X



【悲報】ウクライナ軍、ロシア領ドネツク人民共和国リマンを占領

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:54:10.89ID:wwJElJU20
(アカン)
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:51:06.48ID:IKOzGnor0
ロシア兵100人殺すより装備ゲットのほうが戦果大きそうやな
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:51:09.11ID:yLmbCywo0
>>410
囲師必闕ってやつや
2500年前からある戦法
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:51:17.35ID:wWfBAHlE0
プーアノン曰くウクライナ軍は全滅していて今ウクライナで戦ってるのはNATO軍らしい😅

アイツら頭おかしいだろ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:51:17.60ID:OSHGe3wU0
>>479
映像が雑コラすぎる
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:51:22.21ID:mZ7Sf05+0
>>472
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:51:24.45ID:S1ggC65z0
>>462
畑から無限に生えてくるし…
なお畑がどこかは考慮しない
>>480
そいつらは全員粛清か前線に送るから…
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:51:24.77ID:DD3tkO+/a
>>408
柔道だか空手だかやって聖帝とイチャイチャしてた時は
誰もこんなにガイジやと思ってなかったやろ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:51:38.44ID:MZIwbEsI0
>>482
プーチンが核使ったら西側はロシアのどこにぶち込むんやろ?
めっちゃ気になる
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:51:45.00ID:o5TgQ9JD0
>>485
ルカシェンコ「ロシアは総動員したら2500万の兵士いるしへーきへーき(だからワイらは軍隊出さんぞ)」
美しい友情やね
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:51:45.72ID:gLbK30630
ロシアの最強の矛であり盾であった「ロシア軍が強いというイメージ」が崩壊したのが長期的に見て一番ダメージでかいと思うわ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:51:55.05ID:Nh9Uca2+0
プーチン「でも我々には"対話の用意"があるから・・・」
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:51:56.63ID:H0rLfaaM0
>>466
おまゆう
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:52:05.26ID:9o8q04Fs0
>>506
プーチン本人はソ連やなくて帝政ロシアの再興目指しとるのにな
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:52:07.81ID:4SnW9que0
それにしても欧米製装備パワーもあるだろうけどロシア軍弱すぎんか
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:52:10.55ID:ij8SG0p5M
>>410
退路にコマンド部隊浸透させて夜襲や伏撃もやってるらしいな
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:52:12.41ID:Yx35bnuQ0
ベラルーシは口だけで全く支援しない
カザフスタンは露骨に敵対的発言
アルメニアはアゼルに譲歩せざるを得なくなりロシアの安保機構から脱退すると言ってる
オフ会0人ルートやん
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:52:15.22ID:GrgIlIMu0
なーんだ
やってることロシアとおんなじじゃん😞
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:52:20.19ID:S7R9uavLa
新ロ派の皆さん牢獄生活頑張って🤣
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:52:27.33ID:fXh1x6Lhd
プーチンってガチで昨日の併合宣言(激寒)でもうウクライナは動き止まると思ってたんか?

このハゲの宣言なんて国際的に何の価値もない事ぐらいまだ自覚してないのか😰
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:52:27.45ID:F0h/Q6Xl0
>>413
なぜかロシア製の銃弾のもよう
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:52:40.64ID:pqNE/ujpM
安倍やエリザベス女王が亡くなった時は即座に追悼コメント出したりしてたしそういう礼儀や常識もあるのになんでこんなアホな侵略戦争なんか起こしたんや
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:52:41.52ID:DD3tkO+/a
ウクライナってネトゲソシャゲなら
廃ランカー軍団の支援を無限に受ける無課金者みたいなもんよな
微課金プーが勝てるわけない
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:52:44.16ID:wvO2AwXn0
>>474
打ったらロシア寄り中立のインド中国も流石にドン引き案件やからな
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:52:44.17ID:DShvYsw/0
>>501
化学兵器使う可能性高いってこと?
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:52:45.38ID:0YvcFTKh0
>>504
プーアノンの脳細胞全滅してて草
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:52:51.72ID:dE90Ljqp0
ドネツク人民共和国って満州国みたいなもんか
どんだけ日帝リスペクトやねん
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:52:52.18ID:HzUpc+Q50
>>518
精鋭部隊の殆んどをヘルソンに移動させちゃったのがね
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:52:53.74ID:9XdsNhOeH
>>504
まあ米軍がライバル!とか思ってたら格下のはずのウクライナに逆転されつつあるとか信じたくないし
そう思いたいんやろ
そのうちそのNATO軍(欧州の軍メイン)も撃滅して米軍と戦ってることになりそう
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:52:54.37ID:v6pJoZgY0
>>520
アブハジアや南オセチアもきな臭くなりそうやな
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:52:58.92ID:4SnW9que0
>>510
寒いのは着れば耐えられるからええやん
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:53:01.65ID:n5t2BXnG0
>>318
歌舞伎町辺りによくおるやん
自分から喧嘩売りに行かなければ怖くない
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:53:05.76ID:hV8kp3fX0
>>511
机上演習では米露で戦略核の打ち合いにならないように

