X



【悲報】ウクライナ軍、ロシア領ドネツク人民共和国リマンを占領

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:54:10.89ID:wwJElJU20
(アカン)
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:10:59.89ID:1xmSJGxj0
>>23
親ロっていうとわかりにくいけど

・ロシア語をメインで話す人たち
・ロシアにルーツを持つウクライナ国籍の人(二重国籍含む)
・ロシアと仕事や生活のつながりが深いウクライナ人
・ロシア(=ソ連)に戻りたい人たち
をごちゃまぜにしとるだけやな

ロシア側に立った連中は大体一番下か下から二番目までや
上二つは侵攻後は大体ロシアと敵対しとる方が大半
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:11:15.77ID:U0r7Tg0+p
この陣取り合戦いつ終わるの?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:11:16.47ID:SJ0wJQOKa
Gangstaニキのツイート見ると本人リマンにおるっぽいな
先日の露軍が露軍を砲撃云々の意味が味わい深くなるわね
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:11:27.47ID:EZa7MT9y0
ロシア軍とかいうトップがヒトラー、将軍が牟田口、兵卒がイタリア兵という枢軸の盛り合わせ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:11:31.49ID:VvHC+xZh0
どんどんいこう!
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:11:32.68ID:H7oN7XHL0
リマン防衛隊5000人討死にー
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:11:48.29ID:H0rLfaaM0
>>60
ならん
ロシア以外どこも承認してない
中国は台湾問題あるしセルビアもコソボ問題あるし仲間から独立は認めてられてない
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:11:50.25ID:vYIQoDb10
>>64
なんかどっかで聞いたことあるな
太平洋の島とかで似たようなことやった国なかった?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:12:07.75ID:01nz494y0
ぶっちゃけ核弾頭撃ちたいやろ
自国領と表現できなかったらそこで核実験やれないし
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:12:09.05ID:KYWh0KHl0
ロシア領ならしゃーない
住民投票で取っていけ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:12:18.64ID:NYKC7R560
督戦隊が敗走者殺しまくってるんやな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:12:32.06ID:DNbyS89V0
>>68
リマンにいるかは知らんが最前線にいるのは間違いないな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:12:44.18ID:OatuykHD0
>>65
へえ 言葉話すだけでロシアLOVEやときついわな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:12:47.12ID:CoRGWzdO0
>>28
負け続けの人生送ってきてるヤツらやからな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:12:54.53ID:EBhtPTXK0
核使わないなら自国じゃないってことだよな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:13:03.27ID:S8Ga1VB0M
包囲したって話は有ったけどもう落ちたんか
流石に落ちるの早すぎやろ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:13:11.99ID:OatuykHD0
>>70
死ぬどんどん?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:13:15.00ID:+/28r/CP0
戦争不可避
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:13:22.33ID:Yx35bnuQ0
ロシア兵は併合宣言の当日に陥落させる恥をかかせないために玉砕したんやろ
こういう祭典とか記念日重視は独裁国のあるあるやからな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:13:35.62ID:cE/5i3a50
ウクライナ軍に包囲されて後ろからはロシア軍に撃たれてたんやろ?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:13:37.82ID:ZbSR0e0R0
ウクライナのケツマン泥棒は今頃戦利品のロシア兵頂いとるんやろか🥺
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:13:44.84ID:cPECcVjS0
併合宣言の翌日に都市解放されるとかプーチン赤っ恥やな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:13:50.45ID:pdQborSqd
>>14
どうぐ無限増殖バグ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:14:04.55ID:JgBhKQA+0
核キーウに飛ばせば勝ち確なのにいつまで雪合戦楽しんでるの?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:14:09.85ID:bpqYtZzL0
退路の橋も先に逃げたロシア兵が壊したってまじなのですか
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:14:11.02ID:OatuykHD0
>>75
チョビヒゲ スターリングラード死守命令
結局降伏して20万人が捕虜 生きて帰ったのは8000人
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:14:11.66ID:Jic8+M8g0
プーチン「ハッタリではない(震え声)」
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:14:18.88ID:H0rLfaaM0
>>73
ロシア兵を逃さんように見張るロシア兵が逃げ出して代わりにロシアの自走砲がロシア兵を見張ってるんやと
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:14:21.77ID:2zAyifT+0
デマ情報だぞ リマン陥落なんてない
ソースは嫌儲

45:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43d2-OAEy):[sage]:2022/10/01(土) 17:13:54.54 ID:U0PWqAH80
あとからあとからロシアの援軍が来るのに
包囲して意味あるんか?

115:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43d2-OAEy):[sage]:2022/10/01(土) 18:02:19.14 ID:U0PWqAH80
>>66
足りないから予備役動員したんだろ
あとからあとからロシア兵がやってくるぞ
士気の低さは督戦隊でカバーできる
都合のいい情報だけつまみ食いすんの得意だよなウク信
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:14:30.48ID:9KTFZYUf0
>>93
えぇ…
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:14:31.07ID:wwJElJU20
ウクライナに一発でも落としたらNATOが自国民保護目的で雪崩れ込むらしいな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:14:32.24ID:69cdlEBM0
>>64
プーチンが直接命令してるからウクライナとしては助かるな
専門家でもないくせにプーチン自分のこと名将とでも思ってるのか
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:14:39.46ID:Yx35bnuQ0
リマン落ちたらクリミア含めた占領地域への補給が滞るとかあるんかな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:15:08.22ID:D6dMUIiu0
ロシア空軍って雑魚なん?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:15:16.16ID:01nz494y0
>>99
後から後からロシア兵くる状態なら勝ちやろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:15:27.26ID:H0rLfaaM0
>>93
ワイも引いた
地獄すぎる
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:15:57.75ID:Yx35bnuQ0
>>94
そんなことしたらアメリカがベラルーシに核を打ってくるぞ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:16:02.36ID:UFCBKhHO0
国連以外の枠組みで侵攻止める手立てはもう無いんか
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:16:07.02ID:l2bhoWlA0
>>99
都合よすぎて草
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:16:10.13ID:1xmSJGxj0
>>81
戦争が始まった直後はロシア語者はロシアを歓迎するんだみたいな風潮あったからな
案の定ロシア語話す人が多い地域ほど被害甚大やからブチ切れ路線なったけど
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:16:14.60ID:iZKa6qsB0
>>84
もうほぼ占領してたけど
ロシアが併合宣言するまで待ってた説もあるな

1日でロ領を取り返す!って煽るために
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:16:16.82ID:H7oN7XHL0
>>84
そら要塞化して立て籠もってる味方の建物にミサイル撃ち込んでくるの本来味方のロシア軍やからな
ウクライナ軍が唖然としてたらしいからな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:16:19.91ID:kQSwh51MH
>>96
アンチ乙
スターリングラードはそこまで要地ではないから
名前が気に入らなかっただけや
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:16:27.00ID:qEsomGKh0
>>1
はい核戦争
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:16:27.63ID:ujYJgvbC0
ロシアの核なしの通常戦力だけでいったら世界何位くらいまで弱くなるんや
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:16:31.36ID:yLmbCywo0
>>99
このガイジなんUでわざわざBE買ってワッチョイ消したのに即BEでNGにされてて草生えた
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:16:32.03ID:+SvbuJ6j0
これは世界から避難されるべきやないのか?
侵略戦争やろ😡
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:16:43.01ID:p2GjveQZ0
>>106
E-3Cの前には余りにも無力

