X



【悲報】劇場版ガンダムSEED発表から2年半以上たつも進展がないwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:42:25.62ID:FB+wlcZu0
終わりだよ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:38:49.47ID:ag2QFqrA0
>>517
ああいうキャラならテロメアが短い以外にもうちょっとマシなバックボーン欲しかったな
Xのフロスト兄弟より酷い
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:39:01.32ID:0QtZXAWN0
>>515
SEEDレベルとは言わんけど00ぐらいの完成度にはなってくれんとシリーズブランド復活の命運もかかっとるしホンマに期待するわ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:39:04.76ID:MY4FMSYD0
>>482
惰性で見てたけどアセム編も他よりも青春してるってだけで平凡やわ
キオ編に至ってはなろうレベルの無双やし
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:39:09.09ID:DrbmHIsh0
最後議長打ったのも含めてすげーレイって馬鹿にされがちやけどマジで良キャラだと思うけどな
少なくともクルーゼとの対比はガッツリ成功してるええキャラやと思う
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:39:10.01ID:H1HTjv5y0
クルーゼは自分と同じ人の業の結晶として生まれたキラ個人には割と同情的なんよな
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:39:29.12ID:Jwwk1OVV0
>>453
普通ルクスンがパットと一緒に体洗ってた時のパットの乳首でシコるよね?
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:39:31.76ID:i8ormoms0
>>535
中の人がレスバも弱いから更に弱くみえる
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:39:39.72ID:A0j/T9/r0
>>418
鉄血やAGEって再評価されたの?
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:39:43.71ID:631rcqBL0
水星はガンダム乗らないでスレッタとミオリネでイチャイチャしてた方がここで人気出ると思うで
鬼滅とごちうさで後者が人気あった場所やからな
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:40:10.01ID:AxQkuLYya
ナチュラルとコーディネーターの差が誕生したらそれまでの人種差別は過去のものになったんかな
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:40:10.36ID:r3gVKz630
>>529
すね毛ビームダサい
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:40:20.86ID:kaqhTjMx0
>>536
しかもあの世界って最終的にみんなコーディネーター羨ましがって量産しまくって種無しで絶滅しそうやしあんなヤケにならんでもよかったのに
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:40:21.27ID:nbH6kmWsd
ラクス搭乗インフィニットジャスティス殺す
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:40:22.83ID:CJiEHquO0
>>530
劇場版のあたりだとソレビプロパガンダ映画があったりスメラギさんが偉人扱いなあたり多分許されるんやないかな
ファンもでも刹那達って稀代のテロリストやろ?って言ったら怒りそうやし
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:40:27.98ID:ME0NhjHm0
>>515
鬼滅の影響でアニメ界全体が作画に力入れるようになった気するわ
というかアクションは全部鬼滅と比較されるから力入れざるを得ないんやろな
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:40:29.44ID:DrbmHIsh0
>>548
BSでやんなくていいからアマプラやネトフリ、dアニメでさっさと再登板してくれ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:40:36.31ID:bLa62QHI0
>>541
一応ラスボスのはずなのに傷ひとつつけられずボコボコにされたからしゃーない
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:40:43.41ID:E/dw7nQ50
クルーゼって自分の出生にも人類にも絶望してたけど、それはそれとしてフレイとヤったんだよな
役得やん
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:40:46.08ID:4x6t2sYh0
>>541
レイがシンを扇動する描写が終盤に多いせいで本当に時間友情なのか否か曖昧になりがちなの悲しい
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:40:52.10ID:ydtp+W170
>>546
小学生が考えてそう
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:41:11.40ID:aDIJS7o50
>>521
・キラVSレイ→キラ勝利
・アスランVSシン→シン勝利

で最後にキラVSシンやれば良かったのにな

シンがアスランにトドメ刺そうとするも情が湧いてできないとかやればシンの好感度も上がっただろうし
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:41:18.95ID:XffBJAgO0
>>521
平凡なコーディネーターが運命の名を持つ機体に乗って
遺伝子が決めた運命に抗って最高のコーディネーターを追い詰めていくのは胸が熱くなったンゴねぇ