「ベラルーシに報復戦術核を撃ち込む」

となったそうやな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:53:25.53ID:EZa7MT9y0
パシニャンはここで米軍駐留を誘致すれば一転攻勢できるのに
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:53:27.71ID:SJ0wJQOKa
>>472
しゃーないんやけど人の尊厳ビタイチ無くて草枯れる
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:53:37.28ID:PeDXjG5ha
>>501
こわ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:53:41.37ID:4MFD/mPw0
>>510
暖炉でどうにかなるやろ
今流行の脱炭素や
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:53:41.48ID:wgE+aduB0
>>536
こんなのに職質しないといけない警官は大変やね
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:53:41.93ID:HwX2UzN7d
>>503
囲師必闕って窮鼠は怖いから噛まれんように逃げ道残しとけってことやんけ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:53:43.53ID:EZa7MT9y0
>>520
イランだけはズッ友やぞ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:53:58.73ID:apJI5lBN0
核は持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃあない、強力な兵器なんですよ。
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:54:01.27ID:Vzcqkzjq0
>>455
民主主義で決まったことを武力で無理矢理捻じ曲げようとするとかほんまゼレンスキー最低やな
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:54:03.34ID:hV8kp3fX0
>>519
暗視スコープはウクライナ軍の方が行き渡っているそうやから
夜戦が捗っているみたいやな
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:54:06.90ID:S1ggC65z0
>>491
これほんま煽りながらチート行為してて草
16基しか供与されてないハイマースを50基破壊したら更に18基を数年かけて追加されるの絶望やろ☺
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:54:08.35ID:03Pp+ZU30
うーむ

「キーウは囮、本命は東」
「イジュームは囮、本命はリマン」
「リマンは囮、本命はセベロドネツク」
「セベロドネツクは囮、本命はルハンシク」
「ルハンシクは囮、本命は南部」
「南部は囮、本命はクリミア」
「クリミアは囮、本命はモスクワ」
「モスクワは囮、本命は南極」
ラストバタリアンまったなし
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:54:16.85ID:IcDhPe3Pp
>>374
戦闘狂で笑うわ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:54:16.97ID:hlTcTNqaM
自衛隊で本気で戦おうとする奴がどれほどいるか
元自衛官の知り合いがもし戦争にでもなれば何よりも先に逃げ出せ言うてたし
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:54:28.97ID:fociyvgxd
>>525
ヒトラーもスターリンも毛沢東もポルポトもプライベートでは気のええオジサンって感じやったってよく言われるからそんなもんよ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:54:35.65ID:6teWlflSr
強制編入させたら余計に戦火が拡大するってこんなもん小学生でも分かる事やろ
まーた来年も値上げの嵐や

遠い未来の戦後ロシアはもちろんウクライナにも風当たりが強くなってそうやね
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:54:36.24ID:c9KHtWcy0
>>510
温暖化で暖かくなってる上薪で暖取るから余裕やぞ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:54:41.12ID:RX+V8R240
>>523
ずっと核恫喝の為だけにやってる事やろ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:54:41.57ID:vhhK5Oea0
ウクライナにいる親ロシア派の連中って今何してるん?
国民からリンチ喰らっててもおかしくないよね
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:54:44.13ID:EZa7MT9y0
>>510
ドイツ森の国なんだから沢山木があるだろ
薪ストーブで余裕よ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:54:45.34ID:H0rLfaaM0
>>408
ワイは死ぬほど嫌いやった
プーチンがチェチェンやシリアで何してたか知らん奴多すぎ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:54:48.32ID:Bj/pZsSA0
>>9
2月にはコイツらみんなウッキウキやったんやろなぁ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:54:54.35ID:L0fw2KuN0
>>523
あれは国内向けやろ 動員して不安定になってるから成果を見せつけないといけないんや
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:54:55.80ID:lDFNYoiy0
なんG民はもちろん日本が戦争になったら日本のために命捨てるよな?
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:54:59.10ID:S1ggC65z0
>>512
やっぱ困ったときの友情よ🤔
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:55:09.69ID:cIrh2Cat0
>>75
ペリリュー島は元々戦略的要衝だったところを戦略的な意味がなくなるまで使えなくしたという意味では意味あったぞ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:55:17.00ID:tihbrCJ+a
もしかして北方領土取り返せるの今が大チャンス?