相手が空自だったら虐殺で国連非難決議されるレベル
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:16:54.58ID:Yx35bnuQ0
督戦隊って今回ほんまにやってるんか
bstbsの番組でやってたけど噂ちゃうん
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:17:00.87ID:f0XRoRmBd
>>103
政治的に将軍が無能だったってことにしないといけないからそう言い続けてたら本当に無能に思えてきちゃうんやろな
そもそも信用してなさそうやけど
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:17:09.54ID:2/aAbEi00
>>9
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:17:11.13ID:H0rLfaaM0
>>107
後から後から来るロシア兵は素人やぞ
訓練もなく占領地に運ばれて死ぬかウクライナの捕虜になるかのどっちかや
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:17:14.10ID:RyKSWjiEM
>>110
選挙や話し合いより一発の銃弾やって証明した国が東にあったやろ?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:17:18.54ID:wgE+aduB0
ド人共らしい末路と言える
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:17:37.00ID:Oplj5jzQ0
>>48
わりと数の暴力やぞ
ウクライナは100万動員してるし
ロシアが人海戦術くらってるという珍しい構図
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:17:50.08ID:EZa7MT9y0
クリミアの裏切り者共を浄化するまでやってほしいな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:17:59.29ID:yLmbCywo0
死守命令といえばちょび髭もスターリングラードで同じことやっていたな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:18:01.04ID:r+VVxfEL0
>>114
外出て戦えって事か
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:18:01.93ID:jlugSZW50
キエフよりも早く正代が陥落すると思ってたのに
キエフも正代も陥落せず御嶽海が陥落したわ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:18:17.83ID:OatuykHD0
>>115
マジかよヴォルゴグラード最悪だな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:18:28.32ID:1xmSJGxj0
>>107
むしろ後から後からロシア軍がリマンはいってきて全員ポケットに入ったで
包囲されかけで援軍と予備隊投入って理解苦しむ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:18:30.28ID:F0h/Q6Xl0
プーチンは呑気に併合記念パーティをやっているもよう
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:18:35.26ID:HBXx+Zqc0
逃げようとして失敗して死体ごろごろの映像が出てるわ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:18:36.50ID:OatuykHD0
>>131
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:18:45.69ID:yLmbCywo0
>>131
長野(の力士)陥落か
長野上陸ニキはこれが言いたかったのか
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:19:10.00ID:IZX7wMn50
侵略しちゃったねぇ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:19:24.09ID:H0rLfaaM0
>>81
ロシア語がメインのウクライナ南部・東部でも若者中心にウクライナ語が普及し始めてるらしい
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:19:32.25ID:wbmU2wuH0
ウクライナ「取り戻す!(本物)」
日本「取り戻す!(偽物)」
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:19:33.17ID:yLmbCywo0
核兵器の副産物である劣化ウラン弾すら使わないからね
ガチで持ってないんやろなあ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:19:45.93ID:9AQ7T/CN0
ロシア招集兵の訓練 平均1-2日


いよいよ畑から生えてくる野菜並やな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:19:54.77ID:H0rLfaaM0
>>134
ええっ……
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:20:04.80ID:vq8WVXpPp
司令部「守りきれなさそうだから撤退させて」
プーチン「ダメ」
司令部「包囲されそうだから撤退させて」
プーチン「ダメ」
司令部「包囲されたから降伏させて」
プーチン「ダメ」
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:20:06.50ID:iZKa6qsB0
>>139
もはや核兵器管理できるまともな技術者が残ってない説あるで
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:20:07.81ID:gLbK30630
いきなり侵略かよ?ウクッパリらしいな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:20:11.43ID:RyKSWjiEM
>>124
捕虜志願者が多すぎてウクライナも困ってそうやな
長平の戦いアゲインやね
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:20:28.17ID:51uLHklS0
ごめんリマン占領がどんだけ大事かわからんからだれか野球で例えてくれ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:20:29.33ID:9KTFZYUf0
>>144
もやしやスプラウトしか取れんやん
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:20:44.66ID:yLmbCywo0
撤退したらしべりあな確定
投降したら500万円
どっちを選ぶんやろなあ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:20:44.91ID:vqtXpAPf0
今度はウクライナに併合する住民投票するか?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:20:59.44ID:qEsomGKh0
>>133
またスプートニクから金もらってるアカウントかよ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:21:03.98ID:EZa7MT9y0
>>144
野菜のほうがキチンと育てるぞ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:21:12.70ID:XyKA0KtX0
>>109
逆にロシアがベラルーシに核落として脅せばいいんじゃね
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:21:19.24ID:d+GN9MqV0
21世紀にもなって侵略戦争に命懸けて前線行く奴の気がしれんわ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:21:33.74ID:XTZ6YQ7l0
仮にロシアが勝ってもその頃には優秀な技術者が国に残っとるんやろか
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:21:40.65ID:HBXx+Zqc0
親露派幹部とかどうせロシアからきたスパイだろ
手際がよすぎるんだよ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:21:41.01ID:0vNnM+o5p
ロシアってなんG民みたいな一般人も戦争に駆り出してるんやろ
強いと思ってたけど満身創痍なんやな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:21:46.71ID:JD0jYZRJd
ゼレンスキーってチンポピアノの一発屋やろ?
政治家人生賭けてチョビ髭のパロディやってるプーチンの方が上やね
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:21:54.44ID:kzLHZwL90
かつての冷戦2ヶ国のトップ
ロ「ネオナチがさぁ!」
米「ジャッキー(故人)いる?どこ?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況