X



【悲報】ウクライナ軍、ロシア領ドネツク人民共和国リマンを占領

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:54:10.89ID:wwJElJU20
(アカン)
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:10:13.55ID:0sTgljGn0
>>256
先にトルスキー取ってからリマン制圧すれば包囲殲滅できるやん(hoi脳)
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:10:25.22ID:IwdW0JLm0
>>768
反米こじらせて親露やってる集団は日本にも居ましたね…
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:10:45.83ID:t/Pc72Ft0
騎兵隊と言えば手綱に触った観光客に怒鳴ったイギリスのあれ
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:10:45.82ID:7fxCDYff0
ノルドストリームの話題無いんやな
陰謀論扱いされてる?
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:10:50.12ID:n5t2BXnG0
>>786
先進国どころかどこにもないで
アフガンの米軍も映画では戦ったように描かれてたけど、あれで戦ったんじゃなくて、北部同盟の連中と同盟組んでアフガン侵攻の足掛かりにする為に連絡取りに行っただけやで
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:10:55.73ID:3UbBVkCo0
>>800
あるはあるやろうけどすぐに使える状態で保管されてるのが一体いくつあるのかやな
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:10:59.25ID:qytmOF0i0
>>626
>>659
ソ連内にあった共和国が崩壊を機にそのままの形で独立していった訳ね
国境沿いにロシア系が多いのはソ連時代に自由に移動できてたからか
その時期にフルシチョフがウクライナ共和国にクリミア編入してたのが全ての元凶な気がする
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:10:59.42ID:A7WRS6QI0
>>694
まあマリウポリで散々やったもんな
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:11:04.00ID:5B50SpXR0
>>746
学生にすら召集令状届いてる
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:11:04.20ID:sxuIDUAH0
ロシア領土侵略されてて草
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:11:04.94ID:hV8kp3fX0
>>775
ポーランド騎兵は下馬してしぶとく戦っているからな
戦車に突撃してきた云々はナチのプロパガンダやぞ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:11:05.51ID:ZCxfnoDvp
ウクライナやったな
ロシア領まで攻め込むとか正気かよ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:11:06.60ID:qE+jZKfk0
ドネツクはシャフタールのイメージ強いからロシア領と言われても違和感あるわ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:11:08.48ID:oPsRi/gt0
>>772
そのソ連も孤立無援のフィンランド攻めて苦戦して、その後しばらく時間かけて立て直したからこそやからね
今のロシアに必要なのは休息と時間
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:11:09.06ID:nhoGoA/l0
>>596
そもそもホロドモールで元いた住民が餓死したとこに入ってきたんちゃったっけ
ロシア系がおることがそもそもおかしいんよ
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:11:14.82ID:bMiY/sT+0
核使う気があるなら今の時点で脅しで地下核実験くらいしてるやろ
してないってことはそういうことや
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:11:41.29ID:G/QQCpSB0
ヤケクソで核撃とうとしたら
装置が故障して不発
みたいなオチありそう
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:11:50.57ID:S1ggC65z0
>>799
米軍の義勇兵はまじで使えんみたいやな
あいつら航空支援受けてオラァァァっするのに慣れすぎてるみたいやし
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:11:54.44ID:5a16VO9j0
>>793
ウクライナで義勇兵やっとる空挺団やらフランス外人部隊の経験ある日本人のあんちゃんや
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:11:55.48ID:pxqkD1Hk0
gangstaは自衛隊辞めて独立しとるそうやけど間違いなく裏で連絡取り合ってるよな
ガチ実戦それもお粗末とはいえロシア相手やし実際に戦場に出て役立ったこととか細かい戦闘データ共有はしとるやろうな
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:11:58.86ID:mjWTKC4o0
戦争になったら日本から逃げる言うとるけどどこに逃げるんや
アメリカや欧州かて100万単位の受け入れは無理やで
加えて女子供が優先されるだろうし
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:12:01.20ID:kzLHZwL90
>>796
ピノ1個になって最終的には雪見だいふく1個になるのわかりきってるんだよなあ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:12:14.37ID:aIMMFK7S0
>>772
いや🇺🇸が協力せんかったら結構危なかったやんけ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:12:19.41ID:51uLHklS0
東ウクライナさん…自国を侵略されてるのに早く核使わんとやばくね?