https://pbs.twimg.com/media/D_jwCMXUIAA4QFJ.jpg
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:41:44.86ID:RLIuTQO10
>>531
コロナで人類なんて滅びとけばよかったって言ってたしシャアやハサウェイはハゲの分身みたいなもんやで
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:41:44.89ID:7MBn06ID0
AGEはキャラデザ公開された時点で失敗が見えてた
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:42:00.03ID:hOyD9tVg0
>>312
雪之丞っていいやつぶってたけど子どもたちが阿頼耶識手術無理やりされたとき何してたんだよ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:42:04.38ID:jOHk0+QE0
>>555
鬼滅ってエフェクト入れまくってるだけやん
作画に関しては昔からジブリがおるしな
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:42:08.97ID:5jJraevyp
>>566
でも戦闘シーンはところどころ見所あったよな
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:42:12.24ID:CJiEHquO0
鉄血は叩かれとるけどまあ人気もそこそこあるっていつものガンダム最新作あるあるやと思ってたんやけど
水星の絶対当てたるって力の入れよう見るにバンダイ的にもサンライズ的にもこけた扱いなんかな
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:42:20.34ID:E/dw7nQ50
SEED世界の闇深い設定が明かされるたびに、アズラエルが相対的にマシになっていく現象ホンマ草
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:42:20.44ID:pFWyfSxzM
本人の性格だけで言ったら多分キラとシンって多分相性抜群よな
シンとアスランよりよっぽどぶつからなそう
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:42:32.80ID:atzue04D0
水星の魔女は鉄血のせいでアフィが上げる事もできずかと言って今クールが豊作過ぎて単体で評価伸ばせるパワーも無さそうで割と詰んでるわ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:42:33.55ID:PnNSm64ca
種MSってヒロイックだけどどこまで行っても奇跡は起こせない兵器でしかないドライなバランスはすごい好きだわ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:42:37.09ID:mHejN79S0
レイはこのザマでアカデミー射撃一位やからな
ゆとり教育の被害者や
https://i.imgur.com/sKr1MsO.jpg
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:42:38.05ID:vech6GWB0
オルフェンズはキャラデザがグレンラガン呼ばわりされてたんやから倣ってオルガ一期で殺して三日月を一人立ちさせるべきやったやろ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:42:45.15ID:vIVXeWIx0
ファンからしたらショックな展開になるらしいけどキラが闇落ちしてクルーゼみたいになるんかな
それはそれで見てみたいんやけど
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:42:47.45ID:ag2QFqrA0
SEEDファン的には微妙かもしれんがワイとしては迫害されてきた出来損ないのクローンが人類最高のコーディネーターを打ち負かす方が熱い展開やと思う
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:42:48.89ID:uM0wVMIn0
クルーゼってレスバ最強とか言われてるけど
あいつはもうどうでも良いから
何も響かないだけやろ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:42:52.88ID:JKSXMPJ50
>>546
メタビルでオオトリまで載せる暴挙に出たの草
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:43:01.64ID:r3gVKz630
>>572
1クール分割と境界のダサデザイン流用の時点で力入ってるように見えんが
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:43:06.67ID:A0j/T9/r0
>>390
新作だから叩かれるってむしろ鉄血は1クール目は絶賛されてたぞ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:43:17.57ID:jp/RFZ1D0
そういえば今日からアマプラで08小隊とポケ戦とドアン見れるやん
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:43:17.91ID:E/dw7nQ50
>>563
レイダーすき
プラモ組むの面倒だからフルメタルなんちゃらってのスルーしたけど、ロボット魂でほしかったわ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:43:19.86ID:HK6+2slD0
>>563
ミョルニルどこや🤪
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:43:22.33ID:T3Hmvf/o0
>>531
富野自身ガンダムで一番自分の思想に近いのはギレンって言っとるからな
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:43:33.00ID:jOHk0+QE0
>>573
あいつあれでもブルーコスモスのなかやったら穏健派って扱いやしな
コーディネーター部下にしてるくらいやし
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:43:38.53ID:i8ormoms0
運命の最終回キラ側の機体がほぼ無傷のラストカットは衝撃だよな
ドム三人も無傷だし楽勝楽勝楽勝のイメージしかない
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:43:43.34ID:atzue04D0
>>558
アレのせいで魅力失ったまであるわ正直
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:43:55.05ID:CJiEHquO0
>>537
あの世界で戦争根絶のために生涯を全うして戦い続ける事が償いらしいで
子供を虐殺したアレルヤがマリーと一緒に人生エンジョイしとるのはええんか…?ってなるけど
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:43:56.74ID:aDIJS7o50
>>568
ラクシズがザフトに明確に対立してから最終回まで3話くらいしかないからなあ

種死は終盤巻き過ぎや
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:43:58.98ID:fIeWvzt60
>>583
放置して整備怠ってた間に本当に持ってて嬉しいコレクションに成り下がってた展開で頼むわ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:44:00.12ID:9951Ans10
00ってGN粒子って名前のミノ粉でオカルト対話に理由付けてると思えばええんか
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:44:07.77ID:Wg7seIrhd
>>577
イザークでもこの世代なら余裕で首席になれたな
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:44:10.62ID:pCnaow/V0
>>538
鬼滅の主人公がねずこだったみたいなもんだから大復活はムリや
女の子の機体なんてキッズはえろ扱いされて買えん
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:44:17.18ID:RLIuTQO10
>>552
滅びる前に自分が死ぬからそれなら自分で滅ぼしたろの精神や
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:44:18.39ID:jOHk0+QE0
>>584

