探検
【悲報】劇場版ガンダムSEED発表から2年半以上たつも進展がないwww
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:42:25.62ID:FB+wlcZu0 終わりだよ
2それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:42:44.60ID:mHejN79S0 次スレここか?
2022/10/01(土) 22:42:46.78ID:/VazyQmz0
うるせえよゴミ
4それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:42:49.06ID:FB+wlcZu0 https://www.oricon.co.jp/news/2251061/full/
『劇場版 機動戦士ガンダムSEED(仮称)』に向け藤原CGO「最大化を目指す」 BSで『SEED』『SEED DESTINY』放送決定
意味のない再放送だよ
『劇場版 機動戦士ガンダムSEED(仮称)』に向け藤原CGO「最大化を目指す」 BSで『SEED』『SEED DESTINY』放送決定
意味のない再放送だよ
5それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:43:01.78ID:vYgp58nOp スタッフもやる気ないやろぶっちゃけ
6それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:43:19.90ID:Y0Jszw0y0 もうボツになりそう
7それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:43:23.12ID:wn0HKxOBM またきな臭くなってきたな
流石に水星放映で新情報でるとおもったがな
流石に水星放映で新情報でるとおもったがな
8それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:43:41.81ID:mHejN79S0 アスランという一挙手一投足が見てて面白い男
仮面ライダーの橘さん的なポジションや
仮面ライダーの橘さん的なポジションや
9それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:43:46.50ID:q+5sGuQ9d 閃ハサがあれだけヒットしたんやからガイアギア復刊して映像化しろ
10それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:43:46.92ID:GWHQeOlYp 前スレのUCアンチおじさん書き込み禁止な!
しつこい
しつこい
11それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:43:47.52ID:xmTwdUJhM せっかく立てたけどこだちでええわ😭
12それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:43:51.41ID:mjuEEIxN0 MSは出来上がってるって発表あったやん
13それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:43:53.42ID:wn0HKxOBM 2025年とかいわれてるの草
14それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:44:14.58ID:OR9q+Nt5015それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:44:39.57ID:ag2QFqrA0 もう新型フリーダムだけ公開して終わりでいいんじゃない?
16それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:44:46.59ID:mHejN79S0 スレ二つ出来てて草
共倒れになるぞ
共倒れになるぞ
17それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:44:57.93ID:mSzK+mqrp ラクス派が主流になったのに何故かファクトリーが極秘MS作ってそう
18それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:44:59.05ID:zrVtBw4gp 誰もシン擁護しないの可哀想
19それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:45:00.10ID:f0r+x5/Pa 西川が来年公開って言ってたぞ
ソースはライブ
ソースはライブ
20それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:45:06.84ID:i8ormoms0 アスランが暴走しないとつまらんやろ
2022/10/01(土) 22:45:20.83ID:RrhmfUBh0
福田のTwitterのネトウヨ感なんとかせーや
中韓がいないとアニメなんて作れへんし中華で種めっちゃ売れとるのに
あちらとの付き合いはしないほうが良いねとか平気で言うやんアイツ
中韓がいないとアニメなんて作れへんし中華で種めっちゃ売れとるのに
あちらとの付き合いはしないほうが良いねとか平気で言うやんアイツ
22それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:45:34.49ID:mHejN79S0 >>18
可哀想な境遇ではあるんやけど軍人なのにクソガキなのがな
可哀想な境遇ではあるんやけど軍人なのにクソガキなのがな
23それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:45:38.85ID:mWL6WXah0 何やっけ三大遅延映画
SEEDと刀剣乱舞とスケートのやつ
SEEDと刀剣乱舞とスケートのやつ
24それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:45:59.03ID:JgdpFEFD0 AGEFXみたいなのが主役の新しい外伝っていつ始まるんや?
25それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:46:24.97ID:aDIJS7o50 BS11とかいう種と種死と鉄血時々00の無間地獄
26それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:46:39.20ID:f0r+x5/Pa 映画序盤アスラン「やめろ!キラ!シン!!お前たちがしたいのは本当にこんな戦いなのか!?」→映画後半アスラン「行くぞ!キラ!シン!これが俺たちの最後の戦いだ!!!!」
絶対言うわ
絶対言うわ
27それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:46:39.30ID:4x6t2sYh0 福田のTwitter見ると「これ本当に作ってんのか?」ってなる
28それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:46:39.86ID:FB+wlcZu029それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:46:41.29ID:xmTwdUJhM SEEDが2024年
ハサウェイ2部が2025年
これでええんか?
ハサウェイ2部が2025年
これでええんか?
30それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:46:56.96ID:Oplj5jzQ0 今の時点でリメイクするほどテレビシリーズでのseedが古めかしくもないし
続編なのか外伝なのか総編集なのか
続編なのか外伝なのか総編集なのか
31それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:47:05.13ID:FB+wlcZu0 何回再放送やるんや
それならスターゲイザーリメイクしとけ
それならスターゲイザーリメイクしとけ
32それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:47:08.50ID:GWHQeOlYp >>18
アホでキレやすいクソガキでしかないから
アホでキレやすいクソガキでしかないから
33それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:47:15.67ID:VinhthSJ0 すまん高機動型ザクⅡで最新のキットってどれ?
34それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:47:18.86ID:mWL6WXah0 >>28
最近自分の年齢見ても信じられへんのよな…
最近自分の年齢見ても信じられへんのよな…
35それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:47:22.08ID:mSzK+mqrp >>15
正直ストフリ以上のカッコいいMS作れるんかという不安が
正直ストフリ以上のカッコいいMS作れるんかという不安が
36それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:47:26.03ID:zrVtBw4gp エリーは何処かで死んで電脳全身義体で生き返るやろ
兵器じゃない本当の宇宙で生きる体が目標なんやし
兵器じゃない本当の宇宙で生きる体が目標なんやし
37それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:47:32.15ID:djAqeEYd038それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:47:41.80ID:rYedx68kM BS11ってずっとガンダムSEEDやってないか?
39それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:47:48.52ID:FiXuOwtT0 主要キャラクターたち所属変え過ぎて頭おかしなる
40それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:47:49.91ID:mHejN79S0 かなり重要人物なのに影薄い人
https://i.imgur.com/McFtxno.png
https://i.imgur.com/McFtxno.png
41それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:48:05.16ID:GWHQeOlYp >>31
ケルベロスバクゥてか言うレイパー
ケルベロスバクゥてか言うレイパー
42それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:48:05.91ID:rYedx68kM43それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:48:09.51ID:xmTwdUJhM44それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:48:15.57ID:f0r+x5/Pa プロヴィデンスとかいうガチイケメンガンダム
デザイン強さ武装全てにおいてパーフェクトなMSや
デザイン強さ武装全てにおいてパーフェクトなMSや
45それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:48:24.38ID:/QkwvGaD0 >>28
おばさんのくせに美化しやがって
おばさんのくせに美化しやがって
2022/10/01(土) 22:48:32.20ID:iuFfAHpy0
ガンダムエクリプスとは何だったんや
47それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:48:51.81ID:z9zo/0B6a >>30
はっきりキラの物語の完結編言われてるで
はっきりキラの物語の完結編言われてるで
48それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:49:00.73ID:XnU82WS2d なんか特大企画かのように再放送やること公表したけどBS12で種種死00あたりはエンドレス再放送してるから正直珍しくもなんともないよな
49それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:49:01.66ID:0WTOwzUK050それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:49:06.75ID:xmTwdUJhM51それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:49:14.45ID:vCdmVv66M 正直映画は期待しとらんわ
エスリプスみたいなやつアニメやってくれ
エスリプスみたいなやつアニメやってくれ
52それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:49:27.98ID:uEbHkpOC0 >>44
同じコンセプト引き継いだレジェンドはさぞ人気なんやろなぁ…
同じコンセプト引き継いだレジェンドはさぞ人気なんやろなぁ…
53それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:49:30.17ID:aDIJS7o50 >>40
種の世界観ってキラ達以外の存在意義はゴミみたいなもんだし
種の世界観ってキラ達以外の存在意義はゴミみたいなもんだし
54それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:50:00.59ID:f0r+x5/Pa >>52
パイロットがね…
パイロットがね…
55それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:50:13.63ID:GWHQeOlYp >>33
種は単発やろ?ハサウェイ終わらさんと永遠にUC2が始まらん
種は単発やろ?ハサウェイ終わらさんと永遠にUC2が始まらん
56それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:50:40.02ID:sjAik8v00 種の時の三馬鹿の機体全部すきやけど種死の三馬鹿の機体は弱そうや
2022/10/01(土) 22:50:46.01ID:pFWyfSxzM
ワイクロスボーンファン、アニメ化はもう諦めた
エクバにゴーストまで出すならもうちょいなんかあるかと思ったんやがなぁ
エクバにゴーストまで出すならもうちょいなんかあるかと思ったんやがなぁ
58それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:50:51.52ID:mHejN79S0 カガリが知らないオーブMS今何機あるんやろ?
https://i.imgur.com/IOzfO3J.jpg
https://i.imgur.com/IOzfO3J.jpg
59それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:50:53.89ID:sjYnpm5B0 >>18
シンって例の漫画しかりコアなファン着いてるイメージやけどな
シンって例の漫画しかりコアなファン着いてるイメージやけどな
60それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:50:56.03ID:4x6t2sYh0 >>54
でも最初はアスランに渡す予定だったんだよね……
でも最初はアスランに渡す予定だったんだよね……
61それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:50:58.73ID:mSzK+mqrp キラアスラン相手によくシンレイで勝てると思ったな
62それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:50:59.80ID:plVSuxlbd2022/10/01(土) 22:51:02.81ID:i8ormoms0
OOもロックオン復活やるんやろ?
展開広げ過ぎてどれも企画倒れにならんよな?
展開広げ過ぎてどれも企画倒れにならんよな?
64それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:51:15.53ID:zrVtBw4gp だってさぁボタン押し込んでレバー引くか押すペダルはどっちでもいい
書き換え前でもこんな操縦すら出来ないのがナチュラルでしょ
そら心荒むで
書き換え前でもこんな操縦すら出来ないのがナチュラルでしょ
そら心荒むで
65それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:51:23.63ID:1GJBYWDpd66それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:51:35.74ID:uEbHkpOC067それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:51:39.73ID:vCdmVv66M いまアスラン脱走やってるけどさ
あそこあたりは流石に擁護できんけど
ザフト戻ったりしたりしたのはしゃーないやろ
あそこあたりは流石に擁護できんけど
ザフト戻ったりしたりしたのはしゃーないやろ
68それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:51:55.45ID:vKwda5py0 >>56
ガイアだけかっこよすぎる
ガイアだけかっこよすぎる
69それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:51:56.22ID:QvrGs6gAd >>48
なんなら今はガンダムチャンネルもあるからなあ
なんなら今はガンダムチャンネルもあるからなあ
70それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:51:56.28ID:PILqmvOk071それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:51:58.09ID:AKjTtOkG02022/10/01(土) 22:52:14.90ID:xR8QlT7W0
嫁とっくに死んでてな
73それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:52:29.50ID:H1HTjv5y0 最悪逆襲のアスランやってくれたらええよ
シンが新キャラ人質にとってキラに投降しろとかやれる
シンが新キャラ人質にとってキラに投降しろとかやれる
74それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:52:31.63ID:sjAik8v00 >>66
アビスとカオスがひどいな
アビスとカオスがひどいな
75それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:52:53.61ID:z9zo/0B6a 劇場でmeteor流しながら新フリーダムお披露目とか見れたらもうそれだけで満足しちゃいそうだわ
76それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:53:05.89ID:zrVtBw4gp77それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:53:08.87ID:H/oCuyC80 フォビドゥンが一番オシャレなガンダムだと思うけどプラモゴミクズよね
78それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:53:15.58ID:d2xj/j8Da >>21
てか製作陣はSNSやらん方がええやろ、右の人も左の人も癖強くない?
てか製作陣はSNSやらん方がええやろ、右の人も左の人も癖強くない?
79それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:53:18.77ID:f0r+x5/Pa 一番脂が乗ってたころのキラとアスランを同時に相手して互角に戦う三馬鹿とかいう強者
重武装でシンプルに強いカラミティ、変形して柔軟に戦えるレイダー、ビーム曲げたり跳ね返したりトリッキーなフォビドゥンとそれぞれ特徴もあってええよな
重武装でシンプルに強いカラミティ、変形して柔軟に戦えるレイダー、ビーム曲げたり跳ね返したりトリッキーなフォビドゥンとそれぞれ特徴もあってええよな
80それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:53:20.28ID:mHejN79S081それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:53:32.62ID:RLIuTQO1082それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:53:33.17ID:C5ABIrzVM もうどうせなら種死の漫画版をアニメ化しろよ
83それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:53:35.00ID:d2xj/j8Da 今の時代にあのキャラデザはキツいっす
84それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:53:35.11ID:xflkSZqqd >>68
実際ガイアだけは三馬鹿でガンプラ売れてたからなぜか虎が乗ることになった(延命決定)らしい
実際ガイアだけは三馬鹿でガンプラ売れてたからなぜか虎が乗ることになった(延命決定)らしい
85それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:53:37.20ID:pXlCIh0tp >>71
オーブはスイスみたいなもんやぞ
オーブはスイスみたいなもんやぞ
86それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:53:37.40ID:FB+wlcZu0 HDリマスターはfind the wayとriverリストラしたから正直初見でおすすめできんわ
2022/10/01(土) 22:53:41.61ID:0QtZXAWN0
死ぬほど再放送しとるのに未だに実況スレ伸びるし平成No.1はさすがやね
88それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:53:56.98ID:6S1sdj640 アストレイがもうワケわかんなくなってる
89それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:54:04.39ID:FB+wlcZu090それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:54:07.38ID:4x6t2sYh0 >>58
オーブの理念を実現するためには力が必要だからって言えばいくらでもMS作れるンゴ
オーブの理念を実現するためには力が必要だからって言えばいくらでもMS作れるンゴ
91それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:54:24.08ID:RLIuTQO10 >>25
何でAGEやらんのや
何でAGEやらんのや
92それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:54:34.43ID:aDIJS7o5093それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:54:47.42ID:FB+wlcZu0 AGEとか数話だけピックアップするとかだからな
ほんま酷いわ
ほんま酷いわ
94それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:54:48.55ID:H1HTjv5y095それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:54:51.38ID:gOWKhwIv0 実は生きてましたパターンつまんないからやめろ
96それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:55:05.99ID:vKwda5py0 >>80
でも連邦と協力してストライクとかイージスとか作ってるやん
でも連邦と協力してストライクとかイージスとか作ってるやん
97それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:55:10.74ID:FB+wlcZu0 >>95
水星のパッパもいきてそう
水星のパッパもいきてそう
98それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:55:19.82ID:i8ormoms0 >>76
刹那が死んだロックオンにエルスと会話しとる間地球頼むわみたいな映像が作られてる
刹那が死んだロックオンにエルスと会話しとる間地球頼むわみたいな映像が作られてる
99それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:55:28.84ID:f0r+x5/Pa もう常にSEEDシリーズループして放送するチャンネル作ればええんや
100それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:56:02.67ID:mHejN79S0 >>96
そら中立維持するためならそれくらい普通するやろ
そら中立維持するためならそれくらい普通するやろ
101それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:56:08.99ID:Y0Jszw0y0 >>58
アストレイとかいうガンプラ専用機
アストレイとかいうガンプラ専用機
102それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:56:09.29ID:z9zo/0B6a >>71
想いだけでも力だけでもがSEEDのテーマやし
想いだけでも力だけでもがSEEDのテーマやし
103それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:56:13.92ID:7bp0J1Bf0 アビスの変形マヌケすぎ
104それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:56:31.00ID:FB+wlcZu0 >>99
YouTubeは中途半端に終わらせるクソ
YouTubeは中途半端に終わらせるクソ
105それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:56:34.87ID:BdCxn0Qt0 キラの機体あるんならなんちゃらフリーダムじゃなくてもう完全におニューにして欲しいんだが
アスランもだけど
アスランもだけど
106それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:56:40.82ID:j3nNiXV/d ストフリどんどん金ピカになっていくやん…
108それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:56:49.17ID:3t2vLXHea HDリマスターってケミストリーのOPなくなってなかった?
109それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:56:52.08ID:aDIJS7o50110それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:56:52.39ID:RLIuTQO10111それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:57:03.55ID:AKjTtOkG0 >>105
SEEDガンダムやな
SEEDガンダムやな
112それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:57:12.75ID:4x6t2sYh0 SEEDシリーズの実体盾高性能すぎてビームシールドいらんやろってならん?
113それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:57:32.49ID:RLIuTQO10114それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:57:50.66ID:PbL09lUv0 射撃苦手なやつにガナーザクウォーリア
近接戦闘最強のやつにレジェンド渡そうとしたやつがおるってマジ?
近接戦闘最強のやつにレジェンド渡そうとしたやつがおるってマジ?
115それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:57:53.15ID:GWHQeOlYp ダブルオーは劇場版は蛇足だったよなあ
種もそうならなきゃいいけど
種もそうならなきゃいいけど
116それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:57:54.10ID:i8ormoms0 >>110
セイバー与えてキラに瞬殺された挙げ句毎回三バカと遊んでたから仕方ない
セイバー与えてキラに瞬殺された挙げ句毎回三バカと遊んでたから仕方ない
117それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:57:59.33ID:Oplj5jzQ0 >>47
はえー
わいの思い出やとデスティニーの時点でキラはもう悟り開いてる感じで
ある意味では人間として終わってた気がするからいまさら死なれてもなぁ
もう新世界の神になるぐらいのテンションじゃないと完結しないんちゃうかあいつの物語
はえー
わいの思い出やとデスティニーの時点でキラはもう悟り開いてる感じで
ある意味では人間として終わってた気がするからいまさら死なれてもなぁ
もう新世界の神になるぐらいのテンションじゃないと完結しないんちゃうかあいつの物語
118それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:58:06.62ID:pZXQU3cW0 MGで出た尖りまくった変形ガンダムが映画の主役機と思ったけどあれ外伝の機体だったんだな
119それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:58:13.97ID:05SmdTJD0 ダブルオーもなんかやるんちゃうんかったか?
120それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:58:20.01ID:zXlPz+fAr ストフリの後継機どうなるんやろな
デザイン次第ではスーパードル箱コンテンツやな
シンプルにまとめるみたいな話は聞いたけどワイはもっと派手にした方がええと思うけどな
デザイン次第ではスーパードル箱コンテンツやな
シンプルにまとめるみたいな話は聞いたけどワイはもっと派手にした方がええと思うけどな
121それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:58:34.23ID:FB+wlcZu0 ケミストリーのOPすきやったけどな
曲差し替えじゃなくて絵を差し替えてほしかったわ
曲差し替えじゃなくて絵を差し替えてほしかったわ
122それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:58:35.14ID:vYgp58nOp >>115
アホかな
アホかな
123それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:58:44.93ID:E/dw7nQ50124それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:58:46.92ID:pFWyfSxzM SEED世界観でもっと映像作品作ればよかったのにな
スターゲイザーだけじゃ影うすすぎや活躍よりもボンバーマン印象で上書きされとる
スターゲイザーだけじゃ影うすすぎや活躍よりもボンバーマン印象で上書きされとる
125それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:58:47.49ID:05SmdTJD0 今日日もう種とか求められてないやろ
ダブルオーとかAGEのほうがまだ需要ある
ダブルオーとかAGEのほうがまだ需要ある
126それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:58:49.58ID:RLIuTQO10127それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:58:49.92ID:1GJBYWDpd128それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:59:05.71ID:H/oCuyC80 >>118
どれや?