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:12:19.51ID:2UtmEVaap
クリミア取られそうなったら流石に核使うやろな
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:12:22.28ID:VdQohzmO0
お前らはロシアの本当の恐ろしさを分かってない

今のところロシア軍のはまだ最大パワーのうち20%程度しか使ってないよまだまだ余裕があるんだろう。ドラゴンボールで例えるならセル第一形態。やっと第二形態に移行するかどうかのレベル

ロシアは腐っても軍事力世界2位の超大国
その気になれば世界を滅ぼせる
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:12:25.34ID:F5/qxPqbM
>>786
人民解放軍には黄南軍分区騎兵中隊ってのがまだ残ってるで
サーベル突撃の訓練もばっちりや
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:12:40.12ID:Y+ROXZ+40
プーチンは軍退いて贖罪としてちんこピアノ披露したら
国際社会に復帰の道があるかもしれん
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:12:41.77ID:bMiY/sT+0
>>811
クリミアはクリミアで独立させりゃ良かったかもな
ただ水をウクライナが握ってるから結局ウクライナになってそう
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:12:49.20ID:aIMMFK7S0
核つかったら使ったでマジで露助終わるけどな
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:12:56.65ID:QLVKTl9k0
今動員されてる予備役の兵隊って冬来るまでの時間稼ぎなんやろな
装備品が酷いとかロクな支給無いのも勿体ないからやろ
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:13:02.32ID:A7WRS6QI0
5500人が投降許されず全滅とか現地地獄絵図やろうな
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:13:09.43ID:yYYnQ4SR0
>>693
この猿芝居のために毎年ワイらの血税納めてると思うと有難くて涙出るな
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:13:12.18ID:9XdsNhOeH
>>820
ウクライナにのみダメージを与える核攻撃ってかなり難しいしな
EMP攻撃も考えてるらしいけど
そもそもここまでひどい支援しているアメリカNATOは敵じゃないことにしないといけないあたりで
核攻撃とか脅しにしか聞こえんのよ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:13:14.59ID:VGY/RBina
>>694
これロシア軍側地獄だろ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:13:18.67ID:PeDXjG5ha
ロシアさぁ市街戦1日で終わるってなんなん
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:13:19.62ID:S1ggC65z0
>>821
プーチン「あのミサイルこっちきてない?🤔」
撃ったミサイルがまじで戻ってきたパターンあったからわりとある気がする
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:13:21.37ID:hV8kp3fX0
>>805
クリミア併合の時の「国際選挙監視団」に
フランスの国民戦線やイタリアの北部同盟(当時)に混じって
なぜか日本の「一水会」もおったからな…
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:13:23.38ID:IwdW0JLm0
そういえばウクさんサイドはypaaaaaって言うんか?
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:13:28.47ID:F4sG+JKx0
別に問題にならん自国内での核実験すらしとらんしマジで使える核兵器ないんやないか?
