X



【悲報】ウクライナ軍、ロシア領ドネツク人民共和国リマンを占領

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:54:10.89ID:wwJElJU20
(アカン)
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:55:32.60ID:aIMMFK7S0
>>493
キーウまで攻める意味は?
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:55:33.12ID:3BzIeVUdM
ウクライナは奪われた領土取り返すまでやる気だろうけどロシアは辞め時見失ってるよな
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:55:49.35ID:F5/qxPqbM
>>540
防衛有利な地形で激戦になるとか言われとったのにな
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:55:50.53ID:DShvYsw/0
>>556
ひえ〜😨😨😨
WWⅢ待ったなしや
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:55:52.06ID:AQdYl2XCd
>>542
まあドイツがこの前「この冬は石油や電気やなくて薪使え薪!」って言ってたしな
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:55:54.17ID:tyHNSahP0
>>565
日本のために命は捨てない
生きるために戦うわ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:56:00.98ID:S1ggC65z0
>>472
ロシア兵がちょっとだけ自立稼働する障害扱いされてるの草
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:56:05.35ID:W9CV5h/TM
>>436
真の静謐とは静謐を壊し続けること
即ち永久かつ絶対の合戦である
有史以来我々が飢餓の中、文明を育み共に富を生み、上下なく生を喜び盃を得たは是すべて合戦の故である
合戦こそが我が義なり
行かん、次なる合戦へ
(上杉不識庵謙信)
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:56:17.86ID:jVC5Sw1Na
>>568
すまん、何言ってるのかさっぱりわからん
君北方領土ってどこか知ってる?
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:56:17.91ID:dE90Ljqp0
北方領土奪還とか言ってる奴は自分はなにもしない模様
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:56:20.96ID:8J8St5ru0
一般の日本人のツイートで最前線の様子わかるって時代は変わったんやな
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:56:22.52ID:9XdsNhOeH
>>553
過労死とかしちゃう国民性やし
奴隷根性のやつのほうが多いから安心やろ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:56:33.72ID:AsF8VjJq0
ウクライナが負けると思ってプーアノンが軍板となんUから追い出されて各地に飛散してんの笑うわ
ウクライナが負けるはずないんやわ

兵士は無限に湧いてきます
新兵だけど英米で訓練を受けてから出撃させます
兵器も欧州米から無限に供給されます
国防のため士気は高いです
米からの偵察衛星で相手の陣形丸見えです

こんなのもう🇺🇦に蕭何がおるようなもんや
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:56:47.15ID:H0rLfaaM0
>>551
南極で草
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:56:50.83ID:khnoSkB70
核打てや
いっそ打った方がみんな楽になれる
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:56:53.37ID:AQdYl2XCd
>>568
北方領土はともかく樺太と千島に手出したらアメリカに思いっきり怒られるぞ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:57:08.83ID:ltPmQLdi0
日本はほんまに有事の際になったら国民に大日本帝国の魂が蘇るからセーフやぞ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:57:09.67ID:9XdsNhOeH
>>572
そりゃいきなりウクライナナチスの首脳部を撃滅して戦争を終わらせるのよ!
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:57:09.97ID:5H+f2G090
>>285
あいつ傭兵やなくて正規兵やぞ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:57:13.45ID:MZIwbEsI0
>>526
相手を傷つけすぎても困るから攻撃力少しおとした装備にしとくか
これしとるからな
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:57:17.41ID:aIMMFK7S0
>>586
韓信もおりそう
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:57:30.41ID:qytmOF0i0
東武南部ほとんどロシア系らしいけど独立の時なんでウクライナ側になったんだろうな
分割後に入ってきたのか
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:57:32.17ID:3UbBVkCo0
ロシアってこれまで本格的な戦争しないことでどうにか過去の栄光の恩恵を受けてきたのに
ウクライナと戦争してしまったことで完全に過去の栄光が使い物にならなくなったよな
核兵器ボタンと拒否権振り回すだけのうざいジジイに成り果てた
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:57:40.21ID:tzHFZTQh0
>>302
いうほど過大評価か?
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:57:54.75ID:9o8q04Fs0
>>545
イラン今国内でゴタゴタしててそれどころや無さそうやで
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:57:58.38ID:m/tGgmli0
>>591
逃げ場ないからな
大陸国なら余裕で逃げとるわ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:58:06.27ID:Vzcqkzjq0
>>534
うちの領土攻撃したらワイは何するかわからんぞって言っておきながらクリミア攻撃されてあれは攻撃なくて事故とか言ってたのがその証拠や
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:58:07.85ID:t/Pc72Ft0
自衛隊の戦車部隊がアメリカの訓練場で中東のテロリストとの戦闘を想定した実戦訓練やったの見たけど
反省会で自衛隊の部隊がアメリカ軍の指導官に30分も何もせず同じ場所に居続けたのは何でなのかと聞かれて
そこから動かなかった理由が「指示を待っていた」というものだったんよね
ほんで「戦場の状況は常に変わり続けているのだから常に状況把握に努めないダメだ」とか言われてて自衛隊って日本人やなと思った
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:58:10.76ID:K1D+CknJr
21世紀に包囲殲滅作戦見れるなんて福眼やな
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:58:13.95ID:YG2XcUSEd
ギャングスタのTwitter覗いたらちょいちょい淫夢挟んでくるのなんやねん
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:58:15.01ID:TtE0oBniM
>>572
アゾフ連隊がネオナチや
そいつらはキーウにもおる
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:58:20.07ID:khnoSkB70
>>553
戦時でもセクハラしてそう
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:58:26.41ID:gLbK30630
まあ侵略されたときに結婚して家族がおったら戦うしかないな
1億人が逃げられる場所なんかないし敗戦したら奴隷化されるし
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:58:31.19ID:c9KHtWcy0
>>572
軍が進軍すれば自動でキエフ市民が熱烈歓迎しますよって言われたら普通行くよね
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:58:32.57ID:5BX9MHhp0
>>556
キャブ車現役で走ってそうなロシア有利やん
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:58:35.59ID:4SnW9que0
>>591
竹槍で戦闘機落としたるで!
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:58:53.38ID:n5t2BXnG0
>>543
ヤクザ→電話一本で数十人がすぐに駆けつけてくる