どれや?
129それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:59:14.72ID:AKjTtOkG0 >>115
むしろ劇場版が一番ええやろ!
むしろ劇場版が一番ええやろ!
130それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:59:15.85ID:FB+wlcZu0 >>120
金ピカやめただけで評価高くなりそう
金ピカやめただけで評価高くなりそう
131それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:59:21.87ID:mHejN79S0132それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:59:35.84ID:RLIuTQO10 >>120
シンプルにしたらクアンタみたいに空気になりそう
シンプルにしたらクアンタみたいに空気になりそう
133それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:59:46.14ID:d/13L59c0135それでも動く名無し
2022/10/01(土) 22:59:58.08ID:f0r+x5/Pa 映画でフリーダムジャスティスとかジャスティスデスティニーとか出しそう
136それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:00:11.03ID:jOHk0+QE0137それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:00:23.60ID:RrhmfUBh0138それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:00:38.66ID:21TJT99G0 日韓トンネルみたいやな
139それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:00:40.64ID:E/dw7nQ50 ダブルオーって終わってみれば1期の大使クッソ強かったな
140それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:00:43.53ID:mHejN79S0 >>123
テロリスト兼プラントの英雄のラクス達をプラントの議会に関わるなって政治的に制裁したりユニウス条約締結した人や
テロリスト兼プラントの英雄のラクス達をプラントの議会に関わるなって政治的に制裁したりユニウス条約締結した人や
141それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:00:59.22ID:H1HTjv5y0142それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:01:09.43ID:NUYCXBJsM 必殺とかいってた3馬鹿の声優が不倫でオナニーして汚した下着送るようなやばい人ってばれたけど
出てくるんか?
出てくるんか?
143それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:01:10.90ID:i8ormoms0 >>127
お互い名前も知らんから頼みにくかったんや
お互い名前も知らんから頼みにくかったんや
144それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:01:24.08ID:zXlPz+fAr145それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:01:30.18ID:4x6t2sYh0146それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:01:37.86ID:jOHk0+QE0 >>142
関が平気でアニメ出てるんやし大丈夫やろ
関が平気でアニメ出てるんやし大丈夫やろ
147それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:01:39.60ID:ydtp+W170 SEEDってめっちゃプラモ売れたらしいけど主役機のストフリとフリーダムのHGの出来やばすぎやろ
ずんぐりむっくりやん
ずんぐりむっくりやん
148それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:01:41.70ID:FB+wlcZu0 エクリプスってアニメやれるんか?
149それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:01:43.60ID:AKjTtOkG0 >>139
トランザムとかいう卑怯技使われても互角だしようやっとったわ
トランザムとかいう卑怯技使われても互角だしようやっとったわ
150それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:01:44.32ID:NctxZ/Ta0 バンダイからしたら新しいフリーダムとデスティニーとジャスティス欲しいから意地でもやるやろ
今年とかフリーダム系何個出してんだよ
今年とかフリーダム系何個出してんだよ
151それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:02:07.22ID:f0r+x5/Pa 主題歌は誰になるんやろ
西川は確定として挿入歌は有坂美香がええな
西川は確定として挿入歌は有坂美香がええな
152それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:02:11.88ID:+SPTCoeUd パチンコいつンゴ🤗
153それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:02:12.23ID:E/dw7nQ50 ROBOT魂のディスティニーインパルスが5000円って買いかな
色がダセぇなと思ったけど
色がダセぇなと思ったけど
154それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:02:15.28ID:uEbHkpOC0 地味にSEEDの功績って高出力赤ビームだよな
ビームマグナムの元みたいなもんやろあれ
ビームマグナムの元みたいなもんやろあれ
155それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:02:17.30ID:pFWyfSxzM 立体化されたってことは00はグラハム生存でソレスタルビーイング入りが公式ってことでええんかな結局
https://i.imgur.com/I0gRDm1.jpg
https://i.imgur.com/I0gRDm1.jpg
156それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:02:24.55ID:FB+wlcZu0157それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:02:30.29ID:H1HTjv5y0 >>151
玉置やろ
玉置やろ
158それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:02:42.06ID:H/oCuyC80 福田のカガリアスランの恋は勘違いとかキラはフレイ好きじゃないとかマジで発言キモすぎるわ
夫婦諸とも死ねって当時思ってた
夫婦諸とも死ねって当時思ってた
159それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:02:54.57ID:GWHQeOlYp >>147
今度の自由のMGみたか?
今度の自由のMGみたか?
160それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:02:57.34ID:vKwda5py0 >>139
あんだけ疑似太陽炉乗っけた機体あったらそら強いやろ
あんだけ疑似太陽炉乗っけた機体あったらそら強いやろ
161それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:03:14.12ID:E/dw7nQ50162それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:03:22.71ID:PoHC4eO8a 関係ないけど水島精二って割と左なんやな、Twitter見て驚いたわ
164それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:03:27.52ID:zrVtBw4gp フリーダム諦めたNEWガンダムならいいなあと思うけど親和性難しいわな
背中盛るとseedだから肩盛る海老川デザインからしてseedイコール羽根やし
背中盛るとseedだから肩盛る海老川デザインからしてseedイコール羽根やし
165それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:03:33.83ID:DrbmHIsh0 議長「君には前大戦におけるアークエンジェルみたいなの期待してるわ、フェイスに復帰させるわ、新しい機体も受領させるわ、一応所属はミネルバにしておくけど好きに動いてええで」
アスラン「おかのした」
自由に動いた結果追跡盗聴され、用済みになったとして殺害未遂や
種死のアスランは被害者や😭
アスラン「おかのした」
自由に動いた結果追跡盗聴され、用済みになったとして殺害未遂や
種死のアスランは被害者や😭
166それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:03:51.67ID:7bXdknjIM 今見るとオープニングエロすぎるな
あれ小学校低学年結構みてるやつおったが
あれ小学校低学年結構みてるやつおったが
167それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:03:57.31ID:AKjTtOkG0 何かスレ見てるとスタッフのツイッターで政治の話結構しとる感じなんか?
見ないほうが良さそうやな…
見ないほうが良さそうやな…
168それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:03:57.79ID:XTZ6YQ7l0 映画やる→放置
パチンコパチスロ出る→放置
放置ばかりやなこのシリーズ
パチンコパチスロ出る→放置
放置ばかりやなこのシリーズ
169それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:03:59.46ID:pG5l2E9cd デュエルにもグゥルの変形コマンド付けろ😡
170それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:04:03.13ID:RLIuTQO10 >>137
ネトウヨなのによく竹田青滋と組めたな
ネトウヨなのによく竹田青滋と組めたな
171それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:04:07.14ID:aDIJS7o50173それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:04:43.84ID:631rcqBL0 ハサウェイ二部
種劇場版
鉄血ウルズハント
OO続編
ユニコーン2
とりあえず予定されてるのはこれくらいか?
種劇場版
鉄血ウルズハント
OO続編
ユニコーン2
とりあえず予定されてるのはこれくらいか?
174それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:04:50.91ID:aDIJS7o50 >>49
ハサウェイが遅れてるのはコロナで海外ロケがちっとも進まんせいであってドアンとかは関係ないで
ハサウェイが遅れてるのはコロナで海外ロケがちっとも進まんせいであってドアンとかは関係ないで
175それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:04:58.19ID:RLIuTQO10 >>142
死んでるのに出す必要ないやろ
死んでるのに出す必要ないやろ
176それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:05:02.10ID:zrVtBw4gp177それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:05:02.72ID:3z8CWKzs0 昔から2chではストフリはクソダサいって言われてたけどなんでじゃあなんであんなにプラモバカ売れしてるんや
178それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:05:04.56ID:E/dw7nQ50 https://i.imgur.com/FrZDbXQ.jpg
こいつとネーナの死はざまあだったな
こいつとネーナの死はざまあだったな
179それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:05:05.22ID:zXlPz+fAr >>150
逆にまだフリーダム系列現状で死ぬほど売れまくりだから新しいの出す必要ないと考えてそうやけどな
だから続報もろくになくダラダラやってるんやろ
フリーダムストフリだけでまだ10年ガッポガッポやろなあ
逆にまだフリーダム系列現状で死ぬほど売れまくりだから新しいの出す必要ないと考えてそうやけどな
だから続報もろくになくダラダラやってるんやろ
フリーダムストフリだけでまだ10年ガッポガッポやろなあ
180それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:05:10.66ID:ag2QFqrA0 境界戦機はロシアや中国と協力して悪のアメリカをしばく話やったしネトウヨの福田は肩身が狭いだろうな
181それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:05:13.65ID:XU0PQm8S0 エクリプスのガンプラにフリーダムのフレーム一部流用してあったけどオーブがデータちょろまかしたってことなん?
182それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:05:19.38ID:DrbmHIsh0183それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:05:19.77ID:PoHC4eO8a >>173
ウルズハントアプリ出せても一年くらいでサ終しそう
ウルズハントアプリ出せても一年くらいでサ終しそう
184それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:05:31.54ID:9Sp9Sr/u0185それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:05:35.30ID:zINIDtUa0186それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:05:41.55ID:j6lTlPOv0 メタルビルドデザインのストフリで映像つくってくれや
187それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:06:03.85ID:PoHC4eO8a >>180
なんかちょっと政治齧った奴が作ったアニメみたいやったな
なんかちょっと政治齧った奴が作ったアニメみたいやったな
188それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:06:08.79ID:PbL09lUv0 00でジンクスがトリニティボコりはじめたころのワクワク感はヤバい
189それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:06:31.36ID:AKjTtOkG0 >>188
あそこらへんほんま面白かったなぁ
あそこらへんほんま面白かったなぁ
190それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:06:38.47ID:uEbHkpOC0 劇場版は種死から3、4年後の話らしいで
そらストフリも時代遅れになるわな
そらストフリも時代遅れになるわな
191それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:06:52.08ID:aDIJS7o50192それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:07:07.38ID:zrVtBw4gp 未だにジンクス3超えるデザインが無い
193それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:07:15.27ID:E/dw7nQ50 そろそろガンダムAGEの再評価きてもええんちゃうか
194それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:07:19.50ID:i8ormoms0 OOは千葉外伝をアニメ化したらアンチすら発狂しそう
195それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:07:24.05ID:ykCYHdrl0 劇場版がバンクだらけってマジ?
196それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:07:29.29ID:ag2QFqrA0 >>190
ギラドーガとかジェガンのパチモン出てきそう
ギラドーガとかジェガンのパチモン出てきそう
197それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:07:30.42ID:ydtp+W170198それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:07:30.60ID:AHv+oyWIp >>173
ハゲが最後に何かやりそう
ハゲが最後に何かやりそう
199それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:07:32.89ID:H1HTjv5y0200それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:07:34.68ID:7bp0J1Bf0 >>192
ジンクスは1やろ
ジンクスは1やろ
201それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:07:43.22ID:PoHC4eO8a ユニコーン2とかいつやるんや……
202それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:07:46.85ID:NctxZ/Ta0203それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:08:00.46ID:4x6t2sYh0 メタルビルドとMGEXのストフリは超かっこいいけどもう完全に別物だわ
リバイブしても絶妙にカッコよくないHGストフリが現実のストフリだと思ってる
リバイブしても絶妙にカッコよくないHGストフリが現実のストフリだと思ってる
204それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:08:09.56ID:RrhmfUBh0 >158
でもその二つは普通に納得できるやん
でもその二つは普通に納得できるやん
205それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:08:20.38ID:H/oCuyC80 またサイクロプスとかジェネシスみたいな人体破裂させるの?
あそこら辺脚本ネチャネチャしてる感あって嫌い
あそこら辺脚本ネチャネチャしてる感あって嫌い
206それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:08:41.91ID:AKjTtOkG0 >>203
実際ガワラの設定画を忠実に再現するとHGストフリになるよな
実際ガワラの設定画を忠実に再現するとHGストフリになるよな
207それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:08:57.79ID:PoHC4eO8a ストフリは元のデザインは大河原やからなぁ
208それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:09:00.58ID:a4+d8Hyo0 非大戦中に数年で最新兵器が時代遅れになったらたまったもんじゃないんだよなあ
209それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:09:05.64ID:DrbmHIsh0 >>177
2chの馬鹿どもがただの逆張り種アンチ以外に理由あるか?
2chの馬鹿どもがただの逆張り種アンチ以外に理由あるか?
210それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:09:06.65ID:RLIuTQO10211それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:09:07.91ID:E/dw7nQ50212それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:09:08.87ID:o0CxjVxqa >>115
えぇ…
えぇ…
213それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:09:19.11ID:ag2QFqrA0214それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:09:22.84ID:5cm7ooxuM 劇場版SEED絶対話題になるだろうし
福田は炎上しそうよな
あのツイッターのままだと
福田は炎上しそうよな
あのツイッターのままだと
215それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:09:28.56ID:AHv+oyWIp >>184
単純に2期以降糞やと思ってる
単純に2期以降糞やと思ってる
216それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:09:29.48ID:XTZ6YQ7l0 シンは近接戦寄りのオールラウンダーでキラは近接もこなせる射撃特化タイプなのは分かるがアスランが近接特化なのビームが強いイージスで接近戦仕掛けたりセイバーが瞬殺されたからか?
そもそもアスランがビームライフルで戦闘していたシーンまじで印象にないわ
そもそもアスランがビームライフルで戦闘していたシーンまじで印象にないわ
217それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:09:30.33ID:PoHC4eO8a ストライクとかの初期5体って大河原作やないのマジなんかな
218それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:09:33.21ID:i8ormoms0 >>195
ニコルの死亡カウント増えるな
ニコルの死亡カウント増えるな
219それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:09:44.26ID:zrVtBw4gp220それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:10:02.83ID:VinhthSJ0 次出るMGのストフリめっちゃかっこええやん
221それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:10:03.88ID:ydtp+W170222それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:10:03.99ID:jOHk0+QE0223それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:10:10.06ID:4teezRMA0 劇場版00は完結編として完璧やろ
224それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:10:16.64ID:DrbmHIsh0 ていうか種のテーマの遺伝子操作が20年経った今でも余裕で通用するの何気に凄いよな
225それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:10:27.36ID:pCnaow/V0 ぜってー作ってねぇわw
226それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:10:33.53ID:RLIuTQO10 >>199
ストフリに限らんけど大河原の立ち絵はマジでダサいんだよな
ストフリに限らんけど大河原の立ち絵はマジでダサいんだよな
227それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:10:37.61ID:vgZprWc3M 種信者だけど劇場版の内容次第ではアンチなりそうや
228それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:10:45.20ID:CJiEHquO0 ウルズハントもそうやけど発表しただけで製作全然進んでないんやろか
水星も一クールやし最近ガンダムの展開少なくて寂しいわ
水星も一クールやし最近ガンダムの展開少なくて寂しいわ
229それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:10:47.76ID:DwlW0UmP0 カガシコしていい?🥺
231それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:10:58.09ID:jOHk0+QE0 >>165
前回の戦争で裏切ったししゃーない
前回の戦争で裏切ったししゃーない
232それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:11:08.21ID:kyJVc3CL0 味方がキラ、アスラン、シンがいるし釣り合う敵がいないだろ
233それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:11:14.56ID:PoHC4eO8a 00は結局アイツら罰受けてないのがなぁ…
234それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:11:18.96ID:vgZprWc3M235それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:11:27.53ID:ag2QFqrA0 >>217
名前忘れたけど公式でメカデザの人発表されてたと思う
名前忘れたけど公式でメカデザの人発表されてたと思う
236それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:11:33.12ID:DrbmHIsh0 00は2期アンチ多いけど戦闘シーンは全部2期以降の方がかっこええわ
ガンダムよりZガンダム、Zガンダムよりνガンダムの戦闘に心惹かれるタチやねんワイは
ガンダムよりZガンダム、Zガンダムよりνガンダムの戦闘に心惹かれるタチやねんワイは
237それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:11:41.22ID:aDIJS7o50238それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:11:55.00ID:CJiEHquO0239それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:12:07.71ID:ahYDujHJd 色々あってラストは大量破壊兵器阻止ミッションやろ
240それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:12:13.15ID:4teezRMA0 >>232
どうせ序盤中盤はアスランが敵になるし終盤に適当なボス用意しておけばそれっぽく終わるぞ
どうせ序盤中盤はアスランが敵になるし終盤に適当なボス用意しておけばそれっぽく終わるぞ
241それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:12:16.72ID:E/dw7nQ50 ガンダム00は序盤の
弱小国「ワイはアメリカから独立するンゴ!」
アメリカ「許さん、軍を向かわせるわ」
弱小国(紛争を起こせばソレスタルビーイングが止めに来るやろwどさくさで独立やw)
ソレビ「紛争を起こそうとした弱小国をボコるやでー」
弱小国「やっぱアメリカ抜けるのやめるンゴ!助けてンゴ!」
アメリカ「よしきた」
弱小国「実は最初からアメリカ抜ける気なんて無かったンゴwww国内の独立派を納得させるための流れや」
がすき
ティエリアの「とんだ茶番だ」のセリフが納得できるわ
弱小国「ワイはアメリカから独立するンゴ!」
アメリカ「許さん、軍を向かわせるわ」
弱小国(紛争を起こせばソレスタルビーイングが止めに来るやろwどさくさで独立やw)
ソレビ「紛争を起こそうとした弱小国をボコるやでー」
弱小国「やっぱアメリカ抜けるのやめるンゴ!助けてンゴ!」
アメリカ「よしきた」
弱小国「実は最初からアメリカ抜ける気なんて無かったンゴwww国内の独立派を納得させるための流れや」
がすき
ティエリアの「とんだ茶番だ」のセリフが納得できるわ
242それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:12:22.75ID:mHejN79S0 劾さんが言うんなら正しいんやろなあ
https://i.imgur.com/dGN3zOp.jpg
https://i.imgur.com/dGN3zOp.jpg
243それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:12:37.34ID:AKjTtOkG0 >>232
シンが新しい敵の超絶カマセになりそうで嫌な予感しますよ悪魔
シンが新しい敵の超絶カマセになりそうで嫌な予感しますよ悪魔
244それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:12:44.57ID:pCnaow/V0 >>228
1クールって流石にうせやろ?!天下のガンダムやぞ?落ちぶれすぎやろ
1クールって流石にうせやろ?!天下のガンダムやぞ?落ちぶれすぎやろ
245それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:12:45.73ID:vgZprWc3M ダブルオーはいうて2期もそこそこよかったけどな
映画が叩かれてるのは結局またブシドーいきてましたってのでだろ
映画が叩かれてるのは結局またブシドーいきてましたってのでだろ
246それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:12:46.28ID:i8ormoms0 >>232
その三人のクローンをエクステンデットで強化してなんとか凌ぐしかないな
その三人のクローンをエクステンデットで強化してなんとか凌ぐしかないな
247それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:12:48.97ID:E/dw7nQ50 >>233
わかる
わかる
248それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:12:51.02ID:jOHk0+QE0249それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:13:00.12ID:CJiEHquO0250それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:13:00.07ID:RLIuTQO10251それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:13:02.57ID:d/13L59c0 諸事情で中国語分かるから、情報収集として中国人YouTuberが上げてる動画を見たりしてるけど、コメント欄見るとあいつらマジで日本を滅ぼしたがってるからな
ずっとあいつらが言う「小日本鬼子」っていう蔑称にいまいちピンとこなかったけど、最近ようやく「カスチビゴブリン」的なニュアンスで言ってるって気付いたわ
ずっとあいつらが言う「小日本鬼子」っていう蔑称にいまいちピンとこなかったけど、最近ようやく「カスチビゴブリン」的なニュアンスで言ってるって気付いたわ
252それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:13:14.84ID:NctxZ/Ta0253それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:13:26.58ID:3t2vLXHea >>241
ダンクーガノヴァみたいやな
ダンクーガノヴァみたいやな
254それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:13:30.39ID:zrVtBw4gp 宇宙移民はなんで進化するん→超銀河種族に誤解されん様になるんが宇宙人のマナーやから
ガンダムの必要が1番ある
ガンダムの必要が1番ある
255それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:13:30.96ID:/Z45AKOE0 >>100
連邦側に寄るのは中立でいいんですかね…
連邦側に寄るのは中立でいいんですかね…
256それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:13:51.34ID:H1HTjv5y0 種世界で一番納得出来んのは世界中に争いの原因作ったジョージグレンがヘラヘラしながらスローライフ送ってることや
257それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:13:59.50ID:SGi99vpdd258それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:14:08.44ID:E/dw7nQ50 大使はそんな悪い人でもないな
リボンズも選民思想つよかったが、仮に刹那を倒してたらちゃんと人類を上手に導いてそう
まぁリボンズだとエルスに負けて人類滅亡だけど
ガチ悪人はサーシェスとワンリューミンとネーナ
リボンズも選民思想つよかったが、仮に刹那を倒してたらちゃんと人類を上手に導いてそう
まぁリボンズだとエルスに負けて人類滅亡だけど
ガチ悪人はサーシェスとワンリューミンとネーナ
260それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:14:10.87ID:ag2QFqrA0 00スレになってて草
前スレは名前すら出なかったのに
前スレは名前すら出なかったのに
261それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:14:23.43ID:zINIDtUa0 鈴村結婚のときに福田が余計なこと言うて一番燃えてた気がする
262それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:14:32.96ID:jOHk0+QE0264それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:14:42.47ID:AyheK4Gha てか種死序盤に関してはユウナの方が正しい気がするんやけどなんであんなカガリ信仰強いんやろ、後半はともかく
265それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:14:45.45ID:vgZprWc3M266それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:14:57.68ID:CJiEHquO0267それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:15:00.75ID:XTZ6YQ7l0 カナードみたいにスーバーコーディネーター作成に失敗した戦闘特化のガチガイジコーディネーターをボスにしたらええやろ
268それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:15:07.53ID:mHejN79S0 三馬鹿で疑問に思ったのはいつもエネルギー切れる時と薬切れる時ピッタリやなって
270それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:15:26.30ID:4teezRMA0 水星って分割2クールなん?