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:13:30.47ID:ZCxfnoDvp
>>824
というかして欲しいな
なんか帰ったら死刑だの聞くから表沙汰にはできないだろうけど
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:13:37.49ID:1PCYgS4t0
>>799
母国に帰ってるならまあええけどそのまま散った人や拷問死した人も多いんやろな…
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:13:40.17ID:H0rLfaaM0
>>711
ワイそれ聞いてた
スペシャリストとゼネラリスト衝突あるあるやな
それ以外にもアメリカ兵の愚痴が酷くて逆に草生えた
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:14:06.83ID:SJ0wJQOKa
>>756
>より有利な位置へ撤退
詩的やん☺
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:14:08.11ID:tX7i8mJe0
>>809
騎兵はまああってるけど騎馬突撃とかやなくて、民兵が日常的にチャリンコ感覚で乗って民間人のふりして兵士のスパイ言うか監視してるから
協力するなかで移動手段なんかで使うはめになることもある感じよな
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:14:11.53ID:xx+cGBBQ0
72時間以内に制圧または完全包囲って戦争研究所の見立てだったのにその半分くらいで制圧されてて草
プロの予想より弱すぎる
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:14:12.80ID:Nh9Uca2+0
そもそもロシアが第二次大戦でナチス圧倒できたのも大正義アメリカの物資のおかげやしな
誰よりもアメリカのチートっぷりは知ってるはずなのにどうしてこうなった
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:14:15.21ID:0vn1jkty0
>>822
日系義勇兵のスペース聞いた感じやと前線ではすぐ発泡して場所バラすから邪魔、後方だと大ボラ吹いて精鋭ヅラして民間人とSEXしまくりらしいな
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:14:19.16ID:Ip+Zb7nr0
マリウポリとやらが取られた所までしか追っとらんかったけどいつの間にか逆転ムードなってて驚く
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:14:22.22ID:VGY/RBina
5500人全滅は士気に影響あるってレベルじゃなさそう
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:14:33.65ID:51uLHklS0
取り囲まれて戦意を失った5500人を情け容赦なく殲滅した?
これは大日本帝国とかナチスより酷いことしてるな早く核使わなきゃ(使命感)
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:14:38.00ID:EZa7MT9y0
>>711
アメリカ以外アメリカの戦いが出来ないからかあ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:14:38.58ID:bMiY/sT+0
>>838
どこで使うか問題やな
前線で使ってもエスカレーションするだけで効果薄い
都市部に使ったらデスカレーションする
黒海上で炸裂させたらトルコがブチギレる
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:14:39.61ID:S1ggC65z0
>>846
解放された🇬🇧義勇兵は背中刺されるわ毎日ロシア国歌歌わされるわで地獄やったみたいやな
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:14:40.21ID:Q7W1N3pO0
>>824
してないと思う
他の日本人義勇兵が外務省から仲間の個人情報くれって言われたわwみたいなツイートしてたし
誰が義勇兵やってるのかすら把握してない模様
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:14:50.65ID:1PCYgS4t0
>>755
昨日の国連の批難決議ではどっちも棄権したで
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:14:59.24ID:us1kJjm30
核打たれたらNATOが本土やるよな
領土もらえるしええな
ガスや資源問題も解決やん
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:15:01.18ID:vhhK5Oea0
数日前までサラリーマンやってたような人が戦場放り出されて勝手に兵士に育っていくもんなの?
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:15:01.49ID:vmA6yLXV0
>>851
そもそもソ連軍で強かったのってウクライナ人やからな
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:15:04.72ID:gLbK30630
>>693
日経の月曜日のたわわ広告に抗議したりちゃんと仕事してるんだが?
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:15:16.12ID:0sTgljGn0
そういえばウクさんは親ロシア地区の人間は皆殺しにするんか?
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:15:19.85ID:DD3tkO+/a
>>825
優先も何も日帝の時も今のロシアも
女子供は招集されないから置いていくだろ
それにどこに逃げるとかやなく逃げないと殺されるわけやし
自分が逃亡ガチャ当たるまで探すしかないやろな
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:15:34.00ID:EZa7MT9y0
>>859
バルト海や
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:15:39.48ID:bsH1K2qfa
5500人ってロシアとウクライナ言語結構似てるんやろ?
言葉分かる人間それだけ殺すってウクライナ側も病みそうやけど侵略者やしな
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:15:42.33ID:EWHAI5Rr0
ロシアは確かに5000発以上の核を持ってる
でもそれは今まで作ってきて置いてきた分だしどれが正常に動くか分からん
メンテナンスも多分されてるけど確証はない

密かにヤバイよな
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:15:44.80ID:U8BJeMRRp
>>682
石油燃料使わないとかSDGs軍やん
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:15:44.89ID:BRdjPEly0
>>629
なんだこのチー牛かと思ったらアイツやんけ!