警察→無線一本で数百人がすぐに駆けつけてくる
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:58:53.90ID:51uLHklS0
なんでロシアにもゼレンスキーみたいなのおらんの?
このまま負けたらロシアはおちんぽピアノ芸人に負けた国って1000年は煽られ続けるやろ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:58:54.85ID:yNTZ8igxd
>>581
こいつの思想が明らかになるシーン迫力と謎の神々しさあって笑う
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:58:57.51ID:1d7wOxoEa
>>584
一般やないやろ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:59:01.32ID:a8B/2Nhv0
>>302
>>426
日本しか知らないケンモウおじ臭すごいなこいつ
セクハラもみ消ししてるのは日本だけ!
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:59:05.93ID:S1ggC65z0
>>532
そのうち脳内米軍も殲滅されて宇宙軍と戦うハメになりそうやな
水星金星連合軍あたりかな
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:59:10.26ID:kzLHZwL90
今冬凍えそうなヨーロッパの兄弟を助けるために
ルカシェンコが薪割りしてくれてるぞよかったな
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:59:16.13ID:DD3tkO+/a
>>523
プーはもう止まれないんや
今更ごめんなさいしても地位から引きずり下ろされて
場合によっちゃ殺されかねないまであるし賠償金地獄で終わるし
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:59:28.47ID:uBzy4D0i0
>>603
プーチンフェやめぇ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:59:29.99ID:oPsRi/gt0
>>596
ただ単にその時の行政区分で分けたから住民に選択権無かった
だからクリミアがウクライナ所属になってた訳やが
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:59:32.22ID:5H+f2G090
>>608
アゾフの幹部はこの前ロシアが解放したからもうネオナチ退治が目的やなくなったな
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:59:39.37ID:pxqkD1Hk0
https://i.imgur.com/Cuk015L.jpg
さすがに冗談やろって思いたい
言うてる奴が言うてる奴やしちょっと不安
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:59:40.04ID:ltPmQLdi0
今回の戦争はSNSが発達してることもあって珍プレーが多くて面白いよな
エレベーターに閉じ込められるロシア兵とか
モールのドアと戦うロシア兵とか
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:59:43.60ID:HCHbTsYj0
あの包囲されてたやつら玉砕全滅したのかよ
必死すぎやろ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:59:54.66ID:XQeaZDk+0
戦況の実況はどうでもええねん
ロシアに民主革命起こさせるにはどうしたらええんや?
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:59:56.99ID:dB/GBNAPp
>>545
イランのGDP1.4兆ドルで草
ロシアと3000億ドルしか変わらんしもうロシア超えるやろ
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:59:57.83ID:LuGg6axDH
とりあえずいったん戦闘は中止して
ウクライナ東部の各市町村で住民投票すればええやん
うちはロシア領がいいって決まった市町村はその通りにしてやるべきや
それが民主主義ちゃうんか
そもそもゼレンスキーは徹底抗戦を宣言する前に国民から決取ったんか 取ってないやろ
ロシア国民80%から支持されてるプーチンよりゼレンスキーのがヤバいんちゃうの
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:00:00.56ID:9XdsNhOeH
>>599
別に愛国心いらんやろ
奴隷として死やその直前まで上の命令通りに仕事するなら問題ないし
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:00:23.96ID:S1ggC65z0
>>518
侵攻初期段階で病院と学校は🇺🇦の参謀本部があるとか妄想して無駄に精密ミサイル撃ち込みまくったからな
いまあるのはモシンナガンやぞ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:00:23.91ID:72PBbkb20
ボコしたリマンって、3月の時点でロシアに即占領されてたドネツクの一部やったとこなん?
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:00:27.57ID:CgNGpKUWM
>>627