鉄血みたいに分割4クールで50話やるのかと思ってたわ
鉄血みたいに分割4クールで50話やるのかと思ってたわ
271それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:15:30.26ID:XffBJAgO0272それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:15:32.18ID:AyheK4Gha >>261
どっちかに仲ええやついたからそっちと結婚するもんやと思ってたとか言ったんやっけ
どっちかに仲ええやついたからそっちと結婚するもんやと思ってたとか言ったんやっけ
273それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:15:33.86ID:9A4VAdprM エクリプスをスターゲイザーベースみたいな感じでアニメやってくれんかな
あんま受けないかな
あんま受けないかな
274それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:15:45.46ID:Ip+Zb7nr0 パチンコは昔京楽が版権持ってる噂あったけど来年出るやつは本当にSANKYOから出るんか?ユニコーンの出来良かったし信じてええんよな?
275それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:15:53.31ID:4x6t2sYh0 シン嫌いってのとイオク嫌いっての同じだよな
どっちも脚本の被害者って趣きが強くてワイには好き嫌いを論じることが出来ん
どっちも脚本の被害者って趣きが強くてワイには好き嫌いを論じることが出来ん
276それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:16:01.96ID:zWVh74GM0 SeeSaw再結成あるか?🥺
277それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:16:06.17ID:AyheK4Gha >>268
どっちか先に尽きても困るし…
どっちか先に尽きても困るし…
278それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:16:19.82ID:mHejN79S0279それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:16:23.24ID:pCnaow/V0 >>259
えぇ…そんな盛り下がるやり方ある?
えぇ…そんな盛り下がるやり方ある?
281それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:16:35.73ID:05SmdTJD0 ガンダムってコンテンツ規模の割に供給量少ないよな
ビルドファイターズでごまかしてたから猶更
ビルドファイターズでごまかしてたから猶更
282それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:16:36.75ID:Pc0fAHNN0 ガンエボやってるんやけど古すぎず今見始めて丁度いいガンダムシリーズ教えてくれや
2000年代くらいのなら見れるで
2000年代くらいのなら見れるで
283それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:16:36.94ID:pFWyfSxzM 千葉は外伝書いても本編超えるようなキャラとMS絶対出してくるよな
同じずっと外伝書いてる長谷川はビックリとんでも兵器は出すけど基本的に本編より基本性能高い味方機出さんのに
同じずっと外伝書いてる長谷川はビックリとんでも兵器は出すけど基本的に本編より基本性能高い味方機出さんのに
284それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:16:42.24ID:E/dw7nQ50 実際、自分の子供をコーディネイトできるならすると思うわ
出生率下がるのを知ってたらやらないけど
富裕層なのに実子をコーディネイトせず普通に産んだアズラエルの両親は立派
出生率下がるのを知ってたらやらないけど
富裕層なのに実子をコーディネイトせず普通に産んだアズラエルの両親は立派
285それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:16:48.14ID:CJiEHquO0 Wと00は何か作中で主役達が出した犠牲が何かなあなあでノーカンになってる節あるよな
種のキラ一行は作品外でもその辺滅茶苦茶叩かれてたのにWと00の連中がそれ言われてるの見た事無いし
種のキラ一行は作品外でもその辺滅茶苦茶叩かれてたのにWと00の連中がそれ言われてるの見た事無いし
286それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:17:07.89ID:AyheK4Gha >>281
ガンプラの売り上げで賄ってるもんやし
ガンプラの売り上げで賄ってるもんやし
287それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:17:08.01ID:DwlW0UmP0 千葉「種世界最強は叢雲です」
サンライズ「キラだろ」
千葉「叢雲です!😠」
サンライズ「キラって言え😡」
千葉「キラです...🥺」
サンライズ「キラだろ」
千葉「叢雲です!😠」
サンライズ「キラって言え😡」
千葉「キラです...🥺」
288それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:17:12.20ID:eknneo5UM >>281
種で色々映像化やってシリーズ化したのが頓挫したからな
種で色々映像化やってシリーズ化したのが頓挫したからな
289それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:17:18.54ID:jOHk0+QE0 >>275
それとは別物やろ
シンは最初は主役って描かれてたけどいつの間にかキラ達メインになってイオクは露骨にヘイト要因として描かれてたし
その後の設定でイオクがやってたことほぼ全て業務に則ってただけって掌返してたのは草生えたわ
それとは別物やろ
シンは最初は主役って描かれてたけどいつの間にかキラ達メインになってイオクは露骨にヘイト要因として描かれてたし
その後の設定でイオクがやってたことほぼ全て業務に則ってただけって掌返してたのは草生えたわ
290それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:17:39.07ID:RLIuTQO10292それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:17:55.35ID:8hrQrsDT0 映画やったら連合vsザフト3が出るってマジなのですか?
連ザ2ってあれガンダムvsガンダムとかエクストリームバーサスより余程完成されてるやろ
連ザ2ってあれガンダムvsガンダムとかエクストリームバーサスより余程完成されてるやろ
293それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:17:57.71ID:aDIJS7o50294それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:17:58.24ID:E/dw7nQ50 いまだにPS3のガンダムエクストリームバーサス フルバーストやってるわ
もうマキオン目当てにPS4買おうかな
他にやりたいゲームねぇけど
もうマキオン目当てにPS4買おうかな
他にやりたいゲームねぇけど
296それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:18:05.57ID:DrbmHIsh0297それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:18:05.72ID:r3gVKz630 >>283
EXAの前からくっさい設定でんほぉってたしな
EXAの前からくっさい設定でんほぉってたしな
298それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:18:06.73ID:sjAik8v00 >>287
他人の作品自分のオリキャラで荒らすのほんま気持ち悪いな
他人の作品自分のオリキャラで荒らすのほんま気持ち悪いな
299それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:18:09.24ID:nBHijNdtM もう劇場版はええから
るろうに剣心みたいに今の作画でリメイクしてほしいわ
今風に
るろうに剣心みたいに今の作画でリメイクしてほしいわ
今風に
300それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:18:11.63ID:si6ZOIgk0 >>282
種、00、UCから興味あるやつ選んで観ればええんやない
種、00、UCから興味あるやつ選んで観ればええんやない
301それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:18:14.18ID:zXlPz+fAr302それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:18:29.96ID:pCnaow/V0 >>233
二人ですけれど慎ましく隠居wが罰やぞ
二人ですけれど慎ましく隠居wが罰やぞ
303それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:18:38.39ID:CJiEHquO0304それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:18:42.79ID:RLIuTQO10305それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:18:52.03ID:ag2QFqrA0 イオク嫌いなやつは模範的な鉄血ファンやないの
306それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:18:58.97ID:zINIDtUa0 >>233
結局まだ実現できてないし戦い続ける事が罰みたいなもんやし
結局まだ実現できてないし戦い続ける事が罰みたいなもんやし
307それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:19:13.13ID:c6Z09yUb0 アルビオン、聖天八極式がデザインとして完成されていて、Sin、特式はダサいのと同じようにストフリ運命を超えられるMSが出てきそうにない
308それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:19:22.92ID:mHejN79S0 三馬鹿有能言われるけどMS戦しか出来なくてタイムリミット付きってクソ使いづらいよな
309それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:19:25.32ID:H1HTjv5y0 アストレイやと世界最強の機体でロードアストレイとか出てきたけどやっぱり無視するんかな
ただ糞硬いだけやけど
ただ糞硬いだけやけど
310それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:19:28.29ID:aDIJS7o50311それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:19:35.98ID:zXlPz+fAr312それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:19:37.26ID:sjAik8v00 >>305
1番嫌いなのメカニックの黒人とそいつとくっついたクソ女なんやけど
1番嫌いなのメカニックの黒人とそいつとくっついたクソ女なんやけど
313それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:19:37.47ID:XffBJAgO0 見返すとシンのクソガキ感やばいで
減点方式なら取り返しがつかんし加点要素もないし
ひたすらオラついてまわりに甘やかされてるどこぞのやきう選手みたいや
減点方式なら取り返しがつかんし加点要素もないし
ひたすらオラついてまわりに甘やかされてるどこぞのやきう選手みたいや
314それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:19:41.65ID:DrbmHIsh0 >>283
叢雲劾がキラよりTUEEEEEやろうとしたらほんへチームにねぇよ、ねぇって言われたのすき
叢雲劾がキラよりTUEEEEEやろうとしたらほんへチームにねぇよ、ねぇって言われたのすき
315それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:19:48.55ID:jOHk0+QE0 そもそもソレスタルビーイングがガンダムで暴れなかったらあんなことにはなってなかったんやしな
トランザムバーストでイノベーター量産した結果エルス襲来したんやし
トランザムバーストでイノベーター量産した結果エルス襲来したんやし
316それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:19:54.19ID:E/dw7nQ50317それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:20:00.18ID:V7ij3QWr0318それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:20:12.37ID:CJiEHquO0 最後にガンダム単独作品ゲー出たのフロムのガンダムUCが最後やっけ
当時は優遇叩かれまくっとったけど単独ゲーがバンバン出てた種はかなり恵まれとったんやな
当時は優遇叩かれまくっとったけど単独ゲーがバンバン出てた種はかなり恵まれとったんやな
319それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:20:40.24ID:si6ZOIgk0 >>314
ダブルオーでもクアンタフルセイバーで似たようなことやってたし懲りないんかな
ダブルオーでもクアンタフルセイバーで似たようなことやってたし懲りないんかな
320それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:20:47.07ID:DrbmHIsh0321それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:20:52.01ID:nBHijNdtM322それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:20:58.28ID:V7ij3QWr0323それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:20:59.53ID:r3gVKz630324それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:21:03.02ID:ag2QFqrA0 >>318
鉄血のオルフェンズウルズハントがあるぞ😁
鉄血のオルフェンズウルズハントがあるぞ😁
325それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:21:07.48ID:bx+InbHa0 なんで地球連合ってコーディネーター嫌ってる癖にコーディネーターの叢雲劾作ったんや
326それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:21:10.91ID:jOHk0+QE0327それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:21:10.96ID:zINIDtUa0 >>310
ソレビ暴れさせて世界統一させるのが目的なんやろ
ソレビ暴れさせて世界統一させるのが目的なんやろ
328それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:21:15.53ID:4teezRMA0 叢雲は絶対に勝てる準備をしてから戦うからキラと叢雲が戦ったら叢雲が勝つ
これってほんまに言ってたん?ガチなら頭おかしいやろ
これってほんまに言ってたん?ガチなら頭おかしいやろ
329それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:21:16.61ID:mHejN79S0 00に関してはソレスタルビーイング動く前から世界ヤバかったやろ?
331それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:21:28.56ID:CJiEHquO0332それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:21:34.79ID:DrbmHIsh0333それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:21:35.69ID:AKjTtOkG0 バトアラ微妙やったからバトルディスティニーめっちゃやりたいわ
今からVita買うのもアレやしリマスターしてくれ
今からVita買うのもアレやしリマスターしてくれ
334それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:21:41.49ID:GOHk0BQA0 ラクス陣営を正義の味方として進めたいなぁ
せや!デュランダル議長にディスティニープランに逆らう奴は皆殺しにさせたろwwww
これで悪のデュランダルを倒す正義のラクス陣営完成や
わりとこんな感じだったような気がする
せや!デュランダル議長にディスティニープランに逆らう奴は皆殺しにさせたろwwww
これで悪のデュランダルを倒す正義のラクス陣営完成や
わりとこんな感じだったような気がする
335それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:21:41.63ID:MWT/yao+0 もう2年も経ってんの!?
336それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:21:44.37ID:DwlW0UmP0 >>324
いつまでも出ないんですが😇
いつまでも出ないんですが😇
337それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:21:47.43ID:AyheK4Gha あの世界もうコーディネーターとナチュラルで別れて生きた方が良くない?
338それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:21:52.19ID:E/dw7nQ50 SEED世界の日本って悲惨そう
ユーラシア連邦自体クソみたいな扱いだし
ユーラシア連邦自体クソみたいな扱いだし
339それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:22:03.47ID:nBHijNdtM >>335
コロナ始まったばかりに発表あった
コロナ始まったばかりに発表あった
340それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:22:16.39ID:631rcqBL0 こいつただのテロリストやろって一番言われるのはガトーやろ
341それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:22:18.83ID:CJiEHquO0342それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:22:21.74ID:RLIuTQO10 ネット民「あーあイオク様また要らんことばっかしてるよアハハ」
鉄血スタッフ「イオク嫌われてるんか!外道なことさせまくってもっと嫌われキャラにして無残に死なせたろ!」
マリーか他の誰かが考えたのか知らんけどサイコパスやろこれ
鉄血スタッフ「イオク嫌われてるんか!外道なことさせまくってもっと嫌われキャラにして無残に死なせたろ!」
マリーか他の誰かが考えたのか知らんけどサイコパスやろこれ
343それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:22:24.91ID:PnNSm64ca >>337
ディスティニープランとか実質それやろ
ディスティニープランとか実質それやろ
344それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:22:29.21ID:aDIJS7o50345それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:22:30.84ID:i8ormoms0 >>328
んほ~俺のキャラたまんねえ~
んほ~俺のキャラたまんねえ~
346それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:22:35.32ID:XTZ6YQ7l0 今更SEEDの続編やってもワイのなかやとスパロボのキャラが印象深いから違和感絶対あるわ
347それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:22:36.84ID:H1HTjv5y0348それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:22:45.44ID:AKjTtOkG0 >>337
融和諦めて外宇宙進出したほうがええよな
融和諦めて外宇宙進出したほうがええよな
349それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:22:48.33ID:4teezRMA0 >>337
別れて生きてもどっかでぶつかるぞあの世界の人間は
別れて生きてもどっかでぶつかるぞあの世界の人間は
350それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:22:49.35ID:zINIDtUa0 そもそも映画の初報から20年経ってるし
351それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:22:57.35ID:mHejN79S0 >>338
そもそもとっくに滅んどるで日本
そもそもとっくに滅んどるで日本
352それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:23:20.69ID:XffBJAgO0353それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:23:21.97ID:jOHk0+QE0354それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:23:29.81ID:7MBn06ID0 00劇場版を観てやっぱ敵も喋らんとつまらんってのはよくわかった
355それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:23:34.92ID:zXlPz+fAr イオクとかクェスとかってそういう役割のキャラってだけであんまムカつかないわ
356それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:23:39.25ID:d/13L59c0357それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:23:44.71ID:lRR37m2O0 SEEDとデステニーって合計50話くらいあるんやろ?