くっそこええな
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:15:46.37ID:QwP8iTyma
>>859
クリミアをウクライナに取らせて、クリミアで使おう
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:15:58.31ID:ZzG4K8+K0
>>746
ロシアの徴兵訓練て戦車の砲撃一発撃たせてお仕舞いみたいなレクリエーションみたいなもんや
十分な射撃訓練させるだけの金がないからな
正規兵すら欧米に比べ訓練時間が少なすぎるって評価
空軍パイロットも飛行時間が欧米の1/3程度
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:15:59.55ID:o5TgQ9JD0
>>847
アメリカ兵って世界で一番実戦経験あるはずなのに
米軍はめちゃくちゃ恵まれた環境で仕事しとるんやろな
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:16:02.45ID:O55R6rqS0
占領地の住民を徴兵するってのが怖すぎるんやけど
たたかう→しぬ
降伏する→しぬ
チンギスハーンかよプーチンは
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:16:05.27ID:G/QQCpSB0
ウクライナが押せ押せだし現状で和睦は100%ありえないけど
ロシア視点であれほど犠牲を払って
国際的な信頼を大幅に失い
CIS同盟国にも舐められ
フィンランドとスウェーデンにNATOに入られて
それで得たものが国境付近の小さい州って許されるんか?
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:16:05.40ID:GvGBy9GO0
>>869
アメリカが強すぎんねんな
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:16:07.46ID:uIUrTUdA0
>>859
アルメニア本土に攻撃仕掛けたアゼルバイジャン軍にぶち込むのはあかんの?
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:16:08.34ID:aIMMFK7S0
>>865
コサックもそうやしウクライナは生粋の戦闘民族やな
イゴール・ボブチャンチンもそうやし、ヒョードルだってウクライナ系ロシア人や
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:16:12.21ID:1PCYgS4t0
>>860
その人かはわからんけどムキムキだった捕虜が数カ月でアバラ浮いて腕も変に曲がってガリッガリになった写真は見たわ🥺
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:16:12.73ID:FuB8FMHp0
>>867
考え方を変えるまで説得するに決まってるやろ
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:16:13.94ID:D2Mn2IPU0
あと2500万機あるからクリア出来る
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:16:19.20ID:PeDXjG5ha
>>711
はえー
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:16:24.02ID:AsF8VjJq0
>>824
そういうのは忍者アカウントの人の仕事やろ
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:16:28.24ID:yNTZ8igxd
プーチンを惑わせたゆっくり解説を許すな
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:16:35.86ID:v6pJoZgY0
>>867
そりゃもう領土取り返したら売国奴は生き埋めよ
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:16:47.39ID:7/hVuqnP0
>>809
経済制裁くらって車もまともに造れなくなってるロシアならではやな
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:16:47.70ID:3BzIeVUdM
>>867
市民はウクライナの国民だし救出対象やろ
親露派市長は街灯に吊るされるかもしれんが
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:16:50.69ID:0sTgljGn0
>>887
そんな悠長なことしてたらイタチ巡りやろ
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:16:51.97ID:kQSwh51MH
>>847
つまり役割が細分化されすぎてA-10やAC-130みたいな人ばっかりってことか
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:16:55.37ID:51uLHklS0
アメップさんはアフガニスタンのターリバーンすら抑えられない雑魚部隊だから露助をバカにできんのだよなあ
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:16:57.35ID:c9KHtWcy0
>>805
鈴木というレジェンド親ロ親子あそこまで行くと1周回って好きになってくるわ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:16:58.69ID:vhhK5Oea0
ロシアさん今資源売る国なくて資金難やしワンチャン北方領土売ってくれんかね?
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:17:00.26ID:S1ggC65z0
>>864
ロシアいわく生き残った1%の奴は精鋭になるみたいやから投入すれば投入するだけ精鋭の絶対数は増えるで
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:17:01.62ID:IwdW0JLm0
>>880
最低限って感じやな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況