ID:01nz494y0
ぶっちゃけ核弾頭撃ちたいやろ
自国領と表現できなかったらそこで核実験やれないし
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:12:09.05ID:KYWh0KHl0
ロシア領ならしゃーない
住民投票で取っていけ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:12:18.64ID:NYKC7R560
督戦隊が敗走者殺しまくってるんやな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:12:32.06ID:DNbyS89V0
>>68
リマンにいるかは知らんが最前線にいるのは間違いないな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:12:44.18ID:OatuykHD0
>>65
へえ 言葉話すだけでロシアLOVEやときついわな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:12:47.12ID:CoRGWzdO0
>>28
負け続けの人生送ってきてるヤツらやからな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:12:54.53ID:EBhtPTXK0
核使わないなら自国じゃないってことだよな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:13:03.27ID:S8Ga1VB0M
包囲したって話は有ったけどもう落ちたんか
流石に落ちるの早すぎやろ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:13:11.99ID:OatuykHD0
>>70
死ぬどんどん?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:13:15.00ID:+/28r/CP0
戦争不可避
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:13:22.33ID:Yx35bnuQ0
ロシア兵は併合宣言の当日に陥落させる恥をかかせないために玉砕したんやろ
こういう祭典とか記念日重視は独裁国のあるあるやからな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:13:35.62ID:cE/5i3a50
ウクライナ軍に包囲されて後ろからはロシア軍に撃たれてたんやろ?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:13:37.82ID:ZbSR0e0R0
ウクライナのケツマン泥棒は今頃戦利品のロシア兵頂いとるんやろか🥺
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:13:44.84ID:cPECcVjS0
併合宣言の翌日に都市解放されるとかプーチン赤っ恥やな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:13:50.45ID:pdQborSqd
>>14
どうぐ無限増殖バグ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:14:04.55ID:JgBhKQA+0
核キーウに飛ばせば勝ち確なのにいつまで雪合戦楽しんでるの?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:14:09.85ID:bpqYtZzL0
退路の橋も先に逃げたロシア兵が壊したってまじなのですか
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:14:11.02ID:OatuykHD0
>>75
チョビヒゲ スターリングラード死守命令
結局降伏して20万人が捕虜 生きて帰ったのは8000人
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:14:11.66ID:Jic8+M8g0
プーチン「ハッタリではない(震え声)」
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:14:18.88ID:H0rLfaaM0
>>73
ロシア兵を逃さんように見張るロシア兵が逃げ出して代わりにロシアの自走砲がロシア兵を見張ってるんやと
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:14:21.77ID:2zAyifT+0
デマ情報だぞ リマン陥落なんてない
ソースは嫌儲

45:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43d2-OAEy):[sage]:2022/10/01(土) 17:13:54.54 ID:U0PWqAH80
あとからあとからロシアの援軍が来るのに
包囲して意味あるんか?

115:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43d2-OAEy):[sage]:2022/10/01(土) 18:02:19.14 ID:U0PWqAH80
>>66
足りないから予備役動員したんだろ
あとからあとからロシア兵がやってくるぞ
士気の低さは督戦隊でカバーできる
都合のいい情報だけつまみ食いすんの得意だよなウク信
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:14:30.48ID:9KTFZYUf0
>>93
えぇ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況