今から見るのキウイな
今から見るのキウイな
358それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:23:53.09ID:DwlW0UmP0 >>338
ライゴウとかいうクッソださいガンダム持ってるぞ👊
ライゴウとかいうクッソださいガンダム持ってるぞ👊
359それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:23:58.54ID:MWT/yao+0 >>339
調べたら去年しゃねーか嘘つくな
調べたら去年しゃねーか嘘つくな
360それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:24:05.13ID:DrbmHIsh0 ラクシズwwwとか言うてネタにしてるけど完全移動砲台兼要塞のネオ・ジェネシスと屈曲点さえ用意すりゃどこでも狙い打てるレクイエムの隙を生じぬ二段構えでプラン受け入れないカスどもは焼き殺すで~ってやってたプラントの方が普通に悪だろ
361それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:24:09.78ID:4teezRMA0 >>357
合計100話やぞ
合計100話やぞ
362それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:24:12.35ID:H1HTjv5y0 >>337
コーディネーターは遺伝子の関係で出生率ガタ落ち中やからナチュラル受け入れんとヤバい
コーディネーターは遺伝子の関係で出生率ガタ落ち中やからナチュラル受け入れんとヤバい
363それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:24:34.89ID:AyheK4Gha なんで議長はいきなりあんなん出したんや?少しずつやれば普通に支配できたやろ
364それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:24:37.08ID:CJiEHquO0365それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:24:37.80ID:p3EovuXpM >>357
どっちも総集編だけ見ればええやろ
どっちも総集編だけ見ればええやろ
366それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:24:38.90ID:E/dw7nQ50 デュランダルもタリアみたいなしょぼい女に遺伝子のアレで失恋したのをこじらせて、あんなコトになってるし
アホやろあいつ
そもそもクルーゼみたいなキチガイの友達とかようやれたな
アホやろあいつ
そもそもクルーゼみたいなキチガイの友達とかようやれたな
367それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:24:54.01ID:7bp0J1Bf0 水星分割ってガッカリだわ
絶対盛り下がるじゃん
絶対盛り下がるじゃん
368それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:24:59.06ID:3t2vLXHea OOのヴェーダって同じ福田作品の電童のメテオに似てるよな
369それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:25:01.33ID:ag2QFqrA0 W SEED00
ガンダムの迷惑テロリストは人気者やなぁ
ガンダムの迷惑テロリストは人気者やなぁ
370それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:25:07.58ID:Bj91SIqZp SEED世代って新規にSEEDオススメするけど正直絵がターンエーより古臭くて新規からしてみたらきついよな
371それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:25:07.98ID:L0zXiHCM0 嫁がまた横からうだうだゴネたりしてなきゃええけど
372それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:25:08.82ID:ZTqtF5Uma 宇宙クジラでええよ
373それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:25:08.91ID:si6ZOIgk0 劇場版でもブルーコスモスが強化人間引き連れて出てきそう
後残ってる対抗勢力なんかおったっけ
後残ってる対抗勢力なんかおったっけ
374それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:25:13.35ID:4x6t2sYh0 シンが劇中で露骨に悪役顔と悪役ムーヴさせられてるとき福田と両澤はウキウキで作ってたんやろなぁってワイは思っとる
375それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:25:19.54ID:RhE/5Sic0 アスラン「行けプラント!忌まわしい記憶と共に」
みれるん?
みれるん?
376それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:25:23.55ID:zWVh74GM0 >>344
9.11以前だとあんまテロリスト呼びはされてなかったんやない?
9.11以前だとあんまテロリスト呼びはされてなかったんやない?
377それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:25:30.96ID:4teezRMA0 でも種世界の最強キャラってキラじゃなくてムウの親父なんやろ?
378それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:25:50.98ID:6815oNqJ0 >>354
やっぱレスバしてなんぼやな
やっぱレスバしてなんぼやな
379それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:25:52.17ID:XffBJAgO0 >>367
ほならね、格納庫で立ち話してるのがええんかってね
ほならね、格納庫で立ち話してるのがええんかってね
380それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:25:57.62ID:TTqgE7Mq0 水星ってホンマに明日始まるんか?めっちゃ空気やな
381それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:26:01.76ID:pmsCYcDMM 2025年は流石にまてんわ
382それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:26:05.91ID:H1HTjv5y0 >>353
ザフトがロゴス殲滅して武力の高さ証明したから反対したらロゴス認定喰らう可能性あったからな
ザフトがロゴス殲滅して武力の高さ証明したから反対したらロゴス認定喰らう可能性あったからな
383それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:26:07.99ID:PnNSm64ca 言うても種死って戦闘こそキラが活躍するけどドラマパートはずっとシンとアスランの物語だったと思うで
384それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:26:11.56ID:E/dw7nQ50 コーディネーター「ワイらもう不干渉でいきましょう」
ナチュラル「ええけど、その場合キミらが住んでるプラントの建造費を払ってや。あれワイらのなのに勝手にキミらが独立したやん」
コーディネーター「」←絶対はらわなさそう
ナチュラル「ええけど、その場合キミらが住んでるプラントの建造費を払ってや。あれワイらのなのに勝手にキミらが独立したやん」
コーディネーター「」←絶対はらわなさそう
385それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:26:13.49ID:mHejN79S0 >>352
序盤から暗躍ムーブしとったやろ
そもそもDPは任期一年で人気もなくて誰にも認められないクソ計画自覚してるからジブリールにレクイエムでアプリリウスのプラント議会落としてもらってからロゴス潰して経済混乱させてからラクス使ってごり押すって計画や
それができなかったらレクイエムとネオジェネシスで力付くの二段構え作戦や
序盤から暗躍ムーブしとったやろ
そもそもDPは任期一年で人気もなくて誰にも認められないクソ計画自覚してるからジブリールにレクイエムでアプリリウスのプラント議会落としてもらってからロゴス潰して経済混乱させてからラクス使ってごり押すって計画や
それができなかったらレクイエムとネオジェネシスで力付くの二段構え作戦や
386それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:26:21.17ID:jOHk0+QE0 >>380
先週のプロローグ視聴率大爆死したからな
先週のプロローグ視聴率大爆死したからな
387それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:26:26.88ID:4teezRMA0 >>370
ワイ的には新規は00の方がええと思うわ
ワイ的には新規は00の方がええと思うわ
388それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:26:32.21ID:CJiEHquO0389それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:26:51.60ID:AJAYwSuQ0 もうシードが20年前という事実
シード放送時の初代ぐらいの間隔
シード放送時の初代ぐらいの間隔
390それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:26:53.78ID:E/dw7nQ50 このスレにいる人って水晶をたたくんやろなぁ
ガンダムっていつも新作が叩かれてるし
ガンダムっていつも新作が叩かれてるし
391それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:26:57.76ID:rgkrNp6y0 劇場版ガンダム00さん、主題歌にTHE BACK HORN起用するクソ有能プレイ
392それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:27:05.38ID:mHejN79S0393それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:27:13.42ID:MsaazXse0 水星ヴヴヴ臭してるわ
395それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:27:19.40ID:aDIJS7o50396それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:27:22.03ID:8xSblv3Na >>367
TBSもどうせ盛り上がるわけないんだから力入れる気ないだけだろ鉄血で無駄なコストかけたし
TBSもどうせ盛り上がるわけないんだから力入れる気ないだけだろ鉄血で無駄なコストかけたし
397それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:27:29.44ID:RhE/5Sic0 >>394
アストレイシリーズ
アストレイシリーズ
398それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:27:30.58ID:zINIDtUa0 >>371
もういないぞ
もういないぞ
399それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:27:46.11ID:ag2QFqrA0 >>388
来たるべき対話に備えての殺人は許されるらしい
来たるべき対話に備えての殺人は許されるらしい
400それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:27:46.30ID:mHejN79S0 >>386
だって何度も見たし
だって何度も見たし
401それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:27:47.90ID:DrbmHIsh0 完全に忘れられてるけどアスランが種死でザフト戻ったのってテロリスト共がザラ派だって告白してもうたことに責任感じたってのもあるだろ
やっぱアスランは責任感の男よ
やっぱアスランは責任感の男よ
402それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:27:48.20ID:8xSblv3Na >>371
死んだぞ10年以上前に
死んだぞ10年以上前に
403それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:27:49.62ID:pCnaow/V0404それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:27:53.48ID:Ip+Zb7nr0 キラの親父って明確な死亡描写ないし生きててまだコーディの研究してるやべー奴って設定で出してキラとやりあわんかな
405それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:27:59.18ID:4x6t2sYh0406それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:28:03.74ID:PnNSm64ca >>367
呪術は2クール連続なんやっけ?
呪術は2クール連続なんやっけ?
407それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:28:05.09ID:bBTChg1Rp >>391
罠も閉ざされた世界も両方最高だで
罠も閉ざされた世界も両方最高だで
408それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:28:06.66ID:ZTqtF5Uma ディスティニー 量産機なんでザクにしたんやろ
409それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:28:12.06ID:kc3ImJ8k0410それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:28:14.09ID:si6ZOIgk0 >>391
OPめちゃくちゃ好き
OPめちゃくちゃ好き
411それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:28:18.11ID:AKjTtOkG0 12話+12話でどこまでやれるかやな
学園パートだけで結構使いそうやが
学園パートだけで結構使いそうやが
412それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:28:21.18ID:nHIdHeotd このガンダムSEEDおもろかったわ
http://imgur.com/uAlea6v.jpg
http://imgur.com/uAlea6v.jpg
413それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:28:21.63ID:RrhmfUBh0414それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:28:22.62ID:d/13L59c0 SEED世界の日本は中国や韓国、北朝鮮と同じ国になってるのが残念だわ
00みたいにアメリカ主導の国家群の一部が良かった
00みたいにアメリカ主導の国家群の一部が良かった
415それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:28:30.96ID:NctxZ/Ta0416それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:28:31.69ID:TTqgE7Mq0417それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:28:46.47ID:CJiEHquO0418それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:28:48.29ID:XffBJAgO0 水星が叩かれるのはもうお約束や
鉄血だって通った道や今度は鉄血が再評価される番や
鉄血だって通った道や今度は鉄血が再評価される番や
419それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:28:54.12ID:mHejN79S0 >>408
バンダイからの指示
バンダイからの指示
2022/10/01(土) 23:29:04.20ID:FB+wlcZu0
正直劇場版SEEDも盛り上がるか怪しいけどな
流石に期間あけすぎ
ガンダムもいうて10億前後のコンテンツ
流石に期間あけすぎ
ガンダムもいうて10億前後のコンテンツ
421それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:29:09.01ID:lRR37m2O0 >>361
ヤバすぎ
ヤバすぎ
422それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:29:25.59ID:nRaHhsBt0 シナマネー宛にしてぶち上げたんやろどうせ
シナマネー目当てで2期発表したなろう系もほとんど計画進んでないのばっかやし
シナマネー目当てで2期発表したなろう系もほとんど計画進んでないのばっかやし
424それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:29:36.94ID:Bj91SIqZp >>420
まあいっても15億くらいやろな
まあいっても15億くらいやろな
425それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:29:37.80ID:JKSXMPJ50 >>412
明るいファフナーやん
明るいファフナーやん
2022/10/01(土) 23:29:43.72ID:FB+wlcZu0
水星のプロローグは評判よかったやん
でも学園ものらしいしなあ
でも学園ものらしいしなあ
427それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:29:45.94ID:MsaazXse0 >>418
鉄血は再評価されたのが今の評価やぞ
鉄血は再評価されたのが今の評価やぞ
428それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:29:55.55ID:AKjTtOkG0 >>418
AGEもGレコも再評価されなかったから…
AGEもGレコも再評価されなかったから…
431それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:30:04.76ID:DrbmHIsh0 種映画はともかくOVAのエクリプスもさっさとやれよ
オーブの極悪最新鋭機の大活躍見たすぎるだろ
オーブの極悪最新鋭機の大活躍見たすぎるだろ
432それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:30:06.06ID:r3gVKz630 >>420
キラアスランシン新キャラのブロマイドとかの週特典でBBA釣るから
キラアスランシン新キャラのブロマイドとかの週特典でBBA釣るから
433それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:30:12.58ID:ag2QFqrA0 平井絵は普通にキモい
ファフナーだって展開は続いてるけど新規ファンはおらん
ファフナーだって展開は続いてるけど新規ファンはおらん
434それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:30:16.18ID:7scCxLMm0 脚本嫁だけは絶対やめろよ
435それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:30:16.67ID:jOHk0+QE0437それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:30:28.91ID:4V2VTae30 脚本しんでるからそもそも無理っしょ
あんな糞みたいなストーリーあいつしか作れねーよ
あんな糞みたいなストーリーあいつしか作れねーよ
2022/10/01(土) 23:30:32.61ID:FB+wlcZu0
鉄血のオルフェンズで7年前だからな
終わりだよこの世界
終わりだよこの世界
440それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:30:38.28ID:CJiEHquO0441それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:30:39.55ID:nHIdHeotd SEED DESTINYに足りなかったモノ
http://imgur.com/eQVyrUl.jpg
http://imgur.com/eQVyrUl.jpg
443それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:30:46.39ID:1KMZCb560445それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:31:08.18ID:Nu6nLSRJ0 キラってアスラン自爆までは最高に主人公してたよな
巻き込まれ系のお手本
巻き込まれ系のお手本
446それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:31:12.28ID:i8ormoms0 >>433
この前終わったかと思ったらまだ続いてて草
この前終わったかと思ったらまだ続いてて草
447それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:31:12.80ID:RLIuTQO102022/10/01(土) 23:31:14.26ID:FB+wlcZu0
>>441
やっぱレスバいるわ
やっぱレスバいるわ
449それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:31:15.14ID:4x6t2sYh0 >>441
レジェンドのなーにがいけなかったんでしょうねえ
レジェンドのなーにがいけなかったんでしょうねえ
450それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:31:18.91ID:aDIJS7o50 >>420
ギアス劇場版と同じかちょい上くらいの感じな気がする
ギアス劇場版と同じかちょい上くらいの感じな気がする
451それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:31:20.66ID:TubCgGUX0 >>434
嫁が死ぬ前に残していった脚本らしいで
嫁が死ぬ前に残していった脚本らしいで
452それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:31:25.02ID:E/dw7nQ50 サイのひ孫「なぁ知ってるか?昔は遺伝子操作で生まれたコーディネーターってのがイキってたんだぜ」
カズイのひ孫「嘘だー。」
ミリアリアのひ孫「本当だって。死んだひい婆ちゃん、そいつらと戦争したり一緒にテロやったりしてたんだから」
100年後のSEED世界ってこうなってそう
カズイのひ孫「嘘だー。」
ミリアリアのひ孫「本当だって。死んだひい婆ちゃん、そいつらと戦争したり一緒にテロやったりしてたんだから」
100年後のSEED世界ってこうなってそう
453それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:31:27.16ID:RhE/5Sic0 >>433
でも昔かなみでシコったよね?
でも昔かなみでシコったよね?
454それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:31:30.24ID:bx+InbHa0455それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:31:37.82ID:XffBJAgO0 劇場版の脚本は嫁の遺稿らしいがどこまで残ってるかはわからん
456それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:31:43.37ID:631rcqBL0 なんGってガンダムとライダー叩いて戦隊持ち上げるから単純にもうシリアスが受け付けないメンタルになっとるよな
457それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:31:44.48ID:CJiEHquO0 水星プロローグの作画はこれ絶対TV放送で維持するのは無理やろなあとは思ったわ
あれOVAのガンダムUC並やん
あれOVAのガンダムUC並やん
458それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:31:58.63ID:V7ij3QWr0 ダブルオーは一期の最初も最初に何度でも介入する全ての憎しみがソレスタルビーイングに向けられるまでってテロルを表明してるから
統一政府に滅ぼされるまで計画に入ってるとも言ってるし
アロウズが想像より早く出来たのがアホやったんであって
統一政府に滅ぼされるまで計画に入ってるとも言ってるし
アロウズが想像より早く出来たのがアホやったんであって
459それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:32:07.04ID:bLa62QHI0 アスランが反乱起こして隕石落とそうとする途中でキラ側に寝返えってキラと隕石押し返せばええやろ
460それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:32:07.84ID:DrbmHIsh0 鉄血って最初の方がむしろ種と比較して神アニメ連呼されてたやん
不殺しねえ主人公サイコー!つって
不殺しねえ主人公サイコー!つって
461それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:32:08.04ID:YDCiEx5hr クルーゼって同情はできるけど別に魅力はないよな
ゼクストレーズとか見てても思うけどガンダムってなんかシャアを薄めたキャラ出すせいで返って魅力を感じないキャラ作ってるわ
ゼクストレーズとか見てても思うけどガンダムってなんかシャアを薄めたキャラ出すせいで返って魅力を感じないキャラ作ってるわ
462それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:32:16.06ID:pFWyfSxzM 劇場版作るならアストレイの最初の方のキャラは欲しいわ
カナードとかええキャラしとったやろ
カナードとかええキャラしとったやろ
2022/10/01(土) 23:32:16.26ID:FB+wlcZu0
SEEDは当時もおもってたけど安定感ないわ作画に古いからしゃーないけど
すげえいいときと悪いときの差がね
すげえいいときと悪いときの差がね
465それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:32:27.78ID:TTqgE7Mq0 新作だから叩かれる訳じゃないのは鉄血で証明されとる
鉄血叩かれとるのさ新作だからじゃなくて期待裏切った駄作だったからや
鉄血叩かれとるのさ新作だからじゃなくて期待裏切った駄作だったからや
466それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:32:29.41ID:jp/RFZ1D0 つべで毎週種死見てるけど1クール目すらほとんどアスラン主役でシンの出番クッソ少ないんやけどシンが主人公だった時期っていつなんや?
467それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:32:29.48ID:R3xLR7tma 新キャラをキラと戦わせてもおもんない
キラはアスランと戦わせるのがいいやろ
新キャラなんかシンと戦わせとけ
キラはアスランと戦わせるのがいいやろ
新キャラなんかシンと戦わせとけ
469それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:32:50.76ID:zWVh74GM0 >>441
シャアの声帯使っといてなぜパイロットにしなかったのか
シャアの声帯使っといてなぜパイロットにしなかったのか
470それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:32:54.54ID:i8ormoms0 >>461
知らぬさで乗り切るレスバおじさんで良いキャラしてるよ
知らぬさで乗り切るレスバおじさんで良いキャラしてるよ
471それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:32:57.56ID:Bj91SIqZp472それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:33:06.15ID:7MBn06ID0 >>466
キラ撃墜するあたり
キラ撃墜するあたり
473それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:33:06.38ID:TTqgE7Mq0474それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:33:11.61ID:TubCgGUX0475それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:33:11.89ID:nHIdHeotd ソードカラミティ(砲撃しないとは言ってない)ほんとすき
http://imgur.com/Qj3p5Fp.jpg
http://imgur.com/Qj3p5Fp.jpg
476それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:33:22.43ID:d/13L59c0 >>446
え?今度こそ終わったんじゃないの?
え?今度こそ終わったんじゃないの?
477それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:33:24.24ID:KP6cy1ME0 ストフリのMGEX楽しみや
ユニコーンのは光る触媒みたいなシートぐちゃぐちゃにしてしまってぶちきれて捨てた
ユニコーンのは光る触媒みたいなシートぐちゃぐちゃにしてしまってぶちきれて捨てた
478それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:33:31.03ID:E/dw7nQ50 地球育ちのコーディネーターって悲惨そうだよな
能力をかくして「ナチュラルです」って自称して生活してそう
能力をかくして「ナチュラルです」って自称して生活してそう
479それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:33:43.58ID:CJiEHquO0480それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:33:51.61ID:HK6+2slD0 幼稚園児だったワイからしてもバンクの使い回しが酷かったわ
481それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:33:56.86ID:ag2QFqrA0 Wもテロリストなんだろうけど SEEDや00みたいに無差別に殺人をしているようには見えんかったから毛色が違う気がする
482それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:34:01.95ID:bBTChg1Rp ガンダムAGE話題に上げろって言われてもな
まず全話完走した奴自体が居なさ過ぎて鉄血以上に誰も語れない作品になっとるんよなあれ
まず全話完走した奴自体が居なさ過ぎて鉄血以上に誰も語れない作品になっとるんよなあれ
483それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:34:02.17ID:r3gVKz630 >>457
一番時間に余裕があるのにあのレベルだからアレでOVAぐらい力入れてるは節穴
一番時間に余裕があるのにあのレベルだからアレでOVAぐらい力入れてるは節穴
484それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:34:05.57ID:U172Wmvir >>468
ジン当時はあまり売れんかったんや
ジン当時はあまり売れんかったんや
485それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:34:07.08ID:DrbmHIsh0486それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:34:08.08ID:8BvleFtip どうせパトリック議長の息子が率いるザフト過激派をキラとアスランが協力して止める話やろ
488それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:34:16.50ID:noVqZt3+p >>475
ワイはエールカラミティも好き
ワイはエールカラミティも好き
2022/10/01(土) 23:34:16.69ID:FB+wlcZu0
お金なくて容姿に金かけれなかったコーディネーターかわいそう
490それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:34:20.86ID:RhE/5Sic0 >>478
イケメンってだけで弄ってるって疑われそう
イケメンってだけで弄ってるって疑われそう
491それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:34:23.75ID:E/dw7nQ50492それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:34:46.24ID:MY4FMSYD0 シンはあの最後でもう軍人できひんやろ
映画は過激化したクライン派がコロニー落とそうとする話でやろう
映画は過激化したクライン派がコロニー落とそうとする話でやろう
493それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:34:49.84ID:NctxZ/Ta0495それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:34:52.88ID:jOHk0+QE0 水星はファンネルさっさと出したしファンネルバトルで作画節約しそうやな
496それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:34:57.00ID:0QtZXAWN0 クルーゼは結局自分やりたい事ほとんどやりきってレスバも出来たから満足して死んでいったもんな
497それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:34:57.83ID:CJiEHquO0499それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:35:15.47ID:KxptHDAh0 メイリンとアスランで結婚させろ😡
500それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:35:17.68ID:d/13L59c0501それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:35:18.50ID:E/dw7nQ50 >>490
やっぱナチュラルなのに巨乳で美少女のフレイって神だわ
やっぱナチュラルなのに巨乳で美少女のフレイって神だわ
502それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:35:18.77ID:fIeWvzt60503それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:35:19.16ID:nHIdHeotd504それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:35:26.34ID:r3gVKz630 >>486
ん?