何あっさり解放してんねん
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:00:28.59ID:t/Pc72Ft0
>>627
それでロシア国内が揉めてるって聞いたけど何で解放したんやろ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:00:32.91ID:u02evE8c0
>>285
gangstaニキは義勇兵でウクライナ軍と契約して指揮下にあるから傭兵ではなく正規兵やで
陸自(→空挺)→仏外人部隊らしいけどそのフランス外人部隊もちゃんとした仏軍の正規部隊やし
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:00:37.46ID:1d7wOxoEa
>>616
プーチンが排除したから
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:00:38.63ID:xx+cGBBQ0
>>434
リマンは露軍が必死に攻撃してるバフムートまで鉄道が通ってるから一気に補給が進展して硬くなるし、他の東部の攻めの拠点にもできる
さらにハイマースで露軍最大の生命線のスタロビルスクにまで狙えるようになったから一石三鳥や
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:00:40.13ID:FbB7NzLYa
>>4
やれるもんならやってみな定期
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:00:42.04ID:DD3tkO+/a
>>565
ロシアと同じで逃げるやつ大量発生やろ
というか日本人なんてロシア人以上に戦争で役に立たないわ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:00:49.20ID:Bj/pZsSA0
>>169
同じ未来はともかく
年内にもプーチンと同じ場所にいれそうやんけ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:00:51.59ID:4SnW9que0
プーチンとゼレンスキーが肩組んでチンポピアノしながら和解する日がくるのを待ってるで
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:00:59.46ID:AsF8VjJq0
>>285
鹵獲品からおきゅーりょーまでみんな分け与えてるとかすごいわ
そういうところが長生きの秘訣なんやろうけど
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:01:01.86ID:51uLHklS0
>>633
まあ核発動してからちゃう?
今の話なんて前線でワチャワチャしてるだけやしこれからどうなるかわからんもん
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:01:05.41ID:wgxKOv+g0
>>616
バカだろ
兵器戦力の差だよ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:01:05.84ID:H0rLfaaM0
>>616
プーチンが粛清済みや
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:01:19.57ID:DShvYsw/0
>>523
今までのウクライナ奪還で攻撃って名目をロシアへの侵攻にしたかっただけや
ロシアは攻められてるから核でもなんでもやってやんぞって脅せるように
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:01:23.12ID:Nh9Uca2+0
そもそもウクライナって普通にロシア領ベルゴロドに越境攻撃してんだよな
特にプーさんも話題にしないけど
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:01:28.76ID:bMiY/sT+0
リマン陥落でセベロドネツクリシチャンシクへの鉄道輸送が滞る
次どこ行くんやろ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:01:29.26ID:3QXaY7Es0
>>608
アゾフって一部のやつはぜってぇネオナチだよなあいつら戦争終わったらどうすんだ?
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:01:29.76ID:BnWR8K8d0
>>596
ソビエト連邦って外郭が消滅して中身が見えるようになっただけで国境は崩壊前からずっと同じ形よ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:01:33.40ID:wdQwJD/eM
>>397
>>287 にある
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:01:33.44ID:hV8kp3fX0
>>630
開戦初期のバタバタはまだお笑いやったけど
ブチャの虐殺のあとはシャレにならなくなったからな…
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:01:35.91ID:ltPmQLdi0
>>641
マリウポリで投降したときに密約があったから
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:01:46.77ID:DD3tkO+/a
>>616
多分おちんぽピアノ見てこんなアホなら2日でキーウ取れるわって思ったんやろな
アホを装って敵を油断させるのは古来からの常套手段なのに
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:02:10.53ID:H0rLfaaM0
>>641
ウクライナで捕虜になってるプーチン腹心を還して欲しかったらしい
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:02:11.37ID:q5zKCICN0
>>382
むしろ今までよく残ってたな
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:02:17.23ID:Vzcqkzjq0
>>655
なおその脅し文句何故か今回は使わなかった模様
もう脅し文句にすらならないの自分でもわかっちゃったんやろな
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:02:17.71ID:1xmSJGxj0
>>565
自分が戦争行くかって選択がある場合事実上ウクライナと同じ絶滅戦争なりかけて逃げ場がないってことやから
まあ子供おるし志願の可能性は考えるわな
ウクライナみてると小さい子供が先に戦争で殺された親みると見るに堪えんからなあ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:02:18.36ID:+s0SunGb0
>>629
現代戦に騎兵がいるとは…
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:02:18.59ID:wRs6Js7O0
ハゲの老いぼれの癇癪で何万人も若い命が刈り取られててまだロシア国民は黙ってんのか
ええ加減クーデター起こせよ国が滅ぶぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況