ついでに樺太と千島も奪還や
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:55:29.16ID:n5t2BXnG0
>>403
戦争は個人戦ちゃうぞ
どれだけ優秀な個人の兵士が集まっても、ハリウッド映画の特殊部隊員ちゃうんやから所詮できることは限られとる
指揮系統が強くないと何も出来ん
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:55:31.70ID:4SnW9que0
>>553
有事になってから除隊は基本認められないぞ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:55:31.90ID:PeDXjG5ha
>>565
お祈りなら任せろ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:55:32.60ID:aIMMFK7S0
>>493
キーウまで攻める意味は?
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:55:33.12ID:3BzIeVUdM
ウクライナは奪われた領土取り返すまでやる気だろうけどロシアは辞め時見失ってるよな
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:55:49.35ID:F5/qxPqbM
>>540
防衛有利な地形で激戦になるとか言われとったのにな
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:55:50.53ID:DShvYsw/0
>>556
ひえ〜😨😨😨
WWⅢ待ったなしや
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:55:52.06ID:AQdYl2XCd
>>542
まあドイツがこの前「この冬は石油や電気やなくて薪使え薪!」って言ってたしな
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:55:54.17ID:tyHNSahP0
>>565
日本のために命は捨てない
生きるために戦うわ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:56:00.98ID:S1ggC65z0
>>472
ロシア兵がちょっとだけ自立稼働する障害扱いされてるの草
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:56:05.35ID:W9CV5h/TM
>>436
真の静謐とは静謐を壊し続けること
即ち永久かつ絶対の合戦である
有史以来我々が飢餓の中、文明を育み共に富を生み、上下なく生を喜び盃を得たは是すべて合戦の故である
合戦こそが我が義なり
行かん、次なる合戦へ
(上杉不識庵謙信)
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:56:17.86ID:jVC5Sw1Na
>>568
すまん、何言ってるのかさっぱりわからん
君北方領土ってどこか知ってる?
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:56:17.91ID:dE90Ljqp0
北方領土奪還とか言ってる奴は自分はなにもしない模様
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:56:20.96ID:8J8St5ru0
一般の日本人のツイートで最前線の様子わかるって時代は変わったんやな
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:56:22.52ID:9XdsNhOeH
>>553
過労死とかしちゃう国民性やし
奴隷根性のやつのほうが多いから安心やろ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:56:33.72ID:AsF8VjJq0
ウクライナが負けると思ってプーアノンが軍板となんUから追い出されて各地に飛散してんの笑うわ
ウクライナが負けるはずないんやわ

兵士は無限に湧いてきます
新兵だけど英米で訓練を受けてから出撃させます
兵器も欧州米から無限に供給されます
国防のため士気は高いです
米からの偵察衛星で相手の陣形丸見えです

こんなのもう🇺🇦に蕭何がおるようなもんや
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:56:47.15ID:H0rLfaaM0
>>551
南極で草
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:56:50.83ID:khnoSkB70
核打てや
いっそ打った方がみんな楽になれる
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:56:53.37ID:AQdYl2XCd
>>568
北方領土はともかく樺太と千島に手出したらアメリカに思いっきり怒られるぞ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:57:08.83ID:ltPmQLdi0
日本はほんまに有事の際になったら国民に大日本帝国の魂が蘇るからセーフやぞ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:57:09.67ID:9XdsNhOeH
>>572
そりゃいきなりウクライナナチスの首脳部を撃滅して戦争を終わらせるのよ!
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:57:09.97ID:5H+f2G090
>>285
あいつ傭兵やなくて正規兵やぞ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:57:13.45ID:MZIwbEsI0
>>526
相手を傷つけすぎても困るから攻撃力少しおとした装備にしとくか
これしとるからな
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:57:17.41ID:aIMMFK7S0
>>586
韓信もおりそう
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:57:30.41ID:qytmOF0i0
東武南部ほとんどロシア系らしいけど独立の時なんでウクライナ側になったんだろうな
分割後に入ってきたのか
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:57:32.17ID:3UbBVkCo0
ロシアってこれまで本格的な戦争しないことでどうにか過去の栄光の恩恵を受けてきたのに
ウクライナと戦争してしまったことで完全に過去の栄光が使い物にならなくなったよな
核兵器ボタンと拒否権振り回すだけのうざいジジイに成り果てた
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:57:40.21ID:tzHFZTQh0
>>302
いうほど過大評価か?
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:57:54.75ID:9o8q04Fs0
>>545
イラン今国内でゴタゴタしててそれどころや無さそうやで
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:57:58.38ID:m/tGgmli0
>>591
逃げ場ないからな
大陸国なら余裕で逃げとるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況