ん?
505それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:35:29.42ID:DrbmHIsh0506それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:35:31.28ID:4x6t2sYh0 種の逆張りしてビーム効かない設定にしたらひたすら絵面が地味になったンゴ
507それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:35:34.60ID:PnNSm64ca >>460
三日月って肝心な時には殺せなくなるしキラと真逆だよな
三日月って肝心な時には殺せなくなるしキラと真逆だよな
508それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:35:35.66ID:CTgWqcFf0 >>18
そうなん?ちょい前までネットはキラ嫌い。シン好きみたいなやつばっかだった気がするわ
そうなん?ちょい前までネットはキラ嫌い。シン好きみたいなやつばっかだった気がするわ
509それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:35:36.35ID:6815oNqJ0510それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:35:43.29ID:RLIuTQO10 >>458
1話からアレルヤがそんなこと言ってたよな
1話からアレルヤがそんなこと言ってたよな
511それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:35:47.35ID:1KMZCb560 >>495
肝心の主役の初陣がファンネルの棒立ちやったのが不安やな
肝心の主役の初陣がファンネルの棒立ちやったのが不安やな
512それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:36:19.36ID:rgkrNp6y0 >>482
アセム編だけ面白いって言われとるから2クール目だけ見たぞ
アセム編だけ面白いって言われとるから2クール目だけ見たぞ
513それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:36:20.97ID:pFWyfSxzM ファフナーもクロスボーンもガンダムも過去話やるしいったいいつまで追いかけるんやろ
クロスボーンに関してはX-11で終わるとは全く思ってなかったけど
クロスボーンに関してはX-11で終わるとは全く思ってなかったけど
515それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:36:24.68ID:ag2QFqrA0 水星の作画はビルドファイターズみたいな安っぽさはないしようやく新しいの始まったって感じするわ
00~リライズまで進歩がなさすぎなんだよ
00~リライズまで進歩がなさすぎなんだよ
516それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:36:26.45ID:RLIuTQO10 >>460
鉄血のおかげで種やUCが再評価されてると考えればいい
鉄血のおかげで種やUCが再評価されてると考えればいい
517それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:36:29.03ID:kaqhTjMx0 クルーゼって子供心には大物っぽかったけど今見返すとメンタルほぼ嫌儲民で草生える
518それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:36:34.97ID:mHejN79S0 >>492
キラさん良い人で楽しい!ムウさんが飲みに誘ってくれた嬉しい!アスランいた!帰りたいってめちゃくちゃエンジョイしとるで
キラさん良い人で楽しい!ムウさんが飲みに誘ってくれた嬉しい!アスランいた!帰りたいってめちゃくちゃエンジョイしとるで
519それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:36:45.64ID:CJiEHquO0520それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:36:52.53ID:jOHk0+QE0 >>500
イグジスト前の話やなかったっけ
イグジスト前の話やなかったっけ
522それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:37:03.76ID:+h9Up0+M0 >>475
スキュラとかいうSEED界でも上位のクールな兵器
スキュラとかいうSEED界でも上位のクールな兵器
523それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:37:04.21ID:DrbmHIsh0 中立国のオーブですらコーディネイターは自分の人種隠しながら人付き合いしてるって設定、クッソ嫌なリアリティあって震える
ようそんな嫌なリアリティ創作に組み込むよな種の設定班も
ようそんな嫌なリアリティ創作に組み込むよな種の設定班も
524それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:37:05.02ID:aDIJS7o50 >>449
・見た目も武装もプロヴィデンスとそこまで変わり映えした様に思えなかった
・代名詞とも言えるドラグーンをストフリやアカツキも装備したせいでアイデンティティが薄れた
・プロヴィデンスと違いストフリに傷一つつけられなかった
この辺が理由やな
ドラグーンをストフリやアカツキも持ってるのは相当痛いわ
しかもストフリやアカツキはドラグーンはあくまで多くの武装の一つに過ぎんのにレジェンドはほぼドラグーン一本槍なのもショボく感じる
・見た目も武装もプロヴィデンスとそこまで変わり映えした様に思えなかった
・代名詞とも言えるドラグーンをストフリやアカツキも装備したせいでアイデンティティが薄れた
・プロヴィデンスと違いストフリに傷一つつけられなかった
この辺が理由やな
ドラグーンをストフリやアカツキも持ってるのは相当痛いわ
しかもストフリやアカツキはドラグーンはあくまで多くの武装の一つに過ぎんのにレジェンドはほぼドラグーン一本槍なのもショボく感じる
525それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:37:12.60ID:KP6cy1ME0 >>515
お前らがageとか鉄血ちゃんと評価してたらもっと次回作早かったやろ😡
お前らがageとか鉄血ちゃんと評価してたらもっと次回作早かったやろ😡
2022/10/01(土) 23:37:12.73ID:FB+wlcZu0
なんJでは鉄血絶賛されてたな
当時は種死のHDリマスター終わったタイミングで荒れてたから
当時は種死のHDリマスター終わったタイミングで荒れてたから
528それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:37:28.18ID:TubCgGUX0 >>518
ブラック企業から移籍した人みたいや
ブラック企業から移籍した人みたいや
529それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:37:42.01ID:nHIdHeotd スネビームサーベルはずるいよ
http://imgur.com/hNRucEb.jpg
http://imgur.com/hNRucEb.jpg
530それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:37:57.93ID:RLIuTQO10 >>479
00は何度も作中で許されない言ってたし何となく許されたからそこは今でもずっと言われてるぞ
00は何度も作中で許されない言ってたし何となく許されたからそこは今でもずっと言われてるぞ
531それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:38:16.95ID:CJiEHquO0 >>498
シャアは純粋やで…って作中で二回も言わしとるあたり御大の中でシャアは悪人では無さそうやな
シャアは純粋やで…って作中で二回も言わしとるあたり御大の中でシャアは悪人では無さそうやな
532それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:38:23.12ID:+h9Up0+M0 >>501
SEED界のナチュラルは女だけ美形比率高すぎる
SEED界のナチュラルは女だけ美形比率高すぎる
533それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:38:31.84ID:BmHcY0uz0 今年20周年なのにやらないとか
534それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:38:34.69ID:i8ormoms0 >>518
ステラ乗らせない詐欺してたムウさんメンタルやばいやろこれ
ステラ乗らせない詐欺してたムウさんメンタルやばいやろこれ
535それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:38:40.97ID:CTgWqcFf0 プロヴィデンスとレジェンドって機体のスペック的には新しいレジェンドのほうが強いはずなんだよな?全然活躍してないからそう見えんけど
536それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:38:49.47ID:ag2QFqrA0538それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:39:01.32ID:0QtZXAWN0 >>515
SEEDレベルとは言わんけど00ぐらいの完成度にはなってくれんとシリーズブランド復活の命運もかかっとるしホンマに期待するわ
SEEDレベルとは言わんけど00ぐらいの完成度にはなってくれんとシリーズブランド復活の命運もかかっとるしホンマに期待するわ
539それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:39:04.76ID:MY4FMSYD0541それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:39:09.09ID:DrbmHIsh0 最後議長打ったのも含めてすげーレイって馬鹿にされがちやけどマジで良キャラだと思うけどな
少なくともクルーゼとの対比はガッツリ成功してるええキャラやと思う
少なくともクルーゼとの対比はガッツリ成功してるええキャラやと思う
542それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:39:10.01ID:H1HTjv5y0 クルーゼは自分と同じ人の業の結晶として生まれたキラ個人には割と同情的なんよな
543それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:39:29.12ID:Jwwk1OVV0 >>453
普通ルクスンがパットと一緒に体洗ってた時のパットの乳首でシコるよね?
普通ルクスンがパットと一緒に体洗ってた時のパットの乳首でシコるよね?
544それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:39:31.76ID:i8ormoms0 >>535
中の人がレスバも弱いから更に弱くみえる
中の人がレスバも弱いから更に弱くみえる
545それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:39:39.72ID:A0j/T9/r0 >>418
鉄血やAGEって再評価されたの?
鉄血やAGEって再評価されたの?
546それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:39:41.17ID:nHIdHeotd547それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:39:43.71ID:631rcqBL0 水星はガンダム乗らないでスレッタとミオリネでイチャイチャしてた方がここで人気出ると思うで
鬼滅とごちうさで後者が人気あった場所やからな
鬼滅とごちうさで後者が人気あった場所やからな
2022/10/01(土) 23:39:53.87ID:FB+wlcZu0
bsの枠でやりすぎだよな種
流石に飽きてきたわ
まあガンチャンでほかのシリーズ結構流してるし文句ないけど
流石に飽きてきたわ
まあガンチャンでほかのシリーズ結構流してるし文句ないけど
549それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:40:10.01ID:AxQkuLYya ナチュラルとコーディネーターの差が誕生したらそれまでの人種差別は過去のものになったんかな
550それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:40:10.36ID:r3gVKz630 >>529
すね毛ビームダサい
すね毛ビームダサい
552それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:40:20.86ID:kaqhTjMx0 >>536
しかもあの世界って最終的にみんなコーディネーター羨ましがって量産しまくって種無しで絶滅しそうやしあんなヤケにならんでもよかったのに
しかもあの世界って最終的にみんなコーディネーター羨ましがって量産しまくって種無しで絶滅しそうやしあんなヤケにならんでもよかったのに
553それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:40:21.27ID:nbH6kmWsd ラクス搭乗インフィニットジャスティス殺す
554それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:40:22.83ID:CJiEHquO0555それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:40:27.98ID:ME0NhjHm0556それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:40:29.44ID:DrbmHIsh0 >>548
BSでやんなくていいからアマプラやネトフリ、dアニメでさっさと再登板してくれ
BSでやんなくていいからアマプラやネトフリ、dアニメでさっさと再登板してくれ
558それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:40:43.41ID:E/dw7nQ50 クルーゼって自分の出生にも人類にも絶望してたけど、それはそれとしてフレイとヤったんだよな
役得やん
役得やん
559それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:40:46.08ID:4x6t2sYh0 >>541
レイがシンを扇動する描写が終盤に多いせいで本当に時間友情なのか否か曖昧になりがちなの悲しい
レイがシンを扇動する描写が終盤に多いせいで本当に時間友情なのか否か曖昧になりがちなの悲しい
560それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:40:52.10ID:ydtp+W170 >>546
小学生が考えてそう
小学生が考えてそう
561それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:41:11.40ID:aDIJS7o50 >>521
・キラVSレイ→キラ勝利
・アスランVSシン→シン勝利
で最後にキラVSシンやれば良かったのにな
シンがアスランにトドメ刺そうとするも情が湧いてできないとかやればシンの好感度も上がっただろうし
・キラVSレイ→キラ勝利
・アスランVSシン→シン勝利
で最後にキラVSシンやれば良かったのにな
シンがアスランにトドメ刺そうとするも情が湧いてできないとかやればシンの好感度も上がっただろうし
562それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:41:18.95ID:XffBJAgO0 >>521
平凡なコーディネーターが運命の名を持つ機体に乗って
遺伝子が決めた運命に抗って最高のコーディネーターを追い詰めていくのは胸が熱くなったンゴねぇ
https://pbs.twimg.com/media/D_jwCMXUIAA4QFJ.jpg
平凡なコーディネーターが運命の名を持つ機体に乗って
遺伝子が決めた運命に抗って最高のコーディネーターを追い詰めていくのは胸が熱くなったンゴねぇ
https://pbs.twimg.com/media/D_jwCMXUIAA4QFJ.jpg
563それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:41:30.73ID:nHIdHeotd ツォーンほんとすき
http://imgur.com/z4lZGZy.jpg
http://imgur.com/z4lZGZy.jpg
2022/10/01(土) 23:41:36.71ID:FB+wlcZu0
565それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:41:44.86ID:RLIuTQO10 >>531
コロナで人類なんて滅びとけばよかったって言ってたしシャアやハサウェイはハゲの分身みたいなもんやで
コロナで人類なんて滅びとけばよかったって言ってたしシャアやハサウェイはハゲの分身みたいなもんやで
566それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:41:44.89ID:7MBn06ID0 AGEはキャラデザ公開された時点で失敗が見えてた
567それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:42:00.03ID:hOyD9tVg0 >>312
雪之丞っていいやつぶってたけど子どもたちが阿頼耶識手術無理やりされたとき何してたんだよ
雪之丞っていいやつぶってたけど子どもたちが阿頼耶識手術無理やりされたとき何してたんだよ
569それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:42:04.38ID:jOHk0+QE0570それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:42:08.97ID:5jJraevyp >>566
でも戦闘シーンはところどころ見所あったよな
でも戦闘シーンはところどころ見所あったよな
2022/10/01(土) 23:42:09.05ID:FB+wlcZu0
時間かかってもエエから
アスランが動いてるとこ見せてほしいわ
アスランが動いてるとこ見せてほしいわ
572それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:42:12.24ID:CJiEHquO0 鉄血は叩かれとるけどまあ人気もそこそこあるっていつものガンダム最新作あるあるやと思ってたんやけど
水星の絶対当てたるって力の入れよう見るにバンダイ的にもサンライズ的にもこけた扱いなんかな
水星の絶対当てたるって力の入れよう見るにバンダイ的にもサンライズ的にもこけた扱いなんかな
573それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:42:20.34ID:E/dw7nQ50 SEED世界の闇深い設定が明かされるたびに、アズラエルが相対的にマシになっていく現象ホンマ草
574それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:42:20.44ID:pFWyfSxzM 本人の性格だけで言ったら多分キラとシンって多分相性抜群よな
シンとアスランよりよっぽどぶつからなそう
シンとアスランよりよっぽどぶつからなそう
575それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:42:32.80ID:atzue04D0 水星の魔女は鉄血のせいでアフィが上げる事もできずかと言って今クールが豊作過ぎて単体で評価伸ばせるパワーも無さそうで割と詰んでるわ
576それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:42:33.55ID:PnNSm64ca 種MSってヒロイックだけどどこまで行っても奇跡は起こせない兵器でしかないドライなバランスはすごい好きだわ
577それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:42:37.09ID:mHejN79S0578それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:42:38.05ID:vech6GWB0 オルフェンズはキャラデザがグレンラガン呼ばわりされてたんやから倣ってオルガ一期で殺して三日月を一人立ちさせるべきやったやろ
579それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:42:45.15ID:vIVXeWIx0 ファンからしたらショックな展開になるらしいけどキラが闇落ちしてクルーゼみたいになるんかな
それはそれで見てみたいんやけど
それはそれで見てみたいんやけど
581それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:42:47.45ID:ag2QFqrA0 SEEDファン的には微妙かもしれんがワイとしては迫害されてきた出来損ないのクローンが人類最高のコーディネーターを打ち負かす方が熱い展開やと思う
582それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:42:48.89ID:uM0wVMIn0 クルーゼってレスバ最強とか言われてるけど
あいつはもうどうでも良いから
何も響かないだけやろ
あいつはもうどうでも良いから
何も響かないだけやろ
2022/10/01(土) 23:42:52.75ID:FB+wlcZu0
>>573
アズラエルが核はもってて嬉しいコレクションじゃないってのがリアルになりそうなのこわい
アズラエルが核はもってて嬉しいコレクションじゃないってのがリアルになりそうなのこわい
584それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:42:52.88ID:JKSXMPJ50 >>546
メタビルでオオトリまで載せる暴挙に出たの草
メタビルでオオトリまで載せる暴挙に出たの草
585それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:43:01.64ID:r3gVKz630 >>572
1クール分割と境界のダサデザイン流用の時点で力入ってるように見えんが
1クール分割と境界のダサデザイン流用の時点で力入ってるように見えんが
586それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:43:06.67ID:A0j/T9/r0 >>390
新作だから叩かれるってむしろ鉄血は1クール目は絶賛されてたぞ
新作だから叩かれるってむしろ鉄血は1クール目は絶賛されてたぞ
587それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:43:07.73ID:DwlW0UmP0588それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:43:17.57ID:jp/RFZ1D0 そういえば今日からアマプラで08小隊とポケ戦とドアン見れるやん
589それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:43:17.91ID:E/dw7nQ50590それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:43:19.86ID:HK6+2slD0 >>563
ミョルニルどこや🤪
ミョルニルどこや🤪
591それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:43:22.33ID:T3Hmvf/o0 >>531
富野自身ガンダムで一番自分の思想に近いのはギレンって言っとるからな
富野自身ガンダムで一番自分の思想に近いのはギレンって言っとるからな
592それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:43:33.00ID:jOHk0+QE0593それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:43:38.53ID:i8ormoms0 運命の最終回キラ側の機体がほぼ無傷のラストカットは衝撃だよな
ドム三人も無傷だし楽勝楽勝楽勝のイメージしかない
ドム三人も無傷だし楽勝楽勝楽勝のイメージしかない
594それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:43:43.34ID:atzue04D0 >>558
アレのせいで魅力失ったまであるわ正直
アレのせいで魅力失ったまであるわ正直
595それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:43:55.05ID:CJiEHquO0596それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:43:56.74ID:aDIJS7o50597それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:43:58.98ID:fIeWvzt60 >>583
放置して整備怠ってた間に本当に持ってて嬉しいコレクションに成り下がってた展開で頼むわ
放置して整備怠ってた間に本当に持ってて嬉しいコレクションに成り下がってた展開で頼むわ
598それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:44:00.12ID:9951Ans10 00ってGN粒子って名前のミノ粉でオカルト対話に理由付けてると思えばええんか
599それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:44:07.77ID:Wg7seIrhd >>577
イザークでもこの世代なら余裕で首席になれたな
イザークでもこの世代なら余裕で首席になれたな
600それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:44:10.62ID:pCnaow/V0601それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:44:17.18ID:RLIuTQO10 >>552
滅びる前に自分が死ぬからそれなら自分で滅ぼしたろの精神や
滅びる前に自分が死ぬからそれなら自分で滅ぼしたろの精神や
602それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:44:18.39ID:jOHk0+QE0603それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:44:20.55ID:AQny2KDy0 ジャスティスガンダムっていちばん弱いよな
604それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:44:41.53ID:MY4FMSYD0 ジョージ・グレン「おっそうだ。さんざん無双しといてなんだけど俺最強遺伝子で作られた遺伝子組み換え人間だから✋😄」
こいつさぁ...