絶対自立出来んやろ…
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:44:20.55ID:AQny2KDy0
ジャスティスガンダムっていちばん弱いよな
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:44:41.53ID:MY4FMSYD0
ジョージ・グレン「おっそうだ。さんざん無双しといてなんだけど俺最強遺伝子で作られた遺伝子組み換え人間だから✋😄」

こいつさぁ...
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:44:44.96ID:E/dw7nQ50
キラってトールやミリアリアやカズイとつるんでて、フレイに憧れてた頃が一番しあわせだったんやろな
戦争なんてしたくなかったんや
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:44:56.23ID:fIeWvzt60
>>593
ヒルダのドムが中破と隠者のランドセルが特攻死したな
まあ楽勝楽勝&楽勝や
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:44:57.62ID:ag2QFqrA0
>>601
これもう惑星のさみだれだろ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:45:01.87ID:smn3rN6ta
なんか後半総集編かってくらいバンク多い回あったし後半はもう制作もやる気無かったんやろって邪推するわ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:45:03.48ID:CJiEHquO0
>>585
むしろ分割は絶対に作画のクオリティ維持したるって意地を感じたわ
境界デザインはガンダムブランドなら受けるんちゃうかな?
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:45:07.90ID:bLa62QHI0
閃ハサまで映像化されたからガンダムもう完全に次の弾ないよな
クロスボーンくらいか
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:45:12.08ID:ZTqtF5Uma
>>595
ロックオンの弟ナニしてるんやって アレルヤはマリーとなんか旅してたよな
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:45:12.41ID:4x6t2sYh0
種死見るとキラカガリムウさん辺り嫌いになるから悲しい
ラクスとアスランは種から平常運行なのでセーフ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:45:32.21ID:RLIuTQO10
>>518
アスランの陰口をラクスと言い合って盛り上がってそう
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:45:36.93ID:jOHk0+QE0
>>603
作中描写から考えても被弾0の最強機体やぞ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:45:37.12ID:DwlW0UmP0
>>604
(ここでワイが遺伝子操作で生まれたことバラしたらウケるやろなぁ...)
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:45:47.71ID:r3gVKz630
>>608
嫁の脚本が上がってこないし意味不明だから声優もノれなくて困惑してたぐらいだし
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:45:49.29ID:PnNSm64ca
>>605
種死じゃ一生戦う宣言までしたからな
死なんと解放されんやろ
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:45:51.79ID:TTqgE7Mq0
>>594
全く必要ない描写やしなぁ
アレのせいで悪役としての美学とかじゃなくてただのチンさんやんけってキモくなったわ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:45:52.21ID:smn3rN6ta
鈴村が石田と保志に慰められた話すき
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:45:54.53ID:V7ij3QWr0
>>554
エジソンが偉人やしアメリカが世界の警察やし勝者が歴史になるんや
あの映画は流石にクアンタムバースト後やないとあかんやろけど媒体としてテレビ版をそれとなく思い出させる構成の都合やな
ELSは出現しただけでガニメデとついでにイオ消し飛ぶ対惑星規模でELSの理由対話で見た時なんか地球型惑星5秒でELS化させたからな
戦ったら地球も5秒で終わってた流石に歴史にならざるを得ない
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:45:54.74ID:Wg7seIrhd
>>604
心のチンフェが暴走するとロクなことにならんわ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:46:02.27ID:YDCiEx5hr
>>567
ちょくちょく批判されてるけど雪之丞って大人としての役割は一切果たさないんだよな

メリビットとかも結局鉄血空間に囚われてダメになってたしダメな集団で人が腐ってくのはしっかり描いてたんやなって
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:46:02.64ID:kaqhTjMx0
>>578
話が進むにつれて魅力が加速度的になくなってくの逆にすげえわ三日月

似たような境遇のヒイロや刹那はどんどん人間的になってくのに三日月ってどんどん人間性失ってくんやもん
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:46:06.98ID:KP6cy1ME0
>>609
ビーダマンとかバカにされてた00が受けたからデザイン云々は大丈夫やろ
ガンダムであることが大事なんや
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:46:24.76ID:uM0wVMIn0
>>603
ジャスティスはどんな用途で開発されてたの?
核エンジン持って土台を背負って戦う機体にしか思えない
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:46:41.39ID:smn3rN6ta
ジョージグレンとかいう番外編で死後も楽しそうなおっさん、多少は責任感じろや
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:46:56.34ID:CJiEHquO0
>>581
タイマンやと多分無理やからクローンの利点活かして複数対一なら説得力あるかもな
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:47:02.84ID:XffBJAgO0
>>621
あいつナチュラルにヘイトスピーチするし婚約解消された相手にいつまでも粘着するし・・・
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:47:04.78ID:YDCiEx5hr
最近キラ上げアスラン下げの流れが多くて逆張りしたくなってくるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況