こいつさぁ...
605それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:44:44.96ID:E/dw7nQ50 キラってトールやミリアリアやカズイとつるんでて、フレイに憧れてた頃が一番しあわせだったんやろな
戦争なんてしたくなかったんや
戦争なんてしたくなかったんや
606それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:44:56.23ID:fIeWvzt60607それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:44:57.62ID:ag2QFqrA0 >>601
これもう惑星のさみだれだろ
これもう惑星のさみだれだろ
608それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:45:01.87ID:smn3rN6ta なんか後半総集編かってくらいバンク多い回あったし後半はもう制作もやる気無かったんやろって邪推するわ
609それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:45:03.48ID:CJiEHquO0610それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:45:07.90ID:bLa62QHI0 閃ハサまで映像化されたからガンダムもう完全に次の弾ないよな
クロスボーンくらいか
クロスボーンくらいか
612それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:45:12.41ID:4x6t2sYh0 種死見るとキラカガリムウさん辺り嫌いになるから悲しい
ラクスとアスランは種から平常運行なのでセーフ
ラクスとアスランは種から平常運行なのでセーフ
613それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:45:32.21ID:RLIuTQO10 >>518
アスランの陰口をラクスと言い合って盛り上がってそう
アスランの陰口をラクスと言い合って盛り上がってそう
614それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:45:36.93ID:jOHk0+QE0 >>603
作中描写から考えても被弾0の最強機体やぞ
作中描写から考えても被弾0の最強機体やぞ
615それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:45:37.12ID:DwlW0UmP0 >>604
(ここでワイが遺伝子操作で生まれたことバラしたらウケるやろなぁ...)
(ここでワイが遺伝子操作で生まれたことバラしたらウケるやろなぁ...)
616それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:45:47.71ID:r3gVKz630 >>608
嫁の脚本が上がってこないし意味不明だから声優もノれなくて困惑してたぐらいだし
嫁の脚本が上がってこないし意味不明だから声優もノれなくて困惑してたぐらいだし
617それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:45:49.29ID:PnNSm64ca618それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:45:51.79ID:TTqgE7Mq0619それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:45:52.21ID:smn3rN6ta 鈴村が石田と保志に慰められた話すき
2022/10/01(土) 23:45:53.66ID:FB+wlcZu0
622それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:45:54.53ID:V7ij3QWr0 >>554
エジソンが偉人やしアメリカが世界の警察やし勝者が歴史になるんや
あの映画は流石にクアンタムバースト後やないとあかんやろけど媒体としてテレビ版をそれとなく思い出させる構成の都合やな
ELSは出現しただけでガニメデとついでにイオ消し飛ぶ対惑星規模でELSの理由対話で見た時なんか地球型惑星5秒でELS化させたからな
戦ったら地球も5秒で終わってた流石に歴史にならざるを得ない
エジソンが偉人やしアメリカが世界の警察やし勝者が歴史になるんや
あの映画は流石にクアンタムバースト後やないとあかんやろけど媒体としてテレビ版をそれとなく思い出させる構成の都合やな
ELSは出現しただけでガニメデとついでにイオ消し飛ぶ対惑星規模でELSの理由対話で見た時なんか地球型惑星5秒でELS化させたからな
戦ったら地球も5秒で終わってた流石に歴史にならざるを得ない
623それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:45:54.74ID:Wg7seIrhd >>604
心のチンフェが暴走するとロクなことにならんわ
心のチンフェが暴走するとロクなことにならんわ
624それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:46:02.27ID:YDCiEx5hr >>567
ちょくちょく批判されてるけど雪之丞って大人としての役割は一切果たさないんだよな
メリビットとかも結局鉄血空間に囚われてダメになってたしダメな集団で人が腐ってくのはしっかり描いてたんやなって
ちょくちょく批判されてるけど雪之丞って大人としての役割は一切果たさないんだよな
メリビットとかも結局鉄血空間に囚われてダメになってたしダメな集団で人が腐ってくのはしっかり描いてたんやなって
625それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:46:02.64ID:kaqhTjMx0626それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:46:06.98ID:KP6cy1ME0627それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:46:24.76ID:uM0wVMIn0628それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:46:38.26ID:ZTqtF5Uma アスランは結局メイリンと付き合うんか?
629それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:46:41.39ID:smn3rN6ta ジョージグレンとかいう番外編で死後も楽しそうなおっさん、多少は責任感じろや
630それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:46:46.66ID:E/dw7nQ502022/10/01(土) 23:46:51.56ID:FB+wlcZu0
でもいまのアニメもテンポ大事だし
そこらへん水星は心配やな
YouTubeで流すからセーフか
そこらへん水星は心配やな
YouTubeで流すからセーフか
632それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:46:56.34ID:CJiEHquO0 >>581
タイマンやと多分無理やからクローンの利点活かして複数対一なら説得力あるかもな
タイマンやと多分無理やからクローンの利点活かして複数対一なら説得力あるかもな
633それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:47:02.84ID:XffBJAgO0 >>621
あいつナチュラルにヘイトスピーチするし婚約解消された相手にいつまでも粘着するし・・・
あいつナチュラルにヘイトスピーチするし婚約解消された相手にいつまでも粘着するし・・・
634それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:47:04.78ID:YDCiEx5hr 最近キラ上げアスラン下げの流れが多くて逆張りしたくなってくるわ
635それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:47:29.71ID:bA5xI4oha キラとシンが仲良くなってんのにアスランさぁ…
636それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:47:35.55ID:HJElSNUJ0 >>631
YouTubeで配信するんか?
YouTubeで配信するんか?
637それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:47:45.73ID:eNpXh9NX0 福田嫁の評価って結局どういう感じに落ち着いたん?
638それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:47:46.50ID:0QtZXAWN0639それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:47:47.40ID:ag2QFqrA0 トールとミリアリアは陽キャカップル
サイは金持ちの陽キャ
キラは成績優秀な便利屋
ここまではわかるがカズィは何なん?
サイは金持ちの陽キャ
キラは成績優秀な便利屋
ここまではわかるがカズィは何なん?
640それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:47:49.79ID:NX+Y7yYE0 ステラのキャラソンにドハマりしてたわ
2022/10/01(土) 23:47:51.66ID:FB+wlcZu0
642それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:47:52.48ID:smn3rN6ta >>627
フリーダムが全体攻撃用っぽいし単体はジャスティスって事で開発してたんやない?知らんけど
フリーダムが全体攻撃用っぽいし単体はジャスティスって事で開発してたんやない?知らんけど
643それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:47:53.93ID:KxptHDAh0 なんだかんだガンダム史上最高の1話って鉄血よな
645それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:48:06.04ID:rgkrNp6y0 三日月・オーガスって一切成長せんかったけど戦闘力だけは一人だけ凄まじい事なってたよな
局地戦だったら三日月を直接倒せるパイロットは作中で存在せんやろ
局地戦だったら三日月を直接倒せるパイロットは作中で存在せんやろ
2022/10/01(土) 23:48:08.77ID:FB+wlcZu0
>>636
限定とかだけど流すと思うぞ
限定とかだけど流すと思うぞ
647それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:48:09.14ID:BK0wF48h0648それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:48:18.62ID:mHejN79S0 >>628
アスランはそもそもカガリと別れたつもりないんや
アスランはそもそもカガリと別れたつもりないんや
649それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:48:22.62ID:aDIJS7o50 >>541
レイはラスボスの割には描写少な過ぎなんよ
これはシンにも言えるけど
種死はキラ達続投組の描写に比べてシン達新規組の描写が少な過ぎるわ
主人公にするにしろ敵にするにしろ新キャラの描写は既に皆知ってる続投組より多めにとらんといかんのに
レイはラスボスの割には描写少な過ぎなんよ
これはシンにも言えるけど
種死はキラ達続投組の描写に比べてシン達新規組の描写が少な過ぎるわ
主人公にするにしろ敵にするにしろ新キャラの描写は既に皆知ってる続投組より多めにとらんといかんのに
650それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:48:28.71ID:jOHk0+QE0 >>637
アンチが暴れまくってるだけで超有能脚本家やろ
アンチが暴れまくってるだけで超有能脚本家やろ
651それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:48:36.93ID:uOgYoibNd 種死が叩かれるのはしゃーないけど最後にキラが戦い続ける宣言をした時はちょっと悲しくなったわ😔
652それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:48:40.83ID:7Ye+KQm8a パチ出るからその時に合わせて何かするんじゃないか?パチの演出に映画の予告組み込んできそう
653それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:48:43.44ID:YDCiEx5hr クルーゼとキラのレスバって
キラがドラグーンの対応に集中してて適当に相づち打つことしかできなくなってるように見えるわ
レスバなのかあれ
キラがドラグーンの対応に集中してて適当に相づち打つことしかできなくなってるように見えるわ
レスバなのかあれ
654それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:48:46.69ID:smn3rN6ta 鉄血はバエルおじさんをどう書きたかったのかわからん
655それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:48:49.37ID:RLIuTQO10 >>547
多分前半そんな感じで後半殺し合いやろ
多分前半そんな感じで後半殺し合いやろ
656それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:49:00.48ID:uEbHkpOC0 >>645
ダインスレイヴ回避できない雑魚だよ😅
ダインスレイヴ回避できない雑魚だよ😅
657それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:49:14.39ID:E/dw7nQ50 フレイって連邦の外務次官とかだっけ
そのレベルと婚約者になれるってサイの家ってそうとうな上級国民やな
そのレベルと婚約者になれるってサイの家ってそうとうな上級国民やな
658それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:49:15.89ID:smn3rN6ta ボンボン版もtheedge版もオモロくて草
660それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:49:21.53ID:H1HTjv5y0662それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:49:28.52ID:jOHk0+QE0 映画でドム3人組は雑に始末されそうやな
663それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:49:29.73ID:CJiEHquO0664それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:49:37.22ID:E/dw7nQ50665それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:49:49.80ID:MY4FMSYD0 >>650
現場「脚本が遅すぎて進めない」
現場「脚本が遅すぎて進めない」
666それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:49:54.38ID:HJElSNUJ0 >>646
おっしゃ
おっしゃ
2022/10/01(土) 23:49:55.52ID:xOYdAXwx0
復活のルルーシュみたいなの出来るんかな
668それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:50:15.37ID:smn3rN6ta >>665
声優とかどうやって収録したんやろ
声優とかどうやって収録したんやろ
670それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:50:16.20ID:pFWyfSxzM ジャスティスさん決戦用の一騎当千できる高性能MSなのに腕壊れたら後ろのドダイ飛ばすか頭部バルカンしか装備ないの普通に欠陥だと思うんだけど大丈夫なんですかね
672それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:50:29.30ID:4x6t2sYh0 インジャ見てるとファトゥム量産して敵艦にぶち込めばよくないみたいな気持ちになる
673それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:50:34.73ID:E/dw7nQ50 http://i.imgur.com/IObPm1U.gif
こいつらガチすぎない?
こいつらガチすぎない?
674それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:50:44.45ID:ZTqtF5Uma 福田ははよ電童やって欲しいわ
675それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:50:46.06ID:nHIdHeotd カレドヴルッフ「戦争の無い時代を作りにきました!工具です!!」
検問「ヨシ!通れ!!」
http://imgur.com/bRm9ner.jpg
http://imgur.com/IDC6XDt.jpg
検問「ヨシ!通れ!!」
http://imgur.com/bRm9ner.jpg
http://imgur.com/IDC6XDt.jpg
677それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:50:56.69ID:jOHk0+QE0 >>670
腕壊れたら実質撃墜も同然やぞ😡
腕壊れたら実質撃墜も同然やぞ😡
678それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:51:01.15ID:mHejN79S0679それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:51:02.10ID:mNxJlyO70680それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:51:02.30ID:sjAik8v00 >>670
運命もそんなもんやろ
運命もそんなもんやろ
681それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:51:06.12ID:jp/RFZ1D0 カガリディアッカあたりの声優ってまだ働いとるんか
映画で声変わったりしないよな?
映画で声変わったりしないよな?
682それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:51:07.15ID:gbrRNDTb0 アスランあれで強いから迷惑よな
683それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:51:09.79ID:KxptHDAh0 >>648
お見送り時カガリ指輪付けてなかったの見とるんやから察しとるやろ
お見送り時カガリ指輪付けてなかったの見とるんやから察しとるやろ
684それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:51:13.36ID:ag2QFqrA0 ジャスティスはもうちょっとかっこいい機体にできなかったのか
フリーダムに並び立てるようなデザインじゃないよ
フリーダムに並び立てるようなデザインじゃないよ
685それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:51:23.64ID:CJiEHquO0 議長に「お、こいつならキラ・ヤマト倒せるやろ!」って見込まれたシン凄すぎ内
両親が技術職だから戦闘用じゃないやろうしシンこそあの世界における天才やろうな
両親が技術職だから戦闘用じゃないやろうしシンこそあの世界における天才やろうな
686それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:51:34.53ID:r3gVKz630 >>675
中国人「んほおおおおお」
中国人「んほおおおおお」
687それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:51:38.14ID:DwlW0UmP0 アサルトシュラウドのgifハラ
688それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:51:40.33ID:jOHk0+QE0689それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:51:48.06ID:B2cdTRqva690それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:51:48.23ID:smn3rN6ta 仮にも戦艦がそんなすぐに壊れたらあかんでしょ
https://i.imgur.com/OsehSp8.gif
https://i.imgur.com/OsehSp8.gif
691それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:51:59.36ID:Wg7seIrhd692それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:52:00.43ID:+h9Up0+M0 一応推力はジャスティスのが上やし近接格闘ジャスティス、砲撃フリーダムやろ
キラ様が何でも出来るだけで
キラ様が何でも出来るだけで
693それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:52:06.72ID:3B+Ty2YJ0 劇場版ではインフィニットジャスティスガンダムに乗ったラクスがバルトフェルド隊長を盾にしながら無双するぞ
694それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:52:12.87ID:H1HTjv5y0696それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:52:21.71ID:DwlW0UmP0 >>688
マ?どれや
マ?どれや
697それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:52:32.40ID:smn3rN6ta カガリの声優は今知らんけど割と有名な人やなかった?
698それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:52:33.61ID:mHejN79S0 >>683
夢は同じだ!(まあ大丈夫やろ!)
夢は同じだ!(まあ大丈夫やろ!)
699それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:52:37.33ID:8EXd3gBH0 そういやもう明日なのか水星の魔女
忘れてて予定入れちゃったからリアタイできねえわ
一話リアタイできないと見るモチベ下がっちゃうんだよな
忘れてて予定入れちゃったからリアタイできねえわ
一話リアタイできないと見るモチベ下がっちゃうんだよな
700それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:52:40.93ID:E/dw7nQ50701それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:52:42.60ID:sl4H7jCup 三日月とかいう感情薄いくせに性欲だけはいっちょ前のクズを許すな
703それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:52:50.54ID:OMqBUtNna アスラン「キラは敵じゃない!」
アスラン「戦争はヒーローごっこじゃない!」
このアスランの葛藤胸に来たよな
アスラン「戦争はヒーローごっこじゃない!」
このアスランの葛藤胸に来たよな
704それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:52:50.81ID:kaqhTjMx0705それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:52:52.06ID:aDIJS7o50 >>660
でもそれだとフリーダムがリフターにのってる間ジャスティス落っこちちゃうじゃん
でもそれだとフリーダムがリフターにのってる間ジャスティス落っこちちゃうじゃん
706それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:52:55.27ID:jOHk0+QE0707それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:53:03.03ID:smn3rN6ta >>701
下半身は元気なの草
下半身は元気なの草
708それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:53:09.42ID:CJiEHquO0 ワイ、ガンダムファンに愛されるトレーズ閣下の魅力がどうしても分からなくて悩む
何か中盤以降苦悩してそうな描写が目立つけど序盤の暗躍見るにあの人外道の悪人ちゃうの…?
何か中盤以降苦悩してそうな描写が目立つけど序盤の暗躍見るにあの人外道の悪人ちゃうの…?
709それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:53:09.88ID:MY4FMSYD0710それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:53:12.23ID:djAqeEYd0 >>613
実際キラと飲むときはアスランの愚痴で盛り上がるって本編後描いたドラマCDであるらしい
実際キラと飲むときはアスランの愚痴で盛り上がるって本編後描いたドラマCDであるらしい
711それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:53:19.15ID:PnNSm64ca そういやこのスレのG民はエアリアルのプラモ買ったんか?
713それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:53:38.44ID:rgkrNp6y0 >>701
なんG民やん
なんG民やん
714それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:53:40.46ID:ME0NhjHm0715それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:53:51.44ID:qXJ6g2m80 でも前向きなリボンズよりクルーゼの方が魅力あるやろ
716それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:53:56.34ID:V7ij3QWr0 今のコーディネーターを捨てて受胎能力を強化したコーディネーター作るか
ついでに第3宇宙速度に耐える肉体作れば外宇宙進出出来るから第3宇宙速度超えられないナチュラルは手出し出来ませーん
これでええんやないコズミックイラ
ついでに第3宇宙速度に耐える肉体作れば外宇宙進出出来るから第3宇宙速度超えられないナチュラルは手出し出来ませーん
これでええんやないコズミックイラ
717それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:53:56.74ID:jOHk0+QE0718それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:54:01.50ID:E/dw7nQ50719それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:54:02.89ID:LMLCjq6G0 >>266
いやイノベイターについてはかなり将来的に生まれるだろうって想定してただけ
イオリア関係なく超兵とか作られてたけど人類のそういう素養を見抜いてただけ
元々の想定だともっと緩やかに統一目指してたのがリボンズがめちゃくちゃ強引に計画加速しまくったんだよなあれ
いやイノベイターについてはかなり将来的に生まれるだろうって想定してただけ
イオリア関係なく超兵とか作られてたけど人類のそういう素養を見抜いてただけ
元々の想定だともっと緩やかに統一目指してたのがリボンズがめちゃくちゃ強引に計画加速しまくったんだよなあれ
720それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:54:02.98ID:4x6t2sYh0721それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:54:12.00ID:DwlW0UmP0 >>706
サンガツ
サンガツ
723それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:54:16.19ID:SYVRWLL80 当分ハサウェイと水性の魔女でリソース無いやろ
724それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:54:24.26ID:CJiEHquO0725それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:54:26.01ID:lLBlzDmKp >>670
だから隠者は足にビームサーベルつけたんやね
だから隠者は足にビームサーベルつけたんやね
726それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:54:42.44ID:vKwda5py0 >>689
サイバスターみたいな変形の仕方やな
サイバスターみたいな変形の仕方やな
727それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:54:42.98ID:H1HTjv5y0728それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:54:45.41ID:YDCiEx5hr729それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:54:48.17ID:DvHc9T0fM730それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:54:56.36ID:czcdpwLl0 「Gレコはわかりづらいから駄作!」
↑こいつらって階層で言えばゼータ放送時にゼータ叩いてた層やろ
↑こいつらって階層で言えばゼータ放送時にゼータ叩いてた層やろ
731それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:54:57.54ID:hOyD9tVg0 >>701
オルガって本当に童貞のまま死んだのかな?
オルガって本当に童貞のまま死んだのかな?
732それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:55:25.23ID:smn3rN6ta733それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:55:35.22ID:E/dw7nQ50734それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:55:39.69ID:smn3rN6ta >>730
何歳やねん…
何歳やねん…
735それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:55:40.44ID:1TTxWFtv0 >>730
分かりづらいからっていうかセリフがキモい
分かりづらいからっていうかセリフがキモい
736それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:55:41.31ID:nsD4BSoQ0 水星プロローグみたわ
四歳なのに人殺して綺麗な花火とかサイコパスすぎやろ
四歳なのに人殺して綺麗な花火とかサイコパスすぎやろ
737それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:55:42.37ID:nHIdHeotd キラが初めに乗ったモビルスーツがこれやったら詰んでたか?
http://imgur.com/I0fJWol.jpg
http://imgur.com/I0fJWol.jpg
738それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:56:02.21ID:mNxJlyO70739それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:56:03.55ID:YDCiEx5hr 三馬鹿の話するならイザークが最強にならない?
同時に相手してたかは忘れたけど
同時に相手してたかは忘れたけど
740それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:56:06.61ID:lLBlzDmKp >>726
この変形機構はストライカーパックが干渉しないようにするためって設定らしいな
この変形機構はストライカーパックが干渉しないようにするためって設定らしいな
742それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:56:18.18ID:smn3rN6ta トレーズが好かれてるのは声とセリフの補正のお陰や、普通にやってる事は畜生やろあいつ
743それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:56:23.40ID:CJiEHquO0744それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:56:52.45ID:hJx+u9UY ビルド以外のTVシリーズを6年止まらせたオルガを許すな
745それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:56:56.12ID:7MBn06ID0 >>732
ここほんま草生えた
ここほんま草生えた
746それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:56:57.00ID:7jr7dBxL0 >>732
脛ビームサーベルとか卑怯すぎやろこいつ
脛ビームサーベルとか卑怯すぎやろこいつ
747それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:57:05.93ID:czcdpwLl0 >>734
ゼータの直撃世代だったら似たような事言ってるだろうなって意味やぞ
ゼータの直撃世代だったら似たような事言ってるだろうなって意味やぞ
748それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:57:06.50ID:+h9Up0+M0749それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:57:11.21ID:ag2QFqrA0 ガトーの人気も半分声のおかげだからな
クルーゼがレスバ強そうに見えるのも声のおかげ
クルーゼがレスバ強そうに見えるのも声のおかげ
750それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:57:12.18ID:jOHk0+QE0751それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:57:14.78ID:E/dw7nQ50 戦争とか面倒だし
シンとキラが再建された街並みでダベって、地球もプラントも何だかんだで幸せになってますな5分アニメでええよ
シンとキラが再建された街並みでダベって、地球もプラントも何だかんだで幸せになってますな5分アニメでええよ
752それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:57:16.11ID:HK6+2slD0 >>737
素ストライクパクったやつのが難易度高そう
素ストライクパクったやつのが難易度高そう
2022/10/01(土) 23:57:16.72ID:FB+wlcZu0
アスランは結局ラクスとくっつくのが遺伝子的にも正解なんよな
毎回怒られてる
毎回怒られてる
754それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:57:23.47ID:ME0NhjHm0755それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:57:24.31ID:MY4FMSYD0 >>732
そのための脛サーベル
そのための脛サーベル
757それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:57:37.95ID:pFWyfSxzM >>680
運命は一応長距離砲持ってるけど格闘戦かなり多くなるコンセプトのジャスティスでそれはええんか…
運命は一応長距離砲持ってるけど格闘戦かなり多くなるコンセプトのジャスティスでそれはええんか…
758それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:57:52.43ID:9Sp9Sr/u0759それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:57:58.96ID:mHejN79S0760それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:58:06.86ID:UGV2CeMBp >>730
ゼータくらい受けてりゃそれでええけど現実は禿の1番嫌いなタイプのガノタがしたり顔で評価してるだけで子供誰も見てないような作品やしそらアカンよ
ゼータくらい受けてりゃそれでええけど現実は禿の1番嫌いなタイプのガノタがしたり顔で評価してるだけで子供誰も見てないような作品やしそらアカンよ
761それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:58:13.56ID:p3EovuXpM762それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:58:16.88ID:hOyD9tVg0 ダブルオーは汚れ役をトリニティにやらせたりセルゲイにあっさりソレビの部下殺し許させて終わりにするとことか好きじゃないよな
そもそも体制側になったらもはやテロリストじゃないだろ
そもそも体制側になったらもはやテロリストじゃないだろ
763それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:58:28.56ID:0QtZXAWN0764それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:58:29.50ID:7jr7dBxL0 レイが何やったのか未だに分からん
クルーゼの後にまたクローン作成されたんか?
クルーゼの後にまたクローン作成されたんか?
765それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:58:31.06ID:hSzZ3uj00 SEED映画
ダブルオー2
ユニコーン2
ハサウェイの残り
水星の魔女分割2クール
これ全部やるってマジ?
ダブルオー2
ユニコーン2
ハサウェイの残り
水星の魔女分割2クール
これ全部やるってマジ?
766それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:58:32.37ID:V7ij3QWr0 やめてよねになってやっぱこんなの間違ってると思い立ったらレイプされてガンダムの下で1人頭掻きむしりながら泣いてる
その頃アスランは自室にキラの写真いっぱいのやべーやつと明かされる
これ可哀想なキラくんで抜く奴か
その頃アスランは自室にキラの写真いっぱいのやべーやつと明かされる
これ可哀想なキラくんで抜く奴か
767それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:58:32.45ID:MsaazXse0768それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:58:41.73ID:CJiEHquO0769それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:58:44.15ID:hD+c8p7ha 最終決戦でもバンクとopの映像の使い回しで草なんだ
https://i.imgur.com/98oR9qk.gif
https://i.imgur.com/98oR9qk.gif
770それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:58:52.61ID:9Sp9Sr/u0773それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:58:58.74ID:jp/RFZ1D0775それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:59:08.08ID:vIVXeWIx0 >>751
少なくともカズイが爺さんになるまでは平和にならんぞ
少なくともカズイが爺さんになるまでは平和にならんぞ
776それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:59:13.99ID:AQny2KDy0 デスティニーガンダムっていちばん強いよな
777それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:59:35.52ID:hM/1LqWS0 クライン派とオーブちょっと痛い目見た方がええんちゃうかってくらい本編と外伝で大暴れてるから劇場版の敵はその辺から出して欲しいわ
778それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:59:37.73ID:E/dw7nQ50 連合がガチったらミラージュコロイドを搭載したMS進軍させてプラントに核うてば終わるん?
生き残ったヤツラから報復されそうだが
生き残ったヤツラから報復されそうだが
779それでも動く名無し
2022/10/01(土) 23:59:51.50ID:nsD4BSoQ0 >>776
量産機最強やな
量産機最強やな
780それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:00:02.57ID:p9ZHyjkW0 >>777
あいつらが暴れんとザフトと連合どうしようもないからな
あいつらが暴れんとザフトと連合どうしようもないからな
782それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:00:05.55ID:00zChAmPr783それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:00:06.77ID:YDzAiU0Vd 水星の魔女にはこれくらいの悪女よろしくたのむで
http://imgur.com/71OvYJ2.jpg
http://imgur.com/71OvYJ2.jpg
785それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:00:25.18ID:b/op0OFg0 >>775
あれ種終了後すぐのムック本ソースやし設定変わってるやろ
あれ種終了後すぐのムック本ソースやし設定変わってるやろ
786それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:00:27.23ID:f6RYC1Udp787それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:00:27.28ID:Cz8LyM9l0788それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:00:41.87ID:H1Z73rtl0789それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:00:44.55ID:Mvoks8r40 1スタが水星とかハサウェイ担当やからどこがSEED作ってるのかさっぱりわからん
作ってないのが一番しっくりくる
作ってないのが一番しっくりくる
790それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:00:46.39ID:31MM4NbjM791それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:00:53.86ID:gGdgBRp6a >>782
ガトーって911以降評価変わったとか言われてるけどソースあるんか?
ガトーって911以降評価変わったとか言われてるけどソースあるんか?
792それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:01:03.83ID:Lo4ObnX40 多分ガンダムのラスボスでバックボーン一番酷いのシロッコやろ
天才やから許されるやろw以上のもんないで
次いでハマーンや
正直ワイの生まれかわいそうやから精算やのクルーゼとかリボンズかわいいレベル
天才やから許されるやろw以上のもんないで
次いでハマーンや
正直ワイの生まれかわいそうやから精算やのクルーゼとかリボンズかわいいレベル
793それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:01:19.12ID:Rreai/Ge02022/10/02(日) 00:01:21.90ID:FNiP7xHY0
ほんまにつくってるならpvだせ
795それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:01:26.16ID:JgogOYWqp ガンダムXの完成されたデザイン好きです
DXはダサいけど
DXはダサいけど
796それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:01:53.90ID:Cz8LyM9l0 フロスト兄弟はそれが良さなのかもしれんけど自分達二人で世界が完結してる悪人ってキャラが何か好きやなかったなあ
ガロードがカリスとかエニルとか元々敵やった相手と和解して親しくなれたのと対比なんやろうけど
ガロードがカリスとかエニルとか元々敵やった相手と和解して親しくなれたのと対比なんやろうけど
797それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:01:55.19ID:gGdgBRp6a ジャミトフの思想が実はシャアと殆ど同じだったとかいう後付け設定、じゃあバスクなんか使うなや
798それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:02:06.68ID:G9LiVtbR0 腕壊れたら武装使えんやんって煽るけど腕壊れたら普通いったん帰艦するよね
2022/10/02(日) 00:02:08.97ID:FNiP7xHY0
つーかガンダム投票からも4年前ってやばいな
時間たつのはえーよ
時間たつのはえーよ
801それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:02:09.46ID:p9ZHyjkW0802それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:02:14.38ID:ab/nBPVK0803それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:02:16.72ID:Vv2m+Big0 >>790
種死後は階級制度が採用されてるらしいで
種死後は階級制度が採用されてるらしいで
804それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:02:26.97ID:2fPfXqOx0805それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:02:43.59ID:RmtxSyBo0 >>689
変形時必死に両足の裏つけ続けてると思うと笑える
変形時必死に両足の裏つけ続けてると思うと笑える
806それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:03:03.53ID:Cz8LyM9l0807それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:03:04.30ID:J6SDNGkN0 >>795
エアマスターとレオパルドがダッッッセエから主役機だけかっこ良く見せるマジックぞ
エアマスターとレオパルドがダッッッセエから主役機だけかっこ良く見せるマジックぞ
808それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:03:04.48ID:irM7wudb0809それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:03:09.47ID:fd79YPPB0 ストフリダサくてデスティニーカッコいいってイメージの大半は旧HGの頃に醸成されてそう
810それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:03:09.69ID:6KsHt7oX0811それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:03:09.93ID:rrX1PiON0 ほんまに逆襲のアスランやるん?
絶対失敗するやん
絶対失敗するやん
812それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:03:22.38ID:31MM4NbjM 現実の宗教紛争や民族紛争だって終わりが見えないのにそれ以上の差が出てる種世界が100年くらいで平和なったら奇跡やろ
813それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:03:33.37ID:GrZYhaGF0 水星クールタイム
ハサウェイ!ナラティブ!サンボル!
ええの…?
ハサウェイ!ナラティブ!サンボル!
ええの…?
814それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:03:42.71ID:8bXCJ9dS0 >>771
あの追加武装ストライクに対して有効打にならんよな ないよりいいけど
あの追加武装ストライクに対して有効打にならんよな ないよりいいけど
815それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:03:58.08ID:fd79YPPB0 >>813
ナラティブ以外はまぁええやろ
ナラティブ以外はまぁええやろ
816それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:04:07.82ID:kuzwGzgw0817それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:04:12.55ID:Cz8LyM9l0818それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:04:12.50ID:YDzAiU0Vd でもZガンダムは令和でも通じるイケメンなのでセーフ
http://imgur.com/1cRvfMz.jpg
http://imgur.com/1cRvfMz.jpg
819それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:04:15.54ID:Ds49LN/d0 >>782
ガトーもソシャゲのショートアニメとかでボイス新録されてるの聞くと掠れてるというかしゃがれたというか明夫も劣化したのかと思えた
ガトーもソシャゲのショートアニメとかでボイス新録されてるの聞くと掠れてるというかしゃがれたというか明夫も劣化したのかと思えた
820それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:04:16.30ID:gGdgBRp6a >>806
まあ若い時やしな、てかメインキャスト今でも一線級の奴ばっかで草生える
まあ若い時やしな、てかメインキャスト今でも一線級の奴ばっかで草生える
821それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:04:25.96ID:Hem6TQlt0822それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:04:40.55ID:H1Z73rtl0823それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:04:40.64ID:pdzIFGUx0 フェイズシフトって結局何が何に相転移してんの
824それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:04:46.06ID:3OiktF+O0 公式もあのセリフちょっとネタにしてるよな
https://i.imgur.com/Ca8desS.jpg
https://i.imgur.com/Ca8desS.jpg
825それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:04:47.71ID:6BmPXDUv0 軍艦から出てきた脱出シャトル撃っただけでなんで軍法会議にかけられるの?敵からすれば民間人が乗ってるかどうかなんかわからんやん
826それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:04:55.58ID:6KsHt7oX0 >>818
こんどのカトキのやつ正直微妙じゃない…?
こんどのカトキのやつ正直微妙じゃない…?
827それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:05:01.41ID:/7LVi71n0 >>689
毎回思うけど変形ダサすぎる
毎回思うけど変形ダサすぎる
828それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:05:02.34ID:Lo4ObnX40829それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:05:11.71ID:Rreai/Ge0 戦後キラ「オーブ軍准将兼ザフト白服です」
中立…?
中立…?
830それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:05:12.86ID:Mvoks8r40 レオパルドンやエアマスターは実は量産機というあまり知られていない設定
831それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:05:18.16ID:Ds49LN/d0 >>809
なんかHGって脆くてポロポロパーツがとれるってイメージかついてるわ
なんかHGって脆くてポロポロパーツがとれるってイメージかついてるわ
832それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:05:21.82ID:2Z+Idd4Jp833それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:05:29.41ID:2A0ZWqia0 ガンダムSEEDの仮面の人が乗ってたガンダム強かったよな
835それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:05:39.93ID:Cz8LyM9l0836それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:05:47.81ID:2fPfXqOx0837それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:05:50.25ID:+uZdesOTa 種死は竹Pの趣味でイラク戦争批判が多かったけど、最終的に主人公サイドが自分達の正義振りかざして相手を武力で殲滅するアメリカ大勝利エンドで笑った
838それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:05:57.65ID:fYwOOxcBa デラーズのクソハゲア・バオア・クーで綺麗事抜かして逃げたからな
839それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:06:05.60ID:00zChAmPr 来年出るHGのYF19がクソかっこいい話をしたいんやが?
https://i.imgur.com/nnydiHr.jpg
https://i.imgur.com/utDfjIA.jpg
https://i.imgur.com/0FaDo2P.jpg
https://i.imgur.com/UzDF5vq.jpg
https://i.imgur.com/nnydiHr.jpg
https://i.imgur.com/utDfjIA.jpg
https://i.imgur.com/0FaDo2P.jpg
https://i.imgur.com/UzDF5vq.jpg
840それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:06:18.65ID:Cz8LyM9l0 >>759
なのに発言者がアスランやからって理由でお前が言うなって視聴者に言われまくっとったな…
なのに発言者がアスランやからって理由でお前が言うなって視聴者に言われまくっとったな…
841それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:06:19.65ID:mJcfmPaU0842それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:06:24.34ID:N05da1sh0 CV桑島の新キャラ発表したらネットは盛り上がるやろ
843それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:06:32.06ID:H1Z73rtl0844それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:06:33.03ID:J6SDNGkN0 >>828
レオパルドデストロイは良いよね
レオパルドデストロイは良いよね
845それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:06:36.16ID:D9tH8nnO0 SEEDは好きだけど種死になると量産機のデザインまでなんか脂っこくなってやだ
846それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:06:53.66ID:gGdgBRp6a 西川の兄貴全然変わってなくて草なんだ
847それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:06:59.79ID:/7QaxMgs0 >>836
んなもん性格とか状況によるやろ
んなもん性格とか状況によるやろ
848それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:07:04.99ID:uvVBxL8H0849それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:07:05.55ID:pdzIFGUx0851それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:07:06.83ID:xV7Nw6Ni0 >>842
cv西川も欲しいわ
cv西川も欲しいわ
853それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:07:11.85ID:b5Q0OAvX0 >>795
DXって乗り換えて直ぐボコボコにされるシーンが続くせいであまり良い印象が無いわ
DXって乗り換えて直ぐボコボコにされるシーンが続くせいであまり良い印象が無いわ
854それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:07:14.10ID:Vv2m+Big0 本編で出てくる軍人殺意に溢れてるやつばっかやから支配はしても虐殺は一切しなかったバルトフェルドが逆に浮いてたな
855それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:07:25.14ID:b/op0OFg0856それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:07:28.67ID:kuzwGzgw0 >>801
ミラコロとかのCE世界の根幹を成す技術を自国でも生み出せる時点でオーブもユニウス条約批准すべきやわ
ミラコロとかのCE世界の根幹を成す技術を自国でも生み出せる時点でオーブもユニウス条約批准すべきやわ
858それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:07:29.99ID:Ds49LN/d0 >>845
運命の時代ってアニメやら漫画やら昔のキャラとかだすの流行ってたような気がするわ
運命の時代ってアニメやら漫画やら昔のキャラとかだすの流行ってたような気がするわ
859それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:07:35.15ID:6KsHt7oX0861それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:07:43.18ID:Cz8LyM9l0 >>762
トリニティが出てきてから00の人気上がったってダムエーのインタビューで言ってたけど
何だかんだ主役達は正義で主役達の敵が悪って話が好きな人が多いんやろな
00はソレビこそが今の世界の敵って設定が面白かったと思うんやけど
トリニティが出てきてから00の人気上がったってダムエーのインタビューで言ってたけど
何だかんだ主役達は正義で主役達の敵が悪って話が好きな人が多いんやろな
00はソレビこそが今の世界の敵って設定が面白かったと思うんやけど
862それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:07:53.32ID:sTijFRXJ0 種デスほど最終決戦で主人公側の勢力がラスボス勢を圧倒してる作品は無いやろ
案の定一方的にボコボコにしてたし議長は何故勝てると思ったのか
案の定一方的にボコボコにしてたし議長は何故勝てると思ったのか
864それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:08:06.74ID:AZVLBiakM865それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:08:24.98ID:p9ZHyjkW0 アスランは言い方がいつもなんか腹立つだけや
https://i.imgur.com/OXQn3F5.jpg
https://i.imgur.com/OXQn3F5.jpg
866それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:08:30.99ID:FxxpjFGM0 富野やったら4歳はニュータイプやから打ち落とした時点でなにか察して泣き出すとかの演出はやりそう
867それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:08:32.92ID:YDzAiU0Vd ガンダムSEEDにおけるヴォワチュール・リュミエールとかいう声に出してみたい単語ナンバーワン
2022/10/02(日) 00:08:37.47ID:FNiP7xHY0
>>865
草
草
869それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:08:46.27ID:2bxW1aRc0870それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:08:50.95ID:0s28PowT0871それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:08:58.00ID:D9tH8nnO0 ナラティブ放送するよりならテレビ版UC総集編にして出した方がよさそう
アレだけみても鳥になりたいことしか分からんやろ
アレだけみても鳥になりたいことしか分からんやろ
872それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:09:00.37ID:gc5pLuxza リマスターについてくるドラマCDすき
873それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:09:04.60ID:s7Q/XI1e0 >>867
ザムザザーやぞ
ザムザザーやぞ
874それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:09:05.21ID:Rreai/Ge0 >>862
戦力差はあったはずなんやが
戦力差はあったはずなんやが
875それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:09:10.18ID:Cz8LyM9l0 カテジナさんはエンジェルハイロゥのサイコウェーブに当たられただけで素面やとまあ普通の人やと思ってるな
最後に憑き物が堕ちたようなカテジナさん出てきたけどあれが素やろ?
最後に憑き物が堕ちたようなカテジナさん出てきたけどあれが素やろ?
876それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:09:13.90ID:p9ZHyjkW0 >>862
戦力は圧倒してたし実際後一秒遅かったらレクイエム撃たれて負けやったからな
戦力は圧倒してたし実際後一秒遅かったらレクイエム撃たれて負けやったからな
877それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:09:38.97ID:OU8xwftx0 >>867
シュペールラケルタアンビデクストラスハルバードモード
シュペールラケルタアンビデクストラスハルバードモード
878それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:09:39.76ID:b5Q0OAvX0879それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:10:14.80ID:Cz8LyM9l0 >>820
皆大体50代のおっちゃんなのに皆バンバンアニメ出とるよな…
皆大体50代のおっちゃんなのに皆バンバンアニメ出とるよな…
881それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:10:19.10ID:+uZdesOTa ナラティブやハサウェイよりファーストガンダム流した方が後々商売的に有利じゃないか?
882それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:10:31.01ID:0s28PowT0884それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:10:39.06ID:D9tH8nnO0 >>875
元々はいいところのお嬢さんがウッソとか言うガキに盗撮されるわラブレター連投してくるわのストーカー行為に悩まされてただけやからな
軍人になったと思ったら戦場でも出くわす上にそいつがやけに強いというおまけ付き
元々はいいところのお嬢さんがウッソとか言うガキに盗撮されるわラブレター連投してくるわのストーカー行為に悩まされてただけやからな
軍人になったと思ったら戦場でも出くわす上にそいつがやけに強いというおまけ付き
885それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:10:40.79ID:JZJ3MPqk0886それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:10:45.47ID:vZTWSD+/0887それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:10:47.23ID:G9LiVtbR0 バルトフェルドと戦えば外宇宙の脅威を理解出来るからな
888それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:10:51.88ID:s7Q/XI1e0 >>881
絵が古すぎる
絵が古すぎる
889それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:11:03.17ID:Vv2m+Big0890それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:11:19.55ID:YDzAiU0Vd はい!ニュートロンジャマー!
はい!ニュートロンジャマーキャンセラー!
小学生かな?
はい!ニュートロンジャマーキャンセラー!
小学生かな?
891それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:11:20.22ID:uvVBxL8H0 >>870
被害者の前で言っちゃうのはどうかと思う
被害者の前で言っちゃうのはどうかと思う
892それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:11:20.65ID:H1Z73rtl0 >>865
ナチュラルに煽りカスで草
ナチュラルに煽りカスで草
894それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:11:31.60ID:p9ZHyjkW0 ・イザークが頑張りすぎてレクイエムでプラント議会墜ちてくれなかった
・イザークがネオジェネシスの発射エターナルに教えた
ここら辺が議長最大の敗因や
・イザークがネオジェネシスの発射エターナルに教えた
ここら辺が議長最大の敗因や
895それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:12:10.28ID:H1Z73rtl0 >>890
じゃんけん吸い込み~っ!とか言ってるやつらと変わらんよな
じゃんけん吸い込み~っ!とか言ってるやつらと変わらんよな
896それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:12:11.22ID:Cz8LyM9l0 >>882
母親が遊び歩いてて父親はベスパの協力者だったって設定やから実はカミーユ並に家庭悲惨なんよな
母親が遊び歩いてて父親はベスパの協力者だったって設定やから実はカミーユ並に家庭悲惨なんよな
897それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:12:24.34ID:5Kg0pgu0a 見返すと想像以上にバンクだらけで00が受け入れられたのもなんか理解できた
898それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:12:25.15ID:31MM4NbjM 議長最大の敗因は根回し不足やね
ほんまに政治家なんか
ほんまに政治家なんか
900それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:12:32.01ID:qcW+81hf0901それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:12:33.07ID:kc3ifkgv0 AGEとか見ないでたたいてるやつばっかだろ
902それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:12:33.76ID:2fPfXqOx0 >>848
未だに母親は不安がってるし爆音や振動もバンバンするのがガンダム世界の宇宙なんやから何も不穏な雰囲気を察しないでケロッとしてる方が珍しいわ
未だに母親は不安がってるし爆音や振動もバンバンするのがガンダム世界の宇宙なんやから何も不穏な雰囲気を察しないでケロッとしてる方が珍しいわ
904それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:12:52.74ID:OU8xwftx0 >>901
全話見て叩いてるで…
全話見て叩いてるで…
905それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:12:54.32ID:x4peM0T40 実際SEEDの劇場版って何するんや
それこそ00みたいな未知なる生命体が相手じゃないと釣り合わんやろ
とはいえ二番煎じだしなぁ
それこそ00みたいな未知なる生命体が相手じゃないと釣り合わんやろ
とはいえ二番煎じだしなぁ
906それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:13:04.61ID:s7Q/XI1e0 >>897
でも印象に残るのはSEEDの方なんだよね…
でも印象に残るのはSEEDの方なんだよね…
907それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:13:13.20ID:Cz8LyM9l02022/10/02(日) 00:13:13.40ID:FNiP7xHY0
>>905
キラの親
キラの親
909それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:13:17.95ID:b5Q0OAvX0 >>885
ゴッドは覚えてるけどゼロってエピオンと交換後ボコボコにされたっけ
ゴッドは覚えてるけどゼロってエピオンと交換後ボコボコにされたっけ
910それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:13:33.86ID:YuwYm3i40 セイバーってダルマになったあとどうやったっけ?
修理とかされたんか?
修理とかされたんか?
911それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:13:39.59ID:0s28PowT0 シーゲル政権→クソ
パトリック政権→クソ
デュランダル政権→評価に困る
何だかんだでラクス政権が一番まとまるんじゃねーかな
表向きはナチュラル差別だの虐殺だのもやらないだろうし
パトリック政権→クソ
デュランダル政権→評価に困る
何だかんだでラクス政権が一番まとまるんじゃねーかな
表向きはナチュラル差別だの虐殺だのもやらないだろうし
912それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:13:39.98ID:EEL0ieW9p 近所の友達や飼い犬、優しいお姉さんたちと悪のギロチン帝国に立ち向かう良い子のガンダム!名前はビクトリー!
天才ウッソくんがお母さんの作ったガンダムに乗りお父さんの秘密組織で戦うぞ!
見てください!
天才ウッソくんがお母さんの作ったガンダムに乗りお父さんの秘密組織で戦うぞ!
見てください!
913それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:13:45.98ID:Mvoks8r40 劇場版の内容は復活のルルーシュみたいなのが一番丸い
共通の敵を出してみんなでボコる
共通の敵を出してみんなでボコる
914それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:13:48.14ID:2LEXpCdN0915それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:13:59.88ID:fd79YPPB0 >>897
種死はバンクと回想シーン多すぎてあれ削ったら10話分くらい圧縮できるんちゃうか
種死はバンクと回想シーン多すぎてあれ削ったら10話分くらい圧縮できるんちゃうか
916それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:14:05.64ID:0s28PowT0917それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:14:38.52ID:YDzAiU0Vd バンクはエクスカイザーや電童がやるからこそ良いのであってガンダムでそこまでやるな(使うなとは言ってない)
918それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:14:41.62ID:H1Z73rtl0 >>885
ゼウスガンダム強すぎだよな
ゼウスガンダム強すぎだよな
919それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:14:55.63ID:fd79YPPB0 >>913
またロゴス引っ張りだすか……
またロゴス引っ張りだすか……
922それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:15:04.56ID:i+GhRxnZ0923それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:15:05.08ID:H5fYxCSd0 ニコルは何度も腹切りさせられて可哀想
924それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:15:06.29ID:OU8xwftx0 アズラエルとかいう正論しか言わない人
925それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:15:10.04ID:0s28PowT0 Vはウッソもマーベットもオデロも老人たちもクソだと思う
926それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:15:23.07ID:Mvoks8r40 >>906
それは単に00のコンテや演出担当のセンスが糞なだけでバンクが良いってことにはならないと思う
それは単に00のコンテや演出担当のセンスが糞なだけでバンクが良いってことにはならないと思う
927それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:15:23.31ID:b5Q0OAvX0 ビルゴの陰に隠れてるけど量産機としてはかなりの性能やで
https://i.imgur.com/lwrk36I.gif
https://i.imgur.com/lwrk36I.gif
928それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:15:25.22ID:RaSWD/8H0 >>914
その声で言うのか
その声で言うのか
929それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:15:27.41ID:H1Z73rtl0 SEEDとか種死ってなんであんなバンク多かったんやろ
930それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:15:29.60ID:Ds49LN/d0932それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:15:37.61ID:fCGsEWYfa 言うて00も困ったら光の線になって高速戦闘やん
933それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:15:45.04ID:Vv2m+Big0934それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:15:51.17ID:mbHqWfN80 バンク多くて逆に印象に残るのはあるわね
935それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:16:09.45ID:kuzwGzgw0 >>911
白か黒か判断に困りそうなやつも独善的に閣議決定しそうな嫌さがあるわ
白か黒か判断に困りそうなやつも独善的に閣議決定しそうな嫌さがあるわ
936それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:16:11.04ID:DjkfOBBy0 一時期のキラ叩き凄かったな
スパロボも悪ノリしてたし
スパロボも悪ノリしてたし
937それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:16:14.42ID:BjjvlxQs0 種死はバンクよりもトレスが多すぎたのがあれだわ
おかげで機体が変わってもやってること同じっていう
おかげで機体が変わってもやってること同じっていう
938それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:16:23.76ID:Cz8LyM9l0 ガトーはGジェネやと表面上の数値はニュータイプより上やけどNT補正込みだと絶対敵わん感じやったな
ギレンの野望やったら下手したらシーマやケリィと三人がかりでもクワトロに返り討ちに遭うし
ギレンの野望やったら下手したらシーマやケリィと三人がかりでもクワトロに返り討ちに遭うし
939それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:16:33.32ID:6KsHt7oX0940それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:16:37.16ID:sTijFRXJ0 最終決戦イザークディアッカに裏切られてるしラクスの演説でモブ達が戦意喪失してるしムウ一人にボコボコにされてエターナルに全く近づけないしでザフト軍悲惨すぎやろ
941それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:16:38.73ID:EEL0ieW9p キラァァァァ!!!
ア゛ス゛ラ゛ン゛!!!
叫んでると大体こんな声になるイメージ
ア゛ス゛ラ゛ン゛!!!
叫んでると大体こんな声になるイメージ
942それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:16:40.65ID:Rreai/Ge0944それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:16:50.69ID:H1Z73rtl0 >>927
ガロードのパイロット適性が狂ってるだけで腹のバーニアに直撃しなけりゃ大したダメージ通らんって普通にヤバいよな
ガロードのパイロット適性が狂ってるだけで腹のバーニアに直撃しなけりゃ大したダメージ通らんって普通にヤバいよな
947それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:16:59.32ID:GrZYhaGF0 スパロボきもかったわ
説教ブーメランやろあいつら
説教ブーメランやろあいつら
949それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:17:04.00ID:G9LiVtbR0 アストレイは全然追っかけてなかったからスパロボWでリジェネレイトが出てきた時に特殊能力盛り盛りでこんな強い機体おったんか思ったわ
950それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:17:10.80ID:b5Q0OAvX0951それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:17:15.06ID:fd79YPPB0 >>937
すれ違いざまに互いにビーム撃つやつ何度見たかわからん
すれ違いざまに互いにビーム撃つやつ何度見たかわからん
952それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:17:20.41ID:Mvoks8r40953それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:17:23.93ID:Ds49LN/d0954それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:17:24.31ID:kuzwGzgw0 >>930
ディーヴァがなんで変形するのかもうすっかり忘れてしまったわ
ディーヴァがなんで変形するのかもうすっかり忘れてしまったわ
955それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:17:44.30ID:Cz8LyM9l0 ワイだけかもしれんけど強く印象に残るバンク実は嫌いじゃないし結構好きや
スパロボやGジェネみたいな毎回ロボが同じ動きするゲームからガンダムに入ったのはあるかもしれん
スパロボやGジェネみたいな毎回ロボが同じ動きするゲームからガンダムに入ったのはあるかもしれん
956それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:17:51.93ID:2LEXpCdN0 シン「昨日また母さん達が死ぬ夢見ちゃってさ...」
新三馬鹿「ああああああああ!!!!」
新三馬鹿「ああああああああ!!!!」
957それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:17:52.92ID:gWGrTd7yd >>945
了解、トランザム!
了解、トランザム!
958それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:17:54.44ID:irM7wudb0 上司としてはクルーゼが一番まともという狂った世界
959それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:17:58.86ID:Qdqs/1WM0 最近ガンダムスレ立ちすぎやろ
960それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:18:03.19ID:H1Z73rtl0 >>952
よし、Xは許されたな!
よし、Xは許されたな!
962それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:18:29.49ID:Ds49LN/d0963それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:18:35.19ID:FxxpjFGM0964それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:18:40.03ID:sAbdCNHC0 >>914
盟主王さん精神コマンド使わないとスパロボじゃ生き残れないんだぞ
盟主王さん精神コマンド使わないとスパロボじゃ生き残れないんだぞ
965それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:18:49.89ID:p9ZHyjkW0 実際ガンダムでバンクは当たり前やと思っとるしかっこいいとこなら別に気にせんわ
966それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:18:54.97ID:N05da1sh0 アズラエルは良いキャラしとったな
種死のパチモンみたいなのは、、、
種死のパチモンみたいなのは、、、
967それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:19:04.78ID:Mvoks8r40968それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:19:06.42ID:EEL0ieW9p バンクの多さは割と今見てもキツい
バスターとか出るたびにOPで見たことある動きしてる
バスターとか出るたびにOPで見たことある動きしてる
969それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:19:14.46ID:Cz8LyM9l0970それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:19:15.70ID:H1Z73rtl0971それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:19:18.48ID:Ds49LN/d0972それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:19:20.92ID:6KsHt7oX0 ワイが種死で1番嫌いなバンク
空中でお互いに回りながらビーム撃ち合うやつ
メインキャラ同士の戦いでは毎回やってた気がする
空中でお互いに回りながらビーム撃ち合うやつ
メインキャラ同士の戦いでは毎回やってた気がする
973それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:19:32.94ID:Vv2m+Big0 >>954
後半はマジで変形する事忘れてたわ
後半はマジで変形する事忘れてたわ
974それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:19:34.38ID:JYsMzSNzp アスランが裏切るだけでイザークとディアッカがセットで裏切るの怖すぎるだろ
ザフト軍トップエース5人中3人敵に回るんやぞ
ザフト軍トップエース5人中3人敵に回るんやぞ
975それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:19:44.56ID:ab/nBPVK0977それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:19:51.81ID:EEL0ieW9p >>963
キラの声はもう無理そう
キラの声はもう無理そう
979それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:19:58.65ID:Cz8LyM9l0 >>953
ただ限界値が高い機体の方がエースが乗った時の性能の跳ね上がり方が違うんよな
ただ限界値が高い機体の方がエースが乗った時の性能の跳ね上がり方が違うんよな
980それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:20:11.68ID:H1Z73rtl0981それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:20:19.03ID:YDzAiU0Vd 誤あんかけつけてもうた
982それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:20:28.76ID:irM7wudb0 >>928
ガオガイガーはイメージよりずっと万策尽くした上で勇気を最後のひと押しに使うからな
ガオガイガーはイメージよりずっと万策尽くした上で勇気を最後のひと押しに使うからな
984それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:20:30.50ID:Ds49LN/d0985それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:20:30.86ID:fd79YPPB0 >>978
イオク枠や 露骨なヘイトデコイやね
イオク枠や 露骨なヘイトデコイやね
987それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:20:40.24ID:Cz8LyM9l0988それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:20:47.56ID:uvVBxL8H0 >>902
爆音と振動は視聴者からそう見えてるだけやろ
爆音と振動は視聴者からそう見えてるだけやろ
989それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:21:01.54ID:EZnueAjz0 全然作ってる雰囲気ない
990それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:21:02.26ID:Mvoks8r40992それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:21:07.85ID:Vv2m+Big0 >>977
ゲームとかで毎年やってるから大丈夫やろ
ゲームとかで毎年やってるから大丈夫やろ
993それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:21:11.55ID:Cz8LyM9l0 割とガッツリ語ってて楽しいスレやったわ
994それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:21:18.17ID:JyRE0pxvM 次スレはハサウェイ2か?
995それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:21:35.06ID:ab/nBPVK0996それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:21:50.75ID:ab/nBPVK0997それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:21:54.36ID:EEL0ieW9p ビーム音も全部似たようなもんだから余計にバンク感でるのがな
999それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:22:05.22ID:mJcfmPaU0 >>990
それはお前がガイジや
それはお前がガイジや
1000それでも動く名無し
2022/10/02(日) 00:22:12.63ID:Mvoks8r40 >>998
それ落ちるやつー
それ落ちるやつー
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 39分 47秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 39分 47秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 [おっさん友の会★]
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース [少考さん★]
- 【国際】トランプ氏、双方が協力しないなら仲介を「やめる」 早期のウクライナ停戦に圧力 [ぐれ★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★2 [おっさん友の会★]
- 【千葉】救急隊のコンビニ利用「理解して」、車両に「水分補給実施中」表示も…連続出動が常態化 [少考さん★]
- 石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「保毛尾田保毛男」で一緒に悪ノリ [ネギうどん★]
- 「短距離」を走る夜行列車が登場! 40年前の列車もモチーフに? 万博にあわせ5月に運転…最安16,800円 [178716317]
- コシヒカリが税金込38,965円 [249548894]
- ChatGPTが描く日本人男性のイメージ [289765331]
- 【速報】 コナン +690000😳 [862423712]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★3
- 塩の魔神の棲む星の